SlideShare une entreprise Scribd logo
1  sur  27
消滅都市5周年の運営を支えた
技術とその歴史
2019/6/6
北松 伯彬
自己紹介
北松 伯彬
● 消滅都市チーム
○ クライアントエンジニア
● 前職
○ スマートフォン向けアプリ開発などのサービス開発
● グリー
○ 2012年にグリー株式会社に入社
○ GREE Platform SDK開発
○ 2014年より消滅都市のクライアント開発
本日の内容
● ゲーム概要
● 開発・運営体制
● 開発・運営フロー
● オフショア開発
ゲーム概要
現代を舞台にした
ドラマ × アクション × RPG
● バイクアクション
● バトルシステム
○ シングル
○ マルチ
○ レイド
● Cocos2d-x を採用
○ 内製プロダクトで初採用
アクション
• 本開発 約半年
• 2014. 05 「消滅都市」リリース
• マルチバトル
• 2016. 11「消滅都市2」アップデート
• 大型リニューアル
• レイドバトル
• 2018. 11「消滅都市0.」アップデート(現在)
• 大型リニューアル
• 新章突入
• 現在、950万ダウンロード達成
歴史
TVアニメ化
「消滅都市」放送中!
ついでに・・・
本日『AFTER LOST 消滅都市』がリリースされました!
是非、遊んでみてください!
開発・運営体制
4名
プロデューサー
1名
クライアント
エンジニア
アート
4名
テクニカル
アート
1名
ディレクター
1名
サーバー
エンジニア
1名
プランナー
8名
合計 20 名
開発・運営体制
開発・運営フロー
ゲームデータ(マスターデータ)
作成からデプロイまでのフロー
● Excel でマスターデータ作成
○ クエスト、ノベル、バトル、etc.
● Excel → JSON に変換
● Git によるデータ管理
○ プランナー、デザイナーもGitを使う文化
マスターデータ作成
● EMT(Exec Master Tool)
○ 機能
■ Excel → JSON
■ バリデーション
■ Git
○ Visual Studio で開発
■ C#
データ作成ツール①
● ステージエディタ
○ 機能
■ ステージ作成
● 足場、アイテム、
トラップなどの配置
■ JSON 出力
○ Visual Studio で開発
■ C#
データ作成ツール②
● EMT・ステージエディタ
○ Visual Studio で開発
■ C#
● 背景
○ 開発当初からプランナーは全員Windows環境だった
○ 環境に合わせて短期間の開発を実現するため
プランナーが(誰でも)使いやすいようにする必要がある
● Jenkinsによるデプロイパイプライン
● 開発環境の場合、誰でもデプロイできる
デプロイ
データによる事故防止
ストレスフリー
ホスピタリティー
エンジニアが運営で常に意識にしていること
オフショア開発
● WFSとオフショア
○ 他プロダクトとの実績があった
● 消滅都市は新規開発などの開発フェーズから運用フェーズへ
とはいえ、やりたいこともたくさんある
● エンジニアの増員が必要!
● 昨年の6月からオフショア開発を開始
経緯
開発体制
JP
VN
消滅都市
エンジニア
BSE
1名
クライアント
エンジニア
サーバー
エンジニア
コミュニケーター
● 業務の進め方
○ タスクの割り当ては JIRA ベースでチケット化
○ チケットや仕様書を日本語で記載して翻訳する
○ 成果物(コード)は、PR形式で日本側でコードレビュー
○ 週1回以上はビデオチャットでエンジニアMTGを実施
ベトナムとの連携
● 必要に応じてベトナムへ出張し
ます
● 主な業務
○ 仕様共有
○ 機能開発、QAなどの進行管理
○ 各メンバーのフォロー
○ 1on1
ベトナム出張
実際に何を担当してしてきたか?(当初)
● CS調査(お問い合わせ)
● サポートツールなどの機能追加・改善
● クライアントのデバッグ機能
細かい修正やサービスに影響が出ない対応のみ。
実際に何を担当してしてきたか?(現在)
● CS調査(お問い合わせ)
● サポートツールなどの機能追加・改善
● クライアントのデバッグ機能
● バトル、スキルなどの新機能開発
● Android 64bit 対応
○ libdispatch 対応など
● Cocos2d-x のメジャーVer.のアップデート対応
現在、日本とベトナムで
安定した開発体制を目指しています!
ご静聴ありがとうございました

Contenu connexe

Tendances

DataEngConf NYC’18 セッションサマリー #1
DataEngConf NYC’18 セッションサマリー #1DataEngConf NYC’18 セッションサマリー #1
DataEngConf NYC’18 セッションサマリー #1gree_tech
 
Kubernetes & Google Container Engine; DockerコンテナをGKEでクラスタリングしてみた
Kubernetes & Google Container Engine; DockerコンテナをGKEでクラスタリングしてみたKubernetes & Google Container Engine; DockerコンテナをGKEでクラスタリングしてみた
Kubernetes & Google Container Engine; DockerコンテナをGKEでクラスタリングしてみた祐磨 堀
 
Visual Studio 2019で始める「WPF on .NET Core 3.0」開発
Visual Studio 2019で始める「WPF on .NET Core 3.0」開発Visual Studio 2019で始める「WPF on .NET Core 3.0」開発
Visual Studio 2019で始める「WPF on .NET Core 3.0」開発Atsushi Nakamura
 
Unityゲームにオンラインランキングとゴースト機能を追加しよう!
Unityゲームにオンラインランキングとゴースト機能を追加しよう!Unityゲームにオンラインランキングとゴースト機能を追加しよう!
Unityゲームにオンラインランキングとゴースト機能を追加しよう!史識 川原
 
.NET Core時代のCI/CD
.NET Core時代のCI/CD.NET Core時代のCI/CD
.NET Core時代のCI/CDYuta Matsumura
 
Blazor Server テンプレート解説
Blazor Server テンプレート解説Blazor Server テンプレート解説
Blazor Server テンプレート解説Yuta Matsumura
 
【Code for向け】保育園・消火栓mapを作れるアプリを作ろう!
【Code for向け】保育園・消火栓mapを作れるアプリを作ろう!【Code for向け】保育園・消火栓mapを作れるアプリを作ろう!
【Code for向け】保育園・消火栓mapを作れるアプリを作ろう!史識 川原
 
マルチクラウドデータ連携Javaアプリケーションの作り方
マルチクラウドデータ連携Javaアプリケーションの作り方マルチクラウドデータ連携Javaアプリケーションの作り方
マルチクラウドデータ連携Javaアプリケーションの作り方CData Software Japan
 
社会のコードを、書き換えよう~エンジニア起点のNew Normalな働き方~
社会のコードを、書き換えよう~エンジニア起点のNew Normalな働き方~社会のコードを、書き換えよう~エンジニア起点のNew Normalな働き方~
社会のコードを、書き換えよう~エンジニア起点のNew Normalな働き方~Hitachi, Ltd. OSS Solution Center.
 
.NET アプリを改善して実践する継続的インテグレーション
.NET アプリを改善して実践する継続的インテグレーション.NET アプリを改善して実践する継続的インテグレーション
.NET アプリを改善して実践する継続的インテグレーションYuta Matsumura
 
「 Azure 」にデータを溜めて活用する のご紹介 - 「はじめてのNode-RED ver.1.3.0対応版」書籍出版記念イベント LT
「 Azure 」にデータを溜めて活用する のご紹介 - 「はじめてのNode-RED ver.1.3.0対応版」書籍出版記念イベント LT「 Azure 」にデータを溜めて活用する のご紹介 - 「はじめてのNode-RED ver.1.3.0対応版」書籍出版記念イベント LT
「 Azure 」にデータを溜めて活用する のご紹介 - 「はじめてのNode-RED ver.1.3.0対応版」書籍出版記念イベント LTKazumi IWANAGA
 
Visual Studio Code のこれまでとこれから at OSC 2021 Online/Spring
Visual Studio Code のこれまでとこれから at OSC 2021 Online/SpringVisual Studio Code のこれまでとこれから at OSC 2021 Online/Spring
Visual Studio Code のこれまでとこれから at OSC 2021 Online/SpringIssei Hiraoka
 
30min Serverless xTuber
30min Serverless xTuber30min Serverless xTuber
30min Serverless xTuberTakaaki Suzuki
 
知ってますか? Azure IoT Edge
知ってますか? Azure IoT Edge知ってますか? Azure IoT Edge
知ってますか? Azure IoT EdgeSaki Homma
 
お気に入り拡張機能
お気に入り拡張機能お気に入り拡張機能
お気に入り拡張機能SatsukiYabu
 
Dockerで楽しむ自宅サーバ
Dockerで楽しむ自宅サーバDockerで楽しむ自宅サーバ
Dockerで楽しむ自宅サーバ祐磨 堀
 
Macアプリのインストーラ作成ツールSwift版
Macアプリのインストーラ作成ツールSwift版Macアプリのインストーラ作成ツールSwift版
Macアプリのインストーラ作成ツールSwift版Akira Hayashi
 
改めて C# でできることを振り返る
改めて C# でできることを振り返る改めて C# でできることを振り返る
改めて C# でできることを振り返るYuta Matsumura
 

Tendances (20)

DataEngConf NYC’18 セッションサマリー #1
DataEngConf NYC’18 セッションサマリー #1DataEngConf NYC’18 セッションサマリー #1
DataEngConf NYC’18 セッションサマリー #1
 
Node-REDからメール送信
Node-REDからメール送信Node-REDからメール送信
Node-REDからメール送信
 
Kubernetes & Google Container Engine; DockerコンテナをGKEでクラスタリングしてみた
Kubernetes & Google Container Engine; DockerコンテナをGKEでクラスタリングしてみたKubernetes & Google Container Engine; DockerコンテナをGKEでクラスタリングしてみた
Kubernetes & Google Container Engine; DockerコンテナをGKEでクラスタリングしてみた
 
Visual Studio 2019で始める「WPF on .NET Core 3.0」開発
Visual Studio 2019で始める「WPF on .NET Core 3.0」開発Visual Studio 2019で始める「WPF on .NET Core 3.0」開発
Visual Studio 2019で始める「WPF on .NET Core 3.0」開発
 
Unityゲームにオンラインランキングとゴースト機能を追加しよう!
Unityゲームにオンラインランキングとゴースト機能を追加しよう!Unityゲームにオンラインランキングとゴースト機能を追加しよう!
Unityゲームにオンラインランキングとゴースト機能を追加しよう!
 
Hacktoberfest 概要、Node-REDプロジェクト貢献手順
Hacktoberfest 概要、Node-REDプロジェクト貢献手順Hacktoberfest 概要、Node-REDプロジェクト貢献手順
Hacktoberfest 概要、Node-REDプロジェクト貢献手順
 
.NET Core時代のCI/CD
.NET Core時代のCI/CD.NET Core時代のCI/CD
.NET Core時代のCI/CD
 
Blazor Server テンプレート解説
Blazor Server テンプレート解説Blazor Server テンプレート解説
Blazor Server テンプレート解説
 
【Code for向け】保育園・消火栓mapを作れるアプリを作ろう!
【Code for向け】保育園・消火栓mapを作れるアプリを作ろう!【Code for向け】保育園・消火栓mapを作れるアプリを作ろう!
【Code for向け】保育園・消火栓mapを作れるアプリを作ろう!
 
マルチクラウドデータ連携Javaアプリケーションの作り方
マルチクラウドデータ連携Javaアプリケーションの作り方マルチクラウドデータ連携Javaアプリケーションの作り方
マルチクラウドデータ連携Javaアプリケーションの作り方
 
社会のコードを、書き換えよう~エンジニア起点のNew Normalな働き方~
社会のコードを、書き換えよう~エンジニア起点のNew Normalな働き方~社会のコードを、書き換えよう~エンジニア起点のNew Normalな働き方~
社会のコードを、書き換えよう~エンジニア起点のNew Normalな働き方~
 
.NET アプリを改善して実践する継続的インテグレーション
.NET アプリを改善して実践する継続的インテグレーション.NET アプリを改善して実践する継続的インテグレーション
.NET アプリを改善して実践する継続的インテグレーション
 
「 Azure 」にデータを溜めて活用する のご紹介 - 「はじめてのNode-RED ver.1.3.0対応版」書籍出版記念イベント LT
「 Azure 」にデータを溜めて活用する のご紹介 - 「はじめてのNode-RED ver.1.3.0対応版」書籍出版記念イベント LT「 Azure 」にデータを溜めて活用する のご紹介 - 「はじめてのNode-RED ver.1.3.0対応版」書籍出版記念イベント LT
「 Azure 」にデータを溜めて活用する のご紹介 - 「はじめてのNode-RED ver.1.3.0対応版」書籍出版記念イベント LT
 
Visual Studio Code のこれまでとこれから at OSC 2021 Online/Spring
Visual Studio Code のこれまでとこれから at OSC 2021 Online/SpringVisual Studio Code のこれまでとこれから at OSC 2021 Online/Spring
Visual Studio Code のこれまでとこれから at OSC 2021 Online/Spring
 
30min Serverless xTuber
30min Serverless xTuber30min Serverless xTuber
30min Serverless xTuber
 
知ってますか? Azure IoT Edge
知ってますか? Azure IoT Edge知ってますか? Azure IoT Edge
知ってますか? Azure IoT Edge
 
お気に入り拡張機能
お気に入り拡張機能お気に入り拡張機能
お気に入り拡張機能
 
Dockerで楽しむ自宅サーバ
Dockerで楽しむ自宅サーバDockerで楽しむ自宅サーバ
Dockerで楽しむ自宅サーバ
 
Macアプリのインストーラ作成ツールSwift版
Macアプリのインストーラ作成ツールSwift版Macアプリのインストーラ作成ツールSwift版
Macアプリのインストーラ作成ツールSwift版
 
改めて C# でできることを振り返る
改めて C# でできることを振り返る改めて C# でできることを振り返る
改めて C# でできることを振り返る
 

Similaire à 消滅都市5周年の運営を支えた技術とその歴史

デブサミ2012にいってきたよ。 - takigawa401
デブサミ2012にいってきたよ。 - takigawa401デブサミ2012にいってきたよ。 - takigawa401
デブサミ2012にいってきたよ。 - takigawa401陽一 滝川
 
【15-e-7】Kinectから始まったスタートアップ #devsumi
【15-e-7】Kinectから始まったスタートアップ #devsumi【15-e-7】Kinectから始まったスタートアップ #devsumi
【15-e-7】Kinectから始まったスタートアップ #devsumiKaoru NAKAMURA
 
Aiming における scrum 20130118
Aiming における scrum 20130118Aiming における scrum 20130118
Aiming における scrum 20130118俊仁 小林
 
Android Studio 2.2の紹介@Google I/O 2016東京報告会
Android Studio 2.2の紹介@Google I/O 2016東京報告会Android Studio 2.2の紹介@Google I/O 2016東京報告会
Android Studio 2.2の紹介@Google I/O 2016東京報告会mokelab
 
IGDA Japan GDC2019報告会 xR(VR/AR/MR) 講演・展示報告
IGDA Japan GDC2019報告会 xR(VR/AR/MR) 講演・展示報告IGDA Japan GDC2019報告会 xR(VR/AR/MR) 講演・展示報告
IGDA Japan GDC2019報告会 xR(VR/AR/MR) 講演・展示報告Haruto Watanabe
 
【GCC2019】モノビットエンジンがついにクラウド化!しかし、インフラでまさかのAzureを利用!?本当に大丈夫なの?
【GCC2019】モノビットエンジンがついにクラウド化!しかし、インフラでまさかのAzureを利用!?本当に大丈夫なの?【GCC2019】モノビットエンジンがついにクラウド化!しかし、インフラでまさかのAzureを利用!?本当に大丈夫なの?
【GCC2019】モノビットエンジンがついにクラウド化!しかし、インフラでまさかのAzureを利用!?本当に大丈夫なの?モノビット エンジン
 
熊本 HoloLens Meetup vol.0 「HoloLensアプリ開発コンテストビジネス部門で特別賞もらってきた」
熊本 HoloLens Meetup vol.0 「HoloLensアプリ開発コンテストビジネス部門で特別賞もらってきた」熊本 HoloLens Meetup vol.0 「HoloLensアプリ開発コンテストビジネス部門で特別賞もらってきた」
熊本 HoloLens Meetup vol.0 「HoloLensアプリ開発コンテストビジネス部門で特別賞もらってきた」Satoshi Fujimoto
 
ネイティブとHTML5を スマートに連携させる設計と 実装のノウハウについて
ネイティブとHTML5を スマートに連携させる設計と 実装のノウハウについてネイティブとHTML5を スマートに連携させる設計と 実装のノウハウについて
ネイティブとHTML5を スマートに連携させる設計と 実装のノウハウについてKazuaki Hidaka
 
運営型モバイルゲームの運用について
運営型モバイルゲームの運用について運営型モバイルゲームの運用について
運営型モバイルゲームの運用についてKLab Inc. / Tech
 
Cedec2015_「消滅都市」運用の一年
Cedec2015_「消滅都市」運用の一年Cedec2015_「消滅都市」運用の一年
Cedec2015_「消滅都市」運用の一年gree_tech
 
Android dev summit 2019 recap
Android dev summit 2019 recapAndroid dev summit 2019 recap
Android dev summit 2019 recapfurusin
 
jus研究会名古屋大会「Redmineでプロジェクトを【見える化】しよう!」
jus研究会名古屋大会「Redmineでプロジェクトを【見える化】しよう!」jus研究会名古屋大会「Redmineでプロジェクトを【見える化】しよう!」
jus研究会名古屋大会「Redmineでプロジェクトを【見える化】しよう!」Taku Yajima
 
国際化対応におけるUI実装で気をつけるべきこと
国際化対応におけるUI実装で気をつけるべきこと国際化対応におけるUI実装で気をつけるべきこと
国際化対応におけるUI実装で気をつけるべきことKLab Inc. / Tech
 
CEDEC2021 プランナーもハックしよう 業務効率化、ローコード開発とテクニカルプランナー
CEDEC2021 プランナーもハックしよう 業務効率化、ローコード開発とテクニカルプランナーCEDEC2021 プランナーもハックしよう 業務効率化、ローコード開発とテクニカルプランナー
CEDEC2021 プランナーもハックしよう 業務効率化、ローコード開発とテクニカルプランナーSEGADevTech
 
IGDA_JP 2012
IGDA_JP 2012IGDA_JP 2012
IGDA_JP 2012Kenji Ono
 
ソーシャルゲーム開発における運用とそのツール
ソーシャルゲーム開発における運用とそのツールソーシャルゲーム開発における運用とそのツール
ソーシャルゲーム開発における運用とそのツールYoshiaki Sugimoto
 
Project 15 - Algyan May 2022.pdf
Project 15 - Algyan May 2022.pdfProject 15 - Algyan May 2022.pdf
Project 15 - Algyan May 2022.pdfYasuhiroHanda2
 
モバイルVR「Daydream」でVRの世界にふれてみる
モバイルVR「Daydream」でVRの世界にふれてみるモバイルVR「Daydream」でVRの世界にふれてみる
モバイルVR「Daydream」でVRの世界にふれてみるSatoshi Noda
 

Similaire à 消滅都市5周年の運営を支えた技術とその歴史 (20)

デブサミ2012にいってきたよ。 - takigawa401
デブサミ2012にいってきたよ。 - takigawa401デブサミ2012にいってきたよ。 - takigawa401
デブサミ2012にいってきたよ。 - takigawa401
 
【15-e-7】Kinectから始まったスタートアップ #devsumi
【15-e-7】Kinectから始まったスタートアップ #devsumi【15-e-7】Kinectから始まったスタートアップ #devsumi
【15-e-7】Kinectから始まったスタートアップ #devsumi
 
Aiming における scrum 20130118
Aiming における scrum 20130118Aiming における scrum 20130118
Aiming における scrum 20130118
 
Android Studio 2.2の紹介@Google I/O 2016東京報告会
Android Studio 2.2の紹介@Google I/O 2016東京報告会Android Studio 2.2の紹介@Google I/O 2016東京報告会
Android Studio 2.2の紹介@Google I/O 2016東京報告会
 
Devsumi2013 gunta 2_pdf
Devsumi2013 gunta 2_pdfDevsumi2013 gunta 2_pdf
Devsumi2013 gunta 2_pdf
 
IGDA Japan GDC2019報告会 xR(VR/AR/MR) 講演・展示報告
IGDA Japan GDC2019報告会 xR(VR/AR/MR) 講演・展示報告IGDA Japan GDC2019報告会 xR(VR/AR/MR) 講演・展示報告
IGDA Japan GDC2019報告会 xR(VR/AR/MR) 講演・展示報告
 
Infragistics Ultimate 2018 Vol.2最新機能
Infragistics Ultimate 2018 Vol.2最新機能Infragistics Ultimate 2018 Vol.2最新機能
Infragistics Ultimate 2018 Vol.2最新機能
 
【GCC2019】モノビットエンジンがついにクラウド化!しかし、インフラでまさかのAzureを利用!?本当に大丈夫なの?
【GCC2019】モノビットエンジンがついにクラウド化!しかし、インフラでまさかのAzureを利用!?本当に大丈夫なの?【GCC2019】モノビットエンジンがついにクラウド化!しかし、インフラでまさかのAzureを利用!?本当に大丈夫なの?
【GCC2019】モノビットエンジンがついにクラウド化!しかし、インフラでまさかのAzureを利用!?本当に大丈夫なの?
 
熊本 HoloLens Meetup vol.0 「HoloLensアプリ開発コンテストビジネス部門で特別賞もらってきた」
熊本 HoloLens Meetup vol.0 「HoloLensアプリ開発コンテストビジネス部門で特別賞もらってきた」熊本 HoloLens Meetup vol.0 「HoloLensアプリ開発コンテストビジネス部門で特別賞もらってきた」
熊本 HoloLens Meetup vol.0 「HoloLensアプリ開発コンテストビジネス部門で特別賞もらってきた」
 
ネイティブとHTML5を スマートに連携させる設計と 実装のノウハウについて
ネイティブとHTML5を スマートに連携させる設計と 実装のノウハウについてネイティブとHTML5を スマートに連携させる設計と 実装のノウハウについて
ネイティブとHTML5を スマートに連携させる設計と 実装のノウハウについて
 
運営型モバイルゲームの運用について
運営型モバイルゲームの運用について運営型モバイルゲームの運用について
運営型モバイルゲームの運用について
 
Cedec2015_「消滅都市」運用の一年
Cedec2015_「消滅都市」運用の一年Cedec2015_「消滅都市」運用の一年
Cedec2015_「消滅都市」運用の一年
 
Android dev summit 2019 recap
Android dev summit 2019 recapAndroid dev summit 2019 recap
Android dev summit 2019 recap
 
jus研究会名古屋大会「Redmineでプロジェクトを【見える化】しよう!」
jus研究会名古屋大会「Redmineでプロジェクトを【見える化】しよう!」jus研究会名古屋大会「Redmineでプロジェクトを【見える化】しよう!」
jus研究会名古屋大会「Redmineでプロジェクトを【見える化】しよう!」
 
国際化対応におけるUI実装で気をつけるべきこと
国際化対応におけるUI実装で気をつけるべきこと国際化対応におけるUI実装で気をつけるべきこと
国際化対応におけるUI実装で気をつけるべきこと
 
CEDEC2021 プランナーもハックしよう 業務効率化、ローコード開発とテクニカルプランナー
CEDEC2021 プランナーもハックしよう 業務効率化、ローコード開発とテクニカルプランナーCEDEC2021 プランナーもハックしよう 業務効率化、ローコード開発とテクニカルプランナー
CEDEC2021 プランナーもハックしよう 業務効率化、ローコード開発とテクニカルプランナー
 
IGDA_JP 2012
IGDA_JP 2012IGDA_JP 2012
IGDA_JP 2012
 
ソーシャルゲーム開発における運用とそのツール
ソーシャルゲーム開発における運用とそのツールソーシャルゲーム開発における運用とそのツール
ソーシャルゲーム開発における運用とそのツール
 
Project 15 - Algyan May 2022.pdf
Project 15 - Algyan May 2022.pdfProject 15 - Algyan May 2022.pdf
Project 15 - Algyan May 2022.pdf
 
モバイルVR「Daydream」でVRの世界にふれてみる
モバイルVR「Daydream」でVRの世界にふれてみるモバイルVR「Daydream」でVRの世界にふれてみる
モバイルVR「Daydream」でVRの世界にふれてみる
 

Plus de gree_tech

アナザーエデンPC版リリースへの道のり 〜WFSにおけるマルチプラットフォーム対応の取り組み〜
アナザーエデンPC版リリースへの道のり 〜WFSにおけるマルチプラットフォーム対応の取り組み〜アナザーエデンPC版リリースへの道のり 〜WFSにおけるマルチプラットフォーム対応の取り組み〜
アナザーエデンPC版リリースへの道のり 〜WFSにおけるマルチプラットフォーム対応の取り組み〜gree_tech
 
GREE VR Studio Laboratory「XR-UX Devプロジェクト」の成果紹介
GREE VR Studio Laboratory「XR-UX Devプロジェクト」の成果紹介GREE VR Studio Laboratory「XR-UX Devプロジェクト」の成果紹介
GREE VR Studio Laboratory「XR-UX Devプロジェクト」の成果紹介gree_tech
 
REALITYアバターを様々なメタバースで活躍させてみた - GREE VR Studio Laboratory インターン研究成果発表
REALITYアバターを様々なメタバースで活躍させてみた - GREE VR Studio Laboratory インターン研究成果発表REALITYアバターを様々なメタバースで活躍させてみた - GREE VR Studio Laboratory インターン研究成果発表
REALITYアバターを様々なメタバースで活躍させてみた - GREE VR Studio Laboratory インターン研究成果発表gree_tech
 
アプリ起動時間高速化 ~推測するな、計測せよ~
アプリ起動時間高速化 ~推測するな、計測せよ~アプリ起動時間高速化 ~推測するな、計測せよ~
アプリ起動時間高速化 ~推測するな、計測せよ~gree_tech
 
長寿なゲーム事業におけるアプリビルドの効率化
長寿なゲーム事業におけるアプリビルドの効率化長寿なゲーム事業におけるアプリビルドの効率化
長寿なゲーム事業におけるアプリビルドの効率化gree_tech
 
Cloud Spanner をより便利にする運用支援ツールの紹介
Cloud Spanner をより便利にする運用支援ツールの紹介Cloud Spanner をより便利にする運用支援ツールの紹介
Cloud Spanner をより便利にする運用支援ツールの紹介gree_tech
 
WFSにおけるCloud SpannerとGKEを中心としたGCP導入事例の紹介
WFSにおけるCloud SpannerとGKEを中心としたGCP導入事例の紹介WFSにおけるCloud SpannerとGKEを中心としたGCP導入事例の紹介
WFSにおけるCloud SpannerとGKEを中心としたGCP導入事例の紹介gree_tech
 
SINoALICE -シノアリス- Google Cloud Firestoreを用いた観戦機能の実現について
SINoALICE -シノアリス- Google Cloud Firestoreを用いた観戦機能の実現についてSINoALICE -シノアリス- Google Cloud Firestoreを用いた観戦機能の実現について
SINoALICE -シノアリス- Google Cloud Firestoreを用いた観戦機能の実現についてgree_tech
 
海外展開と負荷試験
海外展開と負荷試験海外展開と負荷試験
海外展開と負荷試験gree_tech
 
翻訳QAでのテスト自動化の取り組み
翻訳QAでのテスト自動化の取り組み翻訳QAでのテスト自動化の取り組み
翻訳QAでのテスト自動化の取り組みgree_tech
 
組み込み開発のテストとゲーム開発のテストの違い
組み込み開発のテストとゲーム開発のテストの違い組み込み開発のテストとゲーム開発のテストの違い
組み込み開発のテストとゲーム開発のテストの違いgree_tech
 
サーバーフレームワークに潜んでる脆弱性検知ツール紹介
サーバーフレームワークに潜んでる脆弱性検知ツール紹介サーバーフレームワークに潜んでる脆弱性検知ツール紹介
サーバーフレームワークに潜んでる脆弱性検知ツール紹介gree_tech
 
データエンジニアとアナリストチーム兼務になった件について
データエンジニアとアナリストチーム兼務になった件についてデータエンジニアとアナリストチーム兼務になった件について
データエンジニアとアナリストチーム兼務になった件についてgree_tech
 
シェアドサービスとしてのデータテクノロジー
シェアドサービスとしてのデータテクノロジーシェアドサービスとしてのデータテクノロジー
シェアドサービスとしてのデータテクノロジーgree_tech
 
「ドキュメント見つからない問題」をなんとかしたい - 横断検索エンジン導入の取り組みについて-
「ドキュメント見つからない問題」をなんとかしたい - 横断検索エンジン導入の取り組みについて-「ドキュメント見つからない問題」をなんとかしたい - 横断検索エンジン導入の取り組みについて-
「ドキュメント見つからない問題」をなんとかしたい - 横断検索エンジン導入の取り組みについて-gree_tech
 
比較サイトの検索改善(SPA から SSR に変換)
比較サイトの検索改善(SPA から SSR に変換)比較サイトの検索改善(SPA から SSR に変換)
比較サイトの検索改善(SPA から SSR に変換)gree_tech
 
「やんちゃ、足りてる?」〜ヤンマガWebで挑戦を続ける新入りエンジニア〜
「やんちゃ、足りてる?」〜ヤンマガWebで挑戦を続ける新入りエンジニア〜「やんちゃ、足りてる?」〜ヤンマガWebで挑戦を続ける新入りエンジニア〜
「やんちゃ、足りてる?」〜ヤンマガWebで挑戦を続ける新入りエンジニア〜gree_tech
 
法人向けメタバースプラットフォームの開発の裏側をのぞいてみた(仮)
法人向けメタバースプラットフォームの開発の裏側をのぞいてみた(仮)法人向けメタバースプラットフォームの開発の裏側をのぞいてみた(仮)
法人向けメタバースプラットフォームの開発の裏側をのぞいてみた(仮)gree_tech
 
基調講演 -グリーが目指すエンジニアのあり方、チームのあり方-
基調講演 -グリーが目指すエンジニアのあり方、チームのあり方-基調講演 -グリーが目指すエンジニアのあり方、チームのあり方-
基調講演 -グリーが目指すエンジニアのあり方、チームのあり方-gree_tech
 
REALITY iOSアプリを支える開発効率化
REALITY iOSアプリを支える開発効率化REALITY iOSアプリを支える開発効率化
REALITY iOSアプリを支える開発効率化gree_tech
 

Plus de gree_tech (20)

アナザーエデンPC版リリースへの道のり 〜WFSにおけるマルチプラットフォーム対応の取り組み〜
アナザーエデンPC版リリースへの道のり 〜WFSにおけるマルチプラットフォーム対応の取り組み〜アナザーエデンPC版リリースへの道のり 〜WFSにおけるマルチプラットフォーム対応の取り組み〜
アナザーエデンPC版リリースへの道のり 〜WFSにおけるマルチプラットフォーム対応の取り組み〜
 
GREE VR Studio Laboratory「XR-UX Devプロジェクト」の成果紹介
GREE VR Studio Laboratory「XR-UX Devプロジェクト」の成果紹介GREE VR Studio Laboratory「XR-UX Devプロジェクト」の成果紹介
GREE VR Studio Laboratory「XR-UX Devプロジェクト」の成果紹介
 
REALITYアバターを様々なメタバースで活躍させてみた - GREE VR Studio Laboratory インターン研究成果発表
REALITYアバターを様々なメタバースで活躍させてみた - GREE VR Studio Laboratory インターン研究成果発表REALITYアバターを様々なメタバースで活躍させてみた - GREE VR Studio Laboratory インターン研究成果発表
REALITYアバターを様々なメタバースで活躍させてみた - GREE VR Studio Laboratory インターン研究成果発表
 
アプリ起動時間高速化 ~推測するな、計測せよ~
アプリ起動時間高速化 ~推測するな、計測せよ~アプリ起動時間高速化 ~推測するな、計測せよ~
アプリ起動時間高速化 ~推測するな、計測せよ~
 
長寿なゲーム事業におけるアプリビルドの効率化
長寿なゲーム事業におけるアプリビルドの効率化長寿なゲーム事業におけるアプリビルドの効率化
長寿なゲーム事業におけるアプリビルドの効率化
 
Cloud Spanner をより便利にする運用支援ツールの紹介
Cloud Spanner をより便利にする運用支援ツールの紹介Cloud Spanner をより便利にする運用支援ツールの紹介
Cloud Spanner をより便利にする運用支援ツールの紹介
 
WFSにおけるCloud SpannerとGKEを中心としたGCP導入事例の紹介
WFSにおけるCloud SpannerとGKEを中心としたGCP導入事例の紹介WFSにおけるCloud SpannerとGKEを中心としたGCP導入事例の紹介
WFSにおけるCloud SpannerとGKEを中心としたGCP導入事例の紹介
 
SINoALICE -シノアリス- Google Cloud Firestoreを用いた観戦機能の実現について
SINoALICE -シノアリス- Google Cloud Firestoreを用いた観戦機能の実現についてSINoALICE -シノアリス- Google Cloud Firestoreを用いた観戦機能の実現について
SINoALICE -シノアリス- Google Cloud Firestoreを用いた観戦機能の実現について
 
海外展開と負荷試験
海外展開と負荷試験海外展開と負荷試験
海外展開と負荷試験
 
翻訳QAでのテスト自動化の取り組み
翻訳QAでのテスト自動化の取り組み翻訳QAでのテスト自動化の取り組み
翻訳QAでのテスト自動化の取り組み
 
組み込み開発のテストとゲーム開発のテストの違い
組み込み開発のテストとゲーム開発のテストの違い組み込み開発のテストとゲーム開発のテストの違い
組み込み開発のテストとゲーム開発のテストの違い
 
サーバーフレームワークに潜んでる脆弱性検知ツール紹介
サーバーフレームワークに潜んでる脆弱性検知ツール紹介サーバーフレームワークに潜んでる脆弱性検知ツール紹介
サーバーフレームワークに潜んでる脆弱性検知ツール紹介
 
データエンジニアとアナリストチーム兼務になった件について
データエンジニアとアナリストチーム兼務になった件についてデータエンジニアとアナリストチーム兼務になった件について
データエンジニアとアナリストチーム兼務になった件について
 
シェアドサービスとしてのデータテクノロジー
シェアドサービスとしてのデータテクノロジーシェアドサービスとしてのデータテクノロジー
シェアドサービスとしてのデータテクノロジー
 
「ドキュメント見つからない問題」をなんとかしたい - 横断検索エンジン導入の取り組みについて-
「ドキュメント見つからない問題」をなんとかしたい - 横断検索エンジン導入の取り組みについて-「ドキュメント見つからない問題」をなんとかしたい - 横断検索エンジン導入の取り組みについて-
「ドキュメント見つからない問題」をなんとかしたい - 横断検索エンジン導入の取り組みについて-
 
比較サイトの検索改善(SPA から SSR に変換)
比較サイトの検索改善(SPA から SSR に変換)比較サイトの検索改善(SPA から SSR に変換)
比較サイトの検索改善(SPA から SSR に変換)
 
「やんちゃ、足りてる?」〜ヤンマガWebで挑戦を続ける新入りエンジニア〜
「やんちゃ、足りてる?」〜ヤンマガWebで挑戦を続ける新入りエンジニア〜「やんちゃ、足りてる?」〜ヤンマガWebで挑戦を続ける新入りエンジニア〜
「やんちゃ、足りてる?」〜ヤンマガWebで挑戦を続ける新入りエンジニア〜
 
法人向けメタバースプラットフォームの開発の裏側をのぞいてみた(仮)
法人向けメタバースプラットフォームの開発の裏側をのぞいてみた(仮)法人向けメタバースプラットフォームの開発の裏側をのぞいてみた(仮)
法人向けメタバースプラットフォームの開発の裏側をのぞいてみた(仮)
 
基調講演 -グリーが目指すエンジニアのあり方、チームのあり方-
基調講演 -グリーが目指すエンジニアのあり方、チームのあり方-基調講演 -グリーが目指すエンジニアのあり方、チームのあり方-
基調講演 -グリーが目指すエンジニアのあり方、チームのあり方-
 
REALITY iOSアプリを支える開発効率化
REALITY iOSアプリを支える開発効率化REALITY iOSアプリを支える開発効率化
REALITY iOSアプリを支える開発効率化
 

消滅都市5周年の運営を支えた技術とその歴史