SlideShare une entreprise Scribd logo
1  sur  20
Télécharger pour lire hors ligne
格差・日本経済・テクノロジー
―資本主義はどこへ向かうのか―
大阪大学 大学院経済学研究科
准教授 安田洋祐
「欲望の資本主義 ルールが変わる時」
NHK総合 2016年5月28日(土)
「欲望の資本主義2017 ルールが変わる時」
BS1 2017年1月3日(火)
→ ナビゲーターとして出演。
本日のトピック
1.成長と格差のジレンマ
2.日本経済は低迷から抜け出せるのか
3.新しいテクノロジーは、社会・経済を変えるか
世界経済におけるGDPの動向
世界経済は全体として回復基調にあるが、回復のペースは緩慢。
出典:METI 通商白書2017
「主要国の一人あたり名目GDPのOECD加盟国中の順位」
出典:内閣府「国民経済計算」資料(図8)
経済成長は善か?
私たちは、皆、成長資本主義にとらわれすぎている。
経済が成長しないのは、これ以上成長する必要が
ないから。
成長には、「人為的な成長」と「自然な成長」がある。
GDPの成長率がゼロでも揺るがない経済を築くべき。
トーマス・セドラチェク
CSOB銀行 マクロ経済担当
チーフ・ストラテジスト
しかし、個人が成長を望まなくても、政府は成長を目指すべきなのでは?
世界の1%の富裕層の資産、残りの全人類99%の資産を上回る
グローバルな格差縮小と先進国の中間層没落
格差のマクロ要因 : 技術発展が格差拡大に影響
先進国の格差拡大の主な要因は、技術革新(ICT投資)。
一方で技術革新は、日本の経済成長力向上のために不可欠!
IMFでは、1980年~2006年の先進国20か国、新
興国31ケ国により構成される
51ケ国を対象にジニ係数の変化に関する要因分
析を行った結果として、
「格差に対する影響が最も強いのは技術革新」と
結論付けている。
出典:METI 通商白書2017
格差のミクロ要因 : 「市場競争が格差を生む」のは本当か?
競争市場はパイを最大化 → 負け組の数も最大化!
日本経済低迷の要因 - 低い全要素生産性 (Total Factor Productivity)
経済成長(GDP成長)を生み出す要因のひとつ。資本や労働など量的な生産要素の増加
以外の質的な成長要因をTFPという。技術進歩や生産の効率化などがTFPに該当する。
出典: 日本生産性本部
サービス産業の品質では、日本が米国を上回る
調査対象の28分野すべてで、日本のサービス品質が米国よりもよく、10~20%
上回っているという。日本のサービス産業の労働生産性は米国の約半分とされるが、
日本の高いサービス品質が価格や生産性に十分反映されていないとし、同本部では
「サービスを『見える化』して、価格に転嫁すべき」としている。
宅急便、タクシー、コンビニエンスストア ⇒ 15~20%上回っている
 米国人:設備の性能・見栄え重視
 日本人:迅速なサービスを重視
日本生産性本部、日本と米国のサービス産業の品質比較を発表(2017年7月12日)
労働生産性低迷の悪循環
低賃金
(安い労働力)
資本投資減少
(機械より人)
労働の限界生産
性も減少
更なる賃下げ
(徐々に人不足)
【需要面】
投資需要低迷 => 金利低下
【供給面】
技術革新低迷 => TFP低下
(日本版)ルイスの
転換点は来る?
低成長からの脱却 - 企業にできることは何か
働き方改革について: 日本はうまくいっているとはいえない。
トップ・上司の意識改革が必要 ⇒ 社員の期待を変える。
<人事評価の例>
絶対値(売上など)ではなく、時間の生産性で評価する。
残業時間をチームで上限を設けた事例。
仕事ができるか、できないかを評価 ⇒ 人材の再配置 ⇒ インセンティブ
ブラック企業とコモディティ化する人材 ⇔ 専門職とマッチング市場
売り手/買い手市場に大きく左右される。
インセンティブ報酬の落とし穴 - マルチタスク問題にご用心!
『ミクロ経済学の力』(神取道宏)より引用
2016年度ノーベル経済学賞(契約理論)プレスリリースより
モラルハザード問題
働き方改革の壁 - QWERTYの罠と「コーディネーションの失敗」
QWERTY型のキー配列は実はタイプに向いていない
↓
なぜ使われ続けているのだろうか?
ゲーム理論で考えよう!
残業問題も本質は「コーディネーションの失敗」
人工知能の進展 : 国内での影響
AI の進展により、ロボットが人間の代わりをするようになる時代がくる。
短期的には、人口減少、少子高齢化を他国に先駆けて迎える日本にとってチャンス。
 労働代替型のニーズが高い。
例: 農業従事者、建設・物流、介護、廃炉、熟練工の後継者、etc
 ロボット工学が強い (研究者が多い)
 ロボットに対する潜在意識が米国とは異なり、世代を超えた理解がある。
 日本: 人とテクノロジーが共存する。(アトム、ドラエモンなど)
 米国: 人とロボットが闘う (ターミネーターなど) 。
人工知能による「ものづくり」の復権へ
日本は
人口減少
これまでの経済システムや資本主義は変わるのか
グローバル社会の人間として、テクノロジーが進歩して、人間が働かなく
なっても良くなってしまう社会のことも、この先10年間で議論していくべき。
ロボットが働けば、雇用を奪うだけではなく、近い未来、人は働かなくても
良くなるかもしれない。
そうなったら、これまでの経済、社会の形はどうなるだろうか。
Basic Incomeを導入する代わりに、技術を活用して、モノやサービスを
タダで提供する。Basic サービスの時代がくるかもしれない。
最後に : 物欲無き“欲望”が支配する新しい資本主義
経済学の大前提
 人々は「トレードオフ」に直面している
 リンゴの消費 ⇔ みかんの消費
 今日の消費 ⇔ 将来の消費(貯蓄)
経済学が見逃している(?)点
 (物質的な)トレードオフに直面していない人もいる
 トップ1%の富裕層 --- お金はあっても使えない
 彼らの富は世界の半分(以上)!
モノが売れずに資産バブルが起こる理由?
富裕層の金融資産は
増え続けている…

Contenu connexe

Tendances

雑誌の比較分析 光文社の女性誌(JJ martなど)の読者の年収を比較
雑誌の比較分析 光文社の女性誌(JJ martなど)の読者の年収を比較雑誌の比較分析 光文社の女性誌(JJ martなど)の読者の年収を比較
雑誌の比較分析 光文社の女性誌(JJ martなど)の読者の年収を比較Yudai Aono
 
日本経済と在日商工人講演1004
日本経済と在日商工人講演1004日本経済と在日商工人講演1004
日本経済と在日商工人講演1004Chanwoo Lee
 
田中秀臣先生に、生放送で「経済」のことを質問しよう! 先生:田中 秀臣
田中秀臣先生に、生放送で「経済」のことを質問しよう! 先生:田中 秀臣田中秀臣先生に、生放送で「経済」のことを質問しよう! 先生:田中 秀臣
田中秀臣先生に、生放送で「経済」のことを質問しよう! 先生:田中 秀臣schoowebcampus
 
Tppディスカッション
TppディスカッションTppディスカッション
Tppディスカッションoisix
 
Tppディスカッション
TppディスカッションTppディスカッション
Tppディスカッションoisix
 
20150201 日本経済入門
20150201 日本経済入門20150201 日本経済入門
20150201 日本経済入門FED事務局
 
20100801 金融経済読書会インセンティブ
20100801 金融経済読書会インセンティブ20100801 金融経済読書会インセンティブ
20100801 金融経済読書会インセンティブFED事務局
 

Tendances (7)

雑誌の比較分析 光文社の女性誌(JJ martなど)の読者の年収を比較
雑誌の比較分析 光文社の女性誌(JJ martなど)の読者の年収を比較雑誌の比較分析 光文社の女性誌(JJ martなど)の読者の年収を比較
雑誌の比較分析 光文社の女性誌(JJ martなど)の読者の年収を比較
 
日本経済と在日商工人講演1004
日本経済と在日商工人講演1004日本経済と在日商工人講演1004
日本経済と在日商工人講演1004
 
田中秀臣先生に、生放送で「経済」のことを質問しよう! 先生:田中 秀臣
田中秀臣先生に、生放送で「経済」のことを質問しよう! 先生:田中 秀臣田中秀臣先生に、生放送で「経済」のことを質問しよう! 先生:田中 秀臣
田中秀臣先生に、生放送で「経済」のことを質問しよう! 先生:田中 秀臣
 
Tppディスカッション
TppディスカッションTppディスカッション
Tppディスカッション
 
Tppディスカッション
TppディスカッションTppディスカッション
Tppディスカッション
 
20150201 日本経済入門
20150201 日本経済入門20150201 日本経済入門
20150201 日本経済入門
 
20100801 金融経済読書会インセンティブ
20100801 金融経済読書会インセンティブ20100801 金融経済読書会インセンティブ
20100801 金融経済読書会インセンティブ
 

Plus de Yosuke YASUDA

社会的共通資本と資本主義
社会的共通資本と資本主義社会的共通資本と資本主義
社会的共通資本と資本主義Yosuke YASUDA
 
「戦略的思考」で読み解くビジネスと社会
「戦略的思考」で読み解くビジネスと社会「戦略的思考」で読み解くビジネスと社会
「戦略的思考」で読み解くビジネスと社会Yosuke YASUDA
 
「立命館西園寺塾2021・2回目」資料
「立命館西園寺塾2021・2回目」資料「立命館西園寺塾2021・2回目」資料
「立命館西園寺塾2021・2回目」資料Yosuke YASUDA
 
Optimization Approach to Nash Euilibria with Applications to Interchangeability
Optimization Approach to Nash Euilibria with Applications to InterchangeabilityOptimization Approach to Nash Euilibria with Applications to Interchangeability
Optimization Approach to Nash Euilibria with Applications to InterchangeabilityYosuke YASUDA
 
「立命館西園寺塾2021」資料
「立命館西園寺塾2021」資料「立命館西園寺塾2021」資料
「立命館西園寺塾2021」資料Yosuke YASUDA
 
資本主義と金融 2021
資本主義と金融 2021資本主義と金融 2021
資本主義と金融 2021Yosuke YASUDA
 
目からウロコのモラルハザード解決法
目からウロコのモラルハザード解決法目からウロコのモラルハザード解決法
目からウロコのモラルハザード解決法Yosuke YASUDA
 
「戦略的思考」で世の中の見方を変えよう!
「戦略的思考」で世の中の見方を変えよう!「戦略的思考」で世の中の見方を変えよう!
「戦略的思考」で世の中の見方を変えよう!Yosuke YASUDA
 
宇沢弘文を読む
宇沢弘文を読む宇沢弘文を読む
宇沢弘文を読むYosuke YASUDA
 
オークションの仕組み
オークションの仕組みオークションの仕組み
オークションの仕組みYosuke YASUDA
 
宇沢弘文没後5年追悼シンポジウム
宇沢弘文没後5年追悼シンポジウム宇沢弘文没後5年追悼シンポジウム
宇沢弘文没後5年追悼シンポジウムYosuke YASUDA
 
資本主義とお金の未来
資本主義とお金の未来資本主義とお金の未来
資本主義とお金の未来Yosuke YASUDA
 
令和時代における産業のあり方と行うべき人材投資
令和時代における産業のあり方と行うべき人材投資令和時代における産業のあり方と行うべき人材投資
令和時代における産業のあり方と行うべき人材投資Yosuke YASUDA
 
グローバル経済の動きから読み解く日本企業の課題とチャンス
グローバル経済の動きから読み解く日本企業の課題とチャンスグローバル経済の動きから読み解く日本企業の課題とチャンス
グローバル経済の動きから読み解く日本企業の課題とチャンスYosuke YASUDA
 
経済学で読み解く「働き方」と「イノベーション」2.0
経済学で読み解く「働き方」と「イノベーション」2.0経済学で読み解く「働き方」と「イノベーション」2.0
経済学で読み解く「働き方」と「イノベーション」2.0Yosuke YASUDA
 
人材・組織を生かすコミュニティ戦略
人材・組織を生かすコミュニティ戦略人材・組織を生かすコミュニティ戦略
人材・組織を生かすコミュニティ戦略Yosuke YASUDA
 
資本主義と金融 2019
資本主義と金融 2019資本主義と金融 2019
資本主義と金融 2019Yosuke YASUDA
 
人材・組織を生かすマッチング戦略
人材・組織を生かすマッチング戦略人材・組織を生かすマッチング戦略
人材・組織を生かすマッチング戦略Yosuke YASUDA
 

Plus de Yosuke YASUDA (20)

社会的共通資本と資本主義
社会的共通資本と資本主義社会的共通資本と資本主義
社会的共通資本と資本主義
 
「戦略的思考」で読み解くビジネスと社会
「戦略的思考」で読み解くビジネスと社会「戦略的思考」で読み解くビジネスと社会
「戦略的思考」で読み解くビジネスと社会
 
「立命館西園寺塾2021・2回目」資料
「立命館西園寺塾2021・2回目」資料「立命館西園寺塾2021・2回目」資料
「立命館西園寺塾2021・2回目」資料
 
Optimization Approach to Nash Euilibria with Applications to Interchangeability
Optimization Approach to Nash Euilibria with Applications to InterchangeabilityOptimization Approach to Nash Euilibria with Applications to Interchangeability
Optimization Approach to Nash Euilibria with Applications to Interchangeability
 
「立命館西園寺塾2021」資料
「立命館西園寺塾2021」資料「立命館西園寺塾2021」資料
「立命館西園寺塾2021」資料
 
資本主義と金融 2021
資本主義と金融 2021資本主義と金融 2021
資本主義と金融 2021
 
[ICF2020]資料
[ICF2020]資料[ICF2020]資料
[ICF2020]資料
 
目からウロコのモラルハザード解決法
目からウロコのモラルハザード解決法目からウロコのモラルハザード解決法
目からウロコのモラルハザード解決法
 
Economics Design
Economics DesignEconomics Design
Economics Design
 
「戦略的思考」で世の中の見方を変えよう!
「戦略的思考」で世の中の見方を変えよう!「戦略的思考」で世の中の見方を変えよう!
「戦略的思考」で世の中の見方を変えよう!
 
宇沢弘文を読む
宇沢弘文を読む宇沢弘文を読む
宇沢弘文を読む
 
オークションの仕組み
オークションの仕組みオークションの仕組み
オークションの仕組み
 
宇沢弘文没後5年追悼シンポジウム
宇沢弘文没後5年追悼シンポジウム宇沢弘文没後5年追悼シンポジウム
宇沢弘文没後5年追悼シンポジウム
 
資本主義とお金の未来
資本主義とお金の未来資本主義とお金の未来
資本主義とお金の未来
 
令和時代における産業のあり方と行うべき人材投資
令和時代における産業のあり方と行うべき人材投資令和時代における産業のあり方と行うべき人材投資
令和時代における産業のあり方と行うべき人材投資
 
グローバル経済の動きから読み解く日本企業の課題とチャンス
グローバル経済の動きから読み解く日本企業の課題とチャンスグローバル経済の動きから読み解く日本企業の課題とチャンス
グローバル経済の動きから読み解く日本企業の課題とチャンス
 
経済学で読み解く「働き方」と「イノベーション」2.0
経済学で読み解く「働き方」と「イノベーション」2.0経済学で読み解く「働き方」と「イノベーション」2.0
経済学で読み解く「働き方」と「イノベーション」2.0
 
人材・組織を生かすコミュニティ戦略
人材・組織を生かすコミュニティ戦略人材・組織を生かすコミュニティ戦略
人材・組織を生かすコミュニティ戦略
 
資本主義と金融 2019
資本主義と金融 2019資本主義と金融 2019
資本主義と金融 2019
 
人材・組織を生かすマッチング戦略
人材・組織を生かすマッチング戦略人材・組織を生かすマッチング戦略
人材・組織を生かすマッチング戦略
 

格差・日本経済・テクノロジー