SlideShare une entreprise Scribd logo
1  sur  25
Google Gadgetsを看取る 
佐々木隆志@TakashiSasaki
おことわり 
● このプレゼンは○○って終わりつつあるねと 
いうことを再確認するものです。 
● わくわくする新技術の話は出てきません。 
● 貴重な時間を割いてまで見ることはおすす 
めしません。 
● OpenSocial周辺を確認することで個人的な 
もやもやを解消するためのスライドです。 
● 誰にも看取られないであろう死ぬまでの暇 
つぶしで生きているおっさんである私が、 
たまには昔流行った技術を看取ってやろう 
かと(以下略 
● iGoogle懐かしいね。
書き散らす→まとめたい 
● 書き散らす私 
○ Googleドライブ内で駄文書いたり 
○ Office365で駄文書いたり 
○ Twitterで駄文書いたり 
○ Google+で駄文書いたり 
○ Bloggerで駄文書いたり 
○ Google Groupsで駄文書いたり 
○ SlideShareに駄スライド上げたり 
● 駄文へのポータル(駄ポ)を作りたい 
○ それぞれのサービスのAPIを使って? 
○ JavascriptスニペットとかGoogle Apps Scriptで? 
● iGoogleってあったよね 
○ 俺得ガジェット作って並べてたなぁ 
○ BloggerやGoogle Sitesでもできるんだっけ?
Blogger
まっさらなBloggerのページ
既存ガジェットの貼り付け 
Bloggerではよく使 
われるガジェットが 
用意されているので、 
特にJavascriptでコ 
ードを書かなくても 
いろんなことができ 
る。
独自ガジェットの貼り付け 
BloggerではJavascriptを直接記述する以外に 
URLを指定してガジェットを貼り付けることも 
できる。というかこっちのほうが正攻法。
Scriptタグの埋め込み 
BloggerではJavascriptのスニペットを埋め込むことができる。 
https://developers.google.com/+/web/share/ を参考にBlogger 
でGoogle+の+1ボタンを埋め込んでみる。 
ボタンを配置したページをGoogle+で 
共有するためのボタンが表示された。
ガジェットの開発 
https://developers.google.com/blogger/docs/gadgets/gadgets_for_blogger?hl=ja 
「Since a gadget for Blogger is a Google Gadget, follow this 
guide for testing and preparing your Google Gadget for 
publication. 」ふむ。Google Gadgetか。そういえばiGoogleが 
まだ息してた時に作ったことあるな。仕組みは生き残ってたの 
か。というかもっと汎用的に進化してたのか。しらなかった。 
Google Gadgetという仕組みを使って独自のガジェットを開発し、 
それをBloggerのガジェットギャラリーにパブリッシュすることが 
できる。
Google Sites
既存ガジェットの貼り付け 
JavaScriptのコードを埋め込むことはできないが、+1ボタンを始めあ 
らかじめ用意された色々なガジェットが用意されている。
独自ガジェットの貼り付け 
Google SitesではガジェットのURLを指定して 
独自のガジェットを貼り付けることもできる。 
このURLは一体何を指しているんだ? 
GETしたら何が返ってくるんだ?
Scriptタグ埋め込み不可
GASガジェット 
Google SitesではJavascriptを直接埋め込むことができない代 
わりに、Google Apps Scriptのウェブアプリをガジェットと 
して使うことができる。Embedding your web app in Google 
Sitesを参照。 
https://developers.google.com/apps-script/guides/web
GASガジェットの貼り付け 
GASガジェットを貼り付 
けるにはGASで開発した 
ウェブアプリのURLを貼 
り付ける。
BloggerとGoogle Sitesのガジェットまと 
め 
Blogger Google Sites 
既存ガジェットの利用○ ○ 
独自ガジェットの利用○ ○ 
Javascriptタグの直接埋 
○ × 
め込み 
Google Apps Scriptウェ 
ブアプリの埋め込み 
× ○ 
● 開発者にとって嬉しそうな仕組み 
○ Google Gadget 
○ Google Apps Script
「ガジェット」の仕組みっ 
て 
モダンなの? 
https://opensocial.atlassian.net/wiki/display/OS/Home
Google Gadgetとは何だったか 
● 実体はXMLファイル 
● そのURLを指定してガジェットを配置 
● https://developers.google.com/gadgets/
終了したサービスの名前がちらほら 
● iGoogleとかOrkutとか何時の時代の話だよ? 
● でも古い方法では無いらしい 
● 使える場所はいろいろらしいが 
ただようオワコン 
臭
Gadgets.* API 
他のサイトにリクエスト飛ばしたり、タブなど 
のUIを作成したり、いろいろなAPIが 
「gadgets.*」名前空間に用意されている。 
リンク切れorz 
OpenSocial Gadgetsの 
最新仕様は2.5.1だし。 
ただようオワコン 
臭
Legacy APIってのも有ったらしい
OpenSocialってなんだったっけ? 
2007年にGoogleがいいだしっぺ。 
Wikipediaより 
ただようオワコン 
臭
OpenSocial Core Gadget Specification 
Google Gadgetsまんま 
2013年8月が最新 
http://opensocial.github.io/spec/2.5.1/Core-Gadget.xml
W3C周りでのコメント 
"It also features a URI for the application definition, as possibly given by a Gadget XML location." 
ああ、これって独自ガジェットを貼り付ける時にURLを指定するってやつだよね。 
ただようオワコン 
臭
今後の動向 
● パッケージング 
→XMLへのURIではなくHTML imports 
● 埋め込み 
→Web Components 
● 他のウェブサイトとの安全なやりとり 
→postMessage とCORS 
● ソーシャルデータの中身 
→JSON-LDベースのActivity Stream 2.0 
● Google Apps Script 
→標準とは無縁にgoing its own way

Contenu connexe

Tendances

Git for Begineers GitHub ハンズオン
Git for Begineers GitHub ハンズオンGit for Begineers GitHub ハンズオン
Git for Begineers GitHub ハンズオンEmma Haruka Iwao
 
Git運用ダメ出し会 - ネクストスケープ 2014/05/27 パワーランチ資料
Git運用ダメ出し会 - ネクストスケープ 2014/05/27 パワーランチ資料Git運用ダメ出し会 - ネクストスケープ 2014/05/27 パワーランチ資料
Git運用ダメ出し会 - ネクストスケープ 2014/05/27 パワーランチ資料mihararyosuke
 
ChromeとAndroidの 過去・現在・未来 ver 0.1
ChromeとAndroidの 過去・現在・未来  ver 0.1ChromeとAndroidの 過去・現在・未来  ver 0.1
ChromeとAndroidの 過去・現在・未来 ver 0.1Shinobu Okano
 
Windows環境でのgitまとめ(2016.1)
Windows環境でのgitまとめ(2016.1)Windows環境でのgitまとめ(2016.1)
Windows環境でのgitまとめ(2016.1)Tadahiro Ishisaka
 
Go mobileでモバイルアプリを作ろう
Go mobileでモバイルアプリを作ろうGo mobileでモバイルアプリを作ろう
Go mobileでモバイルアプリを作ろうTakuya Ueda
 
GitBucketで社内OSSしませんか?
GitBucketで社内OSSしませんか?GitBucketで社内OSSしませんか?
GitBucketで社内OSSしませんか?Kiyotaka Kunihira
 
goパッケージで型情報を用いたソースコード検索を実現する
goパッケージで型情報を用いたソースコード検索を実現するgoパッケージで型情報を用いたソースコード検索を実現する
goパッケージで型情報を用いたソースコード検索を実現するTakuya Ueda
 
Windows環境でのgitまとめ(2016.8)
Windows環境でのgitまとめ(2016.8)Windows環境でのgitまとめ(2016.8)
Windows環境でのgitまとめ(2016.8)Tadahiro Ishisaka
 
Agile Shibuya github_enterprise
Agile Shibuya github_enterpriseAgile Shibuya github_enterprise
Agile Shibuya github_enterpriseKoichiro Ohba
 
Namespace API を用いたマルチテナント型 Web アプリの実践
Namespace API を用いたマルチテナント型 Web アプリの実践Namespace API を用いたマルチテナント型 Web アプリの実践
Namespace API を用いたマルチテナント型 Web アプリの実践Takuya Ueda
 
会社に Github導入した話
会社に Github導入した話会社に Github導入した話
会社に Github導入した話Yutaka Kinjyo
 
粗探しをしてGoのコントリビューターになる方法
粗探しをしてGoのコントリビューターになる方法粗探しをしてGoのコントリビューターになる方法
粗探しをしてGoのコントリビューターになる方法Takuya Ueda
 
今時のオンプレなgithubクローン環境構築
今時のオンプレなgithubクローン環境構築今時のオンプレなgithubクローン環境構築
今時のオンプレなgithubクローン環境構築You&I
 
Git学ぼうぜの会 ハンズオン資料 - LOCAL学生部 GWイベント
Git学ぼうぜの会 ハンズオン資料 - LOCAL学生部 GWイベントGit学ぼうぜの会 ハンズオン資料 - LOCAL学生部 GWイベント
Git学ぼうぜの会 ハンズオン資料 - LOCAL学生部 GWイベントTakuya Mukohira
 
SIerは如何にしてGitHub Enterpriseを導入するにようになったか
SIerは如何にしてGitHub Enterpriseを導入するにようになったかSIerは如何にしてGitHub Enterpriseを導入するにようになったか
SIerは如何にしてGitHub Enterpriseを導入するにようになったかYou_Kinjoh
 
GoによるiOSアプリの開発
GoによるiOSアプリの開発GoによるiOSアプリの開発
GoによるiOSアプリの開発Takuya Ueda
 
Gitを使いこなしてみよう!
Gitを使いこなしてみよう!Gitを使いこなしてみよう!
Gitを使いこなしてみよう!Hiroshi Maekawa
 
Google Assistant関係のセッションまとめ
Google Assistant関係のセッションまとめGoogle Assistant関係のセッションまとめ
Google Assistant関係のセッションまとめTakuya Ueda
 
5 年続く 「はてなブックマーク」 アプリを継続開発する技術
5 年続く 「はてなブックマーク」 アプリを継続開発する技術5 年続く 「はてなブックマーク」 アプリを継続開発する技術
5 年続く 「はてなブックマーク」 アプリを継続開発する技術Yu Nobuoka
 

Tendances (20)

Git for Begineers GitHub ハンズオン
Git for Begineers GitHub ハンズオンGit for Begineers GitHub ハンズオン
Git for Begineers GitHub ハンズオン
 
Git運用ダメ出し会 - ネクストスケープ 2014/05/27 パワーランチ資料
Git運用ダメ出し会 - ネクストスケープ 2014/05/27 パワーランチ資料Git運用ダメ出し会 - ネクストスケープ 2014/05/27 パワーランチ資料
Git運用ダメ出し会 - ネクストスケープ 2014/05/27 パワーランチ資料
 
ChromeとAndroidの 過去・現在・未来 ver 0.1
ChromeとAndroidの 過去・現在・未来  ver 0.1ChromeとAndroidの 過去・現在・未来  ver 0.1
ChromeとAndroidの 過去・現在・未来 ver 0.1
 
Windows環境でのgitまとめ(2016.1)
Windows環境でのgitまとめ(2016.1)Windows環境でのgitまとめ(2016.1)
Windows環境でのgitまとめ(2016.1)
 
Go mobileでモバイルアプリを作ろう
Go mobileでモバイルアプリを作ろうGo mobileでモバイルアプリを作ろう
Go mobileでモバイルアプリを作ろう
 
GitBucketで社内OSSしませんか?
GitBucketで社内OSSしませんか?GitBucketで社内OSSしませんか?
GitBucketで社内OSSしませんか?
 
goパッケージで型情報を用いたソースコード検索を実現する
goパッケージで型情報を用いたソースコード検索を実現するgoパッケージで型情報を用いたソースコード検索を実現する
goパッケージで型情報を用いたソースコード検索を実現する
 
Windows環境でのgitまとめ(2016.8)
Windows環境でのgitまとめ(2016.8)Windows環境でのgitまとめ(2016.8)
Windows環境でのgitまとめ(2016.8)
 
Agile Shibuya github_enterprise
Agile Shibuya github_enterpriseAgile Shibuya github_enterprise
Agile Shibuya github_enterprise
 
Namespace API を用いたマルチテナント型 Web アプリの実践
Namespace API を用いたマルチテナント型 Web アプリの実践Namespace API を用いたマルチテナント型 Web アプリの実践
Namespace API を用いたマルチテナント型 Web アプリの実践
 
会社に Github導入した話
会社に Github導入した話会社に Github導入した話
会社に Github導入した話
 
粗探しをしてGoのコントリビューターになる方法
粗探しをしてGoのコントリビューターになる方法粗探しをしてGoのコントリビューターになる方法
粗探しをしてGoのコントリビューターになる方法
 
今時のオンプレなgithubクローン環境構築
今時のオンプレなgithubクローン環境構築今時のオンプレなgithubクローン環境構築
今時のオンプレなgithubクローン環境構築
 
Git学ぼうぜの会 ハンズオン資料 - LOCAL学生部 GWイベント
Git学ぼうぜの会 ハンズオン資料 - LOCAL学生部 GWイベントGit学ぼうぜの会 ハンズオン資料 - LOCAL学生部 GWイベント
Git学ぼうぜの会 ハンズオン資料 - LOCAL学生部 GWイベント
 
SIerは如何にしてGitHub Enterpriseを導入するにようになったか
SIerは如何にしてGitHub Enterpriseを導入するにようになったかSIerは如何にしてGitHub Enterpriseを導入するにようになったか
SIerは如何にしてGitHub Enterpriseを導入するにようになったか
 
GoによるiOSアプリの開発
GoによるiOSアプリの開発GoによるiOSアプリの開発
GoによるiOSアプリの開発
 
Gitを使いこなしてみよう!
Gitを使いこなしてみよう!Gitを使いこなしてみよう!
Gitを使いこなしてみよう!
 
Google Assistant関係のセッションまとめ
Google Assistant関係のセッションまとめGoogle Assistant関係のセッションまとめ
Google Assistant関係のセッションまとめ
 
5 年続く 「はてなブックマーク」 アプリを継続開発する技術
5 年続く 「はてなブックマーク」 アプリを継続開発する技術5 年続く 「はてなブックマーク」 アプリを継続開発する技術
5 年続く 「はてなブックマーク」 アプリを継続開発する技術
 
Yapc2012資料
Yapc2012資料Yapc2012資料
Yapc2012資料
 

Similaire à Google Gadgetsを看取る

Reviewing_machine_learning_program.pdf
Reviewing_machine_learning_program.pdfReviewing_machine_learning_program.pdf
Reviewing_machine_learning_program.pdfyusuke shibui
 
Golangによるubicの試作
Golangによるubicの試作Golangによるubicの試作
Golangによるubicの試作kn1kn1
 
今日から始めるGopher - スタートGo #0 @GDG名古屋
今日から始めるGopher - スタートGo #0 @GDG名古屋今日から始めるGopher - スタートGo #0 @GDG名古屋
今日から始めるGopher - スタートGo #0 @GDG名古屋Takuya Ueda
 
Clojureの世界と実際のWeb開発
Clojureの世界と実際のWeb開発Clojureの世界と実際のWeb開発
Clojureの世界と実際のWeb開発Tsutomu Yano
 
Android6.0の機能まとめ 実機でサンプルを動かしてみた
Android6.0の機能まとめ 実機でサンプルを動かしてみたAndroid6.0の機能まとめ 実機でサンプルを動かしてみた
Android6.0の機能まとめ 実機でサンプルを動かしてみたSatoshi Noda
 
[Android] モジュール管理で ビルド高速化!
[Android] モジュール管理で ビルド高速化!	[Android] モジュール管理で ビルド高速化!
[Android] モジュール管理で ビルド高速化! ichigotake .
 
Glide活用イメージ紹介20220421
Glide活用イメージ紹介20220421Glide活用イメージ紹介20220421
Glide活用イメージ紹介20220421kazu_1803
 
1019 まぁ!簡単!google apps script入門
1019 まぁ!簡単!google apps script入門1019 まぁ!簡単!google apps script入門
1019 まぁ!簡単!google apps script入門Tatsuya Kosuge
 
クラウドとGo言語とリモートワーク

クラウドとGo言語とリモートワーク
クラウドとGo言語とリモートワーク

クラウドとGo言語とリモートワーク
R3 institute
 
機械学習でテスト実行を効率化するLaunchable.pdf
機械学習でテスト実行を効率化するLaunchable.pdf機械学習でテスト実行を効率化するLaunchable.pdf
機械学習でテスト実行を効率化するLaunchable.pdfyusuke shibui
 
オープンセミナー香川2012 LT
オープンセミナー香川2012 LTオープンセミナー香川2012 LT
オープンセミナー香川2012 LTKouta Imanaka
 
Cloud functionsの紹介
Cloud functionsの紹介Cloud functionsの紹介
Cloud functionsの紹介Takuya Ueda
 
Jazug3周年lt deployブランチを追加してみましょう
Jazug3周年lt deployブランチを追加してみましょうJazug3周年lt deployブランチを追加してみましょう
Jazug3周年lt deployブランチを追加してみましょうTadahiro Ishisaka
 
Google Apps Script 概要
Google Apps Script 概要Google Apps Script 概要
Google Apps Script 概要Y OCHI
 
20111203 gdd2011フィードバック 公開用
20111203 gdd2011フィードバック 公開用20111203 gdd2011フィードバック 公開用
20111203 gdd2011フィードバック 公開用tksyokoyama
 
Github Actionsで GASのデプロイを自動化した
Github Actionsで GASのデプロイを自動化したGithub Actionsで GASのデプロイを自動化した
Github Actionsで GASのデプロイを自動化したShioriSawada
 
Hello GoDoc!
Hello GoDoc!Hello GoDoc!
Hello GoDoc!laco0416
 
アンドロイダー的にHTML5でどこまでできそうか
アンドロイダー的にHTML5でどこまでできそうかアンドロイダー的にHTML5でどこまでできそうか
アンドロイダー的にHTML5でどこまでできそうかTakao Sumitomo
 

Similaire à Google Gadgetsを看取る (20)

Reviewing_machine_learning_program.pdf
Reviewing_machine_learning_program.pdfReviewing_machine_learning_program.pdf
Reviewing_machine_learning_program.pdf
 
Golangによるubicの試作
Golangによるubicの試作Golangによるubicの試作
Golangによるubicの試作
 
今日から始めるGopher - スタートGo #0 @GDG名古屋
今日から始めるGopher - スタートGo #0 @GDG名古屋今日から始めるGopher - スタートGo #0 @GDG名古屋
今日から始めるGopher - スタートGo #0 @GDG名古屋
 
Clojureの世界と実際のWeb開発
Clojureの世界と実際のWeb開発Clojureの世界と実際のWeb開発
Clojureの世界と実際のWeb開発
 
Android6.0の機能まとめ 実機でサンプルを動かしてみた
Android6.0の機能まとめ 実機でサンプルを動かしてみたAndroid6.0の機能まとめ 実機でサンプルを動かしてみた
Android6.0の機能まとめ 実機でサンプルを動かしてみた
 
Pytorch
PytorchPytorch
Pytorch
 
[Android] モジュール管理で ビルド高速化!
[Android] モジュール管理で ビルド高速化!	[Android] モジュール管理で ビルド高速化!
[Android] モジュール管理で ビルド高速化!
 
Glide活用イメージ紹介20220421
Glide活用イメージ紹介20220421Glide活用イメージ紹介20220421
Glide活用イメージ紹介20220421
 
1019 まぁ!簡単!google apps script入門
1019 まぁ!簡単!google apps script入門1019 まぁ!簡単!google apps script入門
1019 まぁ!簡単!google apps script入門
 
クラウドとGo言語とリモートワーク

クラウドとGo言語とリモートワーク
クラウドとGo言語とリモートワーク

クラウドとGo言語とリモートワーク

 
機械学習でテスト実行を効率化するLaunchable.pdf
機械学習でテスト実行を効率化するLaunchable.pdf機械学習でテスト実行を効率化するLaunchable.pdf
機械学習でテスト実行を効率化するLaunchable.pdf
 
オープンセミナー香川2012 LT
オープンセミナー香川2012 LTオープンセミナー香川2012 LT
オープンセミナー香川2012 LT
 
Cloud functionsの紹介
Cloud functionsの紹介Cloud functionsの紹介
Cloud functionsの紹介
 
Jazug3周年lt deployブランチを追加してみましょう
Jazug3周年lt deployブランチを追加してみましょうJazug3周年lt deployブランチを追加してみましょう
Jazug3周年lt deployブランチを追加してみましょう
 
Google Apps Script 概要
Google Apps Script 概要Google Apps Script 概要
Google Apps Script 概要
 
Slide
SlideSlide
Slide
 
20111203 gdd2011フィードバック 公開用
20111203 gdd2011フィードバック 公開用20111203 gdd2011フィードバック 公開用
20111203 gdd2011フィードバック 公開用
 
Github Actionsで GASのデプロイを自動化した
Github Actionsで GASのデプロイを自動化したGithub Actionsで GASのデプロイを自動化した
Github Actionsで GASのデプロイを自動化した
 
Hello GoDoc!
Hello GoDoc!Hello GoDoc!
Hello GoDoc!
 
アンドロイダー的にHTML5でどこまでできそうか
アンドロイダー的にHTML5でどこまでできそうかアンドロイダー的にHTML5でどこまでできそうか
アンドロイダー的にHTML5でどこまでできそうか
 

Google Gadgetsを看取る