SlideShare une entreprise Scribd logo
1  sur  23
Google Home Voice App
Actions on Google 入門
Lineup
• 自己紹介
• Google Home と Amazon Echo
• 開発の流れ確認(Actions on Google)
• 今後の課題
• QAとお願い
自己紹介
自己紹介
• 福田 芳真(フクダヨシマ): 39歳一児の父
• 普段はSIerのプログラマとして働いてます,35歳プログラマ定年説とはなんだ
ったのか
• 業務ではずっとJava開発です
• プログラミングは下手の横好き
• アーセナルとワインが好き
Google Home と Amazon Echo
全体像
• 開発上の全体像は大差ありません.どちらもIntent, Fulfillment, Entityなどをもち,音声↔テキスト変換をクラウド上で行い,それ
をGoogle HomeやAmazon Echoといったデバイスへ返却します.
Google Assistant
Amazon Alexa
Amazon Lambda
Google Cloud Functions
Original Web Service
相違点
• 現時点の一番の違いはGoogle Assitantはスマホにも展開されてい
るため,マルチプラットフォーム化が激しい点です.
• ちなみに,Google Assistantに何か質問してみると,それに応じ
たアプリの提案がされます.要は広告です.いずれこういった内
容に対するSEO的な取り組みもなされるようになると思っていま
す.Amazonはまだこういったことはされていないです.
API.AI
• 自然言語での対話を実現するツールです.
• 無料でチャットボットが作成可能です.
• 学習もしていきます.
• 2016年9月にgoogleが買収しました.
開発の流れ(Actions on Google)
全体の流れについて
要件定義 設計 実装 テスト
Web開発と同じ!
要件定義
• 大枠はよくあるWeb開発と変わりません.
• 国内販売開始初期の段階ではほぼ要件はないと思っています.
• 現時点でいくつか頂いた話でも「何か手をうっておきたい.会社とし
て何もやらないわけにはいかない.」などふわったした状態が多いで
す.
• ゆえに,現在あるWeb系開発以上にお客様への提案や,引き出す力が
必要になりそうです.
設計(VUI, VUX)
• Webアプリとはだいぶ違う
• 日本語の場合の知見がない
• 欧米の知見がそのまま通用する気にならない
参考:https://kotodama.today/?p=479
参考:http://amzn.asia/cjscC3x
実装
• 音声認識設定についてはAPI.AIを利用するか,SDKを利用し直接
JSONを書くか2種類から選択します.
• サーバ側については何を利用しようが自由.Webアプリ開発と変
わりませんが,Google Cloud Functionsが推奨されています.
実装の流れについて
Project 作成
自然言語
対話処理設定
Web Service
Actions on Google
API.AI
Actions SDK
Cloud Functions
Project 作成
自然言語対話処理設定
テスト
• Actions on Gooleからのテスト,もしくはAPI.AIでのテスト(
API.AIを利用していれば)しかできません.いずれも動作確認レ
ベルであり,JUnitのようなテスト実施は現時点で確認できていま
せん.
• ちなみにAlexaの場合はAlexa-Conversationというものがあります
.
テスト
今後の課題
今後の課題
• 日本のVUXのデファクト形成
• バージョン管理(jsonファイルでいけそう)
• 自動化
• チーム開発
• 運用
• 横展開の仕組み化
QAとお願い
@helloanemo
スピーカー大募集!

Contenu connexe

Similaire à Google Home Voice App

Google Homeが家にやってきた
Google Homeが家にやってきたGoogle Homeが家にやってきた
Google Homeが家にやってきたKazuki Tsurugai
 
サーバーレス(Azure Functions)でスマートスピーカーのアプリを作ってみよう ( #GoogleHome / LINE #Clova/ Ama...
サーバーレス(Azure Functions)でスマートスピーカーのアプリを作ってみよう ( #GoogleHome / LINE #Clova/ Ama...サーバーレス(Azure Functions)でスマートスピーカーのアプリを作ってみよう ( #GoogleHome / LINE #Clova/ Ama...
サーバーレス(Azure Functions)でスマートスピーカーのアプリを作ってみよう ( #GoogleHome / LINE #Clova/ Ama...Madoka Chiyoda
 
出勤から企業開発者を解放し、エンジニアの働き方改革を実現するリモート開発環境構築
出勤から企業開発者を解放し、エンジニアの働き方改革を実現するリモート開発環境構築出勤から企業開発者を解放し、エンジニアの働き方改革を実現するリモート開発環境構築
出勤から企業開発者を解放し、エンジニアの働き方改革を実現するリモート開発環境構築Daisuke Masubuchi
 
自然言語処理サービスとRaspberry PIで自分だけの音声入力デバイスを作ろう
自然言語処理サービスとRaspberry PIで自分だけの音声入力デバイスを作ろう自然言語処理サービスとRaspberry PIで自分だけの音声入力デバイスを作ろう
自然言語処理サービスとRaspberry PIで自分だけの音声入力デバイスを作ろう賢太郎 前多
 
Azure Functions で Google Home, Amazon Echo, LINE Clova スキル開発 #decode19
Azure Functions で Google Home, Amazon Echo, LINE Clova スキル開発 #decode19Azure Functions で Google Home, Amazon Echo, LINE Clova スキル開発 #decode19
Azure Functions で Google Home, Amazon Echo, LINE Clova スキル開発 #decode19Madoka Chiyoda
 
Amazon echoがやってきた
Amazon echoがやってきたAmazon echoがやってきた
Amazon echoがやってきたMakoto Nishimura
 
趣味プログラマの先輩からのアドバイス
趣味プログラマの先輩からのアドバイス趣味プログラマの先輩からのアドバイス
趣味プログラマの先輩からのアドバイスHiroaki Murayama
 
今日から始める Go言語 と appengine
今日から始める Go言語 と appengine今日から始める Go言語 と appengine
今日から始める Go言語 と appenginea know
 
Web Audio APIの初歩
Web Audio APIの初歩Web Audio APIの初歩
Web Audio APIの初歩Shota Kubota
 
スマートスピーカー簡単コーディング Ltスライド資料 公開版
スマートスピーカー簡単コーディング Ltスライド資料 公開版スマートスピーカー簡単コーディング Ltスライド資料 公開版
スマートスピーカー簡単コーディング Ltスライド資料 公開版Taiki Hirai
 
さくっと作るSpring入門 with Google Home
さくっと作るSpring入門 with Google Homeさくっと作るSpring入門 with Google Home
さくっと作るSpring入門 with Google HomeTakeshi Ogawa
 
Google io2011報告
Google io2011報告Google io2011報告
Google io2011報告cat kaotaro
 
Web Audio API 入門
Web Audio API 入門Web Audio API 入門
Web Audio API 入門Sota Sugiura
 
Dockerを使ってローカルテストを良い感じに実装した話
Dockerを使ってローカルテストを良い感じに実装した話Dockerを使ってローカルテストを良い感じに実装した話
Dockerを使ってローカルテストを良い感じに実装した話Ryo Yamaoka
 
デブサミ関西2013 「ソーシャルゲームのデータサイエンス」
デブサミ関西2013 「ソーシャルゲームのデータサイエンス」デブサミ関西2013 「ソーシャルゲームのデータサイエンス」
デブサミ関西2013 「ソーシャルゲームのデータサイエンス」OCHI Shuji
 

Similaire à Google Home Voice App (20)

Google Homeが家にやってきた
Google Homeが家にやってきたGoogle Homeが家にやってきた
Google Homeが家にやってきた
 
サーバーレス(Azure Functions)でスマートスピーカーのアプリを作ってみよう ( #GoogleHome / LINE #Clova/ Ama...
サーバーレス(Azure Functions)でスマートスピーカーのアプリを作ってみよう ( #GoogleHome / LINE #Clova/ Ama...サーバーレス(Azure Functions)でスマートスピーカーのアプリを作ってみよう ( #GoogleHome / LINE #Clova/ Ama...
サーバーレス(Azure Functions)でスマートスピーカーのアプリを作ってみよう ( #GoogleHome / LINE #Clova/ Ama...
 
出勤から企業開発者を解放し、エンジニアの働き方改革を実現するリモート開発環境構築
出勤から企業開発者を解放し、エンジニアの働き方改革を実現するリモート開発環境構築出勤から企業開発者を解放し、エンジニアの働き方改革を実現するリモート開発環境構築
出勤から企業開発者を解放し、エンジニアの働き方改革を実現するリモート開発環境構築
 
自然言語処理サービスとRaspberry PIで自分だけの音声入力デバイスを作ろう
自然言語処理サービスとRaspberry PIで自分だけの音声入力デバイスを作ろう自然言語処理サービスとRaspberry PIで自分だけの音声入力デバイスを作ろう
自然言語処理サービスとRaspberry PIで自分だけの音声入力デバイスを作ろう
 
Google Home
Google HomeGoogle Home
Google Home
 
Azure Functions で Google Home, Amazon Echo, LINE Clova スキル開発 #decode19
Azure Functions で Google Home, Amazon Echo, LINE Clova スキル開発 #decode19Azure Functions で Google Home, Amazon Echo, LINE Clova スキル開発 #decode19
Azure Functions で Google Home, Amazon Echo, LINE Clova スキル開発 #decode19
 
Google Product
Google ProductGoogle Product
Google Product
 
Amazon echoがやってきた
Amazon echoがやってきたAmazon echoがやってきた
Amazon echoがやってきた
 
Chrome 拡張のご紹介
Chrome 拡張のご紹介Chrome 拡張のご紹介
Chrome 拡張のご紹介
 
趣味プログラマの先輩からのアドバイス
趣味プログラマの先輩からのアドバイス趣味プログラマの先輩からのアドバイス
趣味プログラマの先輩からのアドバイス
 
今日から始める Go言語 と appengine
今日から始める Go言語 と appengine今日から始める Go言語 と appengine
今日から始める Go言語 と appengine
 
Web Audio APIの初歩
Web Audio APIの初歩Web Audio APIの初歩
Web Audio APIの初歩
 
スマートスピーカー簡単コーディング Ltスライド資料 公開版
スマートスピーカー簡単コーディング Ltスライド資料 公開版スマートスピーカー簡単コーディング Ltスライド資料 公開版
スマートスピーカー簡単コーディング Ltスライド資料 公開版
 
さくっと作るSpring入門 with Google Home
さくっと作るSpring入門 with Google Homeさくっと作るSpring入門 with Google Home
さくっと作るSpring入門 with Google Home
 
Google io2011報告
Google io2011報告Google io2011報告
Google io2011報告
 
Web Audio API 入門
Web Audio API 入門Web Audio API 入門
Web Audio API 入門
 
社内勉強会1 go lang
社内勉強会1 go lang 社内勉強会1 go lang
社内勉強会1 go lang
 
Dockerを使ってローカルテストを良い感じに実装した話
Dockerを使ってローカルテストを良い感じに実装した話Dockerを使ってローカルテストを良い感じに実装した話
Dockerを使ってローカルテストを良い感じに実装した話
 
デブサミ関西2013 「ソーシャルゲームのデータサイエンス」
デブサミ関西2013 「ソーシャルゲームのデータサイエンス」デブサミ関西2013 「ソーシャルゲームのデータサイエンス」
デブサミ関西2013 「ソーシャルゲームのデータサイエンス」
 
Goをえらんだ理由
Goをえらんだ理由Goをえらんだ理由
Goをえらんだ理由
 

Google Home Voice App

Notes de l'éditeur

  1. 例えば,お寿司屋さんのアプリだったとして「いかがたべたい」「いかください」など,言い方が違っていても学習していき,対話が可能になっていきます.
  2. Actions on google とはプラットフォームである
  3. ただし,とくに実装までは,対話部分とサーバの処理部分とでやることがわかってきます.
  4. 必須入力について ・氏名は必ず入力してください. ・氏名は必須項目です. ↓ ・氏名の入力わすれてませんか? ・ちゃんといれよーぜ. だといきすぎ?とか
  5. Google の場合はapi.ai を使うのが便利.楽. Faas (Functions as a service)の利用が推奨されていきそう.
  6. こんなこと勉強しておいて!