SlideShare une entreprise Scribd logo
1  sur  78
仮説で進めるUXデザイン 
Hypothesis-based Design within UX Design 
坂本貴史 
UX Sapporo x CSS Nite #ux_sapporo 
by Stuart Rankin 
2014.9.27
IAとUX 
UXデザインのキーファクター 
ケーススタディ 
カスタマージャーニーマップ
グラフィックデザイナー出身 
ネットイヤーグループ参画 
HCD-Net 評議員 
OpenUM プロジェクト発足 
寄稿・講演多数 
著書『IAシンキング』ほか 
坂本貴史 
@bookslope
具現化 
表層 
骨格 
構造 
要件 
戦略 
ビジュアルデザイン 
ナビゲーション 
デザイン 
インターフェース 
デザイン 
情報デザイン 
インタラクション 
デザイン 
機能仕様 
情報アーキテクチャ 
コンテンツ要求 
ユーザーニーズ 
サイトの目的
by Sgkh
情報は少ないほどきちんと処理される 
読むことと理解することは同じではない 
一度に覚えられるのは4つだけ 
目標に近づくほど「ヤル気」が出る 
データより物語のほうが説得力がある
IA thinking to make the world a better place 
IA思考を通じて、世界をより良くする 
World IA Day 2014 
The Information Architecture Institute
koboを開封 
YouTube
いい製品でも、いい体験とは限らない
What are key success factors? 
サービスデザインタイムラインデザインパターン
サービスデザイン 
プロダクト単体だけではなく、プロダクトを利用してもらうための 
仕掛けや仕組みを考える
プロダクトデザインサービスデザイン 
広告商品 
ウェブサイト 
CMS 
サービスブループリント 
カスタマージャーニーマップ 
ステークホルダーマップ
サービスデザインアクティビティデザインインタラクションデザイン 
サービス自体の価値定義サービスを実現のための 
シナリオ定義 
インターフェースの検討 
戦略策定UXジャーニーマッププロトタイピング
Starbucks Experience Map
ニーズや目的対応サービス 
心地良く過ごしたいアロマの香り 
どこでも仕事がしたい 
支払いを手早くしたい 
Wi-Fi 環境 
クレジットカード支払い
タイムライン 
時間軸を見極めることで、利用者との接点を俯瞰する
87.2% 4.0% 
外出先や移動中での利用 
D2C, マルチデバイス利用動向調査, 2013/05
81.7% 
8.5% 
情報をじっくり調べる時 
D2C, マルチデバイス利用動向調査, 2013/05
iPhoneの利用時間帯 
Pocket Trend, 2011 
早朝通勤 
帰宅時就寝 
自宅
© UX INSPIRATION! 
http://uxxinspiration.com/2014/02/ux-timeline/
First Time User Experiences 
http://firsttimeux.tumblr.com/
デザインパターン 
さまざまなデザインパターンを知ることで表現の幅が広がります
画面の小ささ利用環境の違い 
PCとは異なる、2つの前提
モバイルデザインのヒント 
必要十分な表現に留める 
ちら見しやすいようにデザインする 
階層を深くしない 
自然な形で接点を見せる 
途中で操作を止めても同じ事ができる 
時間軸を使って情報を整理する
ジェスチャによる操作 
タップドラッグ 
ボタンを押す動作やアイテ 
ムの選択などで頻繁に用い 
られます 
画面および要素内を垂直方 
向や水平方向にスクロール 
する際に用いられます 
フリック/スワイプ 
複数の画面や要素をまたが 
る場合のページ送りなどに 
用いられます
はじめに操作方法がわからないため、マニュアルや説 
明を読む必要がある。 
メニューが常時表示されないため、記憶だけを頼りに 
する必要がある。 
動作の違いで結果が異なる場合、フィードバックが得ら 
れにくい(動かす速さの違いなど)。 
コンテンツに集中しているため、画面上のアラートが見 
落とされがちになる。
モバイルにおけるデザインパターン 
デバイスエコシステムIAパターン 
デバイス単位(PCとタブレットと 
モバイルなど)の組み合わせにより、 
利用順序や使い方を定義します 
コンテンツ単位(画面やファイル) 
の組み合わせにより、画面フローや 
コンテンツの表示順序を定義します 
UIパターン 
コンポーネント単位の組み合わせ 
により、表示スタイルや表示方法(振 
る舞い)などを定義します
First Time User Experiences 
http://firsttimeux.tumblr.com/
UX archive 
http://uxarchive.com/
ユーザビリティテストで問題点を抽出し修正すること (治療) 
に依存しすぎるのではなく、 
設計/開発の段階でユーザビリティ上の問題を 
あらかじめ潰しておくこと (予防) が大事 
Usability testing myths 
Rolf Molich
Case Study 
ペルソナプロトタイピング
ペルソナ開発 
インタビューを経て精緻化したペルソナとシナリオ
プロトタイピング 
シナリオに沿った動きをプロトタイピング
Axure: Interactive Wireframe Software & Mockup Tool 
http://www.axure.com/
Justinmind: Interactive wireframes for web and mobile 
http://www.justinmind.com/
POP - Prototyping on Paper | Mobile App Prototyping Made Easy 
https://popapp.in/
Axure: Interactive Wireframe Software & Mockup Tool 
http://www.axure.com/
Flinto ‒ iPhone, iPad and Android Prototyping 
https://www.flinto.com/
Prott - Rapid prototyping tool. Now gets an app. 
https://prottapp.com/
Placeit: Free Screenshot App Marketing Tool & Templates 
https://placeit.net/
コンセプトが大事、というと抽象的すぎるけれど、 
「ユーザーにどのようなストーリーを体験してほしいか」と 
言えば想像がしやすいですね。 
IAシンキング 
Takashi Sakamoto
Customer Journey Mapping 
アプローチフォーマット
アプローチ 
定性データと定量データによる視点の違い
定量 
カスタマージャーニー 
分析
Webサイト分析カスタマージャーニー分析 
Webサイト 
セッション単位 
流入フロー・サイト構造 
顧客接点全体 
ユーザー単位 
ユーザー行動プロセス・LTV
定性 
UXマップ
AS IS TO BE 
現状把握 
課題にフォーカス 
組織横断の課題把握 
企画(ビジョン) 
ソリューション 
クロスチャンネルの提案
要求事項を整理するためのツール 
ユーザー行動の可視化 
顧客接点の俯瞰 
関係者と共有 
調査などの準備が必要 
課題がフォーカスできない 
文書を作ることが目的
フォーマット 
ケーススタディにみるフォーマットの違い
ケーススタディ 
ユーザーフローとシステムフロー 
オンラインとオフライン 
アクティビティシナリオ
ステージ発見登録利用(提供) 対応 
感情曲線 
患者 
医者 
フロー
ステージ利用前利用開始時初回利用時継続利用時 
アクション 
コンテンツ機 
能 
顧客の課題 
ビジネスの課 
題 
改善点
朝(午前中) 昼(日中) 晩(夕方~深夜) 
ステージ 
ストーリー 
感情曲線 
デバイス環境 
要求事項の整理
ワークショップ 
3ステップの横軸(利用前・中・後) 
行動と感情(思考・心情) 
課題とソリューション
参加前 
アクション 
感情 
感情曲線 
参加中参加後
利用前 
アクション 
感情 
感情曲線 
利用中利用後
ジャーニーマップに、網羅性は重要ではない。 
3つを抽出することで、新たな課題を見いだすことができる。 
クロスチャンネルタッチポイントマルチスクリーン 
Hypothesis-based Design within UX Design 
Takashi Sakamoto
What this person do you? 
ミニワークショップ
What this person do you? 
GoPro
演習 
行動の順番を、横軸に整理してください 
動画を見たうえで、ユーザーの行動ステップを横軸(ステージ)に整理してください。 
あらかじめ4列用意しているため、行動を4つに分けて名称をつけてください。 
行動と感情を書いてください 
ステージごとの行動(~をする)を行動欄に記入し、そのとき「この人が思うであろ 
う」気持ちや心情・思考について感情欄に記入してください。 
課題を見つけ、解決策を書いてください 
行動欄および感情欄から、ここは解決すべき課題だと感じた箇所に印をつけて、その解決策 
を最下部の解決欄に記入してください。 
STEP 1 
STEP 2 
STEP 3 
5 min 
5 min 
5 min
Thinking… 
ミニワークショップ 
5 min
WORKSHEET UX Sapporo x CSS Nite 2014.09.27 
ステージ 
行動 
感情 
感情 
曲線 
解決案
WORKSHEET UX Sapporo x CSS Nite 2014.09.27 
ステージ 
行動 
感情 
感情 
曲線 
解決案 
来店商品を探す会計退店 
・商品棚に行き、目的の 
商品を探す 
・商品を持ち、レジに向 
かう 
・コンビニに入る 
・商品を渡し、財布を開 
ける 
・小銭を取り出し、お金 
を渡し、商品を受取る 
・商品を持って、店の外 
に出る 
・喉が乾いたので、コン 
・ドリンクは奥のほうに 
・小銭出すのが面倒… ・搬出する人が邪魔で出 
ビニで水でも買おうあったはず… 
にくい… 
・よく売れるドリンク類 
は入り口付近に陳列する 
・近くのコンビニの場所 
を知らせてくれる 
・スイカなどの電子マネー 
での支払いができる 
・搬入・搬出口を一般客 
とは別にする
カスタマージャーニーマップを作ることは、ユーザー行動を基点 
にしたシナリオを俯瞰することです。 
そのため、自分の担当領域を大きく越えたところの課題を 
発見することにもつながります。 
Hypothesis-based Design within UX Design 
Takashi Sakamoto
IAとUX 
UXデザインのキーファクター 
ケーススタディ 
カスタマージャーニーマップ
カスタマージャーニーマップを使うことで、 
顧客がどのようにサービスを利用するか仮説立て、 
チャネル横断・組織横断の課題を解決する取り組み 
Hypothesis-based Design within UX Design 
Takashi Sakamoto
by Stuart Rankin 
ありがとうございました 
Thank you! 
Hypothesis-based Design within UX Design 
Takashi Sakamoto 
@bookslope 
bookslope@gmail.com

Contenu connexe

Tendances

UX design for #02 ウェブサイトやアプリを成功に導くUXデザイン
UX design for #02 ウェブサイトやアプリを成功に導くUXデザインUX design for #02 ウェブサイトやアプリを成功に導くUXデザイン
UX design for #02 ウェブサイトやアプリを成功に導くUXデザインTakashi Sakamoto
 
Lead the webmasters to future with "IA Thinking" for UX Design
Lead the webmasters to future with "IA Thinking" for UX DesignLead the webmasters to future with "IA Thinking" for UX Design
Lead the webmasters to future with "IA Thinking" for UX DesignTakashi Sakamoto
 
WCAN 2010 Summer Session-1: IA
WCAN 2010 Summer Session-1: IAWCAN 2010 Summer Session-1: IA
WCAN 2010 Summer Session-1: IADaishiro KAGAWA
 
Prototyping for micro interactionマイクロインタラクションのためのプロトタイピング
Prototyping for micro interactionマイクロインタラクションのためのプロトタイピングPrototyping for micro interactionマイクロインタラクションのためのプロトタイピング
Prototyping for micro interactionマイクロインタラクションのためのプロトタイピングShunsuke Kawai
 
実践的なUXデザインとインタラクションデザインの考え方
実践的なUXデザインとインタラクションデザインの考え方実践的なUXデザインとインタラクションデザインの考え方
実践的なUXデザインとインタラクションデザインの考え方Takahiro Ishiyama
 
Design for Understanding:理解のデザインとしての情報アーキテクチャ
Design for Understanding:理解のデザインとしての情報アーキテクチャDesign for Understanding:理解のデザインとしての情報アーキテクチャ
Design for Understanding:理解のデザインとしての情報アーキテクチャSatoru MURAKOSHI
 
Waston が拓く UX の新しい地平 〜 UX デザイナーが IBM Waston を使ってみた 〜:2017年4月22日 AI eats UX me...
Waston が拓く UX の新しい地平 〜 UX デザイナーが IBM Waston を使ってみた 〜:2017年4月22日 AI eats UX me...Waston が拓く UX の新しい地平 〜 UX デザイナーが IBM Waston を使ってみた 〜:2017年4月22日 AI eats UX me...
Waston が拓く UX の新しい地平 〜 UX デザイナーが IBM Waston を使ってみた 〜:2017年4月22日 AI eats UX me...Yoshiki Hayama
 
プロトタイピングの目的・範囲・ツール
プロトタイピングの目的・範囲・ツールプロトタイピングの目的・範囲・ツール
プロトタイピングの目的・範囲・ツールtheguild
 
はじめてのUXデザイン、はじめてのデザイン思考 〜現場で使えるように〜:ISE Technical Conference 2018
はじめてのUXデザイン、はじめてのデザイン思考 〜現場で使えるように〜:ISE Technical Conference 2018はじめてのUXデザイン、はじめてのデザイン思考 〜現場で使えるように〜:ISE Technical Conference 2018
はじめてのUXデザイン、はじめてのデザイン思考 〜現場で使えるように〜:ISE Technical Conference 2018Yoshiki Hayama
 
UXデザインを速く! 軽く! そして根拠をもって、回せ! すばやいユーザー調査からつなげるアジャイルUX
UXデザインを速く! 軽く! そして根拠をもって、回せ! すばやいユーザー調査からつなげるアジャイルUXUXデザインを速く! 軽く! そして根拠をもって、回せ! すばやいユーザー調査からつなげるアジャイルUX
UXデザインを速く! 軽く! そして根拠をもって、回せ! すばやいユーザー調査からつなげるアジャイルUXYoshiki Hayama
 
UXデザインに学ぶ、ターゲット心理の分析テクニック:2014年6月21日 リンクシェア フェア 2014
UXデザインに学ぶ、ターゲット心理の分析テクニック:2014年6月21日 リンクシェア フェア 2014UXデザインに学ぶ、ターゲット心理の分析テクニック:2014年6月21日 リンクシェア フェア 2014
UXデザインに学ぶ、ターゲット心理の分析テクニック:2014年6月21日 リンクシェア フェア 2014Yoshiki Hayama
 
UIからメカニクスへ(AI eats UXクロージング)
UIからメカニクスへ(AI eats UXクロージング)UIからメカニクスへ(AI eats UXクロージング)
UIからメカニクスへ(AI eats UXクロージング)UX Tokyo
 
150806 カスタマージャーニーマップワークショップ
150806 カスタマージャーニーマップワークショップ150806 カスタマージャーニーマップワークショップ
150806 カスタマージャーニーマップワークショップ直人 相沢
 
【Schoo web campus】webサイトの「ユーザー体験」を高める 先生:坂本貴史
【Schoo web campus】webサイトの「ユーザー体験」を高める 先生:坂本貴史【Schoo web campus】webサイトの「ユーザー体験」を高める 先生:坂本貴史
【Schoo web campus】webサイトの「ユーザー体験」を高める 先生:坂本貴史schoowebcampus
 
UXデザインのはじめの一歩を体験しよう! ユーザーインタビュー、ユーザー心理分析の基本:DevLOVE関西
UXデザインのはじめの一歩を体験しよう! ユーザーインタビュー、ユーザー心理分析の基本:DevLOVE関西UXデザインのはじめの一歩を体験しよう! ユーザーインタビュー、ユーザー心理分析の基本:DevLOVE関西
UXデザインのはじめの一歩を体験しよう! ユーザーインタビュー、ユーザー心理分析の基本:DevLOVE関西Yoshiki Hayama
 
UX、デザイン思考、リーンスタートアップのためのオブザベーション(観察)入門:2014年7月5日 UXD/HCD ワイワイCAFE
UX、デザイン思考、リーンスタートアップのためのオブザベーション(観察)入門:2014年7月5日 UXD/HCD ワイワイCAFEUX、デザイン思考、リーンスタートアップのためのオブザベーション(観察)入門:2014年7月5日 UXD/HCD ワイワイCAFE
UX、デザイン思考、リーンスタートアップのためのオブザベーション(観察)入門:2014年7月5日 UXD/HCD ワイワイCAFEYoshiki Hayama
 
ユーザエクスペリエンス・デザイン・ガイド(User Experience Design Guide)
ユーザエクスペリエンス・デザイン・ガイド(User Experience Design Guide)ユーザエクスペリエンス・デザイン・ガイド(User Experience Design Guide)
ユーザエクスペリエンス・デザイン・ガイド(User Experience Design Guide)Kazumichi (Mario) Sakata
 
情報構造設計の基礎知識
情報構造設計の基礎知識情報構造設計の基礎知識
情報構造設計の基礎知識力也 伊原
 
メンター制によるHCD/UXD人財育成の取り組み
メンター制によるHCD/UXD人財育成の取り組みメンター制によるHCD/UXD人財育成の取り組み
メンター制によるHCD/UXD人財育成の取り組みYasuyoKondo
 
対話からはじまるデザインプロセス:UX Japan Forum2015
対話からはじまるデザインプロセス:UX Japan Forum2015対話からはじまるデザインプロセス:UX Japan Forum2015
対話からはじまるデザインプロセス:UX Japan Forum2015Satoru MURAKOSHI
 

Tendances (20)

UX design for #02 ウェブサイトやアプリを成功に導くUXデザイン
UX design for #02 ウェブサイトやアプリを成功に導くUXデザインUX design for #02 ウェブサイトやアプリを成功に導くUXデザイン
UX design for #02 ウェブサイトやアプリを成功に導くUXデザイン
 
Lead the webmasters to future with "IA Thinking" for UX Design
Lead the webmasters to future with "IA Thinking" for UX DesignLead the webmasters to future with "IA Thinking" for UX Design
Lead the webmasters to future with "IA Thinking" for UX Design
 
WCAN 2010 Summer Session-1: IA
WCAN 2010 Summer Session-1: IAWCAN 2010 Summer Session-1: IA
WCAN 2010 Summer Session-1: IA
 
Prototyping for micro interactionマイクロインタラクションのためのプロトタイピング
Prototyping for micro interactionマイクロインタラクションのためのプロトタイピングPrototyping for micro interactionマイクロインタラクションのためのプロトタイピング
Prototyping for micro interactionマイクロインタラクションのためのプロトタイピング
 
実践的なUXデザインとインタラクションデザインの考え方
実践的なUXデザインとインタラクションデザインの考え方実践的なUXデザインとインタラクションデザインの考え方
実践的なUXデザインとインタラクションデザインの考え方
 
Design for Understanding:理解のデザインとしての情報アーキテクチャ
Design for Understanding:理解のデザインとしての情報アーキテクチャDesign for Understanding:理解のデザインとしての情報アーキテクチャ
Design for Understanding:理解のデザインとしての情報アーキテクチャ
 
Waston が拓く UX の新しい地平 〜 UX デザイナーが IBM Waston を使ってみた 〜:2017年4月22日 AI eats UX me...
Waston が拓く UX の新しい地平 〜 UX デザイナーが IBM Waston を使ってみた 〜:2017年4月22日 AI eats UX me...Waston が拓く UX の新しい地平 〜 UX デザイナーが IBM Waston を使ってみた 〜:2017年4月22日 AI eats UX me...
Waston が拓く UX の新しい地平 〜 UX デザイナーが IBM Waston を使ってみた 〜:2017年4月22日 AI eats UX me...
 
プロトタイピングの目的・範囲・ツール
プロトタイピングの目的・範囲・ツールプロトタイピングの目的・範囲・ツール
プロトタイピングの目的・範囲・ツール
 
はじめてのUXデザイン、はじめてのデザイン思考 〜現場で使えるように〜:ISE Technical Conference 2018
はじめてのUXデザイン、はじめてのデザイン思考 〜現場で使えるように〜:ISE Technical Conference 2018はじめてのUXデザイン、はじめてのデザイン思考 〜現場で使えるように〜:ISE Technical Conference 2018
はじめてのUXデザイン、はじめてのデザイン思考 〜現場で使えるように〜:ISE Technical Conference 2018
 
UXデザインを速く! 軽く! そして根拠をもって、回せ! すばやいユーザー調査からつなげるアジャイルUX
UXデザインを速く! 軽く! そして根拠をもって、回せ! すばやいユーザー調査からつなげるアジャイルUXUXデザインを速く! 軽く! そして根拠をもって、回せ! すばやいユーザー調査からつなげるアジャイルUX
UXデザインを速く! 軽く! そして根拠をもって、回せ! すばやいユーザー調査からつなげるアジャイルUX
 
UXデザインに学ぶ、ターゲット心理の分析テクニック:2014年6月21日 リンクシェア フェア 2014
UXデザインに学ぶ、ターゲット心理の分析テクニック:2014年6月21日 リンクシェア フェア 2014UXデザインに学ぶ、ターゲット心理の分析テクニック:2014年6月21日 リンクシェア フェア 2014
UXデザインに学ぶ、ターゲット心理の分析テクニック:2014年6月21日 リンクシェア フェア 2014
 
UIからメカニクスへ(AI eats UXクロージング)
UIからメカニクスへ(AI eats UXクロージング)UIからメカニクスへ(AI eats UXクロージング)
UIからメカニクスへ(AI eats UXクロージング)
 
150806 カスタマージャーニーマップワークショップ
150806 カスタマージャーニーマップワークショップ150806 カスタマージャーニーマップワークショップ
150806 カスタマージャーニーマップワークショップ
 
【Schoo web campus】webサイトの「ユーザー体験」を高める 先生:坂本貴史
【Schoo web campus】webサイトの「ユーザー体験」を高める 先生:坂本貴史【Schoo web campus】webサイトの「ユーザー体験」を高める 先生:坂本貴史
【Schoo web campus】webサイトの「ユーザー体験」を高める 先生:坂本貴史
 
UXデザインのはじめの一歩を体験しよう! ユーザーインタビュー、ユーザー心理分析の基本:DevLOVE関西
UXデザインのはじめの一歩を体験しよう! ユーザーインタビュー、ユーザー心理分析の基本:DevLOVE関西UXデザインのはじめの一歩を体験しよう! ユーザーインタビュー、ユーザー心理分析の基本:DevLOVE関西
UXデザインのはじめの一歩を体験しよう! ユーザーインタビュー、ユーザー心理分析の基本:DevLOVE関西
 
UX、デザイン思考、リーンスタートアップのためのオブザベーション(観察)入門:2014年7月5日 UXD/HCD ワイワイCAFE
UX、デザイン思考、リーンスタートアップのためのオブザベーション(観察)入門:2014年7月5日 UXD/HCD ワイワイCAFEUX、デザイン思考、リーンスタートアップのためのオブザベーション(観察)入門:2014年7月5日 UXD/HCD ワイワイCAFE
UX、デザイン思考、リーンスタートアップのためのオブザベーション(観察)入門:2014年7月5日 UXD/HCD ワイワイCAFE
 
ユーザエクスペリエンス・デザイン・ガイド(User Experience Design Guide)
ユーザエクスペリエンス・デザイン・ガイド(User Experience Design Guide)ユーザエクスペリエンス・デザイン・ガイド(User Experience Design Guide)
ユーザエクスペリエンス・デザイン・ガイド(User Experience Design Guide)
 
情報構造設計の基礎知識
情報構造設計の基礎知識情報構造設計の基礎知識
情報構造設計の基礎知識
 
メンター制によるHCD/UXD人財育成の取り組み
メンター制によるHCD/UXD人財育成の取り組みメンター制によるHCD/UXD人財育成の取り組み
メンター制によるHCD/UXD人財育成の取り組み
 
対話からはじまるデザインプロセス:UX Japan Forum2015
対話からはじまるデザインプロセス:UX Japan Forum2015対話からはじまるデザインプロセス:UX Japan Forum2015
対話からはじまるデザインプロセス:UX Japan Forum2015
 

En vedette

Business ICT seminar #43 Keynote Presentation
Business ICT seminar #43 Keynote PresentationBusiness ICT seminar #43 Keynote Presentation
Business ICT seminar #43 Keynote PresentationTakashi Sakamoto
 
日本デザイン学会 第61回 春季研究発表 モバイルデザインにおける情報アーキテクチャパターン
日本デザイン学会 第61回 春季研究発表 モバイルデザインにおける情報アーキテクチャパターン日本デザイン学会 第61回 春季研究発表 モバイルデザインにおける情報アーキテクチャパターン
日本デザイン学会 第61回 春季研究発表 モバイルデザインにおける情報アーキテクチャパターンTakashi Sakamoto
 
Human Agent Interaction and Information Architecture at HAI2016
Human Agent Interaction and Information Architecture at HAI2016Human Agent Interaction and Information Architecture at HAI2016
Human Agent Interaction and Information Architecture at HAI2016Atsushi HASEGAWA, Ph.D.
 
これから求められる自社メディアの最適化・効果分析について
これから求められる自社メディアの最適化・効果分析についてこれから求められる自社メディアの最適化・効果分析について
これから求められる自社メディアの最適化・効果分析についてNetyearGroup
 
”サポートから始めるソーシャルCRM" netyear seminar 20101008
”サポートから始めるソーシャルCRM" netyear seminar 20101008”サポートから始めるソーシャルCRM" netyear seminar 20101008
”サポートから始めるソーシャルCRM" netyear seminar 20101008NetyearGroup
 
TC x IA "UX Design" Technical Communication Symposium 2012 Tokyo
TC x IA "UX Design" Technical Communication Symposium 2012 TokyoTC x IA "UX Design" Technical Communication Symposium 2012 Tokyo
TC x IA "UX Design" Technical Communication Symposium 2012 TokyoTakashi Sakamoto
 
2013.12.06開催 Google アナリティクス プレミアム導入検討・活用セミナー ~マーケティングプラットフォームとしての可能性を考える~
2013.12.06開催 Google アナリティクス プレミアム導入検討・活用セミナー ~マーケティングプラットフォームとしての可能性を考える~2013.12.06開催 Google アナリティクス プレミアム導入検討・活用セミナー ~マーケティングプラットフォームとしての可能性を考える~
2013.12.06開催 Google アナリティクス プレミアム導入検討・活用セミナー ~マーケティングプラットフォームとしての可能性を考える~NetyearGroup
 
”Facebookと企業の上手な付き合い方について" netyeargroup seminar 20110114
”Facebookと企業の上手な付き合い方について" netyeargroup seminar 20110114”Facebookと企業の上手な付き合い方について" netyeargroup seminar 20110114
”Facebookと企業の上手な付き合い方について" netyeargroup seminar 20110114NetyearGroup
 
ネットイヤーグループ×レスポンシス共催 米国最新事例を紹介!利益が30%向上した次世代のデジタルコミュニケーションの実践とは?
ネットイヤーグループ×レスポンシス共催  米国最新事例を紹介!利益が30%向上した次世代のデジタルコミュニケーションの実践とは?ネットイヤーグループ×レスポンシス共催  米国最新事例を紹介!利益が30%向上した次世代のデジタルコミュニケーションの実践とは?
ネットイヤーグループ×レスポンシス共催 米国最新事例を紹介!利益が30%向上した次世代のデジタルコミュニケーションの実践とは?NetyearGroup
 
成果を出すデジタル化支援とは
成果を出すデジタル化支援とは成果を出すデジタル化支援とは
成果を出すデジタル化支援とはNetyearGroup
 
「地域がメディアを持つ時代」~地域共創メディア開発への挑戦~
「地域がメディアを持つ時代」~地域共創メディア開発への挑戦~「地域がメディアを持つ時代」~地域共創メディア開発への挑戦~
「地域がメディアを持つ時代」~地域共創メディア開発への挑戦~NetyearGroup
 
「ソーシャルメディアがもたらす変化と企業戦略 ~ビジネスチャンスを活かす組織づくり~」
「ソーシャルメディアがもたらす変化と企業戦略 ~ビジネスチャンスを活かす組織づくり~」「ソーシャルメディアがもたらす変化と企業戦略 ~ビジネスチャンスを活かす組織づくり~」
「ソーシャルメディアがもたらす変化と企業戦略 ~ビジネスチャンスを活かす組織づくり~」NetyearGroup
 
20110712中国ecセミナー
20110712中国ecセミナー20110712中国ecセミナー
20110712中国ecセミナーNetyearGroup
 
”FaceBookと企業サイト" netyear seminar 20101008
”FaceBookと企業サイト" netyear seminar 20101008”FaceBookと企業サイト" netyear seminar 20101008
”FaceBookと企業サイト" netyear seminar 20101008NetyearGroup
 
20170215 NPS導入のSTEPと成功に導くアプローチとは
20170215 NPS導入のSTEPと成功に導くアプローチとは20170215 NPS導入のSTEPと成功に導くアプローチとは
20170215 NPS導入のSTEPと成功に導くアプローチとはNetyearGroup
 
訳書『デザイニング・インターフェース』について
訳書『デザイニング・インターフェース』について訳書『デザイニング・インターフェース』について
訳書『デザイニング・インターフェース』についてNoriyo Asano
 
オムニチャネルとは - 顧客体験からすべてが始まる -
オムニチャネルとは - 顧客体験からすべてが始まる -オムニチャネルとは - 顧客体験からすべてが始まる -
オムニチャネルとは - 顧客体験からすべてが始まる -NetyearGroup
 
The Architecture of Understanding (and Happiness)
The Architecture of Understanding (and Happiness)The Architecture of Understanding (and Happiness)
The Architecture of Understanding (and Happiness)Peter Morville
 

En vedette (20)

Business ICT seminar #43 Keynote Presentation
Business ICT seminar #43 Keynote PresentationBusiness ICT seminar #43 Keynote Presentation
Business ICT seminar #43 Keynote Presentation
 
日本デザイン学会 第61回 春季研究発表 モバイルデザインにおける情報アーキテクチャパターン
日本デザイン学会 第61回 春季研究発表 モバイルデザインにおける情報アーキテクチャパターン日本デザイン学会 第61回 春季研究発表 モバイルデザインにおける情報アーキテクチャパターン
日本デザイン学会 第61回 春季研究発表 モバイルデザインにおける情報アーキテクチャパターン
 
Human Agent Interaction and Information Architecture at HAI2016
Human Agent Interaction and Information Architecture at HAI2016Human Agent Interaction and Information Architecture at HAI2016
Human Agent Interaction and Information Architecture at HAI2016
 
World IA Day 2017 Tokyo opening remarks
World IA Day 2017 Tokyo opening remarksWorld IA Day 2017 Tokyo opening remarks
World IA Day 2017 Tokyo opening remarks
 
これから求められる自社メディアの最適化・効果分析について
これから求められる自社メディアの最適化・効果分析についてこれから求められる自社メディアの最適化・効果分析について
これから求められる自社メディアの最適化・効果分析について
 
”サポートから始めるソーシャルCRM" netyear seminar 20101008
”サポートから始めるソーシャルCRM" netyear seminar 20101008”サポートから始めるソーシャルCRM" netyear seminar 20101008
”サポートから始めるソーシャルCRM" netyear seminar 20101008
 
TC x IA "UX Design" Technical Communication Symposium 2012 Tokyo
TC x IA "UX Design" Technical Communication Symposium 2012 TokyoTC x IA "UX Design" Technical Communication Symposium 2012 Tokyo
TC x IA "UX Design" Technical Communication Symposium 2012 Tokyo
 
2013.12.06開催 Google アナリティクス プレミアム導入検討・活用セミナー ~マーケティングプラットフォームとしての可能性を考える~
2013.12.06開催 Google アナリティクス プレミアム導入検討・活用セミナー ~マーケティングプラットフォームとしての可能性を考える~2013.12.06開催 Google アナリティクス プレミアム導入検討・活用セミナー ~マーケティングプラットフォームとしての可能性を考える~
2013.12.06開催 Google アナリティクス プレミアム導入検討・活用セミナー ~マーケティングプラットフォームとしての可能性を考える~
 
”Facebookと企業の上手な付き合い方について" netyeargroup seminar 20110114
”Facebookと企業の上手な付き合い方について" netyeargroup seminar 20110114”Facebookと企業の上手な付き合い方について" netyeargroup seminar 20110114
”Facebookと企業の上手な付き合い方について" netyeargroup seminar 20110114
 
ネットイヤーグループ×レスポンシス共催 米国最新事例を紹介!利益が30%向上した次世代のデジタルコミュニケーションの実践とは?
ネットイヤーグループ×レスポンシス共催  米国最新事例を紹介!利益が30%向上した次世代のデジタルコミュニケーションの実践とは?ネットイヤーグループ×レスポンシス共催  米国最新事例を紹介!利益が30%向上した次世代のデジタルコミュニケーションの実践とは?
ネットイヤーグループ×レスポンシス共催 米国最新事例を紹介!利益が30%向上した次世代のデジタルコミュニケーションの実践とは?
 
成果を出すデジタル化支援とは
成果を出すデジタル化支援とは成果を出すデジタル化支援とは
成果を出すデジタル化支援とは
 
「地域がメディアを持つ時代」~地域共創メディア開発への挑戦~
「地域がメディアを持つ時代」~地域共創メディア開発への挑戦~「地域がメディアを持つ時代」~地域共創メディア開発への挑戦~
「地域がメディアを持つ時代」~地域共創メディア開発への挑戦~
 
「ソーシャルメディアがもたらす変化と企業戦略 ~ビジネスチャンスを活かす組織づくり~」
「ソーシャルメディアがもたらす変化と企業戦略 ~ビジネスチャンスを活かす組織づくり~」「ソーシャルメディアがもたらす変化と企業戦略 ~ビジネスチャンスを活かす組織づくり~」
「ソーシャルメディアがもたらす変化と企業戦略 ~ビジネスチャンスを活かす組織づくり~」
 
20110712中国ecセミナー
20110712中国ecセミナー20110712中国ecセミナー
20110712中国ecセミナー
 
”FaceBookと企業サイト" netyear seminar 20101008
”FaceBookと企業サイト" netyear seminar 20101008”FaceBookと企業サイト" netyear seminar 20101008
”FaceBookと企業サイト" netyear seminar 20101008
 
20170215 NPS導入のSTEPと成功に導くアプローチとは
20170215 NPS導入のSTEPと成功に導くアプローチとは20170215 NPS導入のSTEPと成功に導くアプローチとは
20170215 NPS導入のSTEPと成功に導くアプローチとは
 
World IA Day 2017 Tokyo
World IA Day 2017 TokyoWorld IA Day 2017 Tokyo
World IA Day 2017 Tokyo
 
訳書『デザイニング・インターフェース』について
訳書『デザイニング・インターフェース』について訳書『デザイニング・インターフェース』について
訳書『デザイニング・インターフェース』について
 
オムニチャネルとは - 顧客体験からすべてが始まる -
オムニチャネルとは - 顧客体験からすべてが始まる -オムニチャネルとは - 顧客体験からすべてが始まる -
オムニチャネルとは - 顧客体験からすべてが始まる -
 
The Architecture of Understanding (and Happiness)
The Architecture of Understanding (and Happiness)The Architecture of Understanding (and Happiness)
The Architecture of Understanding (and Happiness)
 

Similaire à UX-Sapporo x CSS Nite "Hypothesis-based Design within UX Design"

IAについて考えてみました。
IAについて考えてみました。IAについて考えてみました。
IAについて考えてみました。Shiori Hasegawa
 
UXDのためのストーリーテリング
UXDのためのストーリーテリングUXDのためのストーリーテリング
UXDのためのストーリーテリングkudakurage
 
Schoo the user experience of web site
Schoo the user experience of web siteSchoo the user experience of web site
Schoo the user experience of web siteTakashi Sakamoto
 
IA Workshop, Introduction to Information Architecture (2002)
IA Workshop, Introduction to Information Architecture (2002)IA Workshop, Introduction to Information Architecture (2002)
IA Workshop, Introduction to Information Architecture (2002)Nobuya Sato
 
サイトサーチアナリティクスとは
サイトサーチアナリティクスとはサイトサーチアナリティクスとは
サイトサーチアナリティクスとはMakoto Shimizu
 
Uiセミナー2014 07-01
Uiセミナー2014 07-01Uiセミナー2014 07-01
Uiセミナー2014 07-01Yusuke Kuroda
 
[UX]は投げ捨てろ!
[UX]は投げ捨てろ![UX]は投げ捨てろ!
[UX]は投げ捨てろ!c-mitsuba
 
UXデザインの前にすること - UX CatchUp
UXデザインの前にすること - UX CatchUpUXデザインの前にすること - UX CatchUp
UXデザインの前にすること - UX CatchUpKazuki Yamashita
 
自社組織でのCXとは クラウドサインの場合
自社組織でのCXとは クラウドサインの場合自社組織でのCXとは クラウドサインの場合
自社組織でのCXとは クラウドサインの場合Yukinori SAEKI
 
WEBアプリケーション開発におけるUX
WEBアプリケーション開発におけるUXWEBアプリケーション開発におけるUX
WEBアプリケーション開発におけるUXHiromitsu Miyanishi
 
MicrosoftによるAIビジネスへの取組み
MicrosoftによるAIビジネスへの取組みMicrosoftによるAIビジネスへの取組み
MicrosoftによるAIビジネスへの取組みKosuke Fujimoto
 
事業での実践としてのUXデザイン @ 『UXデザインの教科書』出版記念セミナー
事業での実践としてのUXデザイン @ 『UXデザインの教科書』出版記念セミナー事業での実践としてのUXデザイン @ 『UXデザインの教科書』出版記念セミナー
事業での実践としてのUXデザイン @ 『UXデザインの教科書』出版記念セミナーMikihiro Fujii
 
UXを視野に入れたUIリニューアルのプロセス_ペーパープロトタイピングについてのLT
UXを視野に入れたUIリニューアルのプロセス_ペーパープロトタイピングについてのLTUXを視野に入れたUIリニューアルのプロセス_ペーパープロトタイピングについてのLT
UXを視野に入れたUIリニューアルのプロセス_ペーパープロトタイピングについてのLTKeisuke Miyajima
 
Sinap Talk Project Design "IA" 20080902
Sinap Talk Project Design "IA" 20080902Sinap Talk Project Design "IA" 20080902
Sinap Talk Project Design "IA" 20080902Takashi Sakamoto
 
これからイベントを開催したい人のためのUX設計
これからイベントを開催したい人のためのUX設計これからイベントを開催したい人のためのUX設計
これからイベントを開催したい人のためのUX設計Yuxio tech
 
HTML5な今日この頃に贈る、Webデザイナーこれからの生きる道
HTML5な今日この頃に贈る、Webデザイナーこれからの生きる道HTML5な今日この頃に贈る、Webデザイナーこれからの生きる道
HTML5な今日この頃に贈る、Webデザイナーこれからの生きる道Hideki Akiba
 
リクルート式ビッグデータ活用術
リクルート式ビッグデータ活用術リクルート式ビッグデータ活用術
リクルート式ビッグデータ活用術Recruit Technologies
 
あなたの価値を高めるWebアクセシビリティ(アクセシビリティの祭典バージョン)
あなたの価値を高めるWebアクセシビリティ(アクセシビリティの祭典バージョン)あなたの価値を高めるWebアクセシビリティ(アクセシビリティの祭典バージョン)
あなたの価値を高めるWebアクセシビリティ(アクセシビリティの祭典バージョン)力也 伊原
 
あなたの価値を高めるWebアクセシビリティ
あなたの価値を高めるWebアクセシビリティあなたの価値を高めるWebアクセシビリティ
あなたの価値を高めるWebアクセシビリティ力也 伊原
 

Similaire à UX-Sapporo x CSS Nite "Hypothesis-based Design within UX Design" (20)

IAについて考えてみました。
IAについて考えてみました。IAについて考えてみました。
IAについて考えてみました。
 
UXDのためのストーリーテリング
UXDのためのストーリーテリングUXDのためのストーリーテリング
UXDのためのストーリーテリング
 
Schoo the user experience of web site
Schoo the user experience of web siteSchoo the user experience of web site
Schoo the user experience of web site
 
IA Workshop, Introduction to Information Architecture (2002)
IA Workshop, Introduction to Information Architecture (2002)IA Workshop, Introduction to Information Architecture (2002)
IA Workshop, Introduction to Information Architecture (2002)
 
サイトサーチアナリティクスとは
サイトサーチアナリティクスとはサイトサーチアナリティクスとは
サイトサーチアナリティクスとは
 
Uiセミナー2014 07-01
Uiセミナー2014 07-01Uiセミナー2014 07-01
Uiセミナー2014 07-01
 
[UX]は投げ捨てろ!
[UX]は投げ捨てろ![UX]は投げ捨てろ!
[UX]は投げ捨てろ!
 
UXデザインの前にすること - UX CatchUp
UXデザインの前にすること - UX CatchUpUXデザインの前にすること - UX CatchUp
UXデザインの前にすること - UX CatchUp
 
自社組織でのCXとは クラウドサインの場合
自社組織でのCXとは クラウドサインの場合自社組織でのCXとは クラウドサインの場合
自社組織でのCXとは クラウドサインの場合
 
WEBアプリケーション開発におけるUX
WEBアプリケーション開発におけるUXWEBアプリケーション開発におけるUX
WEBアプリケーション開発におけるUX
 
UX Design とは何か?
UX Design とは何か?UX Design とは何か?
UX Design とは何か?
 
MicrosoftによるAIビジネスへの取組み
MicrosoftによるAIビジネスへの取組みMicrosoftによるAIビジネスへの取組み
MicrosoftによるAIビジネスへの取組み
 
事業での実践としてのUXデザイン @ 『UXデザインの教科書』出版記念セミナー
事業での実践としてのUXデザイン @ 『UXデザインの教科書』出版記念セミナー事業での実践としてのUXデザイン @ 『UXデザインの教科書』出版記念セミナー
事業での実践としてのUXデザイン @ 『UXデザインの教科書』出版記念セミナー
 
UXを視野に入れたUIリニューアルのプロセス_ペーパープロトタイピングについてのLT
UXを視野に入れたUIリニューアルのプロセス_ペーパープロトタイピングについてのLTUXを視野に入れたUIリニューアルのプロセス_ペーパープロトタイピングについてのLT
UXを視野に入れたUIリニューアルのプロセス_ペーパープロトタイピングについてのLT
 
Sinap Talk Project Design "IA" 20080902
Sinap Talk Project Design "IA" 20080902Sinap Talk Project Design "IA" 20080902
Sinap Talk Project Design "IA" 20080902
 
これからイベントを開催したい人のためのUX設計
これからイベントを開催したい人のためのUX設計これからイベントを開催したい人のためのUX設計
これからイベントを開催したい人のためのUX設計
 
HTML5な今日この頃に贈る、Webデザイナーこれからの生きる道
HTML5な今日この頃に贈る、Webデザイナーこれからの生きる道HTML5な今日この頃に贈る、Webデザイナーこれからの生きる道
HTML5な今日この頃に贈る、Webデザイナーこれからの生きる道
 
リクルート式ビッグデータ活用術
リクルート式ビッグデータ活用術リクルート式ビッグデータ活用術
リクルート式ビッグデータ活用術
 
あなたの価値を高めるWebアクセシビリティ(アクセシビリティの祭典バージョン)
あなたの価値を高めるWebアクセシビリティ(アクセシビリティの祭典バージョン)あなたの価値を高めるWebアクセシビリティ(アクセシビリティの祭典バージョン)
あなたの価値を高めるWebアクセシビリティ(アクセシビリティの祭典バージョン)
 
あなたの価値を高めるWebアクセシビリティ
あなたの価値を高めるWebアクセシビリティあなたの価値を高めるWebアクセシビリティ
あなたの価値を高めるWebアクセシビリティ
 

Plus de Takashi Sakamoto

Casual Journey Mapping for UX Design Method - UXSF 2015 Summer
Casual Journey Mapping for UX Design Method - UXSF 2015 SummerCasual Journey Mapping for UX Design Method - UXSF 2015 Summer
Casual Journey Mapping for UX Design Method - UXSF 2015 SummerTakashi Sakamoto
 
東北セミボラ #6 IA/UXデザインワークショップ
東北セミボラ #6 IA/UXデザインワークショップ東北セミボラ #6 IA/UXデザインワークショップ
東北セミボラ #6 IA/UXデザインワークショップTakashi Sakamoto
 
Thinking Backwards: モバイルデザインと情報アーキテクチャの課題
Thinking Backwards: モバイルデザインと情報アーキテクチャの課題Thinking Backwards: モバイルデザインと情報アーキテクチャの課題
Thinking Backwards: モバイルデザインと情報アーキテクチャの課題Takashi Sakamoto
 
#DevLOVE IAシンキングによるモバイル再設計
#DevLOVE IAシンキングによるモバイル再設計#DevLOVE IAシンキングによるモバイル再設計
#DevLOVE IAシンキングによるモバイル再設計Takashi Sakamoto
 
schoo "よりよいサイトやアプリを作るための、情報設計"
schoo "よりよいサイトやアプリを作るための、情報設計"schoo "よりよいサイトやアプリを作るための、情報設計"
schoo "よりよいサイトやアプリを作るための、情報設計"Takashi Sakamoto
 
"UI Patterns for Smartphone" HCD-Net SD #6
"UI Patterns for Smartphone" HCD-Net SD #6"UI Patterns for Smartphone" HCD-Net SD #6
"UI Patterns for Smartphone" HCD-Net SD #6Takashi Sakamoto
 
"World IA Day 2012 Tokyo" Keynote Presentation
"World IA Day 2012 Tokyo" Keynote Presentation"World IA Day 2012 Tokyo" Keynote Presentation
"World IA Day 2012 Tokyo" Keynote PresentationTakashi Sakamoto
 
HCD-Net "Information inventory" of local government website
HCD-Net "Information inventory" of local government websiteHCD-Net "Information inventory" of local government website
HCD-Net "Information inventory" of local government websiteTakashi Sakamoto
 
OpenUM presents "Content First" for local government sites"
OpenUM presents "Content First" for local government sites" OpenUM presents "Content First" for local government sites"
OpenUM presents "Content First" for local government sites" Takashi Sakamoto
 
aquent "IA" Workshop @Osaka 20111123
aquent "IA" Workshop @Osaka 20111123aquent "IA" Workshop @Osaka 20111123
aquent "IA" Workshop @Osaka 20111123Takashi Sakamoto
 
"IA and Global Web" at FatWire Seminar 20110607
"IA and Global Web" at FatWire Seminar 20110607"IA and Global Web" at FatWire Seminar 20110607
"IA and Global Web" at FatWire Seminar 20110607Takashi Sakamoto
 
UX Design Project Guide at WebUX information design forum 20110604
UX Design Project Guide at WebUX information design forum 20110604UX Design Project Guide at WebUX information design forum 20110604
UX Design Project Guide at WebUX information design forum 20110604Takashi Sakamoto
 
"IA Thinking" Workshop at Open-I Seminar 20110528
"IA Thinking" Workshop at Open-I Seminar 20110528 "IA Thinking" Workshop at Open-I Seminar 20110528
"IA Thinking" Workshop at Open-I Seminar 20110528 Takashi Sakamoto
 
"IA Thinking" Workshop at Digital Hollywood OSAKA 20110522
"IA Thinking" Workshop at Digital Hollywood OSAKA 20110522"IA Thinking" Workshop at Digital Hollywood OSAKA 20110522
"IA Thinking" Workshop at Digital Hollywood OSAKA 20110522Takashi Sakamoto
 
"IA Thinking" Workshop at Apple Store Sakae 20110521
"IA Thinking" Workshop at Apple Store Sakae 20110521"IA Thinking" Workshop at Apple Store Sakae 20110521
"IA Thinking" Workshop at Apple Store Sakae 20110521Takashi Sakamoto
 
"IA Thinking" Workshop at Apple Store Ginza 20110514
"IA Thinking" Workshop at Apple Store Ginza 20110514"IA Thinking" Workshop at Apple Store Ginza 20110514
"IA Thinking" Workshop at Apple Store Ginza 20110514Takashi Sakamoto
 

Plus de Takashi Sakamoto (16)

Casual Journey Mapping for UX Design Method - UXSF 2015 Summer
Casual Journey Mapping for UX Design Method - UXSF 2015 SummerCasual Journey Mapping for UX Design Method - UXSF 2015 Summer
Casual Journey Mapping for UX Design Method - UXSF 2015 Summer
 
東北セミボラ #6 IA/UXデザインワークショップ
東北セミボラ #6 IA/UXデザインワークショップ東北セミボラ #6 IA/UXデザインワークショップ
東北セミボラ #6 IA/UXデザインワークショップ
 
Thinking Backwards: モバイルデザインと情報アーキテクチャの課題
Thinking Backwards: モバイルデザインと情報アーキテクチャの課題Thinking Backwards: モバイルデザインと情報アーキテクチャの課題
Thinking Backwards: モバイルデザインと情報アーキテクチャの課題
 
#DevLOVE IAシンキングによるモバイル再設計
#DevLOVE IAシンキングによるモバイル再設計#DevLOVE IAシンキングによるモバイル再設計
#DevLOVE IAシンキングによるモバイル再設計
 
schoo "よりよいサイトやアプリを作るための、情報設計"
schoo "よりよいサイトやアプリを作るための、情報設計"schoo "よりよいサイトやアプリを作るための、情報設計"
schoo "よりよいサイトやアプリを作るための、情報設計"
 
"UI Patterns for Smartphone" HCD-Net SD #6
"UI Patterns for Smartphone" HCD-Net SD #6"UI Patterns for Smartphone" HCD-Net SD #6
"UI Patterns for Smartphone" HCD-Net SD #6
 
"World IA Day 2012 Tokyo" Keynote Presentation
"World IA Day 2012 Tokyo" Keynote Presentation"World IA Day 2012 Tokyo" Keynote Presentation
"World IA Day 2012 Tokyo" Keynote Presentation
 
HCD-Net "Information inventory" of local government website
HCD-Net "Information inventory" of local government websiteHCD-Net "Information inventory" of local government website
HCD-Net "Information inventory" of local government website
 
OpenUM presents "Content First" for local government sites"
OpenUM presents "Content First" for local government sites" OpenUM presents "Content First" for local government sites"
OpenUM presents "Content First" for local government sites"
 
aquent "IA" Workshop @Osaka 20111123
aquent "IA" Workshop @Osaka 20111123aquent "IA" Workshop @Osaka 20111123
aquent "IA" Workshop @Osaka 20111123
 
"IA and Global Web" at FatWire Seminar 20110607
"IA and Global Web" at FatWire Seminar 20110607"IA and Global Web" at FatWire Seminar 20110607
"IA and Global Web" at FatWire Seminar 20110607
 
UX Design Project Guide at WebUX information design forum 20110604
UX Design Project Guide at WebUX information design forum 20110604UX Design Project Guide at WebUX information design forum 20110604
UX Design Project Guide at WebUX information design forum 20110604
 
"IA Thinking" Workshop at Open-I Seminar 20110528
"IA Thinking" Workshop at Open-I Seminar 20110528 "IA Thinking" Workshop at Open-I Seminar 20110528
"IA Thinking" Workshop at Open-I Seminar 20110528
 
"IA Thinking" Workshop at Digital Hollywood OSAKA 20110522
"IA Thinking" Workshop at Digital Hollywood OSAKA 20110522"IA Thinking" Workshop at Digital Hollywood OSAKA 20110522
"IA Thinking" Workshop at Digital Hollywood OSAKA 20110522
 
"IA Thinking" Workshop at Apple Store Sakae 20110521
"IA Thinking" Workshop at Apple Store Sakae 20110521"IA Thinking" Workshop at Apple Store Sakae 20110521
"IA Thinking" Workshop at Apple Store Sakae 20110521
 
"IA Thinking" Workshop at Apple Store Ginza 20110514
"IA Thinking" Workshop at Apple Store Ginza 20110514"IA Thinking" Workshop at Apple Store Ginza 20110514
"IA Thinking" Workshop at Apple Store Ginza 20110514
 

UX-Sapporo x CSS Nite "Hypothesis-based Design within UX Design"