SlideShare a Scribd company logo
1 of 50
Download to read offline
10年以上Java屋してたおっさんが 
今年からフロントエンジニアやっている話
よしだたけひこ 
• フリーランスエンジニア歴10年ほど 
• 去年までJavaエンジニアとして10年以上活動 
• レベルは下の上〜中の下 
• 今年からフロントエンドエンドエンジニア
今日話すこと 
• フロントエンドエンジニアで活動しようと思った経緯 
• 半年程度の実務経験を経て感じたこととか
注意事項 
• フロントエンドエンジニアとしての実務経験は半 
年ちょいと薄っぺらい 
• そこらへんを差し引いて暖かい目で見てくれると 
ありがたいです
去年前半までのよしだ 
• swing、struts、seasar、組込みjava、android.. 
. 
• 業務系システム多め
去年前半までのよしだ 
フロントエンド周りのレベル感 
• HTML/CSS、Javascriptはちゃんと学んだことな 
し 
• 見よう見まねの片手間でなんとか乗り切ってきて 
これた感じ 
• jQueryにかなり救われた
きっかけ 
• 去年サーバーサイドエンジニアとしてとあるプロ 
ジェクトに参画 
• 一般向けのWebサービスで比較的なリッチなUIと 
Javascriptを使ったインタラクションが多い
きっかけ 
• フロントエンドデザインは外部のWebデザイン系 
の会社に委託 
• インタラクションのJavascriptはある程度デザイン 
会社が実装
きっかけ 
• デザイン会社から上がってきたフロントエンドコ 
ードをサーバーサイドエンジニアがサーバーサイ 
ドで動くように組み込む 
• といった開発フロー。中を覗いてみると。。
きっかけ 
かつて経験したことないくらい 
のアレな感じ
きっかけ 
• まともなルールが殆どないため一貫性が欠如 
• なんだか良くわからないが一応動いている
きっかけ 
自衛のために真面目にJavascriptを勉強し始める
きっかけ 
モダンなフロントエンド開発の世界観を知る 
• フロントエンド開発における定型的な作業の自動 
化→ タスクランナー(Grunt、Gulp) 
• 依存関係管理→ Bower 
• より良いCSS → CSSプリプロセッサ(sass, 
LESS, Stylus)
きっかけ 
モダンなフロントエンド開発の世界観 
• よりよいJavascript → AltJS(CoffeeScript、 
TypeScript) 
• クライアントサイトMVC → (Backbone.js、 
Angular.js)
きっかけ 
モダンなフロントエンド開発の世界観 
• 従来型のWebアプリと比べ、よりリッチなユーザ 
ー体験→ SPA(Single Page Application) 
• CSS設計→ OOCSS、SMACSS、BEM
きっかけ 
• 調べている内に問題解決の方法やアイデアに感動 
• やってみたいというワクワク感とWebエンジニア 
として取り残されているという焦りが日々高まっ 
ていった 
• 仕事に区切りをつけてフロントエンドエンジニア 
職で仕事を探すことに
仕事を探す 
モダンなフロントエンド開発に取り組んでいたり、モ 
チベーションの高そうな会社の案件を探した
仕事を探す 
• 希望条件に合致していた会社にエントリーしよう 
と思ったが、ポートフォリオの提出が前提条件 
• 2週間くらいで休暇も兼ねてポートフォリオをサク 
ッと作ってみようと考えた
ポートフォリオ作り 
自分のやりたいことをアピールしたものを作ろうと考 
えた 
自分のやりたいことは 
• モダンなフロントエンドWeb開発 
なので、grunt、bower、sass、compassで、html5、 
css3、Javascriptを適度に使ったレスポンシブレイアウ 
トなWebページを作ることにした
ポートフォリオ作り 
気をつけたこと 
• ウィジェット(ダイアログとかの画面部品)には 
jQueryプラグインなどのライブラリをなるべく使 
わない 
• 意図、コンセプト、使用したアーキテクチャなど 
を説明する
ポートフォリオ作り 
• 簡単なデザインラフを考えてコーディングしてみ 
る 
• ラフ通りにマークアップできない。。 
• マークアップ力弱いことや他に色々気になること 
が頻発
ポートフォリオ作り 
2週間じゃたりない。 
仕切り直そう。。。
勉強したこと 
• 書籍でHTML、CSSの基礎的なことを学ぶ 
• ネットでベストプラクティス的な情報を漁る 
•YEOMANのgenerator-webappとかで作ったscafold 
で使われてるものを漁って見るのがいいと思う 
• HTML5Boilerplate、normlize.css、Eric Meyer's 
CSS resetとか
勉強したこと 
HTML 
• HTML5で新たに増えたタグでより意味的にマーク 
アップできることを知った 
• SEO的に有利うんぬんよりHTMLの可読性の向上 
に寄与していることが重要かと思った
勉強したこと 
CSS 
• 最初はオレオレルールで書いていたが迷いが頻発 
• SMACSS(和訳されてるよ)買って読んですっき 
り 
• 結果SMACSS + BEMの命名規約をベースにして 
書き直したり
勉強したこと 
Grunt 
• プラグインを漁る 
→ フロントエンド開発で発生する面倒なことや問 
題を知ることできる
ポートフォリオ完成 
• 結果的に2ヶ月ほどダラダラ勉強しながらポートフ 
ォリを作った 
• 今見るとしょっぱい出来
ポートフォリオ完成 
• Javaで仕事探してたときにはほとんどなかったけ 
ど、ポートフォリオあれば見せてっていう会社結 
構ある 
• フロントエンドエンジニア職探そうと考えてる人 
はあらかじめ作っといたほうがいいと思う
改めて仕事を探す 
AngularJSで新規開発案件にエントリー 
面談の場でポートフォリオをプレゼン 
先方もモダンなフロントエンドWeb開発に対してモチ 
ベーションが高かった
改めて仕事を探す 
晴れて契約。 
AngularJSを使ったSPA開発。サーバーサイドはAPIを 
提供するのみ 
マークアップの規約作りやGruntを使った自動化周り 
も任せて貰えて、大変だったがいい経験に 
今年の5月一杯までお世話になった
次の仕事探し。苦戦。。 
• それなりの自信をつけて次の仕事を探してはみた 
のものの苦戦。。 
• 5月前半から次のフロントエンドエンジニア案件 
を探したが決まったのは6月前半 
• 大体は面談までは行くがミスマッチが多かった
次の仕事探し。苦戦。。 
• 規模的に大きくない会社でエンハンス系の案件だ 
とフロントエンドタスクだけではなく、サーバー 
サイドタスクもこなして欲しいという要望。理解 
はできる。 
• サーバーサイド絶対やりたくないってわけじゃな 
いのでフロントエンドが6、サーバーサイド4ぐ 
らいの割合ならというスタンス
次の仕事探し。苦戦。。 
しかし、、Webサービス系企業はPHP、Rubyが多い 
Java屋な俺にはミスマッチ 
選択肢広げるためにPHP勉強しだす
次の仕事探し。苦戦。。 
• 次が駄目ならまた1ヶ月くらい休暇とってPHPやろ 
うと思ってたが、、 
• 最後にしようと思ってエントリーした純粋なフロ 
ントエンド案件取れた 
•PHPの勉強やめた。(一旦) 
• 現在に至る
思ったこと 
ですが、うまくまとまっていませんのでさらっと。。
思ったこと 
• フロントエンド(Javascript、HTML/CSS)は壊れ 
やすい 
• だからこそ規約やテストやレビューが重要 
• フロントエンドが中〜大規模になる場合ノープラ 
ンは危険
思ったこと 
クロスブラウザ対策大変 
• IE対応、Androidの標準ブラウザ対応とか 
• OSSとか使う場合はレガシーブラウザで動くかどうか事前確認大事 
• JSのAPI、HTML5の要素、CSSプロパティはCan I use..で確認 
設計が大切 
• 機能や画面を構成するものをどう分類するか 
• HTML、CSS、Javascript、三位一体で考えたほうがよい 
• ガイドラインの作成
思ったこと 
• Javascript 
• 敷居は低いが難しい言語だということを実感 
• 敷居が低いというのがたちが悪い 
• Javascriptを書ける人はたくさんいるが、書ける人 
の中での理解レベルのギャップが激しい言語だと 
思った
思ったこと 
• Javascript 
• 非同期処理がネストしがち。コールバック関数た 
らい回ししがち。 
• → jQuery Deferredとかq.jsとかでスマートに書け 
る。重要。
思ったこと 
• Javascript 
• とりあえず入れるでいいんじゃ?というOSSライ 
ブラリ 
• underscorejs(lodash.js)、momentjs 
• ある程度のコーディング規約はJSHintに任せられ 
る
思ったこと 
• クライアントサイドMVC 
• Backbone.js入れても品質上がらない 
• あれはレールを用意してくれるだけで組み立てて走らせるのは 
自分 
• 素のBackboneで設計するのはそれ相応の設計能力が必要 
• Marionetteとか使うと良いと思う(使ったことないです) 
• ただし、レール引いても乗らない奴もいるのでレビュー重要
思ったこと 
•HTML/CSS 
• 最初にCSS設計方法の方針を固めるべき 
•OOCSS、SMACSS、BEMなど参考に 
• サイズの単位、色指定の方法、ベーススタイルどう 
するかなど規約化する 
• とにかく最初の決めが重要
思ったこと 
HTML/CSS 
•SASS便利 
• ただし、出力結果イメージできないで使うとCSS肥大化を招くので注意 
する 
• ネストはほどほどに 
• BEM的な命名規則採用しているならネスト使わずフラットに書くべきだ 
と思う 
• mixin、include、extend、placeholder selctorを理解して使う。
思ったこと 
• 開発の助けとなるツール 
• デバッグはChrome CanaryのDevToolsが便利。こ 
れをうまく使いこなせるかで生産性に結構差がで 
ると思うレベル 
• デバッグプロキシも便利。macだとcharles、 
widowsだとfiddler
思ったこと 
• ブラウザの気持ちを考えるのは難しい 
• なにが正解かはコンテキストによって異なってくる 
• サービスの特性、画面の特性、サーバーサイドへの 
負荷、セキュリティへの考慮などなど 
• そこらへん踏まえてバランスいい判断できるひとが 
優秀なフロントエンドエンジニアなのかなと
今後 
Webサービス開発でこういう流れがある 
1. 最初にSPAでスマホ用Webアプリ作る 
2. 次にコンテンツはWebアプリを流用したガワネイ 
ティヴ(ハイブリッドアプリ)作る 
3. サービスが軌道に乗ってきた 
4. ガワネイティヴをフルネイティヴ化する
今後 
つまりHTML/CSS、Javascriptを使ったフロントエン 
ドはフルネイティヴのつなぎ的な位置付け
今後 
• Android、iOSネイティヴもフロントエンド 
• やってみたい。知らないことを学ぶのは楽しい 
• ただ、今年はHTML/CSS、Javascriptに集中する
最後に 
混沌としている世界ほど面白いと感じれる 
人はフロントエンドエンジニアに向いてい 
ると思うので是非。 
飽きないです。
最後に 
ご清聴ありがとうございました 
。

More Related Content

What's hot

「速」を落とさないコードレビュー
「速」を落とさないコードレビュー「速」を落とさないコードレビュー
「速」を落とさないコードレビューTakafumi ONAKA
 
スタイルガイドを活用した運用に強いCMSサイト制作
スタイルガイドを活用した運用に強いCMSサイト制作スタイルガイドを活用した運用に強いCMSサイト制作
スタイルガイドを活用した運用に強いCMSサイト制作Keisuke Imura
 
three.jsによる一歩進めたグラフィカルな表現
three.jsによる一歩進めたグラフィカルな表現three.jsによる一歩進めたグラフィカルな表現
three.jsによる一歩進めたグラフィカルな表現Kei Yagi
 
これからはフリーランスのエンジニアがもっと増える
これからはフリーランスのエンジニアがもっと増えるこれからはフリーランスのエンジニアがもっと増える
これからはフリーランスのエンジニアがもっと増えるAtsushi Harada
 
最速で価値を提供する
最速で価値を提供する最速で価値を提供する
最速で価値を提供するLIFULL Co., Ltd.
 
「◯◯さんだから仕事をお願いしたい」と頼まれるエンジニアになろう
「◯◯さんだから仕事をお願いしたい」と頼まれるエンジニアになろう「◯◯さんだから仕事をお願いしたい」と頼まれるエンジニアになろう
「◯◯さんだから仕事をお願いしたい」と頼まれるエンジニアになろうAtsushi Harada
 
エンジニア採用ヤバイ! PHPカンファレンス関西 懇親会LT
エンジニア採用ヤバイ! PHPカンファレンス関西 懇親会LTエンジニア採用ヤバイ! PHPカンファレンス関西 懇親会LT
エンジニア採用ヤバイ! PHPカンファレンス関西 懇親会LTTomoyuki Sugita
 
20150531 phpcon kansai
20150531 phpcon kansai20150531 phpcon kansai
20150531 phpcon kansaikumamidori
 
Yii Framework 2.0 いま求められるRAD標準とは #phpkansai
Yii Framework 2.0 いま求められるRAD標準とは #phpkansaiYii Framework 2.0 いま求められるRAD標準とは #phpkansai
Yii Framework 2.0 いま求められるRAD標準とは #phpkansaiHisateru Tanaka
 
デザイナーにもできる再構築の高速化/負荷分散
デザイナーにもできる再構築の高速化/負荷分散 デザイナーにもできる再構築の高速化/負荷分散
デザイナーにもできる再構築の高速化/負荷分散 Hajime Fujimoto
 
サーバサイドエンジニアから見た MT構築のレガシーなノウハウ (入門編)
サーバサイドエンジニアから見た MT構築のレガシーなノウハウ (入門編)サーバサイドエンジニアから見た MT構築のレガシーなノウハウ (入門編)
サーバサイドエンジニアから見た MT構築のレガシーなノウハウ (入門編)Osamu Nagatani
 
[社内勉強会]SPAのすすめ
[社内勉強会]SPAのすすめ[社内勉強会]SPAのすすめ
[社内勉強会]SPAのすすめhirooooo
 
“MT on AWS”でWebサイト構築! 作り手が気をつけておきたいポイント
“MT on AWS”でWebサイト構築! 作り手が気をつけておきたいポイント“MT on AWS”でWebサイト構築! 作り手が気をつけておきたいポイント
“MT on AWS”でWebサイト構築! 作り手が気をつけておきたいポイントMonster Dive, Inc.
 
ぼくたちのじゅたくかいはつ
ぼくたちのじゅたくかいはつぼくたちのじゅたくかいはつ
ぼくたちのじゅたくかいはつAtsushi Harada
 
ドメイン駆動設計と サーバサイドと私
ドメイン駆動設計と サーバサイドと私ドメイン駆動設計と サーバサイドと私
ドメイン駆動設計と サーバサイドと私Noriaki Kadota
 
ぼくたちのじゅたくかいはつ(と品質の話)
ぼくたちのじゅたくかいはつ(と品質の話)ぼくたちのじゅたくかいはつ(と品質の話)
ぼくたちのじゅたくかいはつ(と品質の話)Atsushi Harada
 
「フレームワークを使っていれば 脆弱性は出ない」って本当?
「フレームワークを使っていれば 脆弱性は出ない」って本当?「フレームワークを使っていれば 脆弱性は出ない」って本当?
「フレームワークを使っていれば 脆弱性は出ない」って本当?thatblue
 
Cssアニメーションとその制御
Cssアニメーションとその制御Cssアニメーションとその制御
Cssアニメーションとその制御Muyuu Fujita
 
Hatena::Letの式年遷宮
Hatena::Letの式年遷宮Hatena::Letの式年遷宮
Hatena::Letの式年遷宮Takafumi ONAKA
 
社内SEはVBAを投げ捨ててPHPの夢を見るか?
社内SEはVBAを投げ捨ててPHPの夢を見るか?社内SEはVBAを投げ捨ててPHPの夢を見るか?
社内SEはVBAを投げ捨ててPHPの夢を見るか?naoto teshima
 

What's hot (20)

「速」を落とさないコードレビュー
「速」を落とさないコードレビュー「速」を落とさないコードレビュー
「速」を落とさないコードレビュー
 
スタイルガイドを活用した運用に強いCMSサイト制作
スタイルガイドを活用した運用に強いCMSサイト制作スタイルガイドを活用した運用に強いCMSサイト制作
スタイルガイドを活用した運用に強いCMSサイト制作
 
three.jsによる一歩進めたグラフィカルな表現
three.jsによる一歩進めたグラフィカルな表現three.jsによる一歩進めたグラフィカルな表現
three.jsによる一歩進めたグラフィカルな表現
 
これからはフリーランスのエンジニアがもっと増える
これからはフリーランスのエンジニアがもっと増えるこれからはフリーランスのエンジニアがもっと増える
これからはフリーランスのエンジニアがもっと増える
 
最速で価値を提供する
最速で価値を提供する最速で価値を提供する
最速で価値を提供する
 
「◯◯さんだから仕事をお願いしたい」と頼まれるエンジニアになろう
「◯◯さんだから仕事をお願いしたい」と頼まれるエンジニアになろう「◯◯さんだから仕事をお願いしたい」と頼まれるエンジニアになろう
「◯◯さんだから仕事をお願いしたい」と頼まれるエンジニアになろう
 
エンジニア採用ヤバイ! PHPカンファレンス関西 懇親会LT
エンジニア採用ヤバイ! PHPカンファレンス関西 懇親会LTエンジニア採用ヤバイ! PHPカンファレンス関西 懇親会LT
エンジニア採用ヤバイ! PHPカンファレンス関西 懇親会LT
 
20150531 phpcon kansai
20150531 phpcon kansai20150531 phpcon kansai
20150531 phpcon kansai
 
Yii Framework 2.0 いま求められるRAD標準とは #phpkansai
Yii Framework 2.0 いま求められるRAD標準とは #phpkansaiYii Framework 2.0 いま求められるRAD標準とは #phpkansai
Yii Framework 2.0 いま求められるRAD標準とは #phpkansai
 
デザイナーにもできる再構築の高速化/負荷分散
デザイナーにもできる再構築の高速化/負荷分散 デザイナーにもできる再構築の高速化/負荷分散
デザイナーにもできる再構築の高速化/負荷分散
 
サーバサイドエンジニアから見た MT構築のレガシーなノウハウ (入門編)
サーバサイドエンジニアから見た MT構築のレガシーなノウハウ (入門編)サーバサイドエンジニアから見た MT構築のレガシーなノウハウ (入門編)
サーバサイドエンジニアから見た MT構築のレガシーなノウハウ (入門編)
 
[社内勉強会]SPAのすすめ
[社内勉強会]SPAのすすめ[社内勉強会]SPAのすすめ
[社内勉強会]SPAのすすめ
 
“MT on AWS”でWebサイト構築! 作り手が気をつけておきたいポイント
“MT on AWS”でWebサイト構築! 作り手が気をつけておきたいポイント“MT on AWS”でWebサイト構築! 作り手が気をつけておきたいポイント
“MT on AWS”でWebサイト構築! 作り手が気をつけておきたいポイント
 
ぼくたちのじゅたくかいはつ
ぼくたちのじゅたくかいはつぼくたちのじゅたくかいはつ
ぼくたちのじゅたくかいはつ
 
ドメイン駆動設計と サーバサイドと私
ドメイン駆動設計と サーバサイドと私ドメイン駆動設計と サーバサイドと私
ドメイン駆動設計と サーバサイドと私
 
ぼくたちのじゅたくかいはつ(と品質の話)
ぼくたちのじゅたくかいはつ(と品質の話)ぼくたちのじゅたくかいはつ(と品質の話)
ぼくたちのじゅたくかいはつ(と品質の話)
 
「フレームワークを使っていれば 脆弱性は出ない」って本当?
「フレームワークを使っていれば 脆弱性は出ない」って本当?「フレームワークを使っていれば 脆弱性は出ない」って本当?
「フレームワークを使っていれば 脆弱性は出ない」って本当?
 
Cssアニメーションとその制御
Cssアニメーションとその制御Cssアニメーションとその制御
Cssアニメーションとその制御
 
Hatena::Letの式年遷宮
Hatena::Letの式年遷宮Hatena::Letの式年遷宮
Hatena::Letの式年遷宮
 
社内SEはVBAを投げ捨ててPHPの夢を見るか?
社内SEはVBAを投げ捨ててPHPの夢を見るか?社内SEはVBAを投げ捨ててPHPの夢を見るか?
社内SEはVBAを投げ捨ててPHPの夢を見るか?
 

Viewers also liked

SIerからWebエンジニアへの失敗しない転職方法
SIerからWebエンジニアへの失敗しない転職方法SIerからWebエンジニアへの失敗しない転職方法
SIerからWebエンジニアへの失敗しない転職方法Yusuke Kon
 
凡庸なSEが、大規模SIerの集団でできること - DevLOVE甲子園 2013
凡庸なSEが、大規模SIerの集団でできること - DevLOVE甲子園 2013凡庸なSEが、大規模SIerの集団でできること - DevLOVE甲子園 2013
凡庸なSEが、大規模SIerの集団でできること - DevLOVE甲子園 2013Minoru Yokomichi
 
35歳無名のシステムエンジニアが1年半でフロントエンジニアになるために行った3つの成長戦略
35歳無名のシステムエンジニアが1年半でフロントエンジニアになるために行った3つの成長戦略35歳無名のシステムエンジニアが1年半でフロントエンジニアになるために行った3つの成長戦略
35歳無名のシステムエンジニアが1年半でフロントエンジニアになるために行った3つの成長戦略Mitsuru Ogawa
 
RubyエンジニアがPythonをdisるためにPythonを勉強してみた
RubyエンジニアがPythonをdisるためにPythonを勉強してみたRubyエンジニアがPythonをdisるためにPythonを勉強してみた
RubyエンジニアがPythonをdisるためにPythonを勉強してみたYusuke Kon
 
Nodeとフロントエンド − 知っておかなければならない、今と未来の話 −
Nodeとフロントエンド − 知っておかなければならない、今と未来の話 −Nodeとフロントエンド − 知っておかなければならない、今と未来の話 −
Nodeとフロントエンド − 知っておかなければならない、今と未来の話 −Kohei Asai
 

Viewers also liked (6)

Node canvas
Node canvasNode canvas
Node canvas
 
SIerからWebエンジニアへの失敗しない転職方法
SIerからWebエンジニアへの失敗しない転職方法SIerからWebエンジニアへの失敗しない転職方法
SIerからWebエンジニアへの失敗しない転職方法
 
凡庸なSEが、大規模SIerの集団でできること - DevLOVE甲子園 2013
凡庸なSEが、大規模SIerの集団でできること - DevLOVE甲子園 2013凡庸なSEが、大規模SIerの集団でできること - DevLOVE甲子園 2013
凡庸なSEが、大規模SIerの集団でできること - DevLOVE甲子園 2013
 
35歳無名のシステムエンジニアが1年半でフロントエンジニアになるために行った3つの成長戦略
35歳無名のシステムエンジニアが1年半でフロントエンジニアになるために行った3つの成長戦略35歳無名のシステムエンジニアが1年半でフロントエンジニアになるために行った3つの成長戦略
35歳無名のシステムエンジニアが1年半でフロントエンジニアになるために行った3つの成長戦略
 
RubyエンジニアがPythonをdisるためにPythonを勉強してみた
RubyエンジニアがPythonをdisるためにPythonを勉強してみたRubyエンジニアがPythonをdisるためにPythonを勉強してみた
RubyエンジニアがPythonをdisるためにPythonを勉強してみた
 
Nodeとフロントエンド − 知っておかなければならない、今と未来の話 −
Nodeとフロントエンド − 知っておかなければならない、今と未来の話 −Nodeとフロントエンド − 知っておかなければならない、今と未来の話 −
Nodeとフロントエンド − 知っておかなければならない、今と未来の話 −
 

Similar to 10年以上Java屋してたおっさんが 今年からフロントエンジニアやっている話

PHPerがJava屋になるために乗り越えたこと
PHPerがJava屋になるために乗り越えたことPHPerがJava屋になるために乗り越えたこと
PHPerがJava屋になるために乗り越えたことKazuhiro Serizawa
 
師弟登壇2015 GMOペパボ @orzup
師弟登壇2015 GMOペパボ @orzup師弟登壇2015 GMOペパボ @orzup
師弟登壇2015 GMOペパボ @orzupAsami Nakano
 
Angularで新サービス作って学んだこととか
Angularで新サービス作って学んだこととかAngularで新サービス作って学んだこととか
Angularで新サービス作って学んだこととかKatsumi Honda
 
Spring Boot Introduction
Spring Boot IntroductionSpring Boot Introduction
Spring Boot Introductionchibochibo
 
爆速フレームワークでREST APIを作った話
爆速フレームワークでREST APIを作った話爆速フレームワークでREST APIを作った話
爆速フレームワークでREST APIを作った話Shohei Tai
 
from_beginner_to_engineer
from_beginner_to_engineerfrom_beginner_to_engineer
from_beginner_to_engineerYuka Tokuyama
 
インフラエンジニアが プログラミングで業務改善していく話
インフラエンジニアが プログラミングで業務改善していく話インフラエンジニアが プログラミングで業務改善していく話
インフラエンジニアが プログラミングで業務改善していく話Keisuke Matsuda
 
【Dev love2014】120%文系の私がエンジニアと働く理由_限界集落のジジババとエンジニアとの共通点
【Dev love2014】120%文系の私がエンジニアと働く理由_限界集落のジジババとエンジニアとの共通点【Dev love2014】120%文系の私がエンジニアと働く理由_限界集落のジジババとエンジニアとの共通点
【Dev love2014】120%文系の私がエンジニアと働く理由_限界集落のジジババとエンジニアとの共通点Yuki Nishikawa
 
歴史あるWebサービスに携わって2年半の間に起きた事やった事
歴史あるWebサービスに携わって2年半の間に起きた事やった事歴史あるWebサービスに携わって2年半の間に起きた事やった事
歴史あるWebサービスに携わって2年半の間に起きた事やった事Masataka Kono
 
フリーランスエンジニアを半年間やってみた
フリーランスエンジニアを半年間やってみたフリーランスエンジニアを半年間やってみた
フリーランスエンジニアを半年間やってみたOhira Yukito
 
○○したら受託開発が180°変わった(10分版)
○○したら受託開発が180°変わった(10分版)○○したら受託開発が180°変わった(10分版)
○○したら受託開発が180°変わった(10分版)Atsushi Harada
 
目黒スタートアップ勉強会
目黒スタートアップ勉強会目黒スタートアップ勉強会
目黒スタートアップ勉強会gaooh
 
Spring Boot + Doma + AngularJSで作るERP #jjug_ccc #ccc_r12
Spring Boot + Doma + AngularJSで作るERP #jjug_ccc #ccc_r12Spring Boot + Doma + AngularJSで作るERP #jjug_ccc #ccc_r12
Spring Boot + Doma + AngularJSで作るERP #jjug_ccc #ccc_r12学 松崎
 
高卒でIT企業に就職してみて
高卒でIT企業に就職してみて高卒でIT企業に就職してみて
高卒でIT企業に就職してみてtomomi yuzuriha
 
Java web application testing
Java web application testingJava web application testing
Java web application testingTokuhiro Matsuno
 
スクールと現場のハザマ 2018 登壇資料 塩井 美咲さん
スクールと現場のハザマ 2018 登壇資料 塩井 美咲さんスクールと現場のハザマ 2018 登壇資料 塩井 美咲さん
スクールと現場のハザマ 2018 登壇資料 塩井 美咲さんDIVE INTO CODE Corp.
 
Webサイトのようには作れない!Webアプリ設計の考え方
Webサイトのようには作れない!Webアプリ設計の考え方Webサイトのようには作れない!Webアプリ設計の考え方
Webサイトのようには作れない!Webアプリ設計の考え方girigiribauer
 
[Java女子部LT]VB屋さんからJava屋さんにスキルチェンジした話
[Java女子部LT]VB屋さんからJava屋さんにスキルチェンジした話[Java女子部LT]VB屋さんからJava屋さんにスキルチェンジした話
[Java女子部LT]VB屋さんからJava屋さんにスキルチェンジした話Juri Minamiyama
 

Similar to 10年以上Java屋してたおっさんが 今年からフロントエンジニアやっている話 (20)

PHPerがJava屋になるために乗り越えたこと
PHPerがJava屋になるために乗り越えたことPHPerがJava屋になるために乗り越えたこと
PHPerがJava屋になるために乗り越えたこと
 
師弟登壇2015 GMOペパボ @orzup
師弟登壇2015 GMOペパボ @orzup師弟登壇2015 GMOペパボ @orzup
師弟登壇2015 GMOペパボ @orzup
 
Angularで新サービス作って学んだこととか
Angularで新サービス作って学んだこととかAngularで新サービス作って学んだこととか
Angularで新サービス作って学んだこととか
 
Spring Boot Introduction
Spring Boot IntroductionSpring Boot Introduction
Spring Boot Introduction
 
爆速フレームワークでREST APIを作った話
爆速フレームワークでREST APIを作った話爆速フレームワークでREST APIを作った話
爆速フレームワークでREST APIを作った話
 
from_beginner_to_engineer
from_beginner_to_engineerfrom_beginner_to_engineer
from_beginner_to_engineer
 
インフラエンジニアが プログラミングで業務改善していく話
インフラエンジニアが プログラミングで業務改善していく話インフラエンジニアが プログラミングで業務改善していく話
インフラエンジニアが プログラミングで業務改善していく話
 
【Dev love2014】120%文系の私がエンジニアと働く理由_限界集落のジジババとエンジニアとの共通点
【Dev love2014】120%文系の私がエンジニアと働く理由_限界集落のジジババとエンジニアとの共通点【Dev love2014】120%文系の私がエンジニアと働く理由_限界集落のジジババとエンジニアとの共通点
【Dev love2014】120%文系の私がエンジニアと働く理由_限界集落のジジババとエンジニアとの共通点
 
歴史あるWebサービスに携わって2年半の間に起きた事やった事
歴史あるWebサービスに携わって2年半の間に起きた事やった事歴史あるWebサービスに携わって2年半の間に起きた事やった事
歴史あるWebサービスに携わって2年半の間に起きた事やった事
 
フリーランスエンジニアを半年間やってみた
フリーランスエンジニアを半年間やってみたフリーランスエンジニアを半年間やってみた
フリーランスエンジニアを半年間やってみた
 
○○したら受託開発が180°変わった(10分版)
○○したら受託開発が180°変わった(10分版)○○したら受託開発が180°変わった(10分版)
○○したら受託開発が180°変わった(10分版)
 
目黒スタートアップ勉強会
目黒スタートアップ勉強会目黒スタートアップ勉強会
目黒スタートアップ勉強会
 
Spring Boot + Doma + AngularJSで作るERP #jjug_ccc #ccc_r12
Spring Boot + Doma + AngularJSで作るERP #jjug_ccc #ccc_r12Spring Boot + Doma + AngularJSで作るERP #jjug_ccc #ccc_r12
Spring Boot + Doma + AngularJSで作るERP #jjug_ccc #ccc_r12
 
高卒でIT企業に就職してみて
高卒でIT企業に就職してみて高卒でIT企業に就職してみて
高卒でIT企業に就職してみて
 
Java web application testing
Java web application testingJava web application testing
Java web application testing
 
スクールと現場のハザマ 2018 登壇資料 塩井 美咲さん
スクールと現場のハザマ 2018 登壇資料 塩井 美咲さんスクールと現場のハザマ 2018 登壇資料 塩井 美咲さん
スクールと現場のハザマ 2018 登壇資料 塩井 美咲さん
 
Java5
Java5Java5
Java5
 
Webサイトのようには作れない!Webアプリ設計の考え方
Webサイトのようには作れない!Webアプリ設計の考え方Webサイトのようには作れない!Webアプリ設計の考え方
Webサイトのようには作れない!Webアプリ設計の考え方
 
C#とaop
C#とaopC#とaop
C#とaop
 
[Java女子部LT]VB屋さんからJava屋さんにスキルチェンジした話
[Java女子部LT]VB屋さんからJava屋さんにスキルチェンジした話[Java女子部LT]VB屋さんからJava屋さんにスキルチェンジした話
[Java女子部LT]VB屋さんからJava屋さんにスキルチェンジした話
 

10年以上Java屋してたおっさんが 今年からフロントエンジニアやっている話

Editor's Notes

  1. >つまりHTML/CSS、Javascriptを使ったフロントエンドはフルネイティヴのつなぎ的な位置付け ということになって先細りそうな