SlideShare une entreprise Scribd logo
1  sur  25
Télécharger pour lire hors ligne
© 2017 Internet Initiative Japan Inc. 1
IIJmio meeting 16
「スマートフォンがつながる仕組み」
2017/7/8
株式会社インターネットイニシアティブ
佐々木 太志
© 2017 Internet Initiative Japan Inc. 2
スマートフォンがつながる仕組み
• 電話機と基地局が無線で通信
• 電話機の個体識別
⇒SIMカード
• SIMカードを管理するデータベース
⇒HLR/HSS
• 過去のIIJmio meetingでも断片的な情報を話してきましたが、
今日はこのあたりをもう少し掘り下げてご説明します
© 2017 Internet Initiative Japan Inc. 3
コアネットワークの説明図
• 前回のIIJmio meetingでも使った図
• 今日は のへんに注目します
• 今回は、4G(LTE)のネットワークのみ説明します
– 3Gでも似たような処理が行われるのですが、いちいちノードやプロ
トコルの名前が違うので…
電話交換網
インターネット
コア
ネットワーク
IMSMSC
SPGW/P-CSCF
MME/SGW
SGSN
HSS/HLR
SMS-C
通信制御サーバ
MNO
顧客管理システム
PGW
GGSN
MVNO
© 2017 Internet Initiative Japan Inc.
LTEの無線アクセス
© 2017 Internet Initiative Japan Inc. 5
携帯電話に係る無線通信
• 第1世代携帯電話(自動車電話等)ではアナログ無線を利用
• 第2世代携帯電話(PDC方式、海外ではGSM)以降はデジタル無線
– 現行の第4世代(LTE)でもデジタル無線
• デジタル無線の仕組み
– 上り方向(携帯電話→基地局)、下り方向(基地局→携帯電話)を同
時に実現するため、次のいずれかが使われる
• 上り下りに別の周波数を割り当てる周波数分割多重(FDD)
• 上り下りを時間で切り替える時分割多重(TDD)
– 上り(携帯電話から)・下り(基地局から)のそれぞれについて、搬
送波(キャリア)にデジタル信号(0,1)を載せて発信
• 搬送波とは、信号を運ぶための周波数(2.1GHzや800MHzが代表例)
• 信号を搬送波に載せて運べるようにすることを変調と呼ぶ
– 受信側(上りの場合は基地局、下りの場合は携帯電話)は、受信した
電波を復調して信号を復元
© 2017 Internet Initiative Japan Inc. 6
デジタル変調
• 代表的なデジタル変調方式
変調方式の名称 略称 説明 音に例えるなら…
振幅偏移変調 ASK • 電波の強さを変えることで0,1を表す
• アナログ変調のAMに相当
音量
周波数偏移変調 FSK • 電波の周波数を変えることで0,1を表す
• アナログ変調のFMに相当
音の高さ
位相偏移変調 PSK • 電波の位相(波の時間的ずれ)を変える
ことで0,1を表す
ノイズキャンセラー
が作る逆位相の音
直角位相振幅変調 QAM • ASKとPSKの組み合わせ
• かつ、直交する2つの波を重畳すること
で更なる効率化を達成
???
© 2017 Internet Initiative Japan Inc. 7
QAM(Quadrature Amplitude Modulation)
• 1bitのデータを振幅偏移変調(振幅は「強」「弱」の2段階)し、
さらにもう一つ作って90度位相をずらした上で加算すると、1回
の信号送出で2bitのデータを送ることができる
– 90度位相が異なる(直角位相の)2つの波は、数学的に複合・分離で
きるため、波を加算してもそれぞれの信号が干渉し合うことがない
• 振幅(Amplitude)でデジタル信号を載せた搬送波を2つ作り、直
角位相(Quadrature)で1波にまとめる変調方式をQAMと呼び、
現在の携帯電話では主流となっている
– QAMはWiFi、ケーブルモデム、デジタルTVなど有線・無線の様々な
デジタル信号の伝送に使われる基礎技術
• 最新のドコモのLTE Advancedでは、振幅を16段階(4bit)とし、
1クロックあたり8bitのデータを送出可能
– LTEでは、この搬送波を更に多数重ね合わせることで高速通信を実現
© 2017 Internet Initiative Japan Inc. 8
(参考)OFDMA(Orthogonal Frequency Division Multiple Access)
• QAMによって作られた搬送波を複数用意し、それらを90度ずつ
位相多重(波をずらして重ねること)することで、同時にデータ
を伝送する⇒OFDM
• 周波数が接近している複数の搬送波でデータを送る場合、通常だ
と搬送波の干渉による影響が生じてしまうが、OFDMで多重する
と、周波数を余すことなく利用することができる(ガードバンド
不要)
• この技術により、周波数の利用効率が上がり、多数の携帯電話に
対して高速な通信を提供できる
• 3Gでは、複数の信号の多重にCDMA(Code Division Multiple
Access)が用いられたが、LTEではOFDMを用いたOFDMAに
取って代わられた
© 2017 Internet Initiative Japan Inc.
LTEのコアネットワーク
© 2017 Internet Initiative Japan Inc. 10
今回説明する部分
eNodeB MME HSSスマートフォン
SIM
いわゆる基地局 SIMを管理する
データベース
MME: Mobility Management Entity
HSS : Home Subscriber Server
SGW PGW インターネット
© 2017 Internet Initiative Japan Inc. 11
スマートフォンに電源が入る前
• eNodeBは、報知情報と呼ばれる信号を定期的に送信
– eNodeBは、報知したい情報の種類に応じ、12のブロック(MIB、
SIB1~11)によって送信する
– 受信側はMIB/SIB1をまず受信し、SIB1に含まれるスケジュールに
従って残りのSIBを受信する
• 報知情報に含まれる情報
– PLMN(事業者を識別するための番号。例:44010=NTTドコモ)
– バンド番号
– CellId(基地局を識別するための番号)
– 無線関連のパラメータ
– 緊急地震速報や基地局のアクセス規制等、端末に同報したい情報
• 報知情報により、eNodeBの近辺に存在する携帯電話は、基地局
の存在を知ることができる
PLMN: Public Land Mobile Network
© 2017 Internet Initiative Japan Inc. 12
スマートフォンの電源が入ると…
• まず対応している全ての周波数(バンド)から、報知情報を受信
し、近隣の全ての基地局をリストアップする
C社eNodeB
スマートフォン
SIM
B社eNodeB
A社eNodeB D社
eNodeB
© 2017 Internet Initiative Japan Inc. 13
スマートフォンの電源が入ると…①
• SIMカードに記録されているRPLMN(Registered PLMN)を
チェック
• もしRPLMNがSIMカードに記録されている場合、そのeNodeB
に接続しようとする
– 下図の場合は、A社のeNodeBがターゲット
C社eNodeB
(44050)
スマートフォン
SIM
B社eNodeB
(44020)
A社eNodeB
(44010)
D社eNodeB
(44051)
RPLMN=44010
© 2017 Internet Initiative Japan Inc. 14
スマートフォンの電源が入ると…②
• もしRPLMNがSIMカードにない、もしくはRPLMNのeNodeB
が近隣になければ、SIMカードに記録されているHPLMN(Home
PLMN)をチェック
• HPLMNのeNodeBがあれば、そこに接続しようとする
– 下図の場合は、B社のeNodeBがターゲット
C社eNodeB
(44050)
スマートフォン
SIM
B社eNodeB
(44020)
A社eNodeB
(44010)
D社eNodeB
(44051)
RPLMN=なし
HPLMN=44020
© 2017 Internet Initiative Japan Inc. 15
スマートフォンの電源が入ると…③
• もしRPLMNのeNodeBも、HPLMNのeNodeBもなければ、
SIMカードに記録されたOperator controlled PLMNをチェッ
ク
• Operator controlled PLMNには複数のPLMNのリストであり、
上から順に見ていって、そのeNodeBが近隣にあればそこに接続
しようとする
C社eNodeB
(20810)
スマートフォン
SIM
B社eNodeB
(20820)
A社eNodeB
(20801)
D社eNodeB
(20815)
RPLMN=なし
HPLMN=44010
OPLMN=20810
© 2017 Internet Initiative Japan Inc. 16
スマートフォンの電源が入ると…④
• もしRPLMNのeNodeBも、HPLMNのeNodeBも、OPLMNの
eNodeBもなければ、電波の強いeNodeBに接続しようとする
C社eNodeB
(45412)
スマートフォン
SIM
B社eNodeB
(45407)
A社eNodeB
(45403)
D社eNodeB
(45422)
RPLMN=なし
HPLMN=44010
OPLMN=なし
一番電波の強いeNodeBを選択
© 2017 Internet Initiative Japan Inc. 17
接続するeNodeBが決まったら①
eNodeB MME HSSスマートフォン
SIM
物理層の信号(RA-preamble)を
他のスマートフォンの邪魔にならない
preamble専用チャネルで送出
問題がなければ応答(RA-response)を
送出。併せて送信可能タイミングを
指示
© 2017 Internet Initiative Japan Inc. 18
接続するeNodeBが決まったら②
eNodeB MME HSSスマートフォン
SIM
端末と基地局間のリンクとなるRRCの
接続要求(connection request)を
指定された送信タイミングで送出
RRC確立のためのパラメータを、
RRC connection setupとして送信
© 2017 Internet Initiative Japan Inc. 19
接続するeNodeBが決まったら③
eNodeB MME HSSスマートフォン
SIM
RRCの確立を意味する
RRC connection setup complete
メッセージと同時に、
コアネットワークへの接続要求と
なるAttach Requestを送信
MMEから端末に
Authentication Requestが送られる
その後、MME~端末間、および
eNodeB~端末間の暗号化が確立
Attach Requestは
eNodeBを透過し、
MMEに送られる
SIMの認証要求
(Authentication Request)
が送られる
SIM認証のための
RAND, AUTN, XRES,
暗号化のための
KASMEが送られる
© 2017 Internet Initiative Japan Inc. 20
接続するeNodeBが決まったら④
eNodeB MME HSSスマートフォン
SIM
端末の位置登録、および
加入者情報の要求を行う
加入者情報のコピーが
MMEにダウンロードされる
© 2017 Internet Initiative Japan Inc. 21
接続するeNodeBが決まったら⑤
eNodeB MME HSSスマートフォン
SIM
APNを要求
APNから、接続先のPGW(イン
ターネットへのゲートウェイ)の
情報を調べる(DNSを利用)
APNを通知
© 2017 Internet Initiative Japan Inc. 22
接続するeNodeBが決まったら⑥
eNodeB MME HSSスマートフォン
SIM
APNのFQDN、
PGWのIPアドレスを通知
MMEからSGWに対し、データを流
すためのトンネルを張るための
Create Session Requestを送出
SGW PGW インターネット
© 2017 Internet Initiative Japan Inc. 23
接続するeNodeBが決まったら(ローミングのケース)
MME
HSS
MMEからみて他事業者の
IMSIの場合は、IPXと呼ばれる
中継事業者を経由して、その
SIMの発行事業者のHSSに
問い合わせる
IPX
IPX事業者は世界にいくつも
存在するが、ローミングが
提供される携帯電話事業者同士は、
必ずどこかのIPX経由で繋がって
いる必要がある
© 2017 Internet Initiative Japan Inc. 24
その後
• データ通信については、APNにより識別されるPGW(インター
ネット等外部ネットワークとのゲートウェイ)に対しコネクショ
ンを確立することで実現
• 音声通話(VoLTE)については、専用のPGWにコネクションを確
立し、その奥にあるIP電話交換設備(IMS)に接続を行う
– IMSへの接続の認証にもHSSが使われる
– VoLTEが使えない端末・事業者の場合は、音声通話は3Gネットワー
クを経由する
© 2017 Internet Initiative Japan Inc. 25
まとめとこれから
• 携帯電話会社のコアネットワークのうち、PGWしかこれまで運用
してこなかった日本のMVNOには、PGWへのアクセスが行われ
るまでのテクノロジは不要だった
• ただ、SIMフリースマートフォンのトラブルシュートや、緊急地
震速報にかかる問題の検証等の中で、携帯電話会社の無線アクセ
スやコアネットワークの動作について、より深く知る必要が出て
きている
• 今後、日本のMVNOがHSS/HLRを運用するようになると、無線
アクセスの部分はともかく、コアネットワークの技術により深く
関わるようになっていく
– サービスの安定運用のため
– 新サービス開発のため

Contenu connexe

Tendances

IIJmio meeting 8 続、MVNOとSIMフリー端末の問題について (iOS編)
IIJmio meeting 8 続、MVNOとSIMフリー端末の問題について (iOS編)IIJmio meeting 8 続、MVNOとSIMフリー端末の問題について (iOS編)
IIJmio meeting 8 続、MVNOとSIMフリー端末の問題について (iOS編)techlog (Internet Initiative Japan Inc.)
 
IIJmio meeting 26 プライベートLTEとパブリックLTEの相互運用における問題とその解決
IIJmio meeting 26 プライベートLTEとパブリックLTEの相互運用における問題とその解決IIJmio meeting 26 プライベートLTEとパブリックLTEの相互運用における問題とその解決
IIJmio meeting 26 プライベートLTEとパブリックLTEの相互運用における問題とその解決techlog (Internet Initiative Japan Inc.)
 
IIJmio meeting 13 海外トラベルSIMはどうしていつものSIMと違うのか?
IIJmio meeting 13 海外トラベルSIMはどうしていつものSIMと違うのか?IIJmio meeting 13 海外トラベルSIMはどうしていつものSIMと違うのか?
IIJmio meeting 13 海外トラベルSIMはどうしていつものSIMと違うのか?techlog (Internet Initiative Japan Inc.)
 
IIJmio meeting 24 IIJにおけるeSIMの取り組み - サービス開始に向けた軌跡 -
IIJmio meeting 24 IIJにおけるeSIMの取り組み - サービス開始に向けた軌跡 -IIJmio meeting 24 IIJにおけるeSIMの取り組み - サービス開始に向けた軌跡 -
IIJmio meeting 24 IIJにおけるeSIMの取り組み - サービス開始に向けた軌跡 -techlog (Internet Initiative Japan Inc.)
 
IIJmio meeting 7 iPhoneのVoLTEをIIJmioで使ってみる&みおふぉんダイアルの話
IIJmio meeting 7 iPhoneのVoLTEをIIJmioで使ってみる&みおふぉんダイアルの話IIJmio meeting 7 iPhoneのVoLTEをIIJmioで使ってみる&みおふぉんダイアルの話
IIJmio meeting 7 iPhoneのVoLTEをIIJmioで使ってみる&みおふぉんダイアルの話techlog (Internet Initiative Japan Inc.)
 
3GPP TS 38.300-100まとめ
3GPP TS 38.300-100まとめ3GPP TS 38.300-100まとめ
3GPP TS 38.300-100まとめTetsuya Hasegawa
 
eSIMとは何か
eSIMとは何かeSIMとは何か
eSIMとは何かIIJ
 
3GPP TR23.711-e00まとめ
3GPP TR23.711-e00まとめ3GPP TR23.711-e00まとめ
3GPP TR23.711-e00まとめTetsuya Hasegawa
 

Tendances (20)

IIJmio meeting 14 IIJmioタイプAとSIMフリー端末について
IIJmio meeting 14 IIJmioタイプAとSIMフリー端末についてIIJmio meeting 14 IIJmioタイプAとSIMフリー端末について
IIJmio meeting 14 IIJmioタイプAとSIMフリー端末について
 
IIJmio meeting 9 IIJのモバイル&バックボーンインフラ
IIJmio meeting 9 IIJのモバイル&バックボーンインフラIIJmio meeting 9 IIJのモバイル&バックボーンインフラ
IIJmio meeting 9 IIJのモバイル&バックボーンインフラ
 
IIJmio meeting 24 eSIMプロファイルの取り扱いと今後の展望
IIJmio meeting 24 eSIMプロファイルの取り扱いと今後の展望IIJmio meeting 24 eSIMプロファイルの取り扱いと今後の展望
IIJmio meeting 24 eSIMプロファイルの取り扱いと今後の展望
 
IIJmio meeting 8 続、MVNOとSIMフリー端末の問題について (iOS編)
IIJmio meeting 8 続、MVNOとSIMフリー端末の問題について (iOS編)IIJmio meeting 8 続、MVNOとSIMフリー端末の問題について (iOS編)
IIJmio meeting 8 続、MVNOとSIMフリー端末の問題について (iOS編)
 
IIJmio meeting 26 プライベートLTEとパブリックLTEの相互運用における問題とその解決
IIJmio meeting 26 プライベートLTEとパブリックLTEの相互運用における問題とその解決IIJmio meeting 26 プライベートLTEとパブリックLTEの相互運用における問題とその解決
IIJmio meeting 26 プライベートLTEとパブリックLTEの相互運用における問題とその解決
 
IIJmio meeting 13 海外トラベルSIMはどうしていつものSIMと違うのか?
IIJmio meeting 13 海外トラベルSIMはどうしていつものSIMと違うのか?IIJmio meeting 13 海外トラベルSIMはどうしていつものSIMと違うのか?
IIJmio meeting 13 海外トラベルSIMはどうしていつものSIMと違うのか?
 
IIJmio meeting 28 5G SAについて
IIJmio meeting 28 5G SAについてIIJmio meeting 28 5G SAについて
IIJmio meeting 28 5G SAについて
 
IIJmio meeting 24 IIJにおけるeSIMの取り組み - サービス開始に向けた軌跡 -
IIJmio meeting 24 IIJにおけるeSIMの取り組み - サービス開始に向けた軌跡 -IIJmio meeting 24 IIJにおけるeSIMの取り組み - サービス開始に向けた軌跡 -
IIJmio meeting 24 IIJにおけるeSIMの取り組み - サービス開始に向けた軌跡 -
 
IIJmio meeting 31 音声通信の世界
IIJmio meeting 31 音声通信の世界IIJmio meeting 31 音声通信の世界
IIJmio meeting 31 音声通信の世界
 
IIJmio meeting 7 iPhoneのVoLTEをIIJmioで使ってみる&みおふぉんダイアルの話
IIJmio meeting 7 iPhoneのVoLTEをIIJmioで使ってみる&みおふぉんダイアルの話IIJmio meeting 7 iPhoneのVoLTEをIIJmioで使ってみる&みおふぉんダイアルの話
IIJmio meeting 7 iPhoneのVoLTEをIIJmioで使ってみる&みおふぉんダイアルの話
 
3GPP TS 38.300-100まとめ
3GPP TS 38.300-100まとめ3GPP TS 38.300-100まとめ
3GPP TS 38.300-100まとめ
 
eSIMとは何か
eSIMとは何かeSIMとは何か
eSIMとは何か
 
IIJmio meeting #1 MVNOのネットワークインフラについて
IIJmio meeting #1 MVNOのネットワークインフラについてIIJmio meeting #1 MVNOのネットワークインフラについて
IIJmio meeting #1 MVNOのネットワークインフラについて
 
IIJmio meeting #1 最近のAndroidとMVNO SIMの関係
IIJmio meeting #1 最近のAndroidとMVNO SIMの関係IIJmio meeting #1 最近のAndroidとMVNO SIMの関係
IIJmio meeting #1 最近のAndroidとMVNO SIMの関係
 
IIJmio meeting #2 IIJmioとIPv6の話
IIJmio meeting #2 IIJmioとIPv6の話IIJmio meeting #2 IIJmioとIPv6の話
IIJmio meeting #2 IIJmioとIPv6の話
 
IIJmio meeting 16 「通信速度」に影響を与える要素とは
IIJmio meeting 16 「通信速度」に影響を与える要素とはIIJmio meeting 16 「通信速度」に影響を与える要素とは
IIJmio meeting 16 「通信速度」に影響を与える要素とは
 
IIJmio meeting 31 MVNOの音声通話を巡る最新状況
IIJmio meeting 31 MVNOの音声通話を巡る最新状況IIJmio meeting 31 MVNOの音声通話を巡る最新状況
IIJmio meeting 31 MVNOの音声通話を巡る最新状況
 
IIJmio meeting 10 端末の動作確認(後編)
IIJmio meeting 10 端末の動作確認(後編)IIJmio meeting 10 端末の動作確認(後編)
IIJmio meeting 10 端末の動作確認(後編)
 
IIJmio meeting 11 HLR/HSS開放とは何か?
IIJmio meeting 11 HLR/HSS開放とは何か?IIJmio meeting 11 HLR/HSS開放とは何か?
IIJmio meeting 11 HLR/HSS開放とは何か?
 
3GPP TR23.711-e00まとめ
3GPP TR23.711-e00まとめ3GPP TR23.711-e00まとめ
3GPP TR23.711-e00まとめ
 

En vedette

En vedette (8)

IIJmio meeting 16 IIJmio Updates
IIJmio meeting 16 IIJmio UpdatesIIJmio meeting 16 IIJmio Updates
IIJmio meeting 16 IIJmio Updates
 
IIJmio meeting 16 「格安スマホ」の修理や保証
IIJmio meeting 16 「格安スマホ」の修理や保証IIJmio meeting 16 「格安スマホ」の修理や保証
IIJmio meeting 16 「格安スマホ」の修理や保証
 
IIJmio meeting 15 MVNOのなぜなにと総務省
IIJmio meeting 15 MVNOのなぜなにと総務省IIJmio meeting 15 MVNOのなぜなにと総務省
IIJmio meeting 15 MVNOのなぜなにと総務省
 
IIJmio meeting 15 IIJmio Updates
IIJmio meeting 15 IIJmio UpdatesIIJmio meeting 15 IIJmio Updates
IIJmio meeting 15 IIJmio Updates
 
IIJmio meeting 15 IIJの考えるフルMVNOとか
IIJmio meeting 15 IIJの考えるフルMVNOとかIIJmio meeting 15 IIJの考えるフルMVNOとか
IIJmio meeting 15 IIJの考えるフルMVNOとか
 
IIJmio meeting 15 みおふぉん教室 「SIMロックを解除してau, SoftBankのスマホを使うとどうなるのか?」
IIJmio meeting 15 みおふぉん教室 「SIMロックを解除してau, SoftBankのスマホを使うとどうなるのか?」IIJmio meeting 15 みおふぉん教室 「SIMロックを解除してau, SoftBankのスマホを使うとどうなるのか?」
IIJmio meeting 15 みおふぉん教室 「SIMロックを解除してau, SoftBankのスマホを使うとどうなるのか?」
 
さくらのVPS で IPv4 over IPv6ルータの構築
さくらのVPS で IPv4 over IPv6ルータの構築さくらのVPS で IPv4 over IPv6ルータの構築
さくらのVPS で IPv4 over IPv6ルータの構築
 
AI and Machine Learning Demystified by Carol Smith at Midwest UX 2017
AI and Machine Learning Demystified by Carol Smith at Midwest UX 2017AI and Machine Learning Demystified by Carol Smith at Midwest UX 2017
AI and Machine Learning Demystified by Carol Smith at Midwest UX 2017
 

Similaire à IIJmio meeting 16 スマートフォンがつながる仕組み

20190518 SORACOM UG 九州 x JAWS-UG 佐賀 | 基本のSORACOM Air から最新ボタンデバイスまで一気に解説?今日からあ...
20190518 SORACOM UG 九州 x JAWS-UG 佐賀 | 基本のSORACOM Air から最新ボタンデバイスまで一気に解説?今日からあ...20190518 SORACOM UG 九州 x JAWS-UG 佐賀 | 基本のSORACOM Air から最新ボタンデバイスまで一気に解説?今日からあ...
20190518 SORACOM UG 九州 x JAWS-UG 佐賀 | 基本のSORACOM Air から最新ボタンデバイスまで一気に解説?今日からあ...SORACOM,INC
 
IoT通信情報交換会 | 今だから整理しておきたいすぐ使える IoT 向け無線通信の種類と概要
IoT通信情報交換会 | 今だから整理しておきたいすぐ使える IoT 向け無線通信の種類と概要IoT通信情報交換会 | 今だから整理しておきたいすぐ使える IoT 向け無線通信の種類と概要
IoT通信情報交換会 | 今だから整理しておきたいすぐ使える IoT 向け無線通信の種類と概要SORACOM,INC
 
SORACOM を活用した IoT の先進的事例のご紹介 | 日本産業機械工業会環境ビジネス委員会
SORACOM を活用した IoT の先進的事例のご紹介 | 日本産業機械工業会環境ビジネス委員会SORACOM を活用した IoT の先進的事例のご紹介 | 日本産業機械工業会環境ビジネス委員会
SORACOM を活用した IoT の先進的事例のご紹介 | 日本産業機械工業会環境ビジネス委員会SORACOM,INC
 
IoTに最適なセキュアなVPN通信のご紹介
IoTに最適なセキュアなVPN通信のご紹介IoTに最適なセキュアなVPN通信のご紹介
IoTに最適なセキュアなVPN通信のご紹介Device WebAPI Consortium
 
if-up 2017 | A1:IoT通信の選択肢とLoRaWANに見るデバイス開発のポイント
if-up 2017 | A1:IoT通信の選択肢とLoRaWANに見るデバイス開発のポイントif-up 2017 | A1:IoT通信の選択肢とLoRaWANに見るデバイス開発のポイント
if-up 2017 | A1:IoT通信の選択肢とLoRaWANに見るデバイス開発のポイントSORACOM,INC
 
オンラインストレージ「マイポケット」担当者が語る サービスを企画するポイント
オンラインストレージ「マイポケット」担当者が語るサービスを企画するポイントオンラインストレージ「マイポケット」担当者が語るサービスを企画するポイント
オンラインストレージ「マイポケット」担当者が語る サービスを企画するポイントAPI Meetup
 
SORACOM Bootcamp Rec1 - SORACOM Air (1)
SORACOM Bootcamp Rec1 - SORACOM Air (1)SORACOM Bootcamp Rec1 - SORACOM Air (1)
SORACOM Bootcamp Rec1 - SORACOM Air (1)SORACOM,INC
 
2019 Japan IT week 春 IoT/M2M展 基調講演 | IoT ビジネス最新事例と通信プラットフォーム活用戦略
2019 Japan IT week 春 IoT/M2M展 基調講演 | IoT ビジネス最新事例と通信プラットフォーム活用戦略2019 Japan IT week 春 IoT/M2M展 基調講演 | IoT ビジネス最新事例と通信プラットフォーム活用戦略
2019 Japan IT week 春 IoT/M2M展 基調講演 | IoT ビジネス最新事例と通信プラットフォーム活用戦略SORACOM,INC
 
SORACOM UG 東海 #1 | SORACOM 紹介
SORACOM UG 東海 #1 | SORACOM 紹介SORACOM UG 東海 #1 | SORACOM 紹介
SORACOM UG 東海 #1 | SORACOM 紹介SORACOM,INC
 
モバイルルータを使ったLAN環境の構築方法
モバイルルータを使ったLAN環境の構築方法モバイルルータを使ったLAN環境の構築方法
モバイルルータを使ったLAN環境の構築方法TOKITA Shinichi
 
いまからはじめるIoTのAtoZ 〜センサーデータ活用編〜 | モバイル通信とクラウドの融合〜IoT x SORACOM 活用事例〜
いまからはじめるIoTのAtoZ 〜センサーデータ活用編〜 | モバイル通信とクラウドの融合〜IoT x SORACOM 活用事例〜いまからはじめるIoTのAtoZ 〜センサーデータ活用編〜 | モバイル通信とクラウドの融合〜IoT x SORACOM 活用事例〜
いまからはじめるIoTのAtoZ 〜センサーデータ活用編〜 | モバイル通信とクラウドの融合〜IoT x SORACOM 活用事例〜SORACOM,INC
 
SecurityIoTLT#1 IoTx無線のセキュリティ
SecurityIoTLT#1 IoTx無線のセキュリティSecurityIoTLT#1 IoTx無線のセキュリティ
SecurityIoTLT#1 IoTx無線のセキュリティRyosuke Uematsu
 
SORACOM UG Shikoku #2 in 高知 | SORACOM 紹介 & Updates at ITPro Expo
SORACOM UG Shikoku #2 in 高知 | SORACOM 紹介 & Updates at ITPro ExpoSORACOM UG Shikoku #2 in 高知 | SORACOM 紹介 & Updates at ITPro Expo
SORACOM UG Shikoku #2 in 高知 | SORACOM 紹介 & Updates at ITPro ExpoSORACOM,INC
 
SORACOM Discovery 2019 B3 情報システム部門のSORACOM活用術 (閉域/通信監視/リモートアクセス/端末管理)
SORACOM Discovery 2019 B3 情報システム部門のSORACOM活用術 (閉域/通信監視/リモートアクセス/端末管理)SORACOM Discovery 2019 B3 情報システム部門のSORACOM活用術 (閉域/通信監視/リモートアクセス/端末管理)
SORACOM Discovery 2019 B3 情報システム部門のSORACOM活用術 (閉域/通信監視/リモートアクセス/端末管理)SORACOM,INC
 

Similaire à IIJmio meeting 16 スマートフォンがつながる仕組み (20)

20190518 SORACOM UG 九州 x JAWS-UG 佐賀 | 基本のSORACOM Air から最新ボタンデバイスまで一気に解説?今日からあ...
20190518 SORACOM UG 九州 x JAWS-UG 佐賀 | 基本のSORACOM Air から最新ボタンデバイスまで一気に解説?今日からあ...20190518 SORACOM UG 九州 x JAWS-UG 佐賀 | 基本のSORACOM Air から最新ボタンデバイスまで一気に解説?今日からあ...
20190518 SORACOM UG 九州 x JAWS-UG 佐賀 | 基本のSORACOM Air から最新ボタンデバイスまで一気に解説?今日からあ...
 
IoT通信情報交換会 | 今だから整理しておきたいすぐ使える IoT 向け無線通信の種類と概要
IoT通信情報交換会 | 今だから整理しておきたいすぐ使える IoT 向け無線通信の種類と概要IoT通信情報交換会 | 今だから整理しておきたいすぐ使える IoT 向け無線通信の種類と概要
IoT通信情報交換会 | 今だから整理しておきたいすぐ使える IoT 向け無線通信の種類と概要
 
ソフトウェア・ドリブン・ネットワーキング
ソフトウェア・ドリブン・ネットワーキングソフトウェア・ドリブン・ネットワーキング
ソフトウェア・ドリブン・ネットワーキング
 
SORACOM を活用した IoT の先進的事例のご紹介 | 日本産業機械工業会環境ビジネス委員会
SORACOM を活用した IoT の先進的事例のご紹介 | 日本産業機械工業会環境ビジネス委員会SORACOM を活用した IoT の先進的事例のご紹介 | 日本産業機械工業会環境ビジネス委員会
SORACOM を活用した IoT の先進的事例のご紹介 | 日本産業機械工業会環境ビジネス委員会
 
IoTに最適なセキュアなVPN通信のご紹介
IoTに最適なセキュアなVPN通信のご紹介IoTに最適なセキュアなVPN通信のご紹介
IoTに最適なセキュアなVPN通信のご紹介
 
if-up 2017 | A1:IoT通信の選択肢とLoRaWANに見るデバイス開発のポイント
if-up 2017 | A1:IoT通信の選択肢とLoRaWANに見るデバイス開発のポイントif-up 2017 | A1:IoT通信の選択肢とLoRaWANに見るデバイス開発のポイント
if-up 2017 | A1:IoT通信の選択肢とLoRaWANに見るデバイス開発のポイント
 
オンラインストレージ「マイポケット」担当者が語る サービスを企画するポイント
オンラインストレージ「マイポケット」担当者が語るサービスを企画するポイントオンラインストレージ「マイポケット」担当者が語るサービスを企画するポイント
オンラインストレージ「マイポケット」担当者が語る サービスを企画するポイント
 
IIJmio meeting #4 みおふぉんでVoLTE端末は使えるの?
IIJmio meeting #4 みおふぉんでVoLTE端末は使えるの?IIJmio meeting #4 みおふぉんでVoLTE端末は使えるの?
IIJmio meeting #4 みおふぉんでVoLTE端末は使えるの?
 
SORACOM Bootcamp Rec1 - SORACOM Air (1)
SORACOM Bootcamp Rec1 - SORACOM Air (1)SORACOM Bootcamp Rec1 - SORACOM Air (1)
SORACOM Bootcamp Rec1 - SORACOM Air (1)
 
2019 Japan IT week 春 IoT/M2M展 基調講演 | IoT ビジネス最新事例と通信プラットフォーム活用戦略
2019 Japan IT week 春 IoT/M2M展 基調講演 | IoT ビジネス最新事例と通信プラットフォーム活用戦略2019 Japan IT week 春 IoT/M2M展 基調講演 | IoT ビジネス最新事例と通信プラットフォーム活用戦略
2019 Japan IT week 春 IoT/M2M展 基調講演 | IoT ビジネス最新事例と通信プラットフォーム活用戦略
 
IIJmio meeting 19 IIJmio Updates 2018/01~2018/03
IIJmio meeting 19 IIJmio Updates 2018/01~2018/03IIJmio meeting 19 IIJmio Updates 2018/01~2018/03
IIJmio meeting 19 IIJmio Updates 2018/01~2018/03
 
SORACOM UG 東海 #1 | SORACOM 紹介
SORACOM UG 東海 #1 | SORACOM 紹介SORACOM UG 東海 #1 | SORACOM 紹介
SORACOM UG 東海 #1 | SORACOM 紹介
 
モバイルルータを使ったLAN環境の構築方法
モバイルルータを使ったLAN環境の構築方法モバイルルータを使ったLAN環境の構築方法
モバイルルータを使ったLAN環境の構築方法
 
いまからはじめるIoTのAtoZ 〜センサーデータ活用編〜 | モバイル通信とクラウドの融合〜IoT x SORACOM 活用事例〜
いまからはじめるIoTのAtoZ 〜センサーデータ活用編〜 | モバイル通信とクラウドの融合〜IoT x SORACOM 活用事例〜いまからはじめるIoTのAtoZ 〜センサーデータ活用編〜 | モバイル通信とクラウドの融合〜IoT x SORACOM 活用事例〜
いまからはじめるIoTのAtoZ 〜センサーデータ活用編〜 | モバイル通信とクラウドの融合〜IoT x SORACOM 活用事例〜
 
SecurityIoTLT#1 IoTx無線のセキュリティ
SecurityIoTLT#1 IoTx無線のセキュリティSecurityIoTLT#1 IoTx無線のセキュリティ
SecurityIoTLT#1 IoTx無線のセキュリティ
 
IIJmio meeting 17 MVNOの制度について
IIJmio meeting 17 MVNOの制度についてIIJmio meeting 17 MVNOの制度について
IIJmio meeting 17 MVNOの制度について
 
SORACOM UG Shikoku #2 in 高知 | SORACOM 紹介 & Updates at ITPro Expo
SORACOM UG Shikoku #2 in 高知 | SORACOM 紹介 & Updates at ITPro ExpoSORACOM UG Shikoku #2 in 高知 | SORACOM 紹介 & Updates at ITPro Expo
SORACOM UG Shikoku #2 in 高知 | SORACOM 紹介 & Updates at ITPro Expo
 
IIJmio meeting 11 MWC2016レポート
IIJmio meeting 11 MWC2016レポートIIJmio meeting 11 MWC2016レポート
IIJmio meeting 11 MWC2016レポート
 
SORACOM Discovery 2019 B3 情報システム部門のSORACOM活用術 (閉域/通信監視/リモートアクセス/端末管理)
SORACOM Discovery 2019 B3 情報システム部門のSORACOM活用術 (閉域/通信監視/リモートアクセス/端末管理)SORACOM Discovery 2019 B3 情報システム部門のSORACOM活用術 (閉域/通信監視/リモートアクセス/端末管理)
SORACOM Discovery 2019 B3 情報システム部門のSORACOM活用術 (閉域/通信監視/リモートアクセス/端末管理)
 
Accel series 2020_winter
Accel series 2020_winterAccel series 2020_winter
Accel series 2020_winter
 

Plus de techlog (Internet Initiative Japan Inc.)

IIJmio meeting 30 追加機能も実装完了!ギガプランリリースに至るまで
IIJmio meeting 30 追加機能も実装完了!ギガプランリリースに至るまでIIJmio meeting 30 追加機能も実装完了!ギガプランリリースに至るまで
IIJmio meeting 30 追加機能も実装完了!ギガプランリリースに至るまでtechlog (Internet Initiative Japan Inc.)
 
IIJmio meeting 28 端末トーク2020 ~スマホだけじゃないIIJmio
IIJmio meeting 28 端末トーク2020 ~スマホだけじゃないIIJmioIIJmio meeting 28 端末トーク2020 ~スマホだけじゃないIIJmio
IIJmio meeting 28 端末トーク2020 ~スマホだけじゃないIIJmiotechlog (Internet Initiative Japan Inc.)
 
IIJmio meeting 28 MVNOの音声通話料金が安くなるって本当?指定設備卸の適正性検証とは何か
IIJmio meeting 28 MVNOの音声通話料金が安くなるって本当?指定設備卸の適正性検証とは何かIIJmio meeting 28 MVNOの音声通話料金が安くなるって本当?指定設備卸の適正性検証とは何か
IIJmio meeting 28 MVNOの音声通話料金が安くなるって本当?指定設備卸の適正性検証とは何かtechlog (Internet Initiative Japan Inc.)
 
IIJmio meeting 28 端末トーク2020 ~スマホだけじゃないIIJmio (カメラ追加資料)
IIJmio meeting 28 端末トーク2020 ~スマホだけじゃないIIJmio (カメラ追加資料)IIJmio meeting 28 端末トーク2020 ~スマホだけじゃないIIJmio (カメラ追加資料)
IIJmio meeting 28 端末トーク2020 ~スマホだけじゃないIIJmio (カメラ追加資料)techlog (Internet Initiative Japan Inc.)
 
IIJmio meeting 27 IIJのモバイル業界における活動とVMNO構想について
IIJmio meeting 27 IIJのモバイル業界における活動とVMNO構想についてIIJmio meeting 27 IIJのモバイル業界における活動とVMNO構想について
IIJmio meeting 27 IIJのモバイル業界における活動とVMNO構想についてtechlog (Internet Initiative Japan Inc.)
 
IIJmio meeting 27 「格安スマホ」の音声通話をおさらいしよう
IIJmio meeting 27 「格安スマホ」の音声通話をおさらいしようIIJmio meeting 27 「格安スマホ」の音声通話をおさらいしよう
IIJmio meeting 27 「格安スマホ」の音声通話をおさらいしようtechlog (Internet Initiative Japan Inc.)
 
IIJmio meeting 25 2019年秋の電気通信事業法改正で世の中なにが変わるのか
IIJmio meeting 25 2019年秋の電気通信事業法改正で世の中なにが変わるのかIIJmio meeting 25 2019年秋の電気通信事業法改正で世の中なにが変わるのか
IIJmio meeting 25 2019年秋の電気通信事業法改正で世の中なにが変わるのかtechlog (Internet Initiative Japan Inc.)
 

Plus de techlog (Internet Initiative Japan Inc.) (20)

IIJmio meeting 31 SIMフリースマホの昔と今
IIJmio meeting 31 SIMフリースマホの昔と今IIJmio meeting 31 SIMフリースマホの昔と今
IIJmio meeting 31 SIMフリースマホの昔と今
 
IIJmio meeting 31 IIJmio Updates 2021/07-2021/10
IIJmio meeting 31 IIJmio Updates 2021/07-2021/10IIJmio meeting 31 IIJmio Updates 2021/07-2021/10
IIJmio meeting 31 IIJmio Updates 2021/07-2021/10
 
IIJmio meeting 30 座談会・ギガプラン メンバートーク
IIJmio meeting 30 座談会・ギガプラン メンバートークIIJmio meeting 30 座談会・ギガプラン メンバートーク
IIJmio meeting 30 座談会・ギガプラン メンバートーク
 
IIJmio meeting 30 端末の動作確認から見たギガプラン
IIJmio meeting 30 端末の動作確認から見たギガプランIIJmio meeting 30 端末の動作確認から見たギガプラン
IIJmio meeting 30 端末の動作確認から見たギガプラン
 
IIJmio meeting 30 追加機能も実装完了!ギガプランリリースに至るまで
IIJmio meeting 30 追加機能も実装完了!ギガプランリリースに至るまでIIJmio meeting 30 追加機能も実装完了!ギガプランリリースに至るまで
IIJmio meeting 30 追加機能も実装完了!ギガプランリリースに至るまで
 
IIJmio meeting 30 IIJmio Updates
IIJmio meeting 30 IIJmio UpdatesIIJmio meeting 30 IIJmio Updates
IIJmio meeting 30 IIJmio Updates
 
IIJmio meeting 29 総務省 モバイル市場の現状と政策動向
IIJmio meeting 29 総務省 モバイル市場の現状と政策動向IIJmio meeting 29 総務省 モバイル市場の現状と政策動向
IIJmio meeting 29 総務省 モバイル市場の現状と政策動向
 
IIJmio meeting 29 ご挨拶 MVNO事業部長 矢吹重雄
IIJmio meeting 29 ご挨拶 MVNO事業部長 矢吹重雄IIJmio meeting 29 ご挨拶 MVNO事業部長 矢吹重雄
IIJmio meeting 29 ご挨拶 MVNO事業部長 矢吹重雄
 
IIJmio meeting 29 IIJmio Updates
IIJmio meeting 29 IIJmio UpdatesIIJmio meeting 29 IIJmio Updates
IIJmio meeting 29 IIJmio Updates
 
IIJmio meeting 28 端末トーク2020 ~スマホだけじゃないIIJmio
IIJmio meeting 28 端末トーク2020 ~スマホだけじゃないIIJmioIIJmio meeting 28 端末トーク2020 ~スマホだけじゃないIIJmio
IIJmio meeting 28 端末トーク2020 ~スマホだけじゃないIIJmio
 
IIJmio meeting 28 IIJmio Updates 2020.05-2020.09
IIJmio meeting 28 IIJmio Updates 2020.05-2020.09IIJmio meeting 28 IIJmio Updates 2020.05-2020.09
IIJmio meeting 28 IIJmio Updates 2020.05-2020.09
 
IIJmio meeting 28 MVNOの音声通話料金が安くなるって本当?指定設備卸の適正性検証とは何か
IIJmio meeting 28 MVNOの音声通話料金が安くなるって本当?指定設備卸の適正性検証とは何かIIJmio meeting 28 MVNOの音声通話料金が安くなるって本当?指定設備卸の適正性検証とは何か
IIJmio meeting 28 MVNOの音声通話料金が安くなるって本当?指定設備卸の適正性検証とは何か
 
IIJmio meeting 28 端末トーク2020 ~スマホだけじゃないIIJmio (カメラ追加資料)
IIJmio meeting 28 端末トーク2020 ~スマホだけじゃないIIJmio (カメラ追加資料)IIJmio meeting 28 端末トーク2020 ~スマホだけじゃないIIJmio (カメラ追加資料)
IIJmio meeting 28 端末トーク2020 ~スマホだけじゃないIIJmio (カメラ追加資料)
 
IIJmio meeting 27 IIJのモバイル業界における活動とVMNO構想について
IIJmio meeting 27 IIJのモバイル業界における活動とVMNO構想についてIIJmio meeting 27 IIJのモバイル業界における活動とVMNO構想について
IIJmio meeting 27 IIJのモバイル業界における活動とVMNO構想について
 
IIJmio meeting 27 「格安スマホ」の音声通話をおさらいしよう
IIJmio meeting 27 「格安スマホ」の音声通話をおさらいしようIIJmio meeting 27 「格安スマホ」の音声通話をおさらいしよう
IIJmio meeting 27 「格安スマホ」の音声通話をおさらいしよう
 
IIJmio meeting 26 IIJmio Updates 2019/10-2019/12
IIJmio meeting 26 IIJmio Updates 2019/10-2019/12IIJmio meeting 26 IIJmio Updates 2019/10-2019/12
IIJmio meeting 26 IIJmio Updates 2019/10-2019/12
 
IIJmio meeting 26 IIJってMVNOだけの会社じゃないんです
IIJmio meeting 26 IIJってMVNOだけの会社じゃないんですIIJmio meeting 26 IIJってMVNOだけの会社じゃないんです
IIJmio meeting 26 IIJってMVNOだけの会社じゃないんです
 
IIJmio meeting 26 IIJmio公式Twitterの裏側に迫る!
IIJmio meeting 26 IIJmio公式Twitterの裏側に迫る!IIJmio meeting 26 IIJmio公式Twitterの裏側に迫る!
IIJmio meeting 26 IIJmio公式Twitterの裏側に迫る!
 
IIJmio meeting 25 (SONY Xperia Aceご紹介)
IIJmio meeting 25 (SONY Xperia Aceご紹介)IIJmio meeting 25 (SONY Xperia Aceご紹介)
IIJmio meeting 25 (SONY Xperia Aceご紹介)
 
IIJmio meeting 25 2019年秋の電気通信事業法改正で世の中なにが変わるのか
IIJmio meeting 25 2019年秋の電気通信事業法改正で世の中なにが変わるのかIIJmio meeting 25 2019年秋の電気通信事業法改正で世の中なにが変わるのか
IIJmio meeting 25 2019年秋の電気通信事業法改正で世の中なにが変わるのか
 

IIJmio meeting 16 スマートフォンがつながる仕組み

  • 1. © 2017 Internet Initiative Japan Inc. 1 IIJmio meeting 16 「スマートフォンがつながる仕組み」 2017/7/8 株式会社インターネットイニシアティブ 佐々木 太志
  • 2. © 2017 Internet Initiative Japan Inc. 2 スマートフォンがつながる仕組み • 電話機と基地局が無線で通信 • 電話機の個体識別 ⇒SIMカード • SIMカードを管理するデータベース ⇒HLR/HSS • 過去のIIJmio meetingでも断片的な情報を話してきましたが、 今日はこのあたりをもう少し掘り下げてご説明します
  • 3. © 2017 Internet Initiative Japan Inc. 3 コアネットワークの説明図 • 前回のIIJmio meetingでも使った図 • 今日は のへんに注目します • 今回は、4G(LTE)のネットワークのみ説明します – 3Gでも似たような処理が行われるのですが、いちいちノードやプロ トコルの名前が違うので… 電話交換網 インターネット コア ネットワーク IMSMSC SPGW/P-CSCF MME/SGW SGSN HSS/HLR SMS-C 通信制御サーバ MNO 顧客管理システム PGW GGSN MVNO
  • 4. © 2017 Internet Initiative Japan Inc. LTEの無線アクセス
  • 5. © 2017 Internet Initiative Japan Inc. 5 携帯電話に係る無線通信 • 第1世代携帯電話(自動車電話等)ではアナログ無線を利用 • 第2世代携帯電話(PDC方式、海外ではGSM)以降はデジタル無線 – 現行の第4世代(LTE)でもデジタル無線 • デジタル無線の仕組み – 上り方向(携帯電話→基地局)、下り方向(基地局→携帯電話)を同 時に実現するため、次のいずれかが使われる • 上り下りに別の周波数を割り当てる周波数分割多重(FDD) • 上り下りを時間で切り替える時分割多重(TDD) – 上り(携帯電話から)・下り(基地局から)のそれぞれについて、搬 送波(キャリア)にデジタル信号(0,1)を載せて発信 • 搬送波とは、信号を運ぶための周波数(2.1GHzや800MHzが代表例) • 信号を搬送波に載せて運べるようにすることを変調と呼ぶ – 受信側(上りの場合は基地局、下りの場合は携帯電話)は、受信した 電波を復調して信号を復元
  • 6. © 2017 Internet Initiative Japan Inc. 6 デジタル変調 • 代表的なデジタル変調方式 変調方式の名称 略称 説明 音に例えるなら… 振幅偏移変調 ASK • 電波の強さを変えることで0,1を表す • アナログ変調のAMに相当 音量 周波数偏移変調 FSK • 電波の周波数を変えることで0,1を表す • アナログ変調のFMに相当 音の高さ 位相偏移変調 PSK • 電波の位相(波の時間的ずれ)を変える ことで0,1を表す ノイズキャンセラー が作る逆位相の音 直角位相振幅変調 QAM • ASKとPSKの組み合わせ • かつ、直交する2つの波を重畳すること で更なる効率化を達成 ???
  • 7. © 2017 Internet Initiative Japan Inc. 7 QAM(Quadrature Amplitude Modulation) • 1bitのデータを振幅偏移変調(振幅は「強」「弱」の2段階)し、 さらにもう一つ作って90度位相をずらした上で加算すると、1回 の信号送出で2bitのデータを送ることができる – 90度位相が異なる(直角位相の)2つの波は、数学的に複合・分離で きるため、波を加算してもそれぞれの信号が干渉し合うことがない • 振幅(Amplitude)でデジタル信号を載せた搬送波を2つ作り、直 角位相(Quadrature)で1波にまとめる変調方式をQAMと呼び、 現在の携帯電話では主流となっている – QAMはWiFi、ケーブルモデム、デジタルTVなど有線・無線の様々な デジタル信号の伝送に使われる基礎技術 • 最新のドコモのLTE Advancedでは、振幅を16段階(4bit)とし、 1クロックあたり8bitのデータを送出可能 – LTEでは、この搬送波を更に多数重ね合わせることで高速通信を実現
  • 8. © 2017 Internet Initiative Japan Inc. 8 (参考)OFDMA(Orthogonal Frequency Division Multiple Access) • QAMによって作られた搬送波を複数用意し、それらを90度ずつ 位相多重(波をずらして重ねること)することで、同時にデータ を伝送する⇒OFDM • 周波数が接近している複数の搬送波でデータを送る場合、通常だ と搬送波の干渉による影響が生じてしまうが、OFDMで多重する と、周波数を余すことなく利用することができる(ガードバンド 不要) • この技術により、周波数の利用効率が上がり、多数の携帯電話に 対して高速な通信を提供できる • 3Gでは、複数の信号の多重にCDMA(Code Division Multiple Access)が用いられたが、LTEではOFDMを用いたOFDMAに 取って代わられた
  • 9. © 2017 Internet Initiative Japan Inc. LTEのコアネットワーク
  • 10. © 2017 Internet Initiative Japan Inc. 10 今回説明する部分 eNodeB MME HSSスマートフォン SIM いわゆる基地局 SIMを管理する データベース MME: Mobility Management Entity HSS : Home Subscriber Server SGW PGW インターネット
  • 11. © 2017 Internet Initiative Japan Inc. 11 スマートフォンに電源が入る前 • eNodeBは、報知情報と呼ばれる信号を定期的に送信 – eNodeBは、報知したい情報の種類に応じ、12のブロック(MIB、 SIB1~11)によって送信する – 受信側はMIB/SIB1をまず受信し、SIB1に含まれるスケジュールに 従って残りのSIBを受信する • 報知情報に含まれる情報 – PLMN(事業者を識別するための番号。例:44010=NTTドコモ) – バンド番号 – CellId(基地局を識別するための番号) – 無線関連のパラメータ – 緊急地震速報や基地局のアクセス規制等、端末に同報したい情報 • 報知情報により、eNodeBの近辺に存在する携帯電話は、基地局 の存在を知ることができる PLMN: Public Land Mobile Network
  • 12. © 2017 Internet Initiative Japan Inc. 12 スマートフォンの電源が入ると… • まず対応している全ての周波数(バンド)から、報知情報を受信 し、近隣の全ての基地局をリストアップする C社eNodeB スマートフォン SIM B社eNodeB A社eNodeB D社 eNodeB
  • 13. © 2017 Internet Initiative Japan Inc. 13 スマートフォンの電源が入ると…① • SIMカードに記録されているRPLMN(Registered PLMN)を チェック • もしRPLMNがSIMカードに記録されている場合、そのeNodeB に接続しようとする – 下図の場合は、A社のeNodeBがターゲット C社eNodeB (44050) スマートフォン SIM B社eNodeB (44020) A社eNodeB (44010) D社eNodeB (44051) RPLMN=44010
  • 14. © 2017 Internet Initiative Japan Inc. 14 スマートフォンの電源が入ると…② • もしRPLMNがSIMカードにない、もしくはRPLMNのeNodeB が近隣になければ、SIMカードに記録されているHPLMN(Home PLMN)をチェック • HPLMNのeNodeBがあれば、そこに接続しようとする – 下図の場合は、B社のeNodeBがターゲット C社eNodeB (44050) スマートフォン SIM B社eNodeB (44020) A社eNodeB (44010) D社eNodeB (44051) RPLMN=なし HPLMN=44020
  • 15. © 2017 Internet Initiative Japan Inc. 15 スマートフォンの電源が入ると…③ • もしRPLMNのeNodeBも、HPLMNのeNodeBもなければ、 SIMカードに記録されたOperator controlled PLMNをチェッ ク • Operator controlled PLMNには複数のPLMNのリストであり、 上から順に見ていって、そのeNodeBが近隣にあればそこに接続 しようとする C社eNodeB (20810) スマートフォン SIM B社eNodeB (20820) A社eNodeB (20801) D社eNodeB (20815) RPLMN=なし HPLMN=44010 OPLMN=20810
  • 16. © 2017 Internet Initiative Japan Inc. 16 スマートフォンの電源が入ると…④ • もしRPLMNのeNodeBも、HPLMNのeNodeBも、OPLMNの eNodeBもなければ、電波の強いeNodeBに接続しようとする C社eNodeB (45412) スマートフォン SIM B社eNodeB (45407) A社eNodeB (45403) D社eNodeB (45422) RPLMN=なし HPLMN=44010 OPLMN=なし 一番電波の強いeNodeBを選択
  • 17. © 2017 Internet Initiative Japan Inc. 17 接続するeNodeBが決まったら① eNodeB MME HSSスマートフォン SIM 物理層の信号(RA-preamble)を 他のスマートフォンの邪魔にならない preamble専用チャネルで送出 問題がなければ応答(RA-response)を 送出。併せて送信可能タイミングを 指示
  • 18. © 2017 Internet Initiative Japan Inc. 18 接続するeNodeBが決まったら② eNodeB MME HSSスマートフォン SIM 端末と基地局間のリンクとなるRRCの 接続要求(connection request)を 指定された送信タイミングで送出 RRC確立のためのパラメータを、 RRC connection setupとして送信
  • 19. © 2017 Internet Initiative Japan Inc. 19 接続するeNodeBが決まったら③ eNodeB MME HSSスマートフォン SIM RRCの確立を意味する RRC connection setup complete メッセージと同時に、 コアネットワークへの接続要求と なるAttach Requestを送信 MMEから端末に Authentication Requestが送られる その後、MME~端末間、および eNodeB~端末間の暗号化が確立 Attach Requestは eNodeBを透過し、 MMEに送られる SIMの認証要求 (Authentication Request) が送られる SIM認証のための RAND, AUTN, XRES, 暗号化のための KASMEが送られる
  • 20. © 2017 Internet Initiative Japan Inc. 20 接続するeNodeBが決まったら④ eNodeB MME HSSスマートフォン SIM 端末の位置登録、および 加入者情報の要求を行う 加入者情報のコピーが MMEにダウンロードされる
  • 21. © 2017 Internet Initiative Japan Inc. 21 接続するeNodeBが決まったら⑤ eNodeB MME HSSスマートフォン SIM APNを要求 APNから、接続先のPGW(イン ターネットへのゲートウェイ)の 情報を調べる(DNSを利用) APNを通知
  • 22. © 2017 Internet Initiative Japan Inc. 22 接続するeNodeBが決まったら⑥ eNodeB MME HSSスマートフォン SIM APNのFQDN、 PGWのIPアドレスを通知 MMEからSGWに対し、データを流 すためのトンネルを張るための Create Session Requestを送出 SGW PGW インターネット
  • 23. © 2017 Internet Initiative Japan Inc. 23 接続するeNodeBが決まったら(ローミングのケース) MME HSS MMEからみて他事業者の IMSIの場合は、IPXと呼ばれる 中継事業者を経由して、その SIMの発行事業者のHSSに 問い合わせる IPX IPX事業者は世界にいくつも 存在するが、ローミングが 提供される携帯電話事業者同士は、 必ずどこかのIPX経由で繋がって いる必要がある
  • 24. © 2017 Internet Initiative Japan Inc. 24 その後 • データ通信については、APNにより識別されるPGW(インター ネット等外部ネットワークとのゲートウェイ)に対しコネクショ ンを確立することで実現 • 音声通話(VoLTE)については、専用のPGWにコネクションを確 立し、その奥にあるIP電話交換設備(IMS)に接続を行う – IMSへの接続の認証にもHSSが使われる – VoLTEが使えない端末・事業者の場合は、音声通話は3Gネットワー クを経由する
  • 25. © 2017 Internet Initiative Japan Inc. 25 まとめとこれから • 携帯電話会社のコアネットワークのうち、PGWしかこれまで運用 してこなかった日本のMVNOには、PGWへのアクセスが行われ るまでのテクノロジは不要だった • ただ、SIMフリースマートフォンのトラブルシュートや、緊急地 震速報にかかる問題の検証等の中で、携帯電話会社の無線アクセ スやコアネットワークの動作について、より深く知る必要が出て きている • 今後、日本のMVNOがHSS/HLRを運用するようになると、無線 アクセスの部分はともかく、コアネットワークの技術により深く 関わるようになっていく – サービスの安定運用のため – 新サービス開発のため