SlideShare une entreprise Scribd logo
1  sur  51
Télécharger pour lire hors ligne
〜~100万⼈人から教わったウェブサービスの極意〜~
デザイン思考でユーザーと寄り添いながらビジネスを作る
株式会社想創社    代表取締役
藤川真⼀一  
agenda
•  ⾃自⼰己紹介
•  デザイン思考について
•  ユーザーと寄り添うサービス開発
•  今後のインターネットサービスの⽅方向性
⾃自⼰己紹介
製造業のエンジニア
Web制作会社
  「  特許公開2002-232817  
              コンテンツ処理理システム  」
現状の肩書
•      想創社  代表取締役
•      BASE(株)  技術顧問
•      ツイキャス(モイ株式会社)  
    チーフアーキテクト    /    PRチームディレクター
  
•    慶応義塾⼤大学メディアデザイン研究科
  後期博⼠士課程
「モバイル・インターネットを利利⽤用した、
  近距離離コミュニケーションメディアの研究」    
インターネットビジネスと、
デザイン思考
      まずは、デザイン思考のおさらい
  
イノベーションの種類
1.継続的イノベーション
2.破壊的イノベーション
3.技術的イノベーション
4.創造的イノベーション
成功したビジネスモデルを進化させ、スケールメリットで利利益を出す。
⼤大企業的イノベーション。  マーケティングで適切切な市場を⾒見見つける。
低価格戦略略、フリーミアムモデル、シンプルな製品で市場のルールを変える。
卓越した技術を製品のコアに定義付け、技術⼒力力で新しいものを作る
技術がコモディティ化した時代に、既存技術の組み合わせの中で、
創造性を発揮して新製品を作る。
イノベーションサイクル
創造的イノベーション
破壊的イノベーション
持続的イノベーション
技術的イノベーション
新ビジネスの創造
ビジネスの成功
マーケティング活動
改善、新技術のニーズ技術のコモディティ化
低価格化
デザイン思考の成り⽴立立ち
•  デザイン思考は、ビジュアルデザインの
⼿手法ではない。
•  IDEOが、「広義のデザイン」を使って、
問題をどう解決しようか?!を考えた。
  「Design」  +  「Thinking」
今までにないものを作り出す「混沌」を
解決する⼿手順であり、ツール
哲学、ビジョンの設定	
フィールドワークによる	
  
観察と分析	
誰のために作るのか?	
  
技術的実現性の確認	
  
メンタルモデルの構築	
  
ターゲットペルソナの設定	
  
アイディア、プロトタイプ	
  
ユーザシナリオ	
  (UXD)	
  
詳細設計	
  
実装、検証	
  
•  デザイン思考
•  リーン・スタートアップ
•  リーンUX、HCD
•  アジャイル開発
デザイン思考の基礎となる考え⽅方
•  ⽣生きるのに必要なものは、全て揃っている。
  
  「実⽤用的価値」から「情報的価値」
•  顧客は、⾃自分が欲しいものがわからない
•  ユーザーが「メンタルモデル」を構築できる
製品を提供する。
来て、⾒見見て、触って「欲しい」と思わせる。
テクノロジドリブンの難しさ
Firechat事件
•  iOSでは前から実現できた技術
    複数端末のP2Pは、iOS5から使えてた!(Gamekit)
•  Bluetoothチャット、すれ違い通信などは
前からチャレンジされてきたが話題にならず。
•  2014年年4⽉月にようやく話題に!
(メッシュネットワークだから!?)
•  タイミングが最も重要
社会情勢、ユーザリテラシー、etc…
スピード!・スピード!・スピード!
⽬目の前のトレンドに釣られて、
製品を作ってたのは間に合わない!
バットを先に振っておく!
変化を作り出す!
最後の「いいね」は常にユーザーの⼼心の中
ユーザーは欲しいものがわからないのに、
答えはユーザーの⼼心のなかにある
ユーザーと寄り添うサービス開発
モバツイ
2007年年4⽉月9⽇日にリリースした
ケータイからTwitterを楽しむサービス
ビジョン:「持ち歩くツイッター」
モバツイ=「Movable  Twitter」
    
not    twitter  clone!
最初は⾃自宅宅サーバから
2007年年  当時の特徴
東京MVTV  BLOG  TV
「Twitter  night」出演時の資料料より
(2007.5.17)
twitterのログインID、パスワードを登録して、
⽣生成されるURLを携帯に登録するだけ。
・「0」を押すだけで最新表⽰示
・テキストに⼀一⾔言書いて、すぐPOST
・いつでもどこでも「今」を共有
友達⼀一覧
•  検索索機能、「思い」、
「思われ」を絞り込める。
•  本家より⾼高機能
•  オフ会などで、ダイレクトメッセージを
送るときに重宝するハズ。
写ツ
•  携帯メールを使って、写真をアップする機能
•  写真は、はてなフォトライフ
•  メール、Web連携の携帯電話のユーザビリ
ティは⾼高い
•  もごもごに⼈人気が出て気合い⼊入った。0.6⼈人
⽇日ぐらいで完成
•  写真を多くの⼈人と共有する最速の⼿手段
初期のmovatwitter登録ユーザー数推移
2007年	
 2008年	
 2009年
初期のモバツイ
•  まだ、Twitter⾃自体の黎黎明期
ユーザー数が少ないほうが楽しかった
(growthの観点では、2年年の下積み⽣生活)
•  タイムラインでネタを⾒見見つけると、即実装  
「はやっ!」と⾔言わせたい。
•  「笑顔と感動」、「おもてなし」
•  数を増やすことはこだわる。  (  UI  /UX  )
•  1万⼈人に使ってもらえる喜び
4万⼈人を超えた頃の憂鬱
•  ユーザーが増え、誰が使ってるのかわからなくなる。
•  サーバ負荷の対処に追われる
•  運営とユーザーとの距離離感
•  サービス運営の⼿手応えがなくなったので、
「寄付」を募ってみた。
沢⼭山の⼈人に反応いただいたが、
寄付はビジネスとして成⽴立立しないことに気がつく。
モバツイの成⻑⾧長要因
•  国内のTwitterブーム
勝間さんや、広瀬⾹香美さん
•  Twitterから直リンクを貼っていただいた。
サードパーティとして認められた
•  クラウドコンピューティングの登場
•  Adsense収益  >  EC2コスト  
という収益の⽅方程式
•  広告媒体としてのTwitterの可能性
ソーシャルメディアマーケティングという⾔言葉葉の勃興
ユーザーに⽀支えられた受賞歴
•  2009年年
忘年年会議「究極のWebランキング」1位
•  2009年年
Mashable  Open  Web  Awards
「Best  Mobile  Based  Twitter  App」部⾨門
•  2010年年
Webクリエーションアウォード「Web⼈人賞」
デザイン思考にあてはめたモバツイ運営
•  WebベースのTwitterプラットフォームであることで、
ユーザーフィードバックには事⽋欠かない。
⾮非常に恵まれた環境。
•  ⾃自分が⽇日本のTwitter⽂文化を少し担っている(つもり)
というビジョン  
(広告ビジネスにもつながる)
•  モバイル本格化時代の⼊入り⼝口としての哲学
(持ち運ぶTwitter)
今後のインターネットに思うこと
キーワード
「ビッグインターネットから、
    スモールインターネット」
 	
 Big  internet Small  internet
Navigation from  search from  friends
Share  data all  data favorite  data  only
Disclosure open close
Visibility  of  experience visible fragment
Attention flow  (interesting) stock  (life  log)
Data  Source from  Web  API from  Web  API
Device PC Smart  Device
Core  Service SNS Messenger
Communication cloud real  life
Data  Store all  cloud hybrid(device  and  cloud)
Quality  of  Information
various  senses
reliance  between  friendsmany  spams
Users  per  network biggest smallest(1〜~30  persons)
Number  of  networks few  (facebook  ,  mixi  ,  2ch…) many  (in  real  life)
Big	
  internet	
  or	
  Small	
  internet	
  |	
  F‘s	
  Garage	
  	
  	
  	
  	
  h8p://f-­‐shin.net/fsgarage/289
•  「友達」との共有
•  不不確実ではなく信頼性
•  モバイル、IoTによる実⽣生活志向
•  グローバルよりローカル
ex.  楽天市場のような全国通販だけでなく、10km圏内の取引
  マイルドヤンキー型ユーザー分布
  
  よりリアルな⼈人⼝口分布がネットサービスに投影される
  あたりまえのインターネットの時代へ
〜100万人から教わったウェブサービスの極意〜

Contenu connexe

Tendances

UX専門家から見た「Running Lean」の改善ポイント 〜「Lean Customer Development」と読み比べ〜:2015年10月9日 ...
UX専門家から見た「Running Lean」の改善ポイント 〜「Lean Customer Development」と読み比べ〜:2015年10月9日 ...UX専門家から見た「Running Lean」の改善ポイント 〜「Lean Customer Development」と読み比べ〜:2015年10月9日 ...
UX専門家から見た「Running Lean」の改善ポイント 〜「Lean Customer Development」と読み比べ〜:2015年10月9日 ...Yoshiki Hayama
 
そもそもディレクターにとって失敗とは何か
そもそもディレクターにとって失敗とは何かそもそもディレクターにとって失敗とは何か
そもそもディレクターにとって失敗とは何かSatoru MURAKOSHI
 
Lead the webmasters to future with "IA Thinking" for UX Design
Lead the webmasters to future with "IA Thinking" for UX DesignLead the webmasters to future with "IA Thinking" for UX Design
Lead the webmasters to future with "IA Thinking" for UX DesignTakashi Sakamoto
 
「UXデザインと組織論」に、正面から向きあってみた:2016年2月27日 『人間中心デザイン』HCD導入設計論
「UXデザインと組織論」に、正面から向きあってみた:2016年2月27日 『人間中心デザイン』HCD導入設計論「UXデザインと組織論」に、正面から向きあってみた:2016年2月27日 『人間中心デザイン』HCD導入設計論
「UXデザインと組織論」に、正面から向きあってみた:2016年2月27日 『人間中心デザイン』HCD導入設計論Yoshiki Hayama
 
グッドパッチのデザインカルチャーの作り方
グッドパッチのデザインカルチャーの作り方グッドパッチのデザインカルチャーの作り方
グッドパッチのデザインカルチャーの作り方Satoru MURAKOSHI
 
HCDのはじめの一歩を体験しよう! ユーザーインタビューの基本:2016年8月5日 メンバーズキャリア
HCDのはじめの一歩を体験しよう! ユーザーインタビューの基本:2016年8月5日 メンバーズキャリアHCDのはじめの一歩を体験しよう! ユーザーインタビューの基本:2016年8月5日 メンバーズキャリア
HCDのはじめの一歩を体験しよう! ユーザーインタビューの基本:2016年8月5日 メンバーズキャリアYoshiki Hayama
 
人間中心設計(HCD) とは
人間中心設計(HCD) とは人間中心設計(HCD) とは
人間中心設計(HCD) とはHitomi Yamagishi
 
UXの視点から、カスタムフィールドを増やすとなぜ息苦しくなるのか考える:【MT東京−42】カスタムフィールド製造業の集い 〜カスタムフィールド職人に大切なこと〜
UXの視点から、カスタムフィールドを増やすとなぜ息苦しくなるのか考える:【MT東京−42】カスタムフィールド製造業の集い 〜カスタムフィールド職人に大切なこと〜UXの視点から、カスタムフィールドを増やすとなぜ息苦しくなるのか考える:【MT東京−42】カスタムフィールド製造業の集い 〜カスタムフィールド職人に大切なこと〜
UXの視点から、カスタムフィールドを増やすとなぜ息苦しくなるのか考える:【MT東京−42】カスタムフィールド製造業の集い 〜カスタムフィールド職人に大切なこと〜Yoshiki Hayama
 
20180119 インクルーシブデザインワークショップスライド
20180119 インクルーシブデザインワークショップスライド20180119 インクルーシブデザインワークショップスライド
20180119 インクルーシブデザインワークショップスライド友貴 黒澤
 
Webアクセシビリティが無視されすぎで気にくわない。
Webアクセシビリティが無視されすぎで気にくわない。Webアクセシビリティが無視されすぎで気にくわない。
Webアクセシビリティが無視されすぎで気にくわない。uenoyuuki
 
対話からはじまるデザインプロセス:UX Japan Forum2015
対話からはじまるデザインプロセス:UX Japan Forum2015対話からはじまるデザインプロセス:UX Japan Forum2015
対話からはじまるデザインプロセス:UX Japan Forum2015Satoru MURAKOSHI
 
法と制約のデザイン
法と制約のデザイン法と制約のデザイン
法と制約のデザインtakashiinaba5
 
人間中心設計の国際規格ISO9241-210:2010のポイント
人間中心設計の国際規格ISO9241-210:2010のポイント人間中心設計の国際規格ISO9241-210:2010のポイント
人間中心設計の国際規格ISO9241-210:2010のポイントMasaya Ando
 
Wiz_branding
Wiz_brandingWiz_branding
Wiz_brandingWizDesign
 
ユーザーエクスペリエンスに基づいた指標設計と改善の考え方
ユーザーエクスペリエンスに基づいた指標設計と改善の考え方ユーザーエクスペリエンスに基づいた指標設計と改善の考え方
ユーザーエクスペリエンスに基づいた指標設計と改善の考え方Taku ogawa
 
Webアクセシビリティ:わたしたち、身近なこういうところで困っています
Webアクセシビリティ:わたしたち、身近なこういうところで困っていますWebアクセシビリティ:わたしたち、身近なこういうところで困っています
Webアクセシビリティ:わたしたち、身近なこういうところで困っていますWeb Accessibility Infrastructure Committee (WAIC)
 
GREE Creators Meetup_Closing
GREE Creators Meetup_ClosingGREE Creators Meetup_Closing
GREE Creators Meetup_ClosingSatoru MURAKOSHI
 
あなたの価値を高めるWebアクセシビリティ(JAC Special Ver.)
あなたの価値を高めるWebアクセシビリティ(JAC Special Ver.)あなたの価値を高めるWebアクセシビリティ(JAC Special Ver.)
あなたの価値を高めるWebアクセシビリティ(JAC Special Ver.)力也 伊原
 

Tendances (20)

一般企業におけるWebアクセシビリティの進め方
一般企業におけるWebアクセシビリティの進め方一般企業におけるWebアクセシビリティの進め方
一般企業におけるWebアクセシビリティの進め方
 
UX専門家から見た「Running Lean」の改善ポイント 〜「Lean Customer Development」と読み比べ〜:2015年10月9日 ...
UX専門家から見た「Running Lean」の改善ポイント 〜「Lean Customer Development」と読み比べ〜:2015年10月9日 ...UX専門家から見た「Running Lean」の改善ポイント 〜「Lean Customer Development」と読み比べ〜:2015年10月9日 ...
UX専門家から見た「Running Lean」の改善ポイント 〜「Lean Customer Development」と読み比べ〜:2015年10月9日 ...
 
そもそもディレクターにとって失敗とは何か
そもそもディレクターにとって失敗とは何かそもそもディレクターにとって失敗とは何か
そもそもディレクターにとって失敗とは何か
 
Lead the webmasters to future with "IA Thinking" for UX Design
Lead the webmasters to future with "IA Thinking" for UX DesignLead the webmasters to future with "IA Thinking" for UX Design
Lead the webmasters to future with "IA Thinking" for UX Design
 
「UXデザインと組織論」に、正面から向きあってみた:2016年2月27日 『人間中心デザイン』HCD導入設計論
「UXデザインと組織論」に、正面から向きあってみた:2016年2月27日 『人間中心デザイン』HCD導入設計論「UXデザインと組織論」に、正面から向きあってみた:2016年2月27日 『人間中心デザイン』HCD導入設計論
「UXデザインと組織論」に、正面から向きあってみた:2016年2月27日 『人間中心デザイン』HCD導入設計論
 
グッドパッチのデザインカルチャーの作り方
グッドパッチのデザインカルチャーの作り方グッドパッチのデザインカルチャーの作り方
グッドパッチのデザインカルチャーの作り方
 
HCDのはじめの一歩を体験しよう! ユーザーインタビューの基本:2016年8月5日 メンバーズキャリア
HCDのはじめの一歩を体験しよう! ユーザーインタビューの基本:2016年8月5日 メンバーズキャリアHCDのはじめの一歩を体験しよう! ユーザーインタビューの基本:2016年8月5日 メンバーズキャリア
HCDのはじめの一歩を体験しよう! ユーザーインタビューの基本:2016年8月5日 メンバーズキャリア
 
人間中心設計(HCD) とは
人間中心設計(HCD) とは人間中心設計(HCD) とは
人間中心設計(HCD) とは
 
UXの視点から、カスタムフィールドを増やすとなぜ息苦しくなるのか考える:【MT東京−42】カスタムフィールド製造業の集い 〜カスタムフィールド職人に大切なこと〜
UXの視点から、カスタムフィールドを増やすとなぜ息苦しくなるのか考える:【MT東京−42】カスタムフィールド製造業の集い 〜カスタムフィールド職人に大切なこと〜UXの視点から、カスタムフィールドを増やすとなぜ息苦しくなるのか考える:【MT東京−42】カスタムフィールド製造業の集い 〜カスタムフィールド職人に大切なこと〜
UXの視点から、カスタムフィールドを増やすとなぜ息苦しくなるのか考える:【MT東京−42】カスタムフィールド製造業の集い 〜カスタムフィールド職人に大切なこと〜
 
20180119 インクルーシブデザインワークショップスライド
20180119 インクルーシブデザインワークショップスライド20180119 インクルーシブデザインワークショップスライド
20180119 インクルーシブデザインワークショップスライド
 
Webアクセシビリティが無視されすぎで気にくわない。
Webアクセシビリティが無視されすぎで気にくわない。Webアクセシビリティが無視されすぎで気にくわない。
Webアクセシビリティが無視されすぎで気にくわない。
 
対話からはじまるデザインプロセス:UX Japan Forum2015
対話からはじまるデザインプロセス:UX Japan Forum2015対話からはじまるデザインプロセス:UX Japan Forum2015
対話からはじまるデザインプロセス:UX Japan Forum2015
 
法と制約のデザイン
法と制約のデザイン法と制約のデザイン
法と制約のデザイン
 
人間中心設計の国際規格ISO9241-210:2010のポイント
人間中心設計の国際規格ISO9241-210:2010のポイント人間中心設計の国際規格ISO9241-210:2010のポイント
人間中心設計の国際規格ISO9241-210:2010のポイント
 
Wiz_branding
Wiz_brandingWiz_branding
Wiz_branding
 
ユーザーエクスペリエンスに基づいた指標設計と改善の考え方
ユーザーエクスペリエンスに基づいた指標設計と改善の考え方ユーザーエクスペリエンスに基づいた指標設計と改善の考え方
ユーザーエクスペリエンスに基づいた指標設計と改善の考え方
 
Webアクセシビリティ:わたしたち、身近なこういうところで困っています
Webアクセシビリティ:わたしたち、身近なこういうところで困っていますWebアクセシビリティ:わたしたち、身近なこういうところで困っています
Webアクセシビリティ:わたしたち、身近なこういうところで困っています
 
なぜ企業はWebアクセシビリティに取り組むのか?
なぜ企業はWebアクセシビリティに取り組むのか?なぜ企業はWebアクセシビリティに取り組むのか?
なぜ企業はWebアクセシビリティに取り組むのか?
 
GREE Creators Meetup_Closing
GREE Creators Meetup_ClosingGREE Creators Meetup_Closing
GREE Creators Meetup_Closing
 
あなたの価値を高めるWebアクセシビリティ(JAC Special Ver.)
あなたの価値を高めるWebアクセシビリティ(JAC Special Ver.)あなたの価値を高めるWebアクセシビリティ(JAC Special Ver.)
あなたの価値を高めるWebアクセシビリティ(JAC Special Ver.)
 

Similaire à 〜100万人から教わったウェブサービスの極意〜

Think User : UXデザインにおけるユーザー設計とは?
Think User : UXデザインにおけるユーザー設計とは?Think User : UXデザインにおけるユーザー設計とは?
Think User : UXデザインにおけるユーザー設計とは?Kazumi Miyamura
 
定性調査のポイント
定性調査のポイント定性調査のポイント
定性調査のポイントFumito Sato
 
パソナテック Find Your Ability 講演資料 「ディレクターにとってのWeb業界って? 」
パソナテック Find Your Ability 講演資料 「ディレクターにとってのWeb業界って? 」パソナテック Find Your Ability 講演資料 「ディレクターにとってのWeb業界って? 」
パソナテック Find Your Ability 講演資料 「ディレクターにとってのWeb業界って? 」naoki ando
 
意味をデザインするを考える
意味をデザインするを考える意味をデザインするを考える
意味をデザインするを考えるAya Tokuda
 
0112特別canpass ver6
0112特別canpass ver60112特別canpass ver6
0112特別canpass ver6Yuichi Morito
 
UX Sketch vol.1 事業とUXデザイン
UX Sketch vol.1 事業とUXデザインUX Sketch vol.1 事業とUXデザイン
UX Sketch vol.1 事業とUXデザインSaori Baba
 
ユーザエクスペリエンス・デザイン・ガイド(User Experience Design Guide)
ユーザエクスペリエンス・デザイン・ガイド(User Experience Design Guide)ユーザエクスペリエンス・デザイン・ガイド(User Experience Design Guide)
ユーザエクスペリエンス・デザイン・ガイド(User Experience Design Guide)Kazumichi (Mario) Sakata
 
プロトタイピングの目的・範囲・ツール
プロトタイピングの目的・範囲・ツールプロトタイピングの目的・範囲・ツール
プロトタイピングの目的・範囲・ツールtheguild
 
Iajuku kagoshima 130316
Iajuku kagoshima 130316Iajuku kagoshima 130316
Iajuku kagoshima 130316MoNA Miyauchi
 
Itプロジェクトにおけるuxデザインの実践的適用方法
Itプロジェクトにおけるuxデザインの実践的適用方法Itプロジェクトにおけるuxデザインの実践的適用方法
Itプロジェクトにおけるuxデザインの実践的適用方法Roy Kim
 
コラボレーティブデザインを実践するエンジニアは何を考えているのか?
コラボレーティブデザインを実践するエンジニアは何を考えているのか?コラボレーティブデザインを実践するエンジニアは何を考えているのか?
コラボレーティブデザインを実践するエンジニアは何を考えているのか?Kohei Kakudo
 
CSR戦略をデザインする
CSR戦略をデザインするCSR戦略をデザインする
CSR戦略をデザインするAkihiro Moriyama
 
社会人でも通える大学 履修証明プログラムのすすめ
社会人でも通える大学 履修証明プログラムのすすめ社会人でも通える大学 履修証明プログラムのすすめ
社会人でも通える大学 履修証明プログラムのすすめTetsuo Endo
 
来栖川電算の技術紹介
来栖川電算の技術紹介来栖川電算の技術紹介
来栖川電算の技術紹介陽平 山口
 
いま、UXについて世界の最先端で起こっていることを学ぶ 先生:長谷川 敦士/井登 友一
いま、UXについて世界の最先端で起こっていることを学ぶ 先生:長谷川 敦士/井登 友一いま、UXについて世界の最先端で起こっていることを学ぶ 先生:長谷川 敦士/井登 友一
いま、UXについて世界の最先端で起こっていることを学ぶ 先生:長谷川 敦士/井登 友一schoowebcampus
 
テクノロジーの「目的」を明らかにする デザイナーのアクティビティ
テクノロジーの「目的」を明らかにするデザイナーのアクティビティ テクノロジーの「目的」を明らかにするデザイナーのアクティビティ
テクノロジーの「目的」を明らかにする デザイナーのアクティビティ Hiroko Yasu
 
BtoB新規事業を舵取りするためのユーザー調査
BtoB新規事業を舵取りするためのユーザー調査BtoB新規事業を舵取りするためのユーザー調査
BtoB新規事業を舵取りするためのユーザー調査英明 伊藤
 
ウェブディレクションの基礎(第2回:制作・開発編) 先生:小嶋裕亮
ウェブディレクションの基礎(第2回:制作・開発編) 先生:小嶋裕亮ウェブディレクションの基礎(第2回:制作・開発編) 先生:小嶋裕亮
ウェブディレクションの基礎(第2回:制作・開発編) 先生:小嶋裕亮schoowebcampus
 
実務視点のデザイン経営
実務視点のデザイン経営実務視点のデザイン経営
実務視点のデザイン経営Concent, Inc.
 

Similaire à 〜100万人から教わったウェブサービスの極意〜 (20)

Think User : UXデザインにおけるユーザー設計とは?
Think User : UXデザインにおけるユーザー設計とは?Think User : UXデザインにおけるユーザー設計とは?
Think User : UXデザインにおけるユーザー設計とは?
 
定性調査のポイント
定性調査のポイント定性調査のポイント
定性調査のポイント
 
パソナテック Find Your Ability 講演資料 「ディレクターにとってのWeb業界って? 」
パソナテック Find Your Ability 講演資料 「ディレクターにとってのWeb業界って? 」パソナテック Find Your Ability 講演資料 「ディレクターにとってのWeb業界って? 」
パソナテック Find Your Ability 講演資料 「ディレクターにとってのWeb業界って? 」
 
意味をデザインするを考える
意味をデザインするを考える意味をデザインするを考える
意味をデザインするを考える
 
0112特別canpass ver6
0112特別canpass ver60112特別canpass ver6
0112特別canpass ver6
 
UX Sketch vol.1 事業とUXデザイン
UX Sketch vol.1 事業とUXデザインUX Sketch vol.1 事業とUXデザイン
UX Sketch vol.1 事業とUXデザイン
 
事業とUXデザイン
事業とUXデザイン事業とUXデザイン
事業とUXデザイン
 
ユーザエクスペリエンス・デザイン・ガイド(User Experience Design Guide)
ユーザエクスペリエンス・デザイン・ガイド(User Experience Design Guide)ユーザエクスペリエンス・デザイン・ガイド(User Experience Design Guide)
ユーザエクスペリエンス・デザイン・ガイド(User Experience Design Guide)
 
プロトタイピングの目的・範囲・ツール
プロトタイピングの目的・範囲・ツールプロトタイピングの目的・範囲・ツール
プロトタイピングの目的・範囲・ツール
 
Iajuku kagoshima 130316
Iajuku kagoshima 130316Iajuku kagoshima 130316
Iajuku kagoshima 130316
 
Itプロジェクトにおけるuxデザインの実践的適用方法
Itプロジェクトにおけるuxデザインの実践的適用方法Itプロジェクトにおけるuxデザインの実践的適用方法
Itプロジェクトにおけるuxデザインの実践的適用方法
 
コラボレーティブデザインを実践するエンジニアは何を考えているのか?
コラボレーティブデザインを実践するエンジニアは何を考えているのか?コラボレーティブデザインを実践するエンジニアは何を考えているのか?
コラボレーティブデザインを実践するエンジニアは何を考えているのか?
 
CSR戦略をデザインする
CSR戦略をデザインするCSR戦略をデザインする
CSR戦略をデザインする
 
社会人でも通える大学 履修証明プログラムのすすめ
社会人でも通える大学 履修証明プログラムのすすめ社会人でも通える大学 履修証明プログラムのすすめ
社会人でも通える大学 履修証明プログラムのすすめ
 
来栖川電算の技術紹介
来栖川電算の技術紹介来栖川電算の技術紹介
来栖川電算の技術紹介
 
いま、UXについて世界の最先端で起こっていることを学ぶ 先生:長谷川 敦士/井登 友一
いま、UXについて世界の最先端で起こっていることを学ぶ 先生:長谷川 敦士/井登 友一いま、UXについて世界の最先端で起こっていることを学ぶ 先生:長谷川 敦士/井登 友一
いま、UXについて世界の最先端で起こっていることを学ぶ 先生:長谷川 敦士/井登 友一
 
テクノロジーの「目的」を明らかにする デザイナーのアクティビティ
テクノロジーの「目的」を明らかにするデザイナーのアクティビティ テクノロジーの「目的」を明らかにするデザイナーのアクティビティ
テクノロジーの「目的」を明らかにする デザイナーのアクティビティ
 
BtoB新規事業を舵取りするためのユーザー調査
BtoB新規事業を舵取りするためのユーザー調査BtoB新規事業を舵取りするためのユーザー調査
BtoB新規事業を舵取りするためのユーザー調査
 
ウェブディレクションの基礎(第2回:制作・開発編) 先生:小嶋裕亮
ウェブディレクションの基礎(第2回:制作・開発編) 先生:小嶋裕亮ウェブディレクションの基礎(第2回:制作・開発編) 先生:小嶋裕亮
ウェブディレクションの基礎(第2回:制作・開発編) 先生:小嶋裕亮
 
実務視点のデザイン経営
実務視点のデザイン経営実務視点のデザイン経営
実務視点のデザイン経営
 

Plus de 真一 藤川

DXに立ち向かうための マインドセット(公開用)
DXに立ち向かうための マインドセット(公開用)DXに立ち向かうための マインドセット(公開用)
DXに立ち向かうための マインドセット(公開用)真一 藤川
 
部下に対して「難しいね」で終わらせないマネジメント
部下に対して「難しいね」で終わらせないマネジメント部下に対して「難しいね」で終わらせないマネジメント
部下に対して「難しいね」で終わらせないマネジメント真一 藤川
 
2019/10/31 BASE社発表資料 - EOF2019
2019/10/31 BASE社発表資料 -  EOF20192019/10/31 BASE社発表資料 -  EOF2019
2019/10/31 BASE社発表資料 - EOF2019真一 藤川
 
20180215 devsumi-base
20180215 devsumi-base20180215 devsumi-base
20180215 devsumi-base真一 藤川
 
G's Academy メンター資料 / 20180216
G's Academy メンター資料 / 20180216G's Academy メンター資料 / 20180216
G's Academy メンター資料 / 20180216真一 藤川
 
20171219 / phpway / BASE,Inc.
20171219 / phpway / BASE,Inc.20171219 / phpway / BASE,Inc.
20171219 / phpway / BASE,Inc.真一 藤川
 
Baseエンジニアイベント 20170516
Baseエンジニアイベント 20170516Baseエンジニアイベント 20170516
Baseエンジニアイベント 20170516真一 藤川
 
Mastodon schoo 201705
Mastodon schoo 201705Mastodon schoo 201705
Mastodon schoo 201705真一 藤川
 
SIer出身者を採用したい非SI経験+採用責任者の叫び
SIer出身者を採用したい非SI経験+採用責任者の叫びSIer出身者を採用したい非SI経験+採用責任者の叫び
SIer出身者を採用したい非SI経験+採用責任者の叫び真一 藤川
 
Ipmeeting 2016 fujikawa
Ipmeeting 2016 fujikawaIpmeeting 2016 fujikawa
Ipmeeting 2016 fujikawa真一 藤川
 
20161117 base introduce.key
20161117 base introduce.key20161117 base introduce.key
20161117 base introduce.key真一 藤川
 
TechCrunch Tokyo CTO-Night 2015 presentation
TechCrunch Tokyo CTO-Night 2015 presentationTechCrunch Tokyo CTO-Night 2015 presentation
TechCrunch Tokyo CTO-Night 2015 presentation真一 藤川
 
Hacker's meetup boost_vol1発表資料_20150902
Hacker's meetup boost_vol1発表資料_20150902Hacker's meetup boost_vol1発表資料_20150902
Hacker's meetup boost_vol1発表資料_20150902真一 藤川
 
【WCAN 2015 spring】ワクワクドリブンエンジニアリング_公開版
【WCAN 2015 spring】ワクワクドリブンエンジニアリング_公開版【WCAN 2015 spring】ワクワクドリブンエンジニアリング_公開版
【WCAN 2015 spring】ワクワクドリブンエンジニアリング_公開版真一 藤川
 
Web業界就職戦略
Web業界就職戦略Web業界就職戦略
Web業界就職戦略真一 藤川
 
Startup design-thinkng
Startup design-thinkngStartup design-thinkng
Startup design-thinkng真一 藤川
 
100万人に使われるサービスの作り方 第一歩 (2013/10/12 spinout登壇資料)
100万人に使われるサービスの作り方 第一歩 (2013/10/12 spinout登壇資料)100万人に使われるサービスの作り方 第一歩 (2013/10/12 spinout登壇資料)
100万人に使われるサービスの作り方 第一歩 (2013/10/12 spinout登壇資料)真一 藤川
 
エンジニアの未来サミット for student
エンジニアの未来サミット for studentエンジニアの未来サミット for student
エンジニアの未来サミット for student真一 藤川
 

Plus de 真一 藤川 (20)

DXに立ち向かうための マインドセット(公開用)
DXに立ち向かうための マインドセット(公開用)DXに立ち向かうための マインドセット(公開用)
DXに立ち向かうための マインドセット(公開用)
 
部下に対して「難しいね」で終わらせないマネジメント
部下に対して「難しいね」で終わらせないマネジメント部下に対して「難しいね」で終わらせないマネジメント
部下に対して「難しいね」で終わらせないマネジメント
 
2019/10/31 BASE社発表資料 - EOF2019
2019/10/31 BASE社発表資料 -  EOF20192019/10/31 BASE社発表資料 -  EOF2019
2019/10/31 BASE社発表資料 - EOF2019
 
20180215 devsumi-base
20180215 devsumi-base20180215 devsumi-base
20180215 devsumi-base
 
G's Academy メンター資料 / 20180216
G's Academy メンター資料 / 20180216G's Academy メンター資料 / 20180216
G's Academy メンター資料 / 20180216
 
20171219 / phpway / BASE,Inc.
20171219 / phpway / BASE,Inc.20171219 / phpway / BASE,Inc.
20171219 / phpway / BASE,Inc.
 
Baseエンジニアイベント 20170516
Baseエンジニアイベント 20170516Baseエンジニアイベント 20170516
Baseエンジニアイベント 20170516
 
Mastodon schoo 201705
Mastodon schoo 201705Mastodon schoo 201705
Mastodon schoo 201705
 
SIer出身者を採用したい非SI経験+採用責任者の叫び
SIer出身者を採用したい非SI経験+採用責任者の叫びSIer出身者を採用したい非SI経験+採用責任者の叫び
SIer出身者を採用したい非SI経験+採用責任者の叫び
 
Mashup Awards 2016
Mashup Awards 2016Mashup Awards 2016
Mashup Awards 2016
 
Ipmeeting 2016 fujikawa
Ipmeeting 2016 fujikawaIpmeeting 2016 fujikawa
Ipmeeting 2016 fujikawa
 
20161117 base introduce.key
20161117 base introduce.key20161117 base introduce.key
20161117 base introduce.key
 
TechCrunch Tokyo CTO-Night 2015 presentation
TechCrunch Tokyo CTO-Night 2015 presentationTechCrunch Tokyo CTO-Night 2015 presentation
TechCrunch Tokyo CTO-Night 2015 presentation
 
Hacker's meetup boost_vol1発表資料_20150902
Hacker's meetup boost_vol1発表資料_20150902Hacker's meetup boost_vol1発表資料_20150902
Hacker's meetup boost_vol1発表資料_20150902
 
Ssi 20150519
Ssi 20150519Ssi 20150519
Ssi 20150519
 
【WCAN 2015 spring】ワクワクドリブンエンジニアリング_公開版
【WCAN 2015 spring】ワクワクドリブンエンジニアリング_公開版【WCAN 2015 spring】ワクワクドリブンエンジニアリング_公開版
【WCAN 2015 spring】ワクワクドリブンエンジニアリング_公開版
 
Web業界就職戦略
Web業界就職戦略Web業界就職戦略
Web業界就職戦略
 
Startup design-thinkng
Startup design-thinkngStartup design-thinkng
Startup design-thinkng
 
100万人に使われるサービスの作り方 第一歩 (2013/10/12 spinout登壇資料)
100万人に使われるサービスの作り方 第一歩 (2013/10/12 spinout登壇資料)100万人に使われるサービスの作り方 第一歩 (2013/10/12 spinout登壇資料)
100万人に使われるサービスの作り方 第一歩 (2013/10/12 spinout登壇資料)
 
エンジニアの未来サミット for student
エンジニアの未来サミット for studentエンジニアの未来サミット for student
エンジニアの未来サミット for student
 

〜100万人から教わったウェブサービスの極意〜