SlideShare une entreprise Scribd logo
1  sur  46
Télécharger pour lire hors ligne
Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved.Confidential
[公開版]エンジニアとマネージャーは、
いつも勝負をしているのだと思う
グリー株式会社 開発本部
森田想平
Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved.Confidential
Engineer vs Manager
● 感情からスタートして、「成長」にフォーカスして良い理由を後付けする
● 「成長」に影響を与える組織構造やシステム構造の事例を列挙する
● 成否がはっきりしない事例が多いですが、皆さまの思考の刺激になれば幸
いです
本資料のサマリ
Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved.Confidential
Engineer vs Manager
● なぜこのテーマで話そうと思ったか
● 「戦場」を定義する
● 成長と組織構造の関係について
● 成長とシステム構造の関係について
目次
Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved.Confidential
このテーマで話そうと思った
きっかけ
Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved.Confidential
最近優秀なメンバーが他社に転職し、
自分にちょっと腹がたった
タイミングで登壇の話が来た
Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved.Confidential
なぜこのテーマで話そうと思ったか
● 優秀なエンジニアが更なる成長を求めて旅立ってしまう
● 中途採用候補者の判断基準が「自分が成長できる環境か」
● 競合他社より成長にコミットできる環境を用意できていない事に対する自
分への危機感
よくある悩み
Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved.Confidential
なぜこのテーマで話そうと思ったか
● メンバーの成長が重要トピックというのは合意できる。だけど、どのくらい
フォーカスすべきか、わからない
● 特に、事業との関係性はどう捉えておけばいいのか
● 会社として中期経営計画があり年度予算があるなかで、「成長にコミット」
はどう接続するのか
よくある悩み
Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved.Confidential
なぜこのテーマで話そうと思ったか
● 成長:事業成果に還流される変化
● 「失敗を許容するために、能力不足は許容できない」
● 「不確実な環境では知識は動く標的になるが、そんな環境で新
たなスキルを学ぶことが、およそどの業界でも競争するうえで
不可欠になっている」
成長は事業にとって良いことだ
Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved.Confidential
なぜこのテーマで話そうと思ったか
● WILL = 本人の望む成長
● MUST = 組織がメンバーに望む成長
● 不確実な事業・業界にいる場合、重なり
を大きくする事にコミットする人が必要
(それがマネージャー?)
成長とWILL / CAN / MUST
CAN
WILL MUST
発表時「NEED」と記載してた部分を「 MUST」に変更しました
Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved.Confidential
なぜこのテーマで話そうと思ったか
重ならないMUSTへの対応
● 組織構造で対応
○ 重なるメンバーを探す
○ 専門職集団として組織化
● MUST自体を動かす
○ 極端に言えばBizDev的な
重ならないWILLへの対応
● 良いビジョン、良い先輩、良いコード
● 本人の気づきを見逃さない
成長とWILL / CAN / MUST
CAN
WILL MUST
Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved.Confidential
なぜこのテーマで話そうと思ったか
重ならないCANへの対応
● 成長してもらう必要がある
● 本資料で紹介する事例はだいたいココ
に含まれる
成長とWILL / CAN / MUST
CAN
WILL MUST
Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved.Confidential
なぜこのテーマで話そうと思ったか
● 一人のメンバーが全てのMUSTに対応できるわけが無いので、すべての、
エンジニア以外も当然含めた、メンバーが成長できる体制を整える必要が
あると思っています
● が、今回は、資料の都合上もあって、エンジニアの成長にフォーカスした内
容になっています
補足:チームとして成長していく
Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved.Confidential
なぜこのテーマで話そうと思ったか
● 多分、一番、頭が痛い問題:事業成果との兼ね合い
● 事業成果を、最大化すべき目的変数ではなく、遵守すべき制約条件と割り
切って捉える
● 目的変数ではない=予算を更に超えて利益貢献することを、自身の仕事
の目的化しない
● 制約条件である=予算を遵守する事は自身の仕事の必須条件
事業成果は制約条件と割り切る
Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved.Confidential
なぜこのテーマで話そうと思ったか
● メンバーの成長にもっとコミットできないかという課題意識
● 事業成果を制約と割り切り、その中でいかにメンバー個々人の
WILL/CAN/MUSTを重ねるか、という事により意識的に取り組みたい、と
いう自分の気持ちに気づきました
まとめ
Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved.Confidential
Engineer vs Manager
● なぜこのテーマで話そうと思ったか
● 「戦場」を定義する
● 成長と組織構造の関係について
● 成長とシステム構造の関係について
目次
Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved.Confidential
「戦場」を定義する
● 完全に気分の問題ですが
● 太古の昔からプロフェッショナルなエンジニアは、甘くない
● 喰うか喰われるか、くらいの気持ちで取り組まないと死んでしまう
「戦い」だと認識する事の効用
● 戦いだと思えば、闘争本能が打ち手を考えてくれる
そもそも、なぜ「戦い」なのか
Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved.Confidential
「戦場」を定義する
● 「戦い」に際しては、勝算の見える戦場を決定したい
● 「技術力勝負」
● 自分がなんでも知ってれば、なんでも教えれるはず
● あこがれるが自分の場合は厳しい
● 一般的にも厳しいのでは
戦場の決定
Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved.Confidential
「戦場」を定義する
● 技術的に優秀なメンバー vs 技術的に平凡なマネージャー
● SWOT分析してみる
お互いの状況を比較してみる
Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved.Confidential
「戦場」を定義する
マネージャーの弱み(Weaknesses)
● 技術力
● 「自分より優秀な人材を採用する」ゆえのジレンマ
● 「マネージャーの成長のためにメンバーがいるのではない」
マネージャーの脅威(Threats)
● (もちろん人によりますが)ライフイベント。育児と介護
● 自分の場合、数ヶ月単位の育休を2回取っている
My SWOT分析
Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved.Confidential
「戦場」を定義する
マネージャーの強み(Strength)
● 組織構造の決定権限
● システム構造の決定権限
● 評価基準の決定権限
● 予算を取りに行く力
マネージャーの機会(Opportunities)
● 上司がえらい人
● 部下が優秀な人
My SWOT分析
Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved.Confidential
「戦場」を定義する
● 本講演の主旨からは外れますが、お金で成長を支援する(というか、その
ための予算を確保する)のも、マネジメント層の大切な仕事だと思います
お金で解決できる事がある
Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved.Confidential
「戦場」を定義する
● 「強み」と「機会」を最大限活用して、成長環境を整備しよう
● 塔の積み上げ勝負より、積み上げた塔の重量に耐える勝負
● この設定なら多少は勝負になるかもしれない
「勝ち筋」を整理する
Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved.Confidential
Engineer vs Manager
● なぜこのテーマで話そうと思ったか
● 「戦場」を定義する
● 成長と組織構造の関係について
● 成長とシステム構造の関係について
目次
Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved.Confidential
ここからは事例を
列挙する形になります
Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved.Confidential
すべて個人の感想です
Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved.Confidential
エンジニアの成長と組織構造の関係
話の枕:現在の組織構造
もりた

アナリストT
プロマネT
 エンジニアT
 リサーチャーT

Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved.Confidential
エンジニアの成長と組織構造の関係
キャッチアップフェーズ
● 1エンジニアとしてバリューを発揮できるようになるまで
● 学習すべき事柄に関して、自分より強いチームメンバーがいる
開拓フェーズ
● キャッチアップの次というか
● 学習すべき事柄に関し、自分より強いチームメンバーがいない
マネジメントスキル等は置いておく
はじめに:成長フェーズの分類
Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved.Confidential
エンジニアの成長と組織構造の関係
各フェーズのサポート
● キャッチアップフェーズのサポート
● 開拓フェーズのサポート
両フェーズ共通
● 相互学習しやすい組織
● 指示系統ラインが強くなりすぎないようにする
事例の分類
Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved.Confidential
組織構造によるキャッチアップサポート
● メンター制度等色々あると思いますが、1つだけ
● 大切だと思っているのは、成長スピードについて認識を合わせるというか、
心理的安全性を与えるようにすること
● キャッチアップに3ヶ月かけてよいのか、1年かけてよいのか、3年かけてよ
いのか、最初は本人は全然わからないと思う。
● 直属の上司とも当然認識を合わせる必要があるが、職位がより上位の人
も同じ認識であるということが、本人の落ち着きに繋がるという感想
上司の上司と1on1できる
Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved.Confidential
組織構造による開拓フェーズのサポート
● 新サービスの開発リーダー。王道の成長パターンだと思いますが。
● 肌感として、リーダーを任されたメンバーは会社に残りやすく、サポートを
お願いしたメンバーは(リリースをしっかり見守った上で)転職していくこと
が多い
● とはいえリーダーを一人に絞るのは大原則
新規開発案件のリーダーポジション
Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved.Confidential
組織構造による開拓フェーズのサポート
研究開発の一側面
● 重要だけど(眼の前の事業オーダーに比べると)緊急でない
● 取り扱うチームを分けるのがセオリー?
● 各メンバーの「成長」に対する波及効果を考慮して、現状はセオリーに従
わない
● ネガティブな面も勿論ある
○ 一人一人にコンテキストスイッチの切り替えやマルチタスク管理といったオーバーヘッドが
入るので、負荷の総量があがる
研究開発案件は兼任体制で
Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved.Confidential
組織構造による開拓フェーズのサポート
● 中に専門家がいないので、外の専門家に面倒を見てもらう
● 本人の能力依存だが、良いフィードバックループが回り始めている
出向
Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved.Confidential
組織構造による開拓フェーズのサポート
● 中に専門家がいないので、外の専門家に面倒を見てもらう
● 始めたばかりで、試行錯誤中
技術顧問制度
Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved.Confidential
組織構造による開拓フェーズのサポート
● 「チームで一番強いからマネージャー」というのはアンチパターン
● もちろん本人のWILL次第で、本人が望めば問題ない
早くからマネージャーにしない
Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved.Confidential
相互学習しやすい組織
● 基本的に発動条件厳しすぎると思いますが、僕らの場合、効果としては非
常に強かった。
外から観測していて
● まず雑談しやすい
● 情報共有とか勉強会とか発生しやすい
● マウントを取るメンバーが発生しづらい
● 一般化すると、社内のソーシャルグラフを利用するということか
新卒同期を集める
Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved.Confidential
指示系統ラインが強くなりすぎないようにする
● (たぶん)いわゆるスクラムマスター
● マネージャーではなく、1メンバーが仕切るのが、というか仕切ってくれるメ
ンバーがいるのが、非常に助かっている
● マネージャーが仕切るのと、メンバーが仕切るのでは、おそらく他メンバー
のやり易さに違いが生じる
ファシリテーター
Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved.Confidential
指示系統ラインが強くなりすぎないようにする
● ファシリテーターが入ることで、要件定義と開発が「発注と受注」の関係に
陥らないですむ
● ファシリテーターがいない場合、よっぽど気をつけないと情報格差が生ま
れやすい(個人の主観です)
● 発注と受注だけでなく、強いメンバーがファシリテーターをしてくれれば、マ
ネージャーとメンバーの間の情報格差も取り除きやすい
● チームで開発してる感が出る
ファシリテーター
Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved.Confidential
Engineer vs Manager
● なぜこのテーマで話そうと思ったか
● 「戦場」を定義する
● 成長と組織構造の関係について
● 成長とシステム構造の関係について
目次
Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved.Confidential
エンジニアの成長とシステム構造の関係
● キャッチアップフェーズに適したシステム構造
● 開拓フェーズに適したシステム構造
事例の分類
Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved.Confidential
キャッチアップフェーズに適したシステム
要件
● 緊急性が低い
● 障害に繋がりにくい
● コードをたくさん読める
● 成果が見えやすい
入社メンバーが最初にやるチケットがある
Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved.Confidential
キャッチアップフェーズに適したシステム
● ぼくらの場合、内製BIツールのフロントエンドの改善
● 緊急性が低い => 「あったら便利」程度のチケットにする
● 障害に繋がりにくい => 何もしなければ障害が起こりづらい
● コードをたくさん読める => それなりにデカイ
● 成果が見えやすい => フロントエンドなのでわかりやすい
 
入社メンバーが最初にやるチケットがある
Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved.Confidential
キャッチアップフェーズに適したシステム
僕らの場合
● 以前、TreasureData社には大変お世話になりました
● 今ならAWSやGCPにお世話になっております
● 中の人とコミュニケーション取れるレベルの規模の企業の製品を利用して
いれば、非常に色々な事が勉強できる
● OSSの利用も似たような感じだと思う
技術的に強いベンダーのサービスを使っている
Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved.Confidential
開拓フェーズに適したシステム
● ここ最近は、クラウド化という大きな流れ
● 「コスト削減」という錦のみはた
● オンプレからAWSへの移行、またGCPの新規活用を通して、たくさんの成
長機会を得ました
マイグレーションのチャンスがある
Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved.Confidential
開拓フェーズに適したシステム
● 何より(そんなにたくさん)仕様を切らなくていいところ
○ チーム全体としてコミュニケーションコストが少なくなる
● モダンな技術を試す事ができる
マイグレーションの嫌なところ
● 泥臭い仕事がたくさんある
● 既存システムがブラックボックス化してると本当に大変
○ いつでもマイグレーションできるような状態をキープするのが大切(言うのは簡単、、)
マイグレーションの良いところ
Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved.Confidential
Engineer vs Manager
● 感情からスタートして、「成長」にフォーカスして良い理由を後付けしました
○ 不確実な事業においてはWILL / CAN / MUSTが重なるようそれぞれを動かさなけれ
ばいけない。その際、事業成果は制約条件として割り切る
● そのあと、特にCANを動かす(成長支援する)のに向いていると思われる
組織構造やシステム構造の事例を列挙しました
本資料のサマリ
Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved.Confidential

Contenu connexe

Tendances

Sumo Logic活用事例とその運用
Sumo Logic活用事例とその運用Sumo Logic活用事例とその運用
Sumo Logic活用事例とその運用gree_tech
 
リリースを支える負荷測定
リリースを支える負荷測定リリースを支える負荷測定
リリースを支える負荷測定gree_tech
 
インターネットの維持再考(導入編)
インターネットの維持再考(導入編)インターネットの維持再考(導入編)
インターネットの維持再考(導入編)gree_tech
 
QAエンジニアを通じて 弊社の開発環境がより良くなる日 〜 OpenSTF 編 〜
QAエンジニアを通じて弊社の開発環境がより良くなる日 〜 OpenSTF 編 〜QAエンジニアを通じて弊社の開発環境がより良くなる日 〜 OpenSTF 編 〜
QAエンジニアを通じて 弊社の開発環境がより良くなる日 〜 OpenSTF 編 〜gree_tech
 
[デブサミ秋2015] 新卒入社エンジニアが 2年間fluentdを運用して学んだ事いろいろ
[デブサミ秋2015] 新卒入社エンジニアが2年間fluentdを運用して学んだ事いろいろ[デブサミ秋2015] 新卒入社エンジニアが2年間fluentdを運用して学んだ事いろいろ
[デブサミ秋2015] 新卒入社エンジニアが 2年間fluentdを運用して学んだ事いろいろgree_tech
 
RPKI勉強会/RPKIユーザBoF
RPKI勉強会/RPKIユーザBoFRPKI勉強会/RPKIユーザBoF
RPKI勉強会/RPKIユーザBoFgree_tech
 
行ってみよう、やってみよう!
行ってみよう、やってみよう!行ってみよう、やってみよう!
行ってみよう、やってみよう!gree_tech
 
クラウドの積極的利活用による生産性向上と経営に寄与する仕組みづくり
クラウドの積極的利活用による生産性向上と経営に寄与する仕組みづくりクラウドの積極的利活用による生産性向上と経営に寄与する仕組みづくり
クラウドの積極的利活用による生産性向上と経営に寄与する仕組みづくりgree_tech
 
PHP Version Up と AWS への移行
PHP Version Up と AWS への移行PHP Version Up と AWS への移行
PHP Version Up と AWS への移行gree_tech
 
インフラエンジニアの楽しい標準化活動
インフラエンジニアの楽しい標準化活動インフラエンジニアの楽しい標準化活動
インフラエンジニアの楽しい標準化活動gree_tech
 
モバイルゲーム。移管と運営のエンジニア
モバイルゲーム。移管と運営のエンジニアモバイルゲーム。移管と運営のエンジニア
モバイルゲーム。移管と運営のエンジニアgree_tech
 
インターネットの維持 近況
インターネットの維持 近況インターネットの維持 近況
インターネットの維持 近況gree_tech
 
アナザーエデンを支える技術〜効率的なコンテンツ制作のための開発基盤〜
アナザーエデンを支える技術〜効率的なコンテンツ制作のための開発基盤〜アナザーエデンを支える技術〜効率的なコンテンツ制作のための開発基盤〜
アナザーエデンを支える技術〜効率的なコンテンツ制作のための開発基盤〜gree_tech
 
グリー株式会社『私たちが GCP を使い始めた本当の理由』第 9 回 Google Cloud INSIDE Game & Apps
グリー株式会社『私たちが GCP を使い始めた本当の理由』第 9 回 Google Cloud INSIDE Game & Appsグリー株式会社『私たちが GCP を使い始めた本当の理由』第 9 回 Google Cloud INSIDE Game & Apps
グリー株式会社『私たちが GCP を使い始めた本当の理由』第 9 回 Google Cloud INSIDE Game & AppsGoogle Cloud Platform - Japan
 
海外展開と負荷試験
海外展開と負荷試験海外展開と負荷試験
海外展開と負荷試験gree_tech
 
WFSエンジニア組織のデザイン〜コンテンツ開発に集中するために〜
WFSエンジニア組織のデザイン〜コンテンツ開発に集中するために〜WFSエンジニア組織のデザイン〜コンテンツ開発に集中するために〜
WFSエンジニア組織のデザイン〜コンテンツ開発に集中するために〜gree_tech
 
NuxtJS + SSRで作ったGREE Tech Conference 2020
NuxtJS + SSRで作ったGREE Tech Conference 2020NuxtJS + SSRで作ったGREE Tech Conference 2020
NuxtJS + SSRで作ったGREE Tech Conference 2020gree_tech
 
Open STF Plugin 作ってみた
Open STF Plugin 作ってみたOpen STF Plugin 作ってみた
Open STF Plugin 作ってみたjustice_sm
 
ネイティブゲーム開発におけるこれからの品質保証
ネイティブゲーム開発におけるこれからの品質保証ネイティブゲーム開発におけるこれからの品質保証
ネイティブゲーム開発におけるこれからの品質保証gree_tech
 

Tendances (20)

Sumo Logic活用事例とその運用
Sumo Logic活用事例とその運用Sumo Logic活用事例とその運用
Sumo Logic活用事例とその運用
 
リリースを支える負荷測定
リリースを支える負荷測定リリースを支える負荷測定
リリースを支える負荷測定
 
インターネットの維持再考(導入編)
インターネットの維持再考(導入編)インターネットの維持再考(導入編)
インターネットの維持再考(導入編)
 
QAエンジニアを通じて 弊社の開発環境がより良くなる日 〜 OpenSTF 編 〜
QAエンジニアを通じて弊社の開発環境がより良くなる日 〜 OpenSTF 編 〜QAエンジニアを通じて弊社の開発環境がより良くなる日 〜 OpenSTF 編 〜
QAエンジニアを通じて 弊社の開発環境がより良くなる日 〜 OpenSTF 編 〜
 
[デブサミ秋2015] 新卒入社エンジニアが 2年間fluentdを運用して学んだ事いろいろ
[デブサミ秋2015] 新卒入社エンジニアが2年間fluentdを運用して学んだ事いろいろ[デブサミ秋2015] 新卒入社エンジニアが2年間fluentdを運用して学んだ事いろいろ
[デブサミ秋2015] 新卒入社エンジニアが 2年間fluentdを運用して学んだ事いろいろ
 
RPKI勉強会/RPKIユーザBoF
RPKI勉強会/RPKIユーザBoFRPKI勉強会/RPKIユーザBoF
RPKI勉強会/RPKIユーザBoF
 
行ってみよう、やってみよう!
行ってみよう、やってみよう!行ってみよう、やってみよう!
行ってみよう、やってみよう!
 
クラウドの積極的利活用による生産性向上と経営に寄与する仕組みづくり
クラウドの積極的利活用による生産性向上と経営に寄与する仕組みづくりクラウドの積極的利活用による生産性向上と経営に寄与する仕組みづくり
クラウドの積極的利活用による生産性向上と経営に寄与する仕組みづくり
 
PHP Version Up と AWS への移行
PHP Version Up と AWS への移行PHP Version Up と AWS への移行
PHP Version Up と AWS への移行
 
インフラエンジニアの楽しい標準化活動
インフラエンジニアの楽しい標準化活動インフラエンジニアの楽しい標準化活動
インフラエンジニアの楽しい標準化活動
 
モバイルゲーム。移管と運営のエンジニア
モバイルゲーム。移管と運営のエンジニアモバイルゲーム。移管と運営のエンジニア
モバイルゲーム。移管と運営のエンジニア
 
インターネットの維持 近況
インターネットの維持 近況インターネットの維持 近況
インターネットの維持 近況
 
アナザーエデンを支える技術〜効率的なコンテンツ制作のための開発基盤〜
アナザーエデンを支える技術〜効率的なコンテンツ制作のための開発基盤〜アナザーエデンを支える技術〜効率的なコンテンツ制作のための開発基盤〜
アナザーエデンを支える技術〜効率的なコンテンツ制作のための開発基盤〜
 
グリー株式会社『私たちが GCP を使い始めた本当の理由』第 9 回 Google Cloud INSIDE Game & Apps
グリー株式会社『私たちが GCP を使い始めた本当の理由』第 9 回 Google Cloud INSIDE Game & Appsグリー株式会社『私たちが GCP を使い始めた本当の理由』第 9 回 Google Cloud INSIDE Game & Apps
グリー株式会社『私たちが GCP を使い始めた本当の理由』第 9 回 Google Cloud INSIDE Game & Apps
 
海外展開と負荷試験
海外展開と負荷試験海外展開と負荷試験
海外展開と負荷試験
 
WFSエンジニア組織のデザイン〜コンテンツ開発に集中するために〜
WFSエンジニア組織のデザイン〜コンテンツ開発に集中するために〜WFSエンジニア組織のデザイン〜コンテンツ開発に集中するために〜
WFSエンジニア組織のデザイン〜コンテンツ開発に集中するために〜
 
NuxtJS + SSRで作ったGREE Tech Conference 2020
NuxtJS + SSRで作ったGREE Tech Conference 2020NuxtJS + SSRで作ったGREE Tech Conference 2020
NuxtJS + SSRで作ったGREE Tech Conference 2020
 
WWDC2017 レポート & Quick Look Preview Extension について
WWDC2017 レポート & Quick Look Preview Extension についてWWDC2017 レポート & Quick Look Preview Extension について
WWDC2017 レポート & Quick Look Preview Extension について
 
Open STF Plugin 作ってみた
Open STF Plugin 作ってみたOpen STF Plugin 作ってみた
Open STF Plugin 作ってみた
 
ネイティブゲーム開発におけるこれからの品質保証
ネイティブゲーム開発におけるこれからの品質保証ネイティブゲーム開発におけるこれからの品質保証
ネイティブゲーム開発におけるこれからの品質保証
 

Similaire à エンジニアとマネージャーは、いつも勝負をしているのだと思う

【A-2】とあるマーケティング部隊とデータエンジニアのデータドリブンへの道
【A-2】とあるマーケティング部隊とデータエンジニアのデータドリブンへの道【A-2】とあるマーケティング部隊とデータエンジニアのデータドリブンへの道
【A-2】とあるマーケティング部隊とデータエンジニアのデータドリブンへの道Developers Summit
 
SoRとSoEをつなぐ 「エンジニアの役割」と 「企業の課題」
SoRとSoEをつなぐ 「エンジニアの役割」と 「企業の課題」SoRとSoEをつなぐ 「エンジニアの役割」と 「企業の課題」
SoRとSoEをつなぐ 「エンジニアの役割」と 「企業の課題」Keiichiro Seida
 
VOYAGE GROUPの成長する勉強会カルチャー
VOYAGE GROUPの成長する勉強会カルチャーVOYAGE GROUPの成長する勉強会カルチャー
VOYAGE GROUPの成長する勉強会カルチャーHironori Miura
 
サービスリニューアルからの チームの変遷
サービスリニューアルからの チームの変遷サービスリニューアルからの チームの変遷
サービスリニューアルからの チームの変遷Koki Watabe
 
インフラエンジニアが プログラミングで業務改善していく話
インフラエンジニアが プログラミングで業務改善していく話インフラエンジニアが プログラミングで業務改善していく話
インフラエンジニアが プログラミングで業務改善していく話Keisuke Matsuda
 
セキュリティ対策は攻撃者視点で考えよう
セキュリティ対策は攻撃者視点で考えようセキュリティ対策は攻撃者視点で考えよう
セキュリティ対策は攻撃者視点で考えようshuna roo
 
NTTデータにおけるScrumの組織的導入
NTTデータにおけるScrumの組織的導入NTTデータにおけるScrumの組織的導入
NTTデータにおけるScrumの組織的導入shibao800
 
目指せ!クラウド時代の エンジンになるデベロッパー
目指せ!クラウド時代のエンジンになるデベロッパー目指せ!クラウド時代のエンジンになるデベロッパー
目指せ!クラウド時代の エンジンになるデベロッパーJunji Imaoka
 
【14-D-4】デベロッパー戦国時代!ストーリーをつなぐ開発環境と3つの秘訣
【14-D-4】デベロッパー戦国時代!ストーリーをつなぐ開発環境と3つの秘訣【14-D-4】デベロッパー戦国時代!ストーリーをつなぐ開発環境と3つの秘訣
【14-D-4】デベロッパー戦国時代!ストーリーをつなぐ開発環境と3つの秘訣智治 長沢
 
スペシャリストになるには
スペシャリストになるにはスペシャリストになるには
スペシャリストになるには外道 父
 
第一回☆GREE AI Programming ContestでTensorFlow
第一回☆GREE AI Programming ContestでTensorFlow第一回☆GREE AI Programming ContestでTensorFlow
第一回☆GREE AI Programming ContestでTensorFlowgree_tech
 
心理的安全性を 0から80ぐらいに上げた話
心理的安全性を 0から80ぐらいに上げた話心理的安全性を 0から80ぐらいに上げた話
心理的安全性を 0から80ぐらいに上げた話Yusuke Hisatsu
 
プロセスモデルの補完方法 -モデル・ノウハウ・人-
プロセスモデルの補完方法 -モデル・ノウハウ・人-プロセスモデルの補完方法 -モデル・ノウハウ・人-
プロセスモデルの補完方法 -モデル・ノウハウ・人-Makoto SAKAI
 
GREE Creators Meetup_Closing
GREE Creators Meetup_ClosingGREE Creators Meetup_Closing
GREE Creators Meetup_ClosingSatoru MURAKOSHI
 
テスト駆動開発始めました!
テスト駆動開発始めました!テスト駆動開発始めました!
テスト駆動開発始めました!Kiichi Kajiura
 
DataEngConf NYC’18 セッションサマリー #2
DataEngConf NYC’18 セッションサマリー #2DataEngConf NYC’18 セッションサマリー #2
DataEngConf NYC’18 セッションサマリー #2gree_tech
 
モデリングと対話で実践!ちょうどいいシステムズエンジニアリング_サービス紹介_概要版.pdf
モデリングと対話で実践!ちょうどいいシステムズエンジニアリング_サービス紹介_概要版.pdfモデリングと対話で実践!ちょうどいいシステムズエンジニアリング_サービス紹介_概要版.pdf
モデリングと対話で実践!ちょうどいいシステムズエンジニアリング_サービス紹介_概要版.pdflevii3
 
継続カイゼン! トライ&エラーから学んだ コミュニケーションと環境づくり
継続カイゼン! トライ&エラーから学んだ コミュニケーションと環境づくり継続カイゼン! トライ&エラーから学んだ コミュニケーションと環境づくり
継続カイゼン! トライ&エラーから学んだ コミュニケーションと環境づくりTORUINOKO1
 
Dev love関西「エンジニア×営業」営業マン8年目の本音
Dev love関西「エンジニア×営業」営業マン8年目の本音Dev love関西「エンジニア×営業」営業マン8年目の本音
Dev love関西「エンジニア×営業」営業マン8年目の本音Tetsuya Okubo
 

Similaire à エンジニアとマネージャーは、いつも勝負をしているのだと思う (20)

【A-2】とあるマーケティング部隊とデータエンジニアのデータドリブンへの道
【A-2】とあるマーケティング部隊とデータエンジニアのデータドリブンへの道【A-2】とあるマーケティング部隊とデータエンジニアのデータドリブンへの道
【A-2】とあるマーケティング部隊とデータエンジニアのデータドリブンへの道
 
SoRとSoEをつなぐ 「エンジニアの役割」と 「企業の課題」
SoRとSoEをつなぐ 「エンジニアの役割」と 「企業の課題」SoRとSoEをつなぐ 「エンジニアの役割」と 「企業の課題」
SoRとSoEをつなぐ 「エンジニアの役割」と 「企業の課題」
 
VOYAGE GROUPの成長する勉強会カルチャー
VOYAGE GROUPの成長する勉強会カルチャーVOYAGE GROUPの成長する勉強会カルチャー
VOYAGE GROUPの成長する勉強会カルチャー
 
サービスリニューアルからの チームの変遷
サービスリニューアルからの チームの変遷サービスリニューアルからの チームの変遷
サービスリニューアルからの チームの変遷
 
インフラエンジニアが プログラミングで業務改善していく話
インフラエンジニアが プログラミングで業務改善していく話インフラエンジニアが プログラミングで業務改善していく話
インフラエンジニアが プログラミングで業務改善していく話
 
セキュリティ対策は攻撃者視点で考えよう
セキュリティ対策は攻撃者視点で考えようセキュリティ対策は攻撃者視点で考えよう
セキュリティ対策は攻撃者視点で考えよう
 
開発とテストが一体となったソフトウェア開発
開発とテストが一体となったソフトウェア開発開発とテストが一体となったソフトウェア開発
開発とテストが一体となったソフトウェア開発
 
NTTデータにおけるScrumの組織的導入
NTTデータにおけるScrumの組織的導入NTTデータにおけるScrumの組織的導入
NTTデータにおけるScrumの組織的導入
 
目指せ!クラウド時代の エンジンになるデベロッパー
目指せ!クラウド時代のエンジンになるデベロッパー目指せ!クラウド時代のエンジンになるデベロッパー
目指せ!クラウド時代の エンジンになるデベロッパー
 
【14-D-4】デベロッパー戦国時代!ストーリーをつなぐ開発環境と3つの秘訣
【14-D-4】デベロッパー戦国時代!ストーリーをつなぐ開発環境と3つの秘訣【14-D-4】デベロッパー戦国時代!ストーリーをつなぐ開発環境と3つの秘訣
【14-D-4】デベロッパー戦国時代!ストーリーをつなぐ開発環境と3つの秘訣
 
スペシャリストになるには
スペシャリストになるにはスペシャリストになるには
スペシャリストになるには
 
第一回☆GREE AI Programming ContestでTensorFlow
第一回☆GREE AI Programming ContestでTensorFlow第一回☆GREE AI Programming ContestでTensorFlow
第一回☆GREE AI Programming ContestでTensorFlow
 
心理的安全性を 0から80ぐらいに上げた話
心理的安全性を 0から80ぐらいに上げた話心理的安全性を 0から80ぐらいに上げた話
心理的安全性を 0から80ぐらいに上げた話
 
プロセスモデルの補完方法 -モデル・ノウハウ・人-
プロセスモデルの補完方法 -モデル・ノウハウ・人-プロセスモデルの補完方法 -モデル・ノウハウ・人-
プロセスモデルの補完方法 -モデル・ノウハウ・人-
 
GREE Creators Meetup_Closing
GREE Creators Meetup_ClosingGREE Creators Meetup_Closing
GREE Creators Meetup_Closing
 
テスト駆動開発始めました!
テスト駆動開発始めました!テスト駆動開発始めました!
テスト駆動開発始めました!
 
DataEngConf NYC’18 セッションサマリー #2
DataEngConf NYC’18 セッションサマリー #2DataEngConf NYC’18 セッションサマリー #2
DataEngConf NYC’18 セッションサマリー #2
 
モデリングと対話で実践!ちょうどいいシステムズエンジニアリング_サービス紹介_概要版.pdf
モデリングと対話で実践!ちょうどいいシステムズエンジニアリング_サービス紹介_概要版.pdfモデリングと対話で実践!ちょうどいいシステムズエンジニアリング_サービス紹介_概要版.pdf
モデリングと対話で実践!ちょうどいいシステムズエンジニアリング_サービス紹介_概要版.pdf
 
継続カイゼン! トライ&エラーから学んだ コミュニケーションと環境づくり
継続カイゼン! トライ&エラーから学んだ コミュニケーションと環境づくり継続カイゼン! トライ&エラーから学んだ コミュニケーションと環境づくり
継続カイゼン! トライ&エラーから学んだ コミュニケーションと環境づくり
 
Dev love関西「エンジニア×営業」営業マン8年目の本音
Dev love関西「エンジニア×営業」営業マン8年目の本音Dev love関西「エンジニア×営業」営業マン8年目の本音
Dev love関西「エンジニア×営業」営業マン8年目の本音
 

Plus de gree_tech

アナザーエデンPC版リリースへの道のり 〜WFSにおけるマルチプラットフォーム対応の取り組み〜
アナザーエデンPC版リリースへの道のり 〜WFSにおけるマルチプラットフォーム対応の取り組み〜アナザーエデンPC版リリースへの道のり 〜WFSにおけるマルチプラットフォーム対応の取り組み〜
アナザーエデンPC版リリースへの道のり 〜WFSにおけるマルチプラットフォーム対応の取り組み〜gree_tech
 
GREE VR Studio Laboratory「XR-UX Devプロジェクト」の成果紹介
GREE VR Studio Laboratory「XR-UX Devプロジェクト」の成果紹介GREE VR Studio Laboratory「XR-UX Devプロジェクト」の成果紹介
GREE VR Studio Laboratory「XR-UX Devプロジェクト」の成果紹介gree_tech
 
REALITYアバターを様々なメタバースで活躍させてみた - GREE VR Studio Laboratory インターン研究成果発表
REALITYアバターを様々なメタバースで活躍させてみた - GREE VR Studio Laboratory インターン研究成果発表REALITYアバターを様々なメタバースで活躍させてみた - GREE VR Studio Laboratory インターン研究成果発表
REALITYアバターを様々なメタバースで活躍させてみた - GREE VR Studio Laboratory インターン研究成果発表gree_tech
 
アプリ起動時間高速化 ~推測するな、計測せよ~
アプリ起動時間高速化 ~推測するな、計測せよ~アプリ起動時間高速化 ~推測するな、計測せよ~
アプリ起動時間高速化 ~推測するな、計測せよ~gree_tech
 
長寿なゲーム事業におけるアプリビルドの効率化
長寿なゲーム事業におけるアプリビルドの効率化長寿なゲーム事業におけるアプリビルドの効率化
長寿なゲーム事業におけるアプリビルドの効率化gree_tech
 
Cloud Spanner をより便利にする運用支援ツールの紹介
Cloud Spanner をより便利にする運用支援ツールの紹介Cloud Spanner をより便利にする運用支援ツールの紹介
Cloud Spanner をより便利にする運用支援ツールの紹介gree_tech
 
WFSにおけるCloud SpannerとGKEを中心としたGCP導入事例の紹介
WFSにおけるCloud SpannerとGKEを中心としたGCP導入事例の紹介WFSにおけるCloud SpannerとGKEを中心としたGCP導入事例の紹介
WFSにおけるCloud SpannerとGKEを中心としたGCP導入事例の紹介gree_tech
 
SINoALICE -シノアリス- Google Cloud Firestoreを用いた観戦機能の実現について
SINoALICE -シノアリス- Google Cloud Firestoreを用いた観戦機能の実現についてSINoALICE -シノアリス- Google Cloud Firestoreを用いた観戦機能の実現について
SINoALICE -シノアリス- Google Cloud Firestoreを用いた観戦機能の実現についてgree_tech
 
翻訳QAでのテスト自動化の取り組み
翻訳QAでのテスト自動化の取り組み翻訳QAでのテスト自動化の取り組み
翻訳QAでのテスト自動化の取り組みgree_tech
 
組み込み開発のテストとゲーム開発のテストの違い
組み込み開発のテストとゲーム開発のテストの違い組み込み開発のテストとゲーム開発のテストの違い
組み込み開発のテストとゲーム開発のテストの違いgree_tech
 
サーバーフレームワークに潜んでる脆弱性検知ツール紹介
サーバーフレームワークに潜んでる脆弱性検知ツール紹介サーバーフレームワークに潜んでる脆弱性検知ツール紹介
サーバーフレームワークに潜んでる脆弱性検知ツール紹介gree_tech
 
データエンジニアとアナリストチーム兼務になった件について
データエンジニアとアナリストチーム兼務になった件についてデータエンジニアとアナリストチーム兼務になった件について
データエンジニアとアナリストチーム兼務になった件についてgree_tech
 
シェアドサービスとしてのデータテクノロジー
シェアドサービスとしてのデータテクノロジーシェアドサービスとしてのデータテクノロジー
シェアドサービスとしてのデータテクノロジーgree_tech
 
「ドキュメント見つからない問題」をなんとかしたい - 横断検索エンジン導入の取り組みについて-
「ドキュメント見つからない問題」をなんとかしたい - 横断検索エンジン導入の取り組みについて-「ドキュメント見つからない問題」をなんとかしたい - 横断検索エンジン導入の取り組みについて-
「ドキュメント見つからない問題」をなんとかしたい - 横断検索エンジン導入の取り組みについて-gree_tech
 
「Atomic Design × Nuxt.js」コンポーネント毎に責務の範囲を明確にしたら幸せになった話
「Atomic Design × Nuxt.js」コンポーネント毎に責務の範囲を明確にしたら幸せになった話「Atomic Design × Nuxt.js」コンポーネント毎に責務の範囲を明確にしたら幸せになった話
「Atomic Design × Nuxt.js」コンポーネント毎に責務の範囲を明確にしたら幸せになった話gree_tech
 
比較サイトの検索改善(SPA から SSR に変換)
比較サイトの検索改善(SPA から SSR に変換)比較サイトの検索改善(SPA から SSR に変換)
比較サイトの検索改善(SPA から SSR に変換)gree_tech
 
コードの自動修正によって実現する、機能開発を止めないフレームワーク移行
コードの自動修正によって実現する、機能開発を止めないフレームワーク移行コードの自動修正によって実現する、機能開発を止めないフレームワーク移行
コードの自動修正によって実現する、機能開発を止めないフレームワーク移行gree_tech
 
「やんちゃ、足りてる?」〜ヤンマガWebで挑戦を続ける新入りエンジニア〜
「やんちゃ、足りてる?」〜ヤンマガWebで挑戦を続ける新入りエンジニア〜「やんちゃ、足りてる?」〜ヤンマガWebで挑戦を続ける新入りエンジニア〜
「やんちゃ、足りてる?」〜ヤンマガWebで挑戦を続ける新入りエンジニア〜gree_tech
 
法人向けメタバースプラットフォームの開発の裏側をのぞいてみた(仮)
法人向けメタバースプラットフォームの開発の裏側をのぞいてみた(仮)法人向けメタバースプラットフォームの開発の裏側をのぞいてみた(仮)
法人向けメタバースプラットフォームの開発の裏側をのぞいてみた(仮)gree_tech
 
基調講演 -グリーが目指すエンジニアのあり方、チームのあり方-
基調講演 -グリーが目指すエンジニアのあり方、チームのあり方-基調講演 -グリーが目指すエンジニアのあり方、チームのあり方-
基調講演 -グリーが目指すエンジニアのあり方、チームのあり方-gree_tech
 

Plus de gree_tech (20)

アナザーエデンPC版リリースへの道のり 〜WFSにおけるマルチプラットフォーム対応の取り組み〜
アナザーエデンPC版リリースへの道のり 〜WFSにおけるマルチプラットフォーム対応の取り組み〜アナザーエデンPC版リリースへの道のり 〜WFSにおけるマルチプラットフォーム対応の取り組み〜
アナザーエデンPC版リリースへの道のり 〜WFSにおけるマルチプラットフォーム対応の取り組み〜
 
GREE VR Studio Laboratory「XR-UX Devプロジェクト」の成果紹介
GREE VR Studio Laboratory「XR-UX Devプロジェクト」の成果紹介GREE VR Studio Laboratory「XR-UX Devプロジェクト」の成果紹介
GREE VR Studio Laboratory「XR-UX Devプロジェクト」の成果紹介
 
REALITYアバターを様々なメタバースで活躍させてみた - GREE VR Studio Laboratory インターン研究成果発表
REALITYアバターを様々なメタバースで活躍させてみた - GREE VR Studio Laboratory インターン研究成果発表REALITYアバターを様々なメタバースで活躍させてみた - GREE VR Studio Laboratory インターン研究成果発表
REALITYアバターを様々なメタバースで活躍させてみた - GREE VR Studio Laboratory インターン研究成果発表
 
アプリ起動時間高速化 ~推測するな、計測せよ~
アプリ起動時間高速化 ~推測するな、計測せよ~アプリ起動時間高速化 ~推測するな、計測せよ~
アプリ起動時間高速化 ~推測するな、計測せよ~
 
長寿なゲーム事業におけるアプリビルドの効率化
長寿なゲーム事業におけるアプリビルドの効率化長寿なゲーム事業におけるアプリビルドの効率化
長寿なゲーム事業におけるアプリビルドの効率化
 
Cloud Spanner をより便利にする運用支援ツールの紹介
Cloud Spanner をより便利にする運用支援ツールの紹介Cloud Spanner をより便利にする運用支援ツールの紹介
Cloud Spanner をより便利にする運用支援ツールの紹介
 
WFSにおけるCloud SpannerとGKEを中心としたGCP導入事例の紹介
WFSにおけるCloud SpannerとGKEを中心としたGCP導入事例の紹介WFSにおけるCloud SpannerとGKEを中心としたGCP導入事例の紹介
WFSにおけるCloud SpannerとGKEを中心としたGCP導入事例の紹介
 
SINoALICE -シノアリス- Google Cloud Firestoreを用いた観戦機能の実現について
SINoALICE -シノアリス- Google Cloud Firestoreを用いた観戦機能の実現についてSINoALICE -シノアリス- Google Cloud Firestoreを用いた観戦機能の実現について
SINoALICE -シノアリス- Google Cloud Firestoreを用いた観戦機能の実現について
 
翻訳QAでのテスト自動化の取り組み
翻訳QAでのテスト自動化の取り組み翻訳QAでのテスト自動化の取り組み
翻訳QAでのテスト自動化の取り組み
 
組み込み開発のテストとゲーム開発のテストの違い
組み込み開発のテストとゲーム開発のテストの違い組み込み開発のテストとゲーム開発のテストの違い
組み込み開発のテストとゲーム開発のテストの違い
 
サーバーフレームワークに潜んでる脆弱性検知ツール紹介
サーバーフレームワークに潜んでる脆弱性検知ツール紹介サーバーフレームワークに潜んでる脆弱性検知ツール紹介
サーバーフレームワークに潜んでる脆弱性検知ツール紹介
 
データエンジニアとアナリストチーム兼務になった件について
データエンジニアとアナリストチーム兼務になった件についてデータエンジニアとアナリストチーム兼務になった件について
データエンジニアとアナリストチーム兼務になった件について
 
シェアドサービスとしてのデータテクノロジー
シェアドサービスとしてのデータテクノロジーシェアドサービスとしてのデータテクノロジー
シェアドサービスとしてのデータテクノロジー
 
「ドキュメント見つからない問題」をなんとかしたい - 横断検索エンジン導入の取り組みについて-
「ドキュメント見つからない問題」をなんとかしたい - 横断検索エンジン導入の取り組みについて-「ドキュメント見つからない問題」をなんとかしたい - 横断検索エンジン導入の取り組みについて-
「ドキュメント見つからない問題」をなんとかしたい - 横断検索エンジン導入の取り組みについて-
 
「Atomic Design × Nuxt.js」コンポーネント毎に責務の範囲を明確にしたら幸せになった話
「Atomic Design × Nuxt.js」コンポーネント毎に責務の範囲を明確にしたら幸せになった話「Atomic Design × Nuxt.js」コンポーネント毎に責務の範囲を明確にしたら幸せになった話
「Atomic Design × Nuxt.js」コンポーネント毎に責務の範囲を明確にしたら幸せになった話
 
比較サイトの検索改善(SPA から SSR に変換)
比較サイトの検索改善(SPA から SSR に変換)比較サイトの検索改善(SPA から SSR に変換)
比較サイトの検索改善(SPA から SSR に変換)
 
コードの自動修正によって実現する、機能開発を止めないフレームワーク移行
コードの自動修正によって実現する、機能開発を止めないフレームワーク移行コードの自動修正によって実現する、機能開発を止めないフレームワーク移行
コードの自動修正によって実現する、機能開発を止めないフレームワーク移行
 
「やんちゃ、足りてる?」〜ヤンマガWebで挑戦を続ける新入りエンジニア〜
「やんちゃ、足りてる?」〜ヤンマガWebで挑戦を続ける新入りエンジニア〜「やんちゃ、足りてる?」〜ヤンマガWebで挑戦を続ける新入りエンジニア〜
「やんちゃ、足りてる?」〜ヤンマガWebで挑戦を続ける新入りエンジニア〜
 
法人向けメタバースプラットフォームの開発の裏側をのぞいてみた(仮)
法人向けメタバースプラットフォームの開発の裏側をのぞいてみた(仮)法人向けメタバースプラットフォームの開発の裏側をのぞいてみた(仮)
法人向けメタバースプラットフォームの開発の裏側をのぞいてみた(仮)
 
基調講演 -グリーが目指すエンジニアのあり方、チームのあり方-
基調講演 -グリーが目指すエンジニアのあり方、チームのあり方-基調講演 -グリーが目指すエンジニアのあり方、チームのあり方-
基調講演 -グリーが目指すエンジニアのあり方、チームのあり方-
 

エンジニアとマネージャーは、いつも勝負をしているのだと思う

  • 1. Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved.Confidential [公開版]エンジニアとマネージャーは、 いつも勝負をしているのだと思う グリー株式会社 開発本部 森田想平
  • 2. Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved.Confidential Engineer vs Manager ● 感情からスタートして、「成長」にフォーカスして良い理由を後付けする ● 「成長」に影響を与える組織構造やシステム構造の事例を列挙する ● 成否がはっきりしない事例が多いですが、皆さまの思考の刺激になれば幸 いです 本資料のサマリ
  • 3. Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved.Confidential Engineer vs Manager ● なぜこのテーマで話そうと思ったか ● 「戦場」を定義する ● 成長と組織構造の関係について ● 成長とシステム構造の関係について 目次
  • 4. Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved.Confidential このテーマで話そうと思った きっかけ
  • 5. Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved.Confidential 最近優秀なメンバーが他社に転職し、 自分にちょっと腹がたった タイミングで登壇の話が来た
  • 6. Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved.Confidential なぜこのテーマで話そうと思ったか ● 優秀なエンジニアが更なる成長を求めて旅立ってしまう ● 中途採用候補者の判断基準が「自分が成長できる環境か」 ● 競合他社より成長にコミットできる環境を用意できていない事に対する自 分への危機感 よくある悩み
  • 7. Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved.Confidential なぜこのテーマで話そうと思ったか ● メンバーの成長が重要トピックというのは合意できる。だけど、どのくらい フォーカスすべきか、わからない ● 特に、事業との関係性はどう捉えておけばいいのか ● 会社として中期経営計画があり年度予算があるなかで、「成長にコミット」 はどう接続するのか よくある悩み
  • 8. Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved.Confidential なぜこのテーマで話そうと思ったか ● 成長:事業成果に還流される変化 ● 「失敗を許容するために、能力不足は許容できない」 ● 「不確実な環境では知識は動く標的になるが、そんな環境で新 たなスキルを学ぶことが、およそどの業界でも競争するうえで 不可欠になっている」 成長は事業にとって良いことだ
  • 9. Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved.Confidential なぜこのテーマで話そうと思ったか ● WILL = 本人の望む成長 ● MUST = 組織がメンバーに望む成長 ● 不確実な事業・業界にいる場合、重なり を大きくする事にコミットする人が必要 (それがマネージャー?) 成長とWILL / CAN / MUST CAN WILL MUST 発表時「NEED」と記載してた部分を「 MUST」に変更しました
  • 10. Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved.Confidential なぜこのテーマで話そうと思ったか 重ならないMUSTへの対応 ● 組織構造で対応 ○ 重なるメンバーを探す ○ 専門職集団として組織化 ● MUST自体を動かす ○ 極端に言えばBizDev的な 重ならないWILLへの対応 ● 良いビジョン、良い先輩、良いコード ● 本人の気づきを見逃さない 成長とWILL / CAN / MUST CAN WILL MUST
  • 11. Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved.Confidential なぜこのテーマで話そうと思ったか 重ならないCANへの対応 ● 成長してもらう必要がある ● 本資料で紹介する事例はだいたいココ に含まれる 成長とWILL / CAN / MUST CAN WILL MUST
  • 12. Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved.Confidential なぜこのテーマで話そうと思ったか ● 一人のメンバーが全てのMUSTに対応できるわけが無いので、すべての、 エンジニア以外も当然含めた、メンバーが成長できる体制を整える必要が あると思っています ● が、今回は、資料の都合上もあって、エンジニアの成長にフォーカスした内 容になっています 補足:チームとして成長していく
  • 13. Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved.Confidential なぜこのテーマで話そうと思ったか ● 多分、一番、頭が痛い問題:事業成果との兼ね合い ● 事業成果を、最大化すべき目的変数ではなく、遵守すべき制約条件と割り 切って捉える ● 目的変数ではない=予算を更に超えて利益貢献することを、自身の仕事 の目的化しない ● 制約条件である=予算を遵守する事は自身の仕事の必須条件 事業成果は制約条件と割り切る
  • 14. Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved.Confidential なぜこのテーマで話そうと思ったか ● メンバーの成長にもっとコミットできないかという課題意識 ● 事業成果を制約と割り切り、その中でいかにメンバー個々人の WILL/CAN/MUSTを重ねるか、という事により意識的に取り組みたい、と いう自分の気持ちに気づきました まとめ
  • 15. Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved.Confidential Engineer vs Manager ● なぜこのテーマで話そうと思ったか ● 「戦場」を定義する ● 成長と組織構造の関係について ● 成長とシステム構造の関係について 目次
  • 16. Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved.Confidential 「戦場」を定義する ● 完全に気分の問題ですが ● 太古の昔からプロフェッショナルなエンジニアは、甘くない ● 喰うか喰われるか、くらいの気持ちで取り組まないと死んでしまう 「戦い」だと認識する事の効用 ● 戦いだと思えば、闘争本能が打ち手を考えてくれる そもそも、なぜ「戦い」なのか
  • 17. Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved.Confidential 「戦場」を定義する ● 「戦い」に際しては、勝算の見える戦場を決定したい ● 「技術力勝負」 ● 自分がなんでも知ってれば、なんでも教えれるはず ● あこがれるが自分の場合は厳しい ● 一般的にも厳しいのでは 戦場の決定
  • 18. Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved.Confidential 「戦場」を定義する ● 技術的に優秀なメンバー vs 技術的に平凡なマネージャー ● SWOT分析してみる お互いの状況を比較してみる
  • 19. Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved.Confidential 「戦場」を定義する マネージャーの弱み(Weaknesses) ● 技術力 ● 「自分より優秀な人材を採用する」ゆえのジレンマ ● 「マネージャーの成長のためにメンバーがいるのではない」 マネージャーの脅威(Threats) ● (もちろん人によりますが)ライフイベント。育児と介護 ● 自分の場合、数ヶ月単位の育休を2回取っている My SWOT分析
  • 20. Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved.Confidential 「戦場」を定義する マネージャーの強み(Strength) ● 組織構造の決定権限 ● システム構造の決定権限 ● 評価基準の決定権限 ● 予算を取りに行く力 マネージャーの機会(Opportunities) ● 上司がえらい人 ● 部下が優秀な人 My SWOT分析
  • 21. Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved.Confidential 「戦場」を定義する ● 本講演の主旨からは外れますが、お金で成長を支援する(というか、その ための予算を確保する)のも、マネジメント層の大切な仕事だと思います お金で解決できる事がある
  • 22. Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved.Confidential 「戦場」を定義する ● 「強み」と「機会」を最大限活用して、成長環境を整備しよう ● 塔の積み上げ勝負より、積み上げた塔の重量に耐える勝負 ● この設定なら多少は勝負になるかもしれない 「勝ち筋」を整理する
  • 23. Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved.Confidential Engineer vs Manager ● なぜこのテーマで話そうと思ったか ● 「戦場」を定義する ● 成長と組織構造の関係について ● 成長とシステム構造の関係について 目次
  • 24. Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved.Confidential ここからは事例を 列挙する形になります
  • 25. Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved.Confidential すべて個人の感想です
  • 26. Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved.Confidential エンジニアの成長と組織構造の関係 話の枕:現在の組織構造 もりた
 アナリストT
プロマネT
 エンジニアT
 リサーチャーT

  • 27. Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved.Confidential エンジニアの成長と組織構造の関係 キャッチアップフェーズ ● 1エンジニアとしてバリューを発揮できるようになるまで ● 学習すべき事柄に関して、自分より強いチームメンバーがいる 開拓フェーズ ● キャッチアップの次というか ● 学習すべき事柄に関し、自分より強いチームメンバーがいない マネジメントスキル等は置いておく はじめに:成長フェーズの分類
  • 28. Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved.Confidential エンジニアの成長と組織構造の関係 各フェーズのサポート ● キャッチアップフェーズのサポート ● 開拓フェーズのサポート 両フェーズ共通 ● 相互学習しやすい組織 ● 指示系統ラインが強くなりすぎないようにする 事例の分類
  • 29. Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved.Confidential 組織構造によるキャッチアップサポート ● メンター制度等色々あると思いますが、1つだけ ● 大切だと思っているのは、成長スピードについて認識を合わせるというか、 心理的安全性を与えるようにすること ● キャッチアップに3ヶ月かけてよいのか、1年かけてよいのか、3年かけてよ いのか、最初は本人は全然わからないと思う。 ● 直属の上司とも当然認識を合わせる必要があるが、職位がより上位の人 も同じ認識であるということが、本人の落ち着きに繋がるという感想 上司の上司と1on1できる
  • 30. Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved.Confidential 組織構造による開拓フェーズのサポート ● 新サービスの開発リーダー。王道の成長パターンだと思いますが。 ● 肌感として、リーダーを任されたメンバーは会社に残りやすく、サポートを お願いしたメンバーは(リリースをしっかり見守った上で)転職していくこと が多い ● とはいえリーダーを一人に絞るのは大原則 新規開発案件のリーダーポジション
  • 31. Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved.Confidential 組織構造による開拓フェーズのサポート 研究開発の一側面 ● 重要だけど(眼の前の事業オーダーに比べると)緊急でない ● 取り扱うチームを分けるのがセオリー? ● 各メンバーの「成長」に対する波及効果を考慮して、現状はセオリーに従 わない ● ネガティブな面も勿論ある ○ 一人一人にコンテキストスイッチの切り替えやマルチタスク管理といったオーバーヘッドが 入るので、負荷の総量があがる 研究開発案件は兼任体制で
  • 32. Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved.Confidential 組織構造による開拓フェーズのサポート ● 中に専門家がいないので、外の専門家に面倒を見てもらう ● 本人の能力依存だが、良いフィードバックループが回り始めている 出向
  • 33. Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved.Confidential 組織構造による開拓フェーズのサポート ● 中に専門家がいないので、外の専門家に面倒を見てもらう ● 始めたばかりで、試行錯誤中 技術顧問制度
  • 34. Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved.Confidential 組織構造による開拓フェーズのサポート ● 「チームで一番強いからマネージャー」というのはアンチパターン ● もちろん本人のWILL次第で、本人が望めば問題ない 早くからマネージャーにしない
  • 35. Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved.Confidential 相互学習しやすい組織 ● 基本的に発動条件厳しすぎると思いますが、僕らの場合、効果としては非 常に強かった。 外から観測していて ● まず雑談しやすい ● 情報共有とか勉強会とか発生しやすい ● マウントを取るメンバーが発生しづらい ● 一般化すると、社内のソーシャルグラフを利用するということか 新卒同期を集める
  • 36. Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved.Confidential 指示系統ラインが強くなりすぎないようにする ● (たぶん)いわゆるスクラムマスター ● マネージャーではなく、1メンバーが仕切るのが、というか仕切ってくれるメ ンバーがいるのが、非常に助かっている ● マネージャーが仕切るのと、メンバーが仕切るのでは、おそらく他メンバー のやり易さに違いが生じる ファシリテーター
  • 37. Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved.Confidential 指示系統ラインが強くなりすぎないようにする ● ファシリテーターが入ることで、要件定義と開発が「発注と受注」の関係に 陥らないですむ ● ファシリテーターがいない場合、よっぽど気をつけないと情報格差が生ま れやすい(個人の主観です) ● 発注と受注だけでなく、強いメンバーがファシリテーターをしてくれれば、マ ネージャーとメンバーの間の情報格差も取り除きやすい ● チームで開発してる感が出る ファシリテーター
  • 38. Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved.Confidential Engineer vs Manager ● なぜこのテーマで話そうと思ったか ● 「戦場」を定義する ● 成長と組織構造の関係について ● 成長とシステム構造の関係について 目次
  • 39. Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved.Confidential エンジニアの成長とシステム構造の関係 ● キャッチアップフェーズに適したシステム構造 ● 開拓フェーズに適したシステム構造 事例の分類
  • 40. Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved.Confidential キャッチアップフェーズに適したシステム 要件 ● 緊急性が低い ● 障害に繋がりにくい ● コードをたくさん読める ● 成果が見えやすい 入社メンバーが最初にやるチケットがある
  • 41. Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved.Confidential キャッチアップフェーズに適したシステム ● ぼくらの場合、内製BIツールのフロントエンドの改善 ● 緊急性が低い => 「あったら便利」程度のチケットにする ● 障害に繋がりにくい => 何もしなければ障害が起こりづらい ● コードをたくさん読める => それなりにデカイ ● 成果が見えやすい => フロントエンドなのでわかりやすい   入社メンバーが最初にやるチケットがある
  • 42. Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved.Confidential キャッチアップフェーズに適したシステム 僕らの場合 ● 以前、TreasureData社には大変お世話になりました ● 今ならAWSやGCPにお世話になっております ● 中の人とコミュニケーション取れるレベルの規模の企業の製品を利用して いれば、非常に色々な事が勉強できる ● OSSの利用も似たような感じだと思う 技術的に強いベンダーのサービスを使っている
  • 43. Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved.Confidential 開拓フェーズに適したシステム ● ここ最近は、クラウド化という大きな流れ ● 「コスト削減」という錦のみはた ● オンプレからAWSへの移行、またGCPの新規活用を通して、たくさんの成 長機会を得ました マイグレーションのチャンスがある
  • 44. Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved.Confidential 開拓フェーズに適したシステム ● 何より(そんなにたくさん)仕様を切らなくていいところ ○ チーム全体としてコミュニケーションコストが少なくなる ● モダンな技術を試す事ができる マイグレーションの嫌なところ ● 泥臭い仕事がたくさんある ● 既存システムがブラックボックス化してると本当に大変 ○ いつでもマイグレーションできるような状態をキープするのが大切(言うのは簡単、、) マイグレーションの良いところ
  • 45. Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved.Confidential Engineer vs Manager ● 感情からスタートして、「成長」にフォーカスして良い理由を後付けしました ○ 不確実な事業においてはWILL / CAN / MUSTが重なるようそれぞれを動かさなけれ ばいけない。その際、事業成果は制約条件として割り切る ● そのあと、特にCANを動かす(成長支援する)のに向いていると思われる 組織構造やシステム構造の事例を列挙しました 本資料のサマリ
  • 46. Copyright © GREE, Inc. All Rights Reserved.Confidential