SlideShare une entreprise Scribd logo
1  sur  70
Télécharger pour lire hors ligne
市場・制度を創る
 
社会の様々なデザインに活用される仕組みづくりの科学
安田洋祐
大阪大学 大学院経済学研究科 准教授
Eメール: yasuda@econ.osaka-u.ac.jp
ウェブ: https://sites.google.com/site/yosukeyasuda/jp
2016年1月 1
簡単な自己紹介
  ホームページ(「安田 + 経済学」などで検索!)
https://sites.google.com/site/yosukeyasuda/jp
  最近はwikipediaの紹介ページも充実?
2016年1月 2
本日の講演の趣旨
•  仕組み作りの科学ってなに?
•  「マーケットデザイン」と呼ばれる新分野
•  その基礎となる考え方は?
•  「ゲーム理論」と呼ばれる(楽しい)数学
•  今日は役に立つ仕組みを覚えて帰ろう!
•  簡単で使えるメカニズムを伝授します
2016年1月 3
ゲーム理論ってなに?
エキサイティングな知的パズル!?	
2016年1月 4
ゲーム理論ってなに?
•  「戦略的な状況」を分析する数学の一分野
–  相手との駆け引き・読み合いを数学で表現
•  社会現象を「ゲーム」として定式化
–  {プレイヤー、戦略、利得(得点)}を決める
–  「TVゲーム」とは関係ない!(よく間違えられる)
•  様々な分野に応用されている
–  特に経済学では1980年以降に大ブレーク!
–  経営学、政治学、社会学、計算機科学、生物学にも
→ まずは具体的なゲームを見てみよう!
2016年1月 5
Not 25(25を数え上げたら負け)
•  2人のプレイヤーが交互に数字を数え上げる
–  各プレイヤーは1∼3個の連続した数字を数える
–  最後に25の数字を数えたプレーヤーが負け
–  「Not ○○」はむかし流行ったゲーム!(のハズ)
•  先手もしくは後手に必勝法はあるか?
–  あるとしたらそれはいったいどんな戦略か?
–  他の数字だったらどのように必勝法は変わる?
→ 実際にプレーしてみると…
2016年1月 6
Not X(Xを数え上げたら負け)
•  2人のプレイヤーが交互に数字を数え上げる
–  各プレイヤーは 1∼K 個の連続した数字を数える
–  最後の数字 X を数えたプレーヤーが負け
–  さっきの例は X = 25、K = 3
•  「先手必勝」か「後手必勝」か?
–  1 → 後手必勝
–  2∼K + 1 → 先手必勝
–  K + 2 → 後手必勝
→ この法則から一般的な必勝戦略がわかる!
2016年1月 7
PKゲーム:左右対象なケース
Lecture 8 8
•  キッカー(1)が「右」と「左」のどちらかを狙う
•  ゴールキーパー(2)はどちらかに備える
–  キッカーはゴールキーパーの裏をかきたい
–  ゴールキーパーはキッカーの狙いに合わせたい
     2
1
 右  左
右 50
50
10
90
左 10
90
50
50
応用ミクロ経済(安田)
PKゲーム:左右対象なケース
Lecture 8 9
•  相手にバレないようにランダムに(50%ずつ)左右を選択
•  もしもゴールキーパーが「右」に高い確率で備えると?
–  キッカーは「左」を蹴る方が「右」よりも得
–  ゴールキーパーは損な戦略をとっていたことに気づく…
     2
1
 右(確率1/2)  左(確率1/2)
右
(確率1/2)
50
50
10
90
左
(確率1/2)
10
90
50
50
応用ミクロ経済(安田)
PKゲーム:左右非対象なケース
Lecture 8 10
•  ゴールキーパー(2)の「右」への備えが上達したとすると
•  読み合いの結果、対象なケースと比べてゴールキーパーは
–  より高い確率で「右」に備える?
–  逆により高い確率で「左」に備える?
     2
1
 右  左
右 70
30
10
90
左 10
90
50
50
応用ミクロ経済(安田)
PKゲーム:左右非対象なケース
Lecture 8 11
•  ゴールキーパーがランダムに備えるとキッカーは「左」ばかり狙う
•  結果的に「左」に備える確率を高める方が得になる
–  ゴールキーパーは60%の確率で「左」に備える
–  キッカーは60%の確率で「左」に蹴る
     2
1
 右(確率2/5)  左(確率3/5)
右
(確率2/5)
70
30
10
90
左
(確率3/5)
10
90
50
50
応用ミクロ経済(安田)
テロ対策ゲーム:対象なケース
Lecture 8 12
•  テロリスト(1)が「空港」と「駅」のどちらかを狙う
•  警察(2)はどちらかを(重点的に)警備する
–  テロリストは警察の裏をかきたい
–  警察はテロの場所を当てたい
     2
1
 空港(1/2)  駅(1/2)
空港
(1/2)
5
-5
-10
10
駅
(1/2)
-10
10
5
-5
応用ミクロ経済(安田)
テロ対策ゲーム:非対称なケース
Lecture 8 13
•  もしも「空港」の方がテロの被害が大きかった場合
•  テロリストは「空港」をより高い確率で狙うだろうか?
–  もしもランダムに狙うと、警察は空港を重点警備する
–  結果的に「駅」を狙う確率を高めた方が得になる
     2
1
 空港(5/8)  駅(3/8)
空港
(3/8)
5
-5
-20
20
駅
(5/8)
-10
10
5
-5
応用ミクロ経済(安田)
このあとの講演の流れ
1.  マーケットデザインってなに?
2.  医師配属に使われるマッチング
3.  みんな納得する最強の物々交換
4.  実は奥が深い投票の仕組み
5.  (実務で大活躍の入札のカラクリ)
2016年1月 14
マーケットデザインの進展
ゲーム理論が創る制度の仕組み	
2016年1月 15
2012年のノーベル経済学賞
- ゲーム理論の実践=マーケットデザイン
2016年1月 16
マーケットデザイン = 制度設計
- 理論から実践へ!
マーケットデザインとは?
•  ゲーム理論で得られた知見をいかして、現実の市場や制
度を修正・設計する新しい分野
–  「マーケット」はいわゆる市場よりも広い概念!
•  理論だけでなく、実験やシミュレーションを通じて事前
に実用性の検証を行う 工学的
•  経済学者の提案した新たな制度がそのまま現実に応用さ
れ役にたっている 実践的
→ どんな実践例があるのかを見てみよう!
2016年1月 17
代表的な実践例
- すでにたくさんの成功事例が!
•  オークション設計
–  周波数オークション
–  国債の販売方法
–  アドワーズ (Google)
•  マッチングメカニズム
–  研修医マッチング
–  臓器交換メカニズム
–  公立学校選択制
2016年1月 18
代表的な実践例
- すでにたくさんの成功事例が!
•  「お金」を使う
–  周波数オークション
–  国債の販売方法
–  アドワーズ (Google)
•  「お金」を使わない
–  研修医マッチング
–  臓器交換メカニズム
–  公立学校選択制
2016年1月 19
マッチング問題を考えよう
マッチングを制する者は人生を制す	
2016年1月 20
マッチング問題とは何か?
- ヒトとヒトとのマッチング
•  人と人、人と組織を
どうやってマッチさ
せるのがよいか?
•  望ましいマッチング
の仕組みをゲーム理
論を使って分析!
2016年1月 21
様々なマッチング問題
- 下に行くほどより複雑な問題に
•  1対1(One-to-One)
–  【結婚市場】 男女のマッチング
•  1対多(One-to-Many)
–  【労働市場】 労働者と企業のマッチング
–  【学校選択・入試】 生徒と学校のマッチング
•  多対多(Many-to-Many)
–  【ビジネス】 卸売と小売業者のマッチング
2016年1月 22
具体的なマッチング問題
- 3対3の合コン(男女のマッチング)
•  男性陣の好み	 •  女性陣の好み	
•  できるだけお互いに好みの相手同士とマッチン
グさせるにはどうすれば良いだろうか?
2016年1月 23
こうき	 だいき	 ともき	
1位	 るい	 るい	 あい	
2位	 ひとみ	 あい	 るい	
3位	 あい	 ひとみ	 ひとみ	
るい	 ひとみ	 あい	
1位	 ともき	 ともき	 だいき	
2位	 こうき	 こうき	 ともき	
3位	 だいき	 だいき	 こうき
非効率なマッチング
- 適当(あいうえお順)で相手を決めると…
•  男性陣の好み	 •  女性陣の好み	
•  【こうき−あい】と【だいき−ひとみ】は3位同士
•  お互いのパートナーを入れ替えるとみんな幸せ
2016年1月 24
こうき	 だいき	 ともき	
1位	 るい	 るい	 あい	
2位	 ひとみ	 あい	 るい	
3位	 あい	 ひとみ	 ひとみ	
るい	 ひとみ	 あい	
1位	 ともき	 ともき	 だいき	
2位	 こうき	 こうき	 ともき	
3位	 だいき	 だいき	 こうき
あきらかに損なマッチング結果に!
- みんなの状態を改善させられる
•  男性陣の好み	 •  女性陣の好み	
•  誰の満足も下げることなく4人の状態を改善!
•  もとの状態は「(パレート)非効率」だった…
2016年1月 25
こうき	 だいき	 ともき	
1位	 るい	 るい	 あい	
2位	 ひとみ	 あい	 るい	
3位	 あい	 ひとみ	 ひとみ	
るい	 ひとみ	 あい	
1位	 ともき	 ともき	 だいき	
2位	 こうき	 こうき	 ともき	
3位	 だいき	 だいき	 こうき
不安定なマッチング
- 男性が順番に女性を選ぶ(逐次独裁者法)
•  男性陣の好み	 •  女性陣の好み	
•  結果は必ずパレート効率的(非効率にならない)
•  しかし【ともき−るい】に 正当な 不満が残る
2016年1月 26
こうき	 だいき	 ともき	
1位	 るい	 るい	 あい	
2位	 ひとみ	 あい	 るい	
3位	 あい	 ひとみ	 ひとみ	
るい	 ひとみ	 あい	
1位	 ともき	 ともき	 だいき	
2位	 こうき	 こうき	 ともき	
3位	 だいき	 だいき	 こうき
ペアで ブロック することができる
- 実はお互いの好みが反映されていなかった
•  男性陣の好み	 •  女性陣の好み	
•  【ともき−るい】はお互いの状況を改善できる
•  もとの状態は「不安定」なマッチングだった…
2016年1月 27
こうき	 だいき	 ともき	
1位	 るい	 るい	 あい	
2位	 ひとみ	 あい	 るい	
3位	 あい	 ひとみ	 ひとみ	
るい	 ひとみ	 あい	
1位	 ともき	 ともき	 だいき	
2位	 こうき	 こうき	 ともき	
3位	 だいき	 だいき	 こうき
安定マッチングの理論
- その驚くべき性質とは?
•  安定マッチング: 「どんなペアが逸脱してもその人た
ちが得できないようなマッチング」
–  すべての参加者にとって、自分がマッチできる可能
性のある相手の中で最適なパートナーとくっつけ
る!
•  安定マッチングの性質
–  どんなマッチング問題でも常に1つは存在する
–  (すべての)安定マッチングはパレート効率的
–  Gale-Shapley (GS) メカニズムによって見つかる
2016年1月 28
2016年1月 29
ロスによる表 (Roth 2002, Econometrica)
安定マッチングの求め方
- (男性側から提案する)GSメカニズム
1.  すべての参加者が好み(ランキング)を提出
2.  次の作業をマッチメイカーが機械的に行う
1.  男性が第一希望の女性に一斉にプロポーズ(告白)
2.  女性はその中で、自分の好みに一番近い人を選んで
「キープ」、残りの男性をリジェクト(拒否)
3.  男性はリジェクトされるたびにその次の好みの女性
にプロポーズ
4.  女性は現状より好みの男性が来るたびにキープ相手
を乗り換えて、残りをリジェクト
3.  ストップした段階でマッチング結果が確定!
2016年1月 30
万能メカニズムのカラクリ
ゼミやサークルの選択問題はこれで解決	
2016年1月 31
GSメカニズムの使い方
- 第1ラウンド、男性のプロポーズ
•  男性陣の好み	 •  女性陣の好み	
•  こうきとだいきが同じ女性(るい)にプロポーズ
•  ともきはあいにプロポーズ
2016年1月 32
こうき	 だいき	 ともき	
1位	 るい	 るい	 あい	
2位	 ひとみ	 あい	 るい	
3位	 あい	 ひとみ	 ひとみ	
るい	 ひとみ	 あい	
1位	 ともき	 ともき	 だいき	
2位	 こうき	 こうき	 ともき	
3位	 だいき	 だいき	 こうき
GSメカニズムの使い方
- 第1ラウンド、女性のリジェクト
•  男性陣の好み	 •  女性陣の好み	
•  るいはこうきをキープしてだいきをリジェクト
•  あいはともきをキープ
2016年1月 33
こうき	 だいき	 ともき	
1位	 るい	 るい	 あい	
2位	 ひとみ	 あい	 るい	
3位	 あい	 ひとみ	 ひとみ	
るい	 ひとみ	 あい	
1位	 ともき	 ともき	 だいき	
2位	 こうき	 こうき	 ともき	
3位	 だいき	 だいき	 こうき
GSメカニズムの使い方
- 第2ラウンド、男性のプロポーズ
•  男性陣の好み	 •  女性陣の好み	
•  第1ラウンドでリジェクトされただいきが第2希望のあ
いにプロポーズ
2016年1月 34
こうき	 だいき	 ともき	
1位	 るい	 るい	 あい	
2位	 ひとみ	 あい	 るい	
3位	 あい	 ひとみ	 ひとみ	
るい	 ひとみ	 あい	
1位	 ともき	 ともき	 だいき	
2位	 こうき	 こうき	 ともき	
3位	 だいき	 だいき	 こうき
GSメカニズムの使い方
- 第2ラウンド、女性のリジェクト
•  男性陣の好み	 •  女性陣の好み	
•  あいはキープ相手をだいきに切り替えてともきをリジェ
クト
2016年1月 35
こうき	 だいき	 ともき	
1位	 るい	 るい	 あい	
2位	 ひとみ	 あい	 るい	
3位	 あい	 ひとみ	 ひとみ	
るい	 ひとみ	 あい	
1位	 ともき	 ともき	 だいき	
2位	 こうき	 こうき	 ともき	
3位	 だいき	 だいき	 こうき
GSメカニズムの使い方
- 第3ラウンド、男性のプロポーズ
•  男性陣の好み	 •  女性陣の好み	
•  第2ラウンドでリジェクトされたともきが第2希望のる
いにプロポーズ
2016年1月 36
こうき	 だいき	 ともき	
1位	 るい	 るい	 あい	
2位	 ひとみ	 あい	 るい	
3位	 あい	 ひとみ	 ひとみ	
るい	 ひとみ	 あい	
1位	 ともき	 ともき	 だいき	
2位	 こうき	 こうき	 ともき	
3位	 だいき	 だいき	 こうき
GSメカニズムの使い方
- 第3ラウンド、女性のリジェクト
•  男性陣の好み	 •  女性陣の好み	
•  るいはキープ相手をともきに切り替えてこうきをリジェ
クト
2016年1月 37
こうき	 だいき	 ともき	
1位	 るい	 るい	 あい	
2位	 ひとみ	 あい	 るい	
3位	 あい	 ひとみ	 ひとみ	
るい	 ひとみ	 あい	
1位	 ともき	 ともき	 だいき	
2位	 こうき	 こうき	 ともき	
3位	 だいき	 だいき	 こうき
GSメカニズムの使い方
- 第4ラウンド、男性のプロポーズ
•  男性陣の好み	 •  女性陣の好み	
•  リジェクトされたこうきがひとみにプロポーズ
•  新たにリジェクトが起こらずメカニズム終了!
2016年1月 38
こうき	 だいき	 ともき	
1位	 るい	 るい	 あい	
2位	 ひとみ	 あい	 るい	
3位	 あい	 ひとみ	 ひとみ	
るい	 ひとみ	 あい	
1位	 ともき	 ともき	 だいき	
2位	 こうき	 こうき	 ともき	
3位	 だいき	 だいき	 こうき
GSメカニズムの性質
- 単純で役に立つ魔法のメカニズム
•  インセンティブ(情報取得)の問題
–  提案側は誰一人として嘘をついても得できない
–  受入側は場合によっては嘘が得になる場合も…
•  結果が安定マッチングになるようなどんなメカニ
ズムを考えても、嘘をつくインセンティブを完全
に無くすことはできない
•  メカニズムの拡張
–  アンマッチ(受入拒否)を許しても結果は安定に
–  同順位がある場合には予めタイブレークが必要
–  1対多のマッチング問題にも簡単に拡張できる
2016年1月 39
GSメカニズムの実践例
- ぜひいろんな場所で活用してみよう!
•  すでに実施されている採用例
–  研修医マッチング(日本、米国、英国など)
–  法曹の実務研修(カナダ)
–  公立学校選択制(ニューヨーク市、ボストン市)
–  香港の大学入試制度
–  早稲田の内部進学(高校→大学)
•  これから使えそうな応用例
–  ゼミ・研究室・学科配属
–  新入社員と希望配属部署のマッチ
2016年1月 40
交換問題を考えよう
お金を使わなくてもみんなが幸せになる方法	
2016年1月 41
交換問題とは何か?
- モノとモノの交換
•  参加者が持っている
モノをどうやって交
換すべきか?
•  望ましい交換の仕組
みをゲーム理論を
使って分析!
2016年1月 42
具体的な交換問題
- 5人で商品を(1人ひとつずつ)交換
•  各参加者の好み
•  できるだけ各人が希望の商品をゲットできるよ
うに交換するにはどうすればよいか?
2016年1月 43
A	 B	 C	 D	 E	
1位	 B	 B	 E	 C	 D	
2位	 C	 E	 D	 D	 A	
3位	 A	 A	 C	 E	 E	
4位	 E	 D	 B	 A	 C	
5位	 D	 C	 A	 B	 B
非効率な交換
- 適当に(次の人と商品を)交換すると…
•  各参加者の好み
•  Bは第5希望のCを、Dは第3希望のEをもらう
•  お互いの商品を交換することで順位が上がる
2016年1月 44
A	 B	 C	 D	 E	
1位	 B	 B	 E	 C	 D	
2位	 C	 E	 D	 D	 A	
3位	 A	 A	 C	 E	 E	
4位	 E	 D	 B	 A	 C	
5位	 D	 C	 A	 B	 B
あきらかに損な交換結果に!
- BとDの状態を改善できる
•  各参加者の好み
•  誰の満足も下げることなくBとDの状態を改善!
•  もとの状態は「パレート非効率」だった…
2016年1月 45
A	 B	 C	 D	 E	
1位	 B	 B	 E	 C	 D	
2位	 C	 E	 D	 D	 A	
3位	 A	 A	 C	 E	 E	
4位	 E	 D	 B	 A	 C	
5位	 D	 C	 A	 B	 B
現状よりも損してしまう交換
- 順番に欲しい商品を選ぶ(逐次独裁者法)
•  各参加者の好み
•  結果は必ず効率的に(パレート改善できない)
•  Bは自分の商品よりも悪いEを受け取ることに
2016年1月 46
A	 B	 C	 D	 E	
1位	 B	 B	 E	 C	 D	
2位	 C	 E	 D	 D	 A	
3位	 A	 A	 C	 E	 E	
4位	 E	 D	 B	 A	 C	
5位	 D	 C	 A	 B	 B
交換結果を個人で ブロック できる
- 交換に参加することで損をする人が発生
•  各参加者の好み
•  Bは交換結果に従わない方が望ましい
•  もとの状態は「個人合理性」を満たさない
2016年1月 47
A	 B	 C	 D	 E	
1位	 B	 B	 E	 C	 D	
2位	 C	 E	 D	 D	 A	
3位	 A	 A	 C	 E	 E	
4位	 E	 D	 B	 A	 C	
5位	 D	 C	 A	 B	 B
(強)コアの理論
- その驚くべき性質とは?
•  コアとは「どんなグループ(や個人)によってもブロッ
クされないような配分」
–  自分たちのグループ内で商品を配分しても得しない
–  すべての参加者にとって、自分が手に入れることの
できる中で最高の商品をもらうことができる!
•  コア配分の性質
–  どんな交換問題にも常に1つだけ存在する
–  強コアは必ずパレート効率的かつ個人合理的
–  Top Trading Cycles (TTC) メカニズムで発見可能
2016年1月 48
最強の物々交換
明日からすぐに使える生活の知恵	
2016年1月 49
コア配分の簡単な求め方
- TTCメカニズム
1.  すべての参加者が好み(ランキング)を提出
2.  次の作業をマッチメイカーが機械的に行う
1.  各参加者が第1希望(の所有者)を一斉に指差す
2.  サイクルができたグループは、各人が指を指した商
品を受け取るように交換してメカニズムから退出
3.  残った参加者たちで残りの商品の中から第1希望
(の所有者)を一斉に指差す
4.  全員が退出するまでこの作業を続ける
3.  退出した参加者から順に交換配分が決定!
2016年1月 50
TTCメカニズムの使い方
- 各人が第1希望を指さす
2016年1月 51
A	
C	
B	
D	
E
TTCメカニズムの使い方
- サイクルが出来たグループは交換成立!
2016年1月 52
A	
C	
B	
D	
E
TTCメカニズムの使い方
- 第2ラウンドでAが自分自身を差して終了
•  結果はパレート効率的かつ個人合理的に!
•  しかも参加者は嘘をついても絶対に得できない
–  正しい情報を引き出すことができる!
2016年1月 53
A	 B	 C	 D	 E	
1位	 B	 B	 E	 C	 D	
2位	 C	 E	 D	 D	 A	
3位	 A	 A	 C	 E	 E	
4位	 E	 D	 B	 A	 C	
5位	 D	 C	 A	 B	 B
TTCメカニズムの拡張
- 単なる交換以外にも使えるように
•  モノを(最初に)持っていない参加者がいてもOK
–  誰も持っていない場合 → (ランダム化)逐次独裁法
–  ヒトは自分の欲しいモノを、モノは持ち主を指す
–  持ち主不在のモノは優先順位に従ってヒトを指す
•  この方法でも必ず一つはサイクルが発生する!
•  モノによって優先順位が与えられていてもOK
–  ヒトは選好順位に従ってベストのモノを指す
–  モノは優先順位に従ってベストのヒトを指す
–  (ただし、モノにとって持ち主は常に一番)
2016年1月 54
TTCメカニズムの実践例
- ぜひいろんな場所で活用してみよう!
•  すでにアイデアが生かされている例
–  腎臓交換メカニズム(米国東部)
–  公立学校選択制(サンフランシスコ市?)
•  これから使えそうな応用例
–  教室やオフィスでの席替え
–  古着や本などの交換(プレゼント交換?)
•  避難所の救援物資の再配分
–  職場での出勤シフト/休暇の調整
•  スケジューリング問題
2016年1月 55
投票問題を考えよう
民意ってなんだ?
(以下のネタ本は坂井先生の『多数決を疑う』。名著です!)
2016年1月 56
投票のパラドックス
- 意見の 集約 はすごく難しい
•  有権者の好みから多数決で社会全体の好みを求めると…
–  XとYを比べると → Xの勝ち(2対1)
–  YとZを比べると → Yの勝ち(2対1)
–  ZとXを比べると → Zの勝ち(2対1)
•  社会全体で首尾一貫した好みが求まらない
2016年1月 57
有権者1	 有権者2	 有権者3	
1位	 X	 Y	 Z	
2位	 Y	 Z	 X	
3位	 Z	 X	 Y
多数決を疑う
- 「ペア敗者」を選ぶ危険性
•  単純多数決で1位を選ぶと「A」に
–  AとBを比べると → Bの勝ち(8対13)
–  AとCを比べると → Cの勝ち(8対13)
–  BとCによる票の割れがなければAは勝てなかった…
•  ペアごとの多数決で最も弱い者を選んでしまう
2016年1月 58
4人	 4人	 7人	 6人	
1位	 A	 A	 B	 C	
2位	 B	 C	 C	 B	
3位	 C	 B	 A	 A
ボルダルール
- 票の割れに強い仕組み
•  1位に3点、2位に2点、3位に1点で合計点を計算
–  Aの得点 → 37点(3 8+1 13)
–  Bの得点 → 45点(3 7+2 10+1 4)
–  Cの得点 → 44点(3 6+2 11+1 4)
•  「ペア敗者」ではないBが選ばれる!
2016年1月 59
4人	 4人	 7人	 6人	
1位	 A	 A	 B	 C	
2位	 B	 C	 C	 B	
3位	 C	 B	 A	 A
ボルダルールの落とし穴
- 「ペア勝者」が負ける危険性
•  1位に3点、2位に2点、3位に1点で合計点を計算
–  Aの得点 → 19点(3 3+2 4+1 2)
–  Bの得点 → 20点(3 4+2 3+1 2)
–  Cの得点 → 15点(3 2+2 2+1 5)
•  「ペア勝者」のAが選ばれない!
2016年1月 60
3人	 2人	 2人	 2人	
1位	 A	 C	 B	 B	
2位	 B	 A	 A	 C	
3位	 C	 B	 C	 A
オストロゴルスキーのパラドックス
- 代表(間接)民主制の限界
有権者	 財政	 外交	 環境	 支持政党	
1	 X	 X	 Y	 X	
2	 X	 Y	 X	 X	
3	 Y	 X	 X	 X	
4	 Y	 Y	 Y	 Y	
5	 Y	 Y	 Y	 Y	
多数決	 Y	 Y	 Y	 X	
2016年1月 61
時間があれば…
『学校選択制のデザイン』ぜひお買い求めください!
2016年1月 62
GSメカニズムの注意点
- どちらがプロポーズするかはかなり重要
•  安定マッチングは一般には複数存在する
–  今回の例では(たまたま)安定マッチングは一つ
•  2通りのGSメカニズムが異なる結果を
–  男性側提案 男性陣にとって最適な安定マッチング
–  女性側提案 女性陣にとって最適な安定マッチング
–  今回はどちらからプロポーズしても結果は同じ
•  男性(女性)最適な安定マッチングとは?
–  個々の男性(女性)が、安定マッチングで決まる
パートナーの中からベストの女性(男性)とマッチ
する
2016年1月 63
交換問題とマッチング問題
- マッチング問題の一種としての交換問題
•  マッチング問題は参加者が2グループ
–  両側(Two-Sided)マッチング
•  交換問題の参加者にはグループ分けナシ
–  ただし人とモノとで2グループと考えることができる
–  その際にモノの選好や戦略は考慮する必要がない!
–  片側(One-Sided)マッチング
•  今回は、すべての参加者がちょうど一つずつモノを持っ
ているような単純な状況を扱った
2016年1月 64
なぜ学校選択はゲーム理論の問題?
- 学校を賢く(戦略的に)選ぼう!
•  学校のイス(定員)は限られている
–  希望する生徒を全員第一希望の学校
に入れることは不可能
–  どの学校を希望する/しないかを戦
略的に考える必要がある
•  メカニズムが重要! なぜなら…
–  生徒・保護者のインセンティブや
マッチング結果が変わってくるから
•  マッチング・交換どちらの要素も持つ重要な問題
•  どのメカニズムが望ましいかはまだ議論のまっ最中
–  マーケットデザインが現在積極的に取り組んでいる問題!
2016年1月 65
2016年1月 66
『学校選択制のデザイン』(NTT出版)
既存の研究書と比較した本書の最大の特徴は、
従来の研究から一線を画したその斬新なアプ
ローチにある。単なる現状分析や、選択制を
導入あるいは廃止すべきか、という是非論に
とどまらず、制度をデザインするという視点
から、望ましい学校選択制の制度設計につい
て、ゲーム理論の応用研究で得られた最先端
の学術的な知見に基づいて分析を行っている。
また、これらの考察をふまえた上で、より望
ましい学校選択制のあり方について、我々独
自の視点から具体的な政策提言を試みている
点も大きな特徴である。(まえがきより)
参考文献 (1)
- マーケットデザインに関する日本語文献
•  伊藤秀史 (2012) 「見えざる手は創れるか?: マーケット・デザイン」
『ひたすら読むエコノミクス』(第8章)有斐閣
•  岡田章・大道典子「職場における人員配置問題:マッチング・ゲーム理論
の適用例」オペレーションズ・リサーチ, Vol.41
•  川越敏司 (2012) 『はじめてのゲーム理論』講談社ブルーバックス
•  神取道宏 (2010) 「政府調達の『競り下げ』導入:効果の見極め慎重に」
日本経済新聞(経済教室), 7月22日
•  小島武仁 (2009) 「『ゲーム理論』とマーケットデザイン」日本経済新聞
(やさしい経済学), 8月6日
•  小島武仁・鎌田雄一郎 (2012) 「ゲーム理論で考える政治・経済(下):
研修医配属に改善の余地」日本経済新聞(経済教室), 8月16日
•  小島武仁・安田洋祐 (2009) 「マッチング・マーケットデザイン」経済セ
ミナー, No.647(4・5月号)
2016年1月 67
参考文献 (2)
- マーケットデザインに関する日本語文献
•  坂井豊貴 (2010) 『マーケットデザイン入門』ミネルヴァ書房
•  坂井豊貴 (2012) 「ゲーム理論で考える政治・経済(中):『民意』の絶
対視にも問題」日本経済新聞(経済教室), 8月15日
•  坂井豊貴 (2013) 『マーケットデザイン』ちくま新書
•  坂井豊貴 (2013) 「マーケットデザイン」日本経済新聞(やさしい経済
学), 5月8日-
•  坂井豊貴 (2015) 『多数決を疑う:社会的選択理論とは何か』岩波新書
•  坂井豊貴・藤中裕二・若山琢磨 (2008) 『メカニズムデザイン:資源配分
制度の設計とインセンティブ』ミネルヴァ書房
•  佐々木宏夫 (2004) 「マッチング問題とその応用:大学入学者選抜の事例
研究」日本オペレーションズ・リサーチ学会, シンポジウム予稿集, Vol.51
•  高宮浩司 (2008) 「臓器売買なしに移植を増やす方法」大竹文雄編『こん
なに使える経済学』ちくま新書(第1章)
2016年1月 68
参考文献 (3)
- マーケットデザインに関する日本語文献
•  田村明久 (2009) 『離散凸解析とゲーム理論』朝倉書店
•  松島斉 (2011) 「電波オークション成功の条件:高収益企業の参加が 」
日本経済新聞(経済教室), 12月2日
•  松島斉 (2012) 「電波オークションまったなし:日本を変えるマーケット
デザイン」経済セミナー, No.664(2・3月号)
•  マクミラン (2007) 『市場を創る:バザールからネット取引まで』NTT出
版
•  ミルグロム (2007) 『オークション理論とデザイン』東洋経済新報社
•  安田洋祐 (2008) 「注目集まる『マーケット・デザイン』:欧米の制度設
計で適用」日本経済新聞(経済教室), 6月5日
•  安田洋祐 (2009) 「学校選択制を経済学で考える」エコノミスト, 1月13日
号
•  安田洋祐 (2010) 「オークション理論の実践:検索サイトを支える理論」
日経ビジネス(気鋭の論点), 8月2日号
2016年1月 69
参考文献 (4)
- マーケットデザインに関する日本語文献
•  安田洋祐 (2012) 「マーケットデザインの進展と学校選択制への応用」新
世代法政策学研究, Vol.15
•  安田洋祐 (2012) 「周波数オークション設計の課題:正直な入札行動導く
制度に」日本経済新聞(経済教室), 5月31日
•  安田洋祐 (2012) 「社会を変える新しい経済学:マーケットデザインの挑
戦」荻上チキ・シノドス編『日本の難題をかたづけよう』光文社新書(第1
章)
•  安田洋祐 (2013) 「マーケットデザインの理論とビジネスへの実践」一橋
ビジネスレビュー, 2013年夏号
•  安田洋祐 (2014) 「学校選択問題のマッチング理論分析」岩本ほか編『現
代経済学の潮流2014』東洋経済新報社(第4章)
•  安田洋祐編 (2010) 『学校選択制のデザイン ゲーム理論アプローチ』
NTT出版
2016年1月 70

Contenu connexe

En vedette

労働市場のパラダイムシフトWork Model 2030_中村天江(リクルートワークス研究所 労働政策センター長)
労働市場のパラダイムシフトWork Model 2030_中村天江(リクルートワークス研究所 労働政策センター長)労働市場のパラダイムシフトWork Model 2030_中村天江(リクルートワークス研究所 労働政策センター長)
労働市場のパラダイムシフトWork Model 2030_中村天江(リクルートワークス研究所 労働政策センター長)scirexcenter
 
テクノロジー失業時代と日本の労働生産性問題(プレゼン資料)
テクノロジー失業時代と日本の労働生産性問題(プレゼン資料)テクノロジー失業時代と日本の労働生産性問題(プレゼン資料)
テクノロジー失業時代と日本の労働生産性問題(プレゼン資料)yasusasaki
 
20150627 第5回組織の経済学勉強会
20150627 第5回組織の経済学勉強会20150627 第5回組織の経済学勉強会
20150627 第5回組織の経済学勉強会FED事務局
 
ゼミ締め 前期後期まとめ
ゼミ締め 前期後期まとめゼミ締め 前期後期まとめ
ゼミ締め 前期後期まとめChihiro Kobayashi
 
キャリア雇用創出機構
キャリア雇用創出機構キャリア雇用創出機構
キャリア雇用創出機構namishien
 
現代の労働環境と 労働者の仕事観  勉強会2012.12.12
現代の労働環境と 労働者の仕事観  勉強会2012.12.12現代の労働環境と 労働者の仕事観  勉強会2012.12.12
現代の労働環境と 労働者の仕事観  勉強会2012.12.12Satoko Yamashita
 
ホワイトカラーの生産性向上に向けた 組織の時間価値向上への取り組み ~現実的な導入、展開プロセスのご提案~
ホワイトカラーの生産性向上に向けた組織の時間価値向上への取り組み~現実的な導入、展開プロセスのご提案~ホワイトカラーの生産性向上に向けた組織の時間価値向上への取り組み~現実的な導入、展開プロセスのご提案~
ホワイトカラーの生産性向上に向けた 組織の時間価値向上への取り組み ~現実的な導入、展開プロセスのご提案~POP
 
【セミナー資料】全部見せます!ビズリードの就業規則!
【セミナー資料】全部見せます!ビズリードの就業規則!【セミナー資料】全部見せます!ビズリードの就業規則!
【セミナー資料】全部見せます!ビズリードの就業規則!suemura
 
働く意味って?日本人の労働観の歴史
働く意味って?日本人の労働観の歴史働く意味って?日本人の労働観の歴史
働く意味って?日本人の労働観の歴史nemonemo01
 
ICDE 2015 Study (R24-4, R27-3)
ICDE 2015 Study (R24-4, R27-3)ICDE 2015 Study (R24-4, R27-3)
ICDE 2015 Study (R24-4, R27-3)Masafumi Oyamada
 
学内プレゼン大会(労働班)
学内プレゼン大会(労働班)学内プレゼン大会(労働班)
学内プレゼン大会(労働班)Hisashi Takahashi
 
長時間労働の経済分析
長時間労働の経済分析長時間労働の経済分析
長時間労働の経済分析Toshiya Yuguchi
 
労働者の心の健康の保持増進
労働者の心の健康の保持増進労働者の心の健康の保持増進
労働者の心の健康の保持増進koide-tatsurou
 
ビッグデータとクラウドソーシング
ビッグデータとクラウドソーシングビッグデータとクラウドソーシング
ビッグデータとクラウドソーシングtokyowebmining-common
 
Elevate Your Flexible Workforce Program with a Vendor Management System [Tokyo]
Elevate Your Flexible Workforce Program with a Vendor Management System [Tokyo]Elevate Your Flexible Workforce Program with a Vendor Management System [Tokyo]
Elevate Your Flexible Workforce Program with a Vendor Management System [Tokyo]SAP Ariba
 
タブレットを使ったペーパーレス化最前線 ペーパーレスで業務効率向上を成功させた事例の紹介
タブレットを使ったペーパーレス化最前線 ペーパーレスで業務効率向上を成功させた事例の紹介タブレットを使ったペーパーレス化最前線 ペーパーレスで業務効率向上を成功させた事例の紹介
タブレットを使ったペーパーレス化最前線 ペーパーレスで業務効率向上を成功させた事例の紹介Citrix Systems Japan
 
0629 合ゼミ ワークシェアリング 
0629 合ゼミ ワークシェアリング 0629 合ゼミ ワークシェアリング 
0629 合ゼミ ワークシェアリング 1016642c
 
PSFK Future of Work Report
PSFK Future of Work ReportPSFK Future of Work Report
PSFK Future of Work ReportPSFK
 

En vedette (20)

13 111216
13 11121613 111216
13 111216
 
労働市場のパラダイムシフトWork Model 2030_中村天江(リクルートワークス研究所 労働政策センター長)
労働市場のパラダイムシフトWork Model 2030_中村天江(リクルートワークス研究所 労働政策センター長)労働市場のパラダイムシフトWork Model 2030_中村天江(リクルートワークス研究所 労働政策センター長)
労働市場のパラダイムシフトWork Model 2030_中村天江(リクルートワークス研究所 労働政策センター長)
 
テクノロジー失業時代と日本の労働生産性問題(プレゼン資料)
テクノロジー失業時代と日本の労働生産性問題(プレゼン資料)テクノロジー失業時代と日本の労働生産性問題(プレゼン資料)
テクノロジー失業時代と日本の労働生産性問題(プレゼン資料)
 
20150627 第5回組織の経済学勉強会
20150627 第5回組織の経済学勉強会20150627 第5回組織の経済学勉強会
20150627 第5回組織の経済学勉強会
 
ゼミ締め 前期後期まとめ
ゼミ締め 前期後期まとめゼミ締め 前期後期まとめ
ゼミ締め 前期後期まとめ
 
Gender 2013
Gender 2013Gender 2013
Gender 2013
 
キャリア雇用創出機構
キャリア雇用創出機構キャリア雇用創出機構
キャリア雇用創出機構
 
現代の労働環境と 労働者の仕事観  勉強会2012.12.12
現代の労働環境と 労働者の仕事観  勉強会2012.12.12現代の労働環境と 労働者の仕事観  勉強会2012.12.12
現代の労働環境と 労働者の仕事観  勉強会2012.12.12
 
ホワイトカラーの生産性向上に向けた 組織の時間価値向上への取り組み ~現実的な導入、展開プロセスのご提案~
ホワイトカラーの生産性向上に向けた組織の時間価値向上への取り組み~現実的な導入、展開プロセスのご提案~ホワイトカラーの生産性向上に向けた組織の時間価値向上への取り組み~現実的な導入、展開プロセスのご提案~
ホワイトカラーの生産性向上に向けた 組織の時間価値向上への取り組み ~現実的な導入、展開プロセスのご提案~
 
【セミナー資料】全部見せます!ビズリードの就業規則!
【セミナー資料】全部見せます!ビズリードの就業規則!【セミナー資料】全部見せます!ビズリードの就業規則!
【セミナー資料】全部見せます!ビズリードの就業規則!
 
働く意味って?日本人の労働観の歴史
働く意味って?日本人の労働観の歴史働く意味って?日本人の労働観の歴史
働く意味って?日本人の労働観の歴史
 
ICDE 2015 Study (R24-4, R27-3)
ICDE 2015 Study (R24-4, R27-3)ICDE 2015 Study (R24-4, R27-3)
ICDE 2015 Study (R24-4, R27-3)
 
学内プレゼン大会(労働班)
学内プレゼン大会(労働班)学内プレゼン大会(労働班)
学内プレゼン大会(労働班)
 
長時間労働の経済分析
長時間労働の経済分析長時間労働の経済分析
長時間労働の経済分析
 
労働者の心の健康の保持増進
労働者の心の健康の保持増進労働者の心の健康の保持増進
労働者の心の健康の保持増進
 
ビッグデータとクラウドソーシング
ビッグデータとクラウドソーシングビッグデータとクラウドソーシング
ビッグデータとクラウドソーシング
 
Elevate Your Flexible Workforce Program with a Vendor Management System [Tokyo]
Elevate Your Flexible Workforce Program with a Vendor Management System [Tokyo]Elevate Your Flexible Workforce Program with a Vendor Management System [Tokyo]
Elevate Your Flexible Workforce Program with a Vendor Management System [Tokyo]
 
タブレットを使ったペーパーレス化最前線 ペーパーレスで業務効率向上を成功させた事例の紹介
タブレットを使ったペーパーレス化最前線 ペーパーレスで業務効率向上を成功させた事例の紹介タブレットを使ったペーパーレス化最前線 ペーパーレスで業務効率向上を成功させた事例の紹介
タブレットを使ったペーパーレス化最前線 ペーパーレスで業務効率向上を成功させた事例の紹介
 
0629 合ゼミ ワークシェアリング 
0629 合ゼミ ワークシェアリング 0629 合ゼミ ワークシェアリング 
0629 合ゼミ ワークシェアリング 
 
PSFK Future of Work Report
PSFK Future of Work ReportPSFK Future of Work Report
PSFK Future of Work Report
 

Plus de Yosuke YASUDA

社会的共通資本と資本主義
社会的共通資本と資本主義社会的共通資本と資本主義
社会的共通資本と資本主義Yosuke YASUDA
 
「戦略的思考」で読み解くビジネスと社会
「戦略的思考」で読み解くビジネスと社会「戦略的思考」で読み解くビジネスと社会
「戦略的思考」で読み解くビジネスと社会Yosuke YASUDA
 
「立命館西園寺塾2021・2回目」資料
「立命館西園寺塾2021・2回目」資料「立命館西園寺塾2021・2回目」資料
「立命館西園寺塾2021・2回目」資料Yosuke YASUDA
 
Optimization Approach to Nash Euilibria with Applications to Interchangeability
Optimization Approach to Nash Euilibria with Applications to InterchangeabilityOptimization Approach to Nash Euilibria with Applications to Interchangeability
Optimization Approach to Nash Euilibria with Applications to InterchangeabilityYosuke YASUDA
 
「立命館西園寺塾2021」資料
「立命館西園寺塾2021」資料「立命館西園寺塾2021」資料
「立命館西園寺塾2021」資料Yosuke YASUDA
 
資本主義と金融 2021
資本主義と金融 2021資本主義と金融 2021
資本主義と金融 2021Yosuke YASUDA
 
目からウロコのモラルハザード解決法
目からウロコのモラルハザード解決法目からウロコのモラルハザード解決法
目からウロコのモラルハザード解決法Yosuke YASUDA
 
「戦略的思考」で世の中の見方を変えよう!
「戦略的思考」で世の中の見方を変えよう!「戦略的思考」で世の中の見方を変えよう!
「戦略的思考」で世の中の見方を変えよう!Yosuke YASUDA
 
宇沢弘文を読む
宇沢弘文を読む宇沢弘文を読む
宇沢弘文を読むYosuke YASUDA
 
オークションの仕組み
オークションの仕組みオークションの仕組み
オークションの仕組みYosuke YASUDA
 
宇沢弘文没後5年追悼シンポジウム
宇沢弘文没後5年追悼シンポジウム宇沢弘文没後5年追悼シンポジウム
宇沢弘文没後5年追悼シンポジウムYosuke YASUDA
 
資本主義とお金の未来
資本主義とお金の未来資本主義とお金の未来
資本主義とお金の未来Yosuke YASUDA
 
令和時代における産業のあり方と行うべき人材投資
令和時代における産業のあり方と行うべき人材投資令和時代における産業のあり方と行うべき人材投資
令和時代における産業のあり方と行うべき人材投資Yosuke YASUDA
 
グローバル経済の動きから読み解く日本企業の課題とチャンス
グローバル経済の動きから読み解く日本企業の課題とチャンスグローバル経済の動きから読み解く日本企業の課題とチャンス
グローバル経済の動きから読み解く日本企業の課題とチャンスYosuke YASUDA
 
経済学で読み解く「働き方」と「イノベーション」2.0
経済学で読み解く「働き方」と「イノベーション」2.0経済学で読み解く「働き方」と「イノベーション」2.0
経済学で読み解く「働き方」と「イノベーション」2.0Yosuke YASUDA
 
人材・組織を生かすコミュニティ戦略
人材・組織を生かすコミュニティ戦略人材・組織を生かすコミュニティ戦略
人材・組織を生かすコミュニティ戦略Yosuke YASUDA
 
資本主義と金融 2019
資本主義と金融 2019資本主義と金融 2019
資本主義と金融 2019Yosuke YASUDA
 
人材・組織を生かすマッチング戦略
人材・組織を生かすマッチング戦略人材・組織を生かすマッチング戦略
人材・組織を生かすマッチング戦略Yosuke YASUDA
 

Plus de Yosuke YASUDA (20)

社会的共通資本と資本主義
社会的共通資本と資本主義社会的共通資本と資本主義
社会的共通資本と資本主義
 
「戦略的思考」で読み解くビジネスと社会
「戦略的思考」で読み解くビジネスと社会「戦略的思考」で読み解くビジネスと社会
「戦略的思考」で読み解くビジネスと社会
 
「立命館西園寺塾2021・2回目」資料
「立命館西園寺塾2021・2回目」資料「立命館西園寺塾2021・2回目」資料
「立命館西園寺塾2021・2回目」資料
 
Optimization Approach to Nash Euilibria with Applications to Interchangeability
Optimization Approach to Nash Euilibria with Applications to InterchangeabilityOptimization Approach to Nash Euilibria with Applications to Interchangeability
Optimization Approach to Nash Euilibria with Applications to Interchangeability
 
「立命館西園寺塾2021」資料
「立命館西園寺塾2021」資料「立命館西園寺塾2021」資料
「立命館西園寺塾2021」資料
 
資本主義と金融 2021
資本主義と金融 2021資本主義と金融 2021
資本主義と金融 2021
 
[ICF2020]資料
[ICF2020]資料[ICF2020]資料
[ICF2020]資料
 
目からウロコのモラルハザード解決法
目からウロコのモラルハザード解決法目からウロコのモラルハザード解決法
目からウロコのモラルハザード解決法
 
Economics Design
Economics DesignEconomics Design
Economics Design
 
「戦略的思考」で世の中の見方を変えよう!
「戦略的思考」で世の中の見方を変えよう!「戦略的思考」で世の中の見方を変えよう!
「戦略的思考」で世の中の見方を変えよう!
 
宇沢弘文を読む
宇沢弘文を読む宇沢弘文を読む
宇沢弘文を読む
 
オークションの仕組み
オークションの仕組みオークションの仕組み
オークションの仕組み
 
宇沢弘文没後5年追悼シンポジウム
宇沢弘文没後5年追悼シンポジウム宇沢弘文没後5年追悼シンポジウム
宇沢弘文没後5年追悼シンポジウム
 
資本主義とお金の未来
資本主義とお金の未来資本主義とお金の未来
資本主義とお金の未来
 
令和時代における産業のあり方と行うべき人材投資
令和時代における産業のあり方と行うべき人材投資令和時代における産業のあり方と行うべき人材投資
令和時代における産業のあり方と行うべき人材投資
 
グローバル経済の動きから読み解く日本企業の課題とチャンス
グローバル経済の動きから読み解く日本企業の課題とチャンスグローバル経済の動きから読み解く日本企業の課題とチャンス
グローバル経済の動きから読み解く日本企業の課題とチャンス
 
経済学で読み解く「働き方」と「イノベーション」2.0
経済学で読み解く「働き方」と「イノベーション」2.0経済学で読み解く「働き方」と「イノベーション」2.0
経済学で読み解く「働き方」と「イノベーション」2.0
 
人材・組織を生かすコミュニティ戦略
人材・組織を生かすコミュニティ戦略人材・組織を生かすコミュニティ戦略
人材・組織を生かすコミュニティ戦略
 
資本主義と金融 2019
資本主義と金融 2019資本主義と金融 2019
資本主義と金融 2019
 
人材・組織を生かすマッチング戦略
人材・組織を生かすマッチング戦略人材・組織を生かすマッチング戦略
人材・組織を生かすマッチング戦略
 

市場・制度を創る