SlideShare a Scribd company logo
1 of 50
Download to read offline
まだ DOM 操作で
消耗してるの?
2015.06.06
(だいたい)新卒エンジニア向け技術交流会 vol.3
!?
こんばんは
hoge17296
です!!!!!
hoto

17296
とうとうプログラマ歴

10 年目に突入
それでも 10 年で
いろいろなものを見てきた
クライアントサイド JS
近代史
∼ 2004 年
• JS は「 Web にちょっと動きを加えるもの」
• 「JSが動かない環境のことも

 考えなきゃダメでしょ!!!」
• リッチなことは Flash でやれ
Flash 黄金時代
人生の絶頂
2005 年
Ajax の誕生
• 実は昔からあったけど知られていなかった

XMLHttpRequest が Google Maps によって

再発見されて一躍有名に
• Ajax (Asynchronous JavaScript + XML) という

言葉が生まれる
• しかしまだまだ敷居が高い
2006 年
jQuery の衝撃
• クライアントサイドプログラミングの敷居を

圧倒的に下げた
• DOM 操作
• イベント処理
• クロスブラウザ
• Ajax
$()
あまいあまい
シンタックス
シュガー
jQuery 職人が社会問題に
「これグーグルみたいに

 ギュイーンって感じで

 できるよね?」
...とは言えない
• なまじ jQuery があればそこそこ出来てしまう
• ちょっとググればプラグインが落ちてる
• 出来るような気がしてしまう
• 「出来て当たり前」として要求される
なにがつらいか
すべての DOM の状態管理
• どの DOM が今どんな値を持っているか
• どの DOM から何のイベントが発火するか
• この値が変わったらどの DOM を

書き換えないといけないか
コンポーネントが増えるたび
考えるべきことが
指数関数的に増えていく
プログラミング
一部の優れた職人にしか
成し得ない超絶技巧
そして
2010 年
Single
Page
Application
Single Page Application
• HTML5 の history.pushState によって

URL の動的書き換えが可能に
• ページ遷移という概念を超越した

クライアントサイドプログラミングの極地
例
「SPAで作ってね!!!」
「でも history.back しても前のビューの

 スクロール位置保持してるの当然だし

 情報も更新されてるよね!!!」
もはや
人間業ではない
こんなものが
”当たり前”として
要求される世の中は
絶対に間違っている
俺は
もう
2014 年
React
• Facebook 製の UI ライブラリ
• フレームワークじゃない
• 特徴
• リアクティブプログラミング
• Virtual DOM
もう DOM 操作しなくていい
• 変更があったら HTML 全体を書き換える
• 常に最新の状態の DOM を

レンダリングし続ければいいだけ
• React が内部で diff / patch してくれるから

遅くない
DEMO
http://bit.ly/mtg_timer
「事ある毎に最新の HTML を

レンダリングする」
???
これって昔ページ遷移で
やっていたことじゃないか
シンプルで古い
この概念こそ
正しかった
ぼくたちは
ちょっと歪んでいた
だけだったんだ
まとめ
• ぼくたちは DOM 操作という

苦痛を強いられている
• 麻薬 (jQuery) による対症療法も限界が来ている
• React によってぼくたちは解放される
楽しかったあの頃に戻ろう
まだ DOM 操作で
消耗してるの?

More Related Content

What's hot

GraphQLのsubscriptionで出来ること
GraphQLのsubscriptionで出来ることGraphQLのsubscriptionで出来ること
GraphQLのsubscriptionで出来ることShingo Fukui
 
導入から 10 年、PHP の trait は滅びるべきなのか その適切な使いどころと弱点、将来について
導入から 10 年、PHP の trait は滅びるべきなのか その適切な使いどころと弱点、将来について導入から 10 年、PHP の trait は滅びるべきなのか その適切な使いどころと弱点、将来について
導入から 10 年、PHP の trait は滅びるべきなのか その適切な使いどころと弱点、将来についてshinjiigarashi
 
マルチテナント化で知っておきたいデータベースのこと
マルチテナント化で知っておきたいデータベースのことマルチテナント化で知っておきたいデータベースのこと
マルチテナント化で知っておきたいデータベースのことAmazon Web Services Japan
 
怖くないSpring Bootのオートコンフィグレーション
怖くないSpring Bootのオートコンフィグレーション怖くないSpring Bootのオートコンフィグレーション
怖くないSpring Bootのオートコンフィグレーション土岐 孝平
 
鯨物語~Dockerコンテナとオーケストレーションの理解
鯨物語~Dockerコンテナとオーケストレーションの理解鯨物語~Dockerコンテナとオーケストレーションの理解
鯨物語~Dockerコンテナとオーケストレーションの理解Masahito Zembutsu
 
これからSpringを使う開発者が知っておくべきこと
これからSpringを使う開発者が知っておくべきことこれからSpringを使う開発者が知っておくべきこと
これからSpringを使う開発者が知っておくべきこと土岐 孝平
 
Planet-scale Data Ingestion Pipeline: Bigdam
Planet-scale Data Ingestion Pipeline: BigdamPlanet-scale Data Ingestion Pipeline: Bigdam
Planet-scale Data Ingestion Pipeline: BigdamSATOSHI TAGOMORI
 
GUI アプリケーションにおける MVC
GUI アプリケーションにおける MVCGUI アプリケーションにおける MVC
GUI アプリケーションにおける MVCYu Nobuoka
 
Java ORマッパー選定のポイント #jsug
Java ORマッパー選定のポイント #jsugJava ORマッパー選定のポイント #jsug
Java ORマッパー選定のポイント #jsugMasatoshi Tada
 
Azureをフル活用したサーバーレスの潮流について
Azureをフル活用したサーバーレスの潮流についてAzureをフル活用したサーバーレスの潮流について
Azureをフル活用したサーバーレスの潮流について真吾 吉田
 
Java EE から Quarkus による開発への移行について
Java EE から Quarkus による開発への移行についてJava EE から Quarkus による開発への移行について
Java EE から Quarkus による開発への移行についてShigeru Tatsuta
 
LINEのMySQL運用について 修正版
LINEのMySQL運用について 修正版LINEのMySQL運用について 修正版
LINEのMySQL運用について 修正版LINE Corporation
 
DynamoDBの初心者に伝えたい初めて触るときの勘所
DynamoDBの初心者に伝えたい初めて触るときの勘所DynamoDBの初心者に伝えたい初めて触るときの勘所
DynamoDBの初心者に伝えたい初めて触るときの勘所Ryo Sasaki
 
Azure Static Web Apps を試してみた!
Azure Static Web Apps を試してみた!Azure Static Web Apps を試してみた!
Azure Static Web Apps を試してみた!一希 大田
 
(Tech DeepDive #1) Java Flight Recorder を活用した問題解決
(Tech DeepDive #1) Java Flight Recorder を活用した問題解決(Tech DeepDive #1) Java Flight Recorder を活用した問題解決
(Tech DeepDive #1) Java Flight Recorder を活用した問題解決オラクルエンジニア通信
 
[Aurora事例祭り]Amazon Aurora を使いこなすためのベストプラクティス
[Aurora事例祭り]Amazon Aurora を使いこなすためのベストプラクティス[Aurora事例祭り]Amazon Aurora を使いこなすためのベストプラクティス
[Aurora事例祭り]Amazon Aurora を使いこなすためのベストプラクティスAmazon Web Services Japan
 
実運用して分かったRabbit MQの良いところ・気をつけること #jjug
実運用して分かったRabbit MQの良いところ・気をつけること #jjug実運用して分かったRabbit MQの良いところ・気をつけること #jjug
実運用して分かったRabbit MQの良いところ・気をつけること #jjugYahoo!デベロッパーネットワーク
 
ドメイン駆動設計 基本を理解する
ドメイン駆動設計 基本を理解するドメイン駆動設計 基本を理解する
ドメイン駆動設計 基本を理解する増田 亨
 
シングルサインオンの歴史とSAMLへの道のり
シングルサインオンの歴史とSAMLへの道のりシングルサインオンの歴史とSAMLへの道のり
シングルサインオンの歴史とSAMLへの道のりShinichi Tomita
 

What's hot (20)

GraphQLのsubscriptionで出来ること
GraphQLのsubscriptionで出来ることGraphQLのsubscriptionで出来ること
GraphQLのsubscriptionで出来ること
 
導入から 10 年、PHP の trait は滅びるべきなのか その適切な使いどころと弱点、将来について
導入から 10 年、PHP の trait は滅びるべきなのか その適切な使いどころと弱点、将来について導入から 10 年、PHP の trait は滅びるべきなのか その適切な使いどころと弱点、将来について
導入から 10 年、PHP の trait は滅びるべきなのか その適切な使いどころと弱点、将来について
 
マルチテナント化で知っておきたいデータベースのこと
マルチテナント化で知っておきたいデータベースのことマルチテナント化で知っておきたいデータベースのこと
マルチテナント化で知っておきたいデータベースのこと
 
怖くないSpring Bootのオートコンフィグレーション
怖くないSpring Bootのオートコンフィグレーション怖くないSpring Bootのオートコンフィグレーション
怖くないSpring Bootのオートコンフィグレーション
 
鯨物語~Dockerコンテナとオーケストレーションの理解
鯨物語~Dockerコンテナとオーケストレーションの理解鯨物語~Dockerコンテナとオーケストレーションの理解
鯨物語~Dockerコンテナとオーケストレーションの理解
 
これからSpringを使う開発者が知っておくべきこと
これからSpringを使う開発者が知っておくべきことこれからSpringを使う開発者が知っておくべきこと
これからSpringを使う開発者が知っておくべきこと
 
Planet-scale Data Ingestion Pipeline: Bigdam
Planet-scale Data Ingestion Pipeline: BigdamPlanet-scale Data Ingestion Pipeline: Bigdam
Planet-scale Data Ingestion Pipeline: Bigdam
 
GUI アプリケーションにおける MVC
GUI アプリケーションにおける MVCGUI アプリケーションにおける MVC
GUI アプリケーションにおける MVC
 
Java ORマッパー選定のポイント #jsug
Java ORマッパー選定のポイント #jsugJava ORマッパー選定のポイント #jsug
Java ORマッパー選定のポイント #jsug
 
Azureをフル活用したサーバーレスの潮流について
Azureをフル活用したサーバーレスの潮流についてAzureをフル活用したサーバーレスの潮流について
Azureをフル活用したサーバーレスの潮流について
 
Railsで作るBFFの功罪
Railsで作るBFFの功罪Railsで作るBFFの功罪
Railsで作るBFFの功罪
 
Java EE から Quarkus による開発への移行について
Java EE から Quarkus による開発への移行についてJava EE から Quarkus による開発への移行について
Java EE から Quarkus による開発への移行について
 
LINEのMySQL運用について 修正版
LINEのMySQL運用について 修正版LINEのMySQL運用について 修正版
LINEのMySQL運用について 修正版
 
DynamoDBの初心者に伝えたい初めて触るときの勘所
DynamoDBの初心者に伝えたい初めて触るときの勘所DynamoDBの初心者に伝えたい初めて触るときの勘所
DynamoDBの初心者に伝えたい初めて触るときの勘所
 
Azure Static Web Apps を試してみた!
Azure Static Web Apps を試してみた!Azure Static Web Apps を試してみた!
Azure Static Web Apps を試してみた!
 
(Tech DeepDive #1) Java Flight Recorder を活用した問題解決
(Tech DeepDive #1) Java Flight Recorder を活用した問題解決(Tech DeepDive #1) Java Flight Recorder を活用した問題解決
(Tech DeepDive #1) Java Flight Recorder を活用した問題解決
 
[Aurora事例祭り]Amazon Aurora を使いこなすためのベストプラクティス
[Aurora事例祭り]Amazon Aurora を使いこなすためのベストプラクティス[Aurora事例祭り]Amazon Aurora を使いこなすためのベストプラクティス
[Aurora事例祭り]Amazon Aurora を使いこなすためのベストプラクティス
 
実運用して分かったRabbit MQの良いところ・気をつけること #jjug
実運用して分かったRabbit MQの良いところ・気をつけること #jjug実運用して分かったRabbit MQの良いところ・気をつけること #jjug
実運用して分かったRabbit MQの良いところ・気をつけること #jjug
 
ドメイン駆動設計 基本を理解する
ドメイン駆動設計 基本を理解するドメイン駆動設計 基本を理解する
ドメイン駆動設計 基本を理解する
 
シングルサインオンの歴史とSAMLへの道のり
シングルサインオンの歴史とSAMLへの道のりシングルサインオンの歴史とSAMLへの道のり
シングルサインオンの歴史とSAMLへの道のり
 

Viewers also liked

フロントエンド初学者がSPAに手を出してみた
フロントエンド初学者がSPAに手を出してみたフロントエンド初学者がSPAに手を出してみた
フロントエンド初学者がSPAに手を出してみたKei Yagi
 
React を導入した フロントエンド開発
React を導入したフロントエンド開発React を導入したフロントエンド開発
React を導入した フロントエンド開発 daisuke-a-matsui
 
エンジニアが幸せな人生を過ごすための学び方、関わり方、ありかた
エンジニアが幸せな人生を過ごすための学び方、関わり方、ありかたエンジニアが幸せな人生を過ごすための学び方、関わり方、ありかた
エンジニアが幸せな人生を過ごすための学び方、関わり方、ありかたAkira Kubo
 
HTML5のAPI群をただひたすらに触ってみた記録
HTML5のAPI群をただひたすらに触ってみた記録HTML5のAPI群をただひたすらに触ってみた記録
HTML5のAPI群をただひたすらに触ってみた記録Takuma Hanatani
 
今どきの若手育成にひそむ3つの思いこみ
今どきの若手育成にひそむ3つの思いこみ今どきの若手育成にひそむ3つの思いこみ
今どきの若手育成にひそむ3つの思いこみMariko Hayashi
 
React系(別言語含む)の サーバーサイドレンダリング について考えよう
React系(別言語含む)の サーバーサイドレンダリング について考えようReact系(別言語含む)の サーバーサイドレンダリング について考えよう
React系(別言語含む)の サーバーサイドレンダリング について考えようKazuhiro Hara
 
JustTechTalk#10 React開発における自動テスト実践
JustTechTalk#10 React開発における自動テスト実践JustTechTalk#10 React開発における自動テスト実践
JustTechTalk#10 React開発における自動テスト実践JustSystems Corporation
 
JustTechTalk#10windowsアプリでのテスト自動化事例
JustTechTalk#10windowsアプリでのテスト自動化事例JustTechTalk#10windowsアプリでのテスト自動化事例
JustTechTalk#10windowsアプリでのテスト自動化事例JustSystems Corporation
 
AI and Machine Learning Demystified by Carol Smith at Midwest UX 2017
AI and Machine Learning Demystified by Carol Smith at Midwest UX 2017AI and Machine Learning Demystified by Carol Smith at Midwest UX 2017
AI and Machine Learning Demystified by Carol Smith at Midwest UX 2017Carol Smith
 

Viewers also liked (9)

フロントエンド初学者がSPAに手を出してみた
フロントエンド初学者がSPAに手を出してみたフロントエンド初学者がSPAに手を出してみた
フロントエンド初学者がSPAに手を出してみた
 
React を導入した フロントエンド開発
React を導入したフロントエンド開発React を導入したフロントエンド開発
React を導入した フロントエンド開発
 
エンジニアが幸せな人生を過ごすための学び方、関わり方、ありかた
エンジニアが幸せな人生を過ごすための学び方、関わり方、ありかたエンジニアが幸せな人生を過ごすための学び方、関わり方、ありかた
エンジニアが幸せな人生を過ごすための学び方、関わり方、ありかた
 
HTML5のAPI群をただひたすらに触ってみた記録
HTML5のAPI群をただひたすらに触ってみた記録HTML5のAPI群をただひたすらに触ってみた記録
HTML5のAPI群をただひたすらに触ってみた記録
 
今どきの若手育成にひそむ3つの思いこみ
今どきの若手育成にひそむ3つの思いこみ今どきの若手育成にひそむ3つの思いこみ
今どきの若手育成にひそむ3つの思いこみ
 
React系(別言語含む)の サーバーサイドレンダリング について考えよう
React系(別言語含む)の サーバーサイドレンダリング について考えようReact系(別言語含む)の サーバーサイドレンダリング について考えよう
React系(別言語含む)の サーバーサイドレンダリング について考えよう
 
JustTechTalk#10 React開発における自動テスト実践
JustTechTalk#10 React開発における自動テスト実践JustTechTalk#10 React開発における自動テスト実践
JustTechTalk#10 React開発における自動テスト実践
 
JustTechTalk#10windowsアプリでのテスト自動化事例
JustTechTalk#10windowsアプリでのテスト自動化事例JustTechTalk#10windowsアプリでのテスト自動化事例
JustTechTalk#10windowsアプリでのテスト自動化事例
 
AI and Machine Learning Demystified by Carol Smith at Midwest UX 2017
AI and Machine Learning Demystified by Carol Smith at Midwest UX 2017AI and Machine Learning Demystified by Carol Smith at Midwest UX 2017
AI and Machine Learning Demystified by Carol Smith at Midwest UX 2017
 

Similar to まだ DOM 操作で消耗してるの?

HTML5でスマートフォン開発の理想と現実
HTML5でスマートフォン開発の理想と現実HTML5でスマートフォン開発の理想と現実
HTML5でスマートフォン開発の理想と現実Takumi Ohashi
 
HTML5時代のwebクリエイターに必要なこと
HTML5時代のwebクリエイターに必要なことHTML5時代のwebクリエイターに必要なこと
HTML5時代のwebクリエイターに必要なことMasakazu Muraoka
 
HTML5でサイネージは作れる!!
HTML5でサイネージは作れる!!HTML5でサイネージは作れる!!
HTML5でサイネージは作れる!!Kazuya Hiruma
 
インタラクティブコンテンツにおけるHTML5とFlash
インタラクティブコンテンツにおけるHTML5とFlashインタラクティブコンテンツにおけるHTML5とFlash
インタラクティブコンテンツにおけるHTML5とFlashYasunobu Ikeda
 
F-site発表資料「Flashユーザーが今覚えておきたいHTML5」
F-site発表資料「Flashユーザーが今覚えておきたいHTML5」F-site発表資料「Flashユーザーが今覚えておきたいHTML5」
F-site発表資料「Flashユーザーが今覚えておきたいHTML5」Yasunobu Ikeda
 
Rdbms起点で考えると見えない世界 okuyama勉強会
Rdbms起点で考えると見えない世界 okuyama勉強会Rdbms起点で考えると見えない世界 okuyama勉強会
Rdbms起点で考えると見えない世界 okuyama勉強会Masakazu Muraoka
 
angular X designer - デザイナからみたAngularJS #ten1club
angular X designer - デザイナからみたAngularJS #ten1clubangular X designer - デザイナからみたAngularJS #ten1club
angular X designer - デザイナからみたAngularJS #ten1clubsilvers ofsilvers
 
HTML5 ~よくわからないけど言葉だけはよく聞きます~
HTML5 ~よくわからないけど言葉だけはよく聞きます~HTML5 ~よくわからないけど言葉だけはよく聞きます~
HTML5 ~よくわからないけど言葉だけはよく聞きます~Yusuke Hirano
 
HTML5 ~よくわからないけど言葉だけはよく聞きます~
HTML5 ~よくわからないけど言葉だけはよく聞きます~HTML5 ~よくわからないけど言葉だけはよく聞きます~
HTML5 ~よくわからないけど言葉だけはよく聞きます~Yusuke Hirano
 
CSS Nite LP26 CodeKitで始める次世代Web制作
CSS Nite LP26 CodeKitで始める次世代Web制作CSS Nite LP26 CodeKitで始める次世代Web制作
CSS Nite LP26 CodeKitで始める次世代Web制作Maboroshi.inc
 
Web制作勉強会 #2
Web制作勉強会 #2Web制作勉強会 #2
Web制作勉強会 #2Moto Yan
 
HTML5とWeb開発に関する最新動向
HTML5とWeb開発に関する最新動向HTML5とWeb開発に関する最新動向
HTML5とWeb開発に関する最新動向Shumpei Shiraishi
 
( ゚∀゚)o彡° Flux! Flux!
( ゚∀゚)o彡° Flux! Flux!( ゚∀゚)o彡° Flux! Flux!
( ゚∀゚)o彡° Flux! Flux!Yuki Ishikawa
 
スクレイピングその後
スクレイピングその後スクレイピングその後
スクレイピングその後Tomoki Hasegawa
 
2014年メディア工房勉強会 第1章「Webの仕組みとHTML5」
2014年メディア工房勉強会 第1章「Webの仕組みとHTML5」2014年メディア工房勉強会 第1章「Webの仕組みとHTML5」
2014年メディア工房勉強会 第1章「Webの仕組みとHTML5」Takashi Endo
 
ブラウザにやさしいHTML/CSS
ブラウザにやさしいHTML/CSSブラウザにやさしいHTML/CSS
ブラウザにやさしいHTML/CSSTakeharu Igari
 
Mochrom - スマートフォンビジネスサミット
Mochrom - スマートフォンビジネスサミットMochrom - スマートフォンビジネスサミット
Mochrom - スマートフォンビジネスサミットKatsuaki Sato
 

Similar to まだ DOM 操作で消耗してるの? (20)

HTML5でスマートフォン開発の理想と現実
HTML5でスマートフォン開発の理想と現実HTML5でスマートフォン開発の理想と現実
HTML5でスマートフォン開発の理想と現実
 
HTML5時代のwebクリエイターに必要なこと
HTML5時代のwebクリエイターに必要なことHTML5時代のwebクリエイターに必要なこと
HTML5時代のwebクリエイターに必要なこと
 
JavaScript 研修
JavaScript 研修JavaScript 研修
JavaScript 研修
 
HTML5でサイネージは作れる!!
HTML5でサイネージは作れる!!HTML5でサイネージは作れる!!
HTML5でサイネージは作れる!!
 
インタラクティブコンテンツにおけるHTML5とFlash
インタラクティブコンテンツにおけるHTML5とFlashインタラクティブコンテンツにおけるHTML5とFlash
インタラクティブコンテンツにおけるHTML5とFlash
 
Html5制作の現在
Html5制作の現在Html5制作の現在
Html5制作の現在
 
F-site発表資料「Flashユーザーが今覚えておきたいHTML5」
F-site発表資料「Flashユーザーが今覚えておきたいHTML5」F-site発表資料「Flashユーザーが今覚えておきたいHTML5」
F-site発表資料「Flashユーザーが今覚えておきたいHTML5」
 
Rdbms起点で考えると見えない世界 okuyama勉強会
Rdbms起点で考えると見えない世界 okuyama勉強会Rdbms起点で考えると見えない世界 okuyama勉強会
Rdbms起点で考えると見えない世界 okuyama勉強会
 
テスト
テストテスト
テスト
 
angular X designer - デザイナからみたAngularJS #ten1club
angular X designer - デザイナからみたAngularJS #ten1clubangular X designer - デザイナからみたAngularJS #ten1club
angular X designer - デザイナからみたAngularJS #ten1club
 
HTML5 ~よくわからないけど言葉だけはよく聞きます~
HTML5 ~よくわからないけど言葉だけはよく聞きます~HTML5 ~よくわからないけど言葉だけはよく聞きます~
HTML5 ~よくわからないけど言葉だけはよく聞きます~
 
HTML5 ~よくわからないけど言葉だけはよく聞きます~
HTML5 ~よくわからないけど言葉だけはよく聞きます~HTML5 ~よくわからないけど言葉だけはよく聞きます~
HTML5 ~よくわからないけど言葉だけはよく聞きます~
 
CSS Nite LP26 CodeKitで始める次世代Web制作
CSS Nite LP26 CodeKitで始める次世代Web制作CSS Nite LP26 CodeKitで始める次世代Web制作
CSS Nite LP26 CodeKitで始める次世代Web制作
 
Web制作勉強会 #2
Web制作勉強会 #2Web制作勉強会 #2
Web制作勉強会 #2
 
HTML5とWeb開発に関する最新動向
HTML5とWeb開発に関する最新動向HTML5とWeb開発に関する最新動向
HTML5とWeb開発に関する最新動向
 
( ゚∀゚)o彡° Flux! Flux!
( ゚∀゚)o彡° Flux! Flux!( ゚∀゚)o彡° Flux! Flux!
( ゚∀゚)o彡° Flux! Flux!
 
スクレイピングその後
スクレイピングその後スクレイピングその後
スクレイピングその後
 
2014年メディア工房勉強会 第1章「Webの仕組みとHTML5」
2014年メディア工房勉強会 第1章「Webの仕組みとHTML5」2014年メディア工房勉強会 第1章「Webの仕組みとHTML5」
2014年メディア工房勉強会 第1章「Webの仕組みとHTML5」
 
ブラウザにやさしいHTML/CSS
ブラウザにやさしいHTML/CSSブラウザにやさしいHTML/CSS
ブラウザにやさしいHTML/CSS
 
Mochrom - スマートフォンビジネスサミット
Mochrom - スマートフォンビジネスサミットMochrom - スマートフォンビジネスサミット
Mochrom - スマートフォンビジネスサミット
 

More from Yuki Ishikawa

Introduction to GPU Programming in Python
Introduction to GPU Programming in PythonIntroduction to GPU Programming in Python
Introduction to GPU Programming in PythonYuki Ishikawa
 
新婚旅行を支える技術
新婚旅行を支える技術新婚旅行を支える技術
新婚旅行を支える技術Yuki Ishikawa
 
ラマダーン入門
ラマダーン入門ラマダーン入門
ラマダーン入門Yuki Ishikawa
 
ステージング環境のつくりかた
ステージング環境のつくりかたステージング環境のつくりかた
ステージング環境のつくりかたYuki Ishikawa
 
マッカレル de おうちハック
マッカレル de おうちハックマッカレル de おうちハック
マッカレル de おうちハックYuki Ishikawa
 
スタートアップのくせになまいきだ
スタートアップのくせになまいきだスタートアップのくせになまいきだ
スタートアップのくせになまいきだYuki Ishikawa
 
JavaScript over HTTP/2
JavaScript over HTTP/2JavaScript over HTTP/2
JavaScript over HTTP/2Yuki Ishikawa
 
コンポーネント時代の CSS 設計
コンポーネント時代の CSS 設計コンポーネント時代の CSS 設計
コンポーネント時代の CSS 設計Yuki Ishikawa
 
React+fluxを導入した話
React+fluxを導入した話React+fluxを導入した話
React+fluxを導入した話Yuki Ishikawa
 
闇の魔術に対する防衛術
闇の魔術に対する防衛術闇の魔術に対する防衛術
闇の魔術に対する防衛術Yuki Ishikawa
 
サーバを運用する時代は終わった
サーバを運用する時代は終わったサーバを運用する時代は終わった
サーバを運用する時代は終わったYuki Ishikawa
 
Apple に依存する僕の生存戦略
Apple に依存する僕の生存戦略Apple に依存する僕の生存戦略
Apple に依存する僕の生存戦略Yuki Ishikawa
 
アニメーションしたい
アニメーションしたいアニメーションしたい
アニメーションしたいYuki Ishikawa
 
Bot に家計を任せる
Bot に家計を任せるBot に家計を任せる
Bot に家計を任せるYuki Ishikawa
 
時をかけるほと
時をかけるほと時をかけるほと
時をかけるほとYuki Ishikawa
 
端末ビジュアライゼーションのすゝめ
端末ビジュアライゼーションのすゝめ端末ビジュアライゼーションのすゝめ
端末ビジュアライゼーションのすゝめYuki Ishikawa
 

More from Yuki Ishikawa (20)

Introduction to GPU Programming in Python
Introduction to GPU Programming in PythonIntroduction to GPU Programming in Python
Introduction to GPU Programming in Python
 
新婚旅行を支える技術
新婚旅行を支える技術新婚旅行を支える技術
新婚旅行を支える技術
 
ラマダーン入門
ラマダーン入門ラマダーン入門
ラマダーン入門
 
ステージング環境のつくりかた
ステージング環境のつくりかたステージング環境のつくりかた
ステージング環境のつくりかた
 
マッカレル de おうちハック
マッカレル de おうちハックマッカレル de おうちハック
マッカレル de おうちハック
 
スタートアップのくせになまいきだ
スタートアップのくせになまいきだスタートアップのくせになまいきだ
スタートアップのくせになまいきだ
 
JavaScript over HTTP/2
JavaScript over HTTP/2JavaScript over HTTP/2
JavaScript over HTTP/2
 
コンポーネント時代の CSS 設計
コンポーネント時代の CSS 設計コンポーネント時代の CSS 設計
コンポーネント時代の CSS 設計
 
React+fluxを導入した話
React+fluxを導入した話React+fluxを導入した話
React+fluxを導入した話
 
闇の魔術に対する防衛術
闇の魔術に対する防衛術闇の魔術に対する防衛術
闇の魔術に対する防衛術
 
サーバを運用する時代は終わった
サーバを運用する時代は終わったサーバを運用する時代は終わった
サーバを運用する時代は終わった
 
Apple に依存する僕の生存戦略
Apple に依存する僕の生存戦略Apple に依存する僕の生存戦略
Apple に依存する僕の生存戦略
 
gulp芸
gulp芸gulp芸
gulp芸
 
アニメーションしたい
アニメーションしたいアニメーションしたい
アニメーションしたい
 
趣きのある Bot
趣きのある Bot趣きのある Bot
趣きのある Bot
 
Bot に家計を任せる
Bot に家計を任せるBot に家計を任せる
Bot に家計を任せる
 
時をかけるほと
時をかけるほと時をかけるほと
時をかけるほと
 
peco活用術
peco活用術peco活用術
peco活用術
 
Botと対話する
Botと対話するBotと対話する
Botと対話する
 
端末ビジュアライゼーションのすゝめ
端末ビジュアライゼーションのすゝめ端末ビジュアライゼーションのすゝめ
端末ビジュアライゼーションのすゝめ
 

Recently uploaded

LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイスLoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイスCRI Japan, Inc.
 
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルLoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルCRI Japan, Inc.
 
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)Hiroshi Tomioka
 

Recently uploaded (7)

LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイスLoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
 
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルLoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
 
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
 
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
 

まだ DOM 操作で消耗してるの?