SlideShare une entreprise Scribd logo
1  sur  86
Télécharger pour lire hors ligne
Reactってなんだ?
JavaScriptで
UIを作るためのライブラリ
SIROKのUI構築の変遷
My365: PHP
テンプレートエンジンとして使う
ピプル
Apache Velocity
サーバサイド処理
Growth Push
Backbone + Handlebars
本格的にJSでUI実装
Growth Point
TypeScript + Backbone +
Handlebars
生のJSつらくなってきた
Growthbeat
TypeScript + Backbone +
Underscore template
ロジックレスつらい
新規プロジェクト
TypeScript + React?
Reactとは?
JavaScriptで
UIを作るためのライブラリ
MVCのViewの部分のみを担当
基本的にそれ以外には関わらない
高速な描画処理
Virtual DOMという概念
ビュー操作の難しさ
DOM操作は遅い。
想像しているよりもずっと。
大抵は、こういうことがしたい。
データ
(JS Object)
ビュー
(HTML)
サーバから取得したり、ユーザー
が変更してデータが変化。
データ
(JS Object)
ビュー
(HTML)
更新
データの更新に合わせてビューも
更新する必要がある。
データ
(JS Object)
ビュー
(HTML)
更新
1.  まるごと書き換えるパターン
2.  差分更新するパターン
まるごと書き換えるパターン
データが少しでも変化したら、
HTMLを全部まるごと書き換える。
データ
(JS Object)
ビュー
(HTML)
テンプレートで全更新
DOM操作は遅い。
想像しているよりもずっと。
リストオブジェクトのデータ追加
<table>への大量の行追加
突然の死
エンジニアががんばって
DOMを差分更新するパターン
データ
(JS Object)
ビュー
(HTML)
変化したところだけ
差分更新
どこかでミスして
変な中間状態におちいる
結局のところ死
1.  簡単だけど遅い
2.  高速だけど複雑
なぜReactか?
結局のところ死
そこでVirtual DOM
データ
(JS Object)
ビュー
(HTML)
テンプレートで全更新
(簡単)
Virtual
DOM
システム的に差分更新
(高速)
エンジニア的には、常に全更新で
良いので簡単で間違えない。
システム的には、差分更新なので
高速に実行可能。
つまり、簡単で速い
1.  Virtual DOMの全更新
2.  Virtual DOMの差分計算
3. DOMへの差分適用
・・・は「DOMの全更新」より速い
Hello React
<!DOCTYPE html>
<html>
<head>
<script src="build/react.js"></script>
<script src="build/JSXTransformer.js"></
script>
</head>
<body>
<div id="example"></div>
<script type="text/jsx">
React.render(
<h1>Hello, world!</h1>,
document.getElementById('example')
);
</script>
</body>
</html>
React.render(
<h1>Hello, world!</h1>,
document.getElementById('example')
);
#example要素の中に
<h1>Hello, world!</h1>
を表示
React.render(
<h1>Hello, world!</h1>,
document.getElementById('example')
);
JSX
これじゃない
これでもない
JSX is a JavaScript syntax
extension that looks
similar to XML.
XMLっぽいのが使える
JavaScript
<!DOCTYPE html>
<html>
<head>
<script src="build/react.js"></script>
<script src="build/JSXTransformer.js"></
script>
</head>
<body>
<div id="example"></div>
<script type="text/jsx">
React.render(
<h1>Hello, world!</h1>,
document.getElementById('example')
);
</script>
</body>
</html>
JSXTransformerで
JavaScriptに変換してから実行
JSX JavaScript
react.js
JSXTransformer
実行
JSXのプリコンパイル
実行時にコンパイルしたくない。
npm install -g react-tools
JSX JavaScript
react.js
react-tools
実行
React.render(
React.createElement("h1", null, "Hello,
world!"),
document.getElementById('example')
);
<!DOCTYPE html>
<html>
<head>
<script src="build/react.js"></script>
<!--<script src="build/JSXTransformer.js"></
script>-->
</head>
<body>
<div id="example"></div>
<script src="build/helloworld.js"></script>
</body>
</html>
Component
Componentとは?
Viewをオブジェクト化したもの
var Hello = React.createClass({
render() {
return (
<div>Hello {this.props.name}</div>
)
}
});
React.render(
<Hello name="World" />,
document.getElementById('example')
);
React#createClassで、
Componetを作成
renderメソッドで、
描画するDOM定義を返す。
var Hello = React.createClass({
render() {
return (
<div>Hello {this.props.name}</div>
)
}
});
React.render(
<Hello name="World" />,
document.getElementById('example')
);
Componentに対して、
propsで値の受け渡しが可能
var Hello = React.createClass({
render() {
return (
<div>Hello {this.props.name}</div>
)
}
});
React.render(
<Hello name="World" />,
document.getElementById('example')
);
props
props?
Componentに対して
外部から値を渡す受け口
propsが外部との
インタフェースになる
propsで何でも渡せる(関数も)
propsはImmutableに扱う
外からpropsを渡し直すときは、
setProps、replaceProps
state
state?
Component内部の
状態を保持するための変数
propsが外部とのインタフェース
stateは内部の状態変数
State
props render
Component
var Hello = React.createClass({
getInitialState() {
return {
name: 'World'
};
},
onClick() {
this.setState({
name: this.state.name + '!'
});
},
render() {
return (
<div>
<h1>Hello {this.state.name}</h1>
<button onClick={this.onClick}>click</button>
</div>
)
}
});
あるComponentのstateが、
その子のpropsになるかも
Users
User
ID
Name
…
User
ID
Name
…
…
[
{ID, Name, …},
{ID, Name, …},
{ID, Name, …},
…
]
var User = React.createClass({
render() {
return (
<li>Hello {this.props.user.name}</li>
)
}
});
var Users = React.createClass({
// …(略)…
render() {
var users = this.state.users.map((user) => {
return <User user={user}/>
});
return (
<ul>
{users}
</ul>
)
}
});
まとめ
便利そう。
次回予告
・週に1回、誰かが発表しています。
・発表者はリレー形式でやってい
ます。
・内容は指名された人が主張した
いことや興味があることなど
・時間は、10∼30分程度です。
・形式も色々です。(プレゼン形式、
クイズ形式、など)
・途中参加、途中退出もOKです。
・飛び込みでの発表もOKです。
@uchidas
3/10(火) 19:00∼
SIROK技術勉強会 #1 「Reactってなんだ?」

Contenu connexe

Tendances

DDDはオブジェクト指向を利用してどのようにメンテナブルなコードを書くか
DDDはオブジェクト指向を利用してどのようにメンテナブルなコードを書くかDDDはオブジェクト指向を利用してどのようにメンテナブルなコードを書くか
DDDはオブジェクト指向を利用してどのようにメンテナブルなコードを書くかKoichiro Matsuoka
 
DDD x CQRS 更新系と参照系で異なるORMを併用して上手くいった話
DDD x CQRS   更新系と参照系で異なるORMを併用して上手くいった話DDD x CQRS   更新系と参照系で異なるORMを併用して上手くいった話
DDD x CQRS 更新系と参照系で異なるORMを併用して上手くいった話Koichiro Matsuoka
 
イミュータブルデータモデル(入門編)
イミュータブルデータモデル(入門編)イミュータブルデータモデル(入門編)
イミュータブルデータモデル(入門編)Yoshitaka Kawashima
 
App013 ここはあえて紙と
App013 ここはあえて紙とApp013 ここはあえて紙と
App013 ここはあえて紙とTech Summit 2016
 
ドメイン駆動設計 失敗したことと成功したこと
ドメイン駆動設計 失敗したことと成功したことドメイン駆動設計 失敗したことと成功したこと
ドメイン駆動設計 失敗したことと成功したことBIGLOBE Inc.
 
JSON:APIについてざっくり入門
JSON:APIについてざっくり入門JSON:APIについてざっくり入門
JSON:APIについてざっくり入門iPride Co., Ltd.
 
3週連続DDDその1 ドメイン駆動設計の基本を理解する
3週連続DDDその1  ドメイン駆動設計の基本を理解する3週連続DDDその1  ドメイン駆動設計の基本を理解する
3週連続DDDその1 ドメイン駆動設計の基本を理解する増田 亨
 
境界付けられたコンテキスト 概念編 (ドメイン駆動設計用語解説シリーズ)
境界付けられたコンテキスト 概念編 (ドメイン駆動設計用語解説シリーズ)境界付けられたコンテキスト 概念編 (ドメイン駆動設計用語解説シリーズ)
境界付けられたコンテキスト 概念編 (ドメイン駆動設計用語解説シリーズ)Koichiro Matsuoka
 
【BS14】Blazor WebAssemblyとJavaScriptのインターオペラビリティ
【BS14】Blazor WebAssemblyとJavaScriptのインターオペラビリティ 【BS14】Blazor WebAssemblyとJavaScriptのインターオペラビリティ
【BS14】Blazor WebAssemblyとJavaScriptのインターオペラビリティ 日本マイクロソフト株式会社
 
「実践ドメイン駆動設計」 から理解するDDD (2018年11月)
「実践ドメイン駆動設計」 から理解するDDD (2018年11月)「実践ドメイン駆動設計」 から理解するDDD (2018年11月)
「実践ドメイン駆動設計」 から理解するDDD (2018年11月)A AOKI
 
FastAPIのテンプレートプロジェクトがいい感じだった話
FastAPIのテンプレートプロジェクトがいい感じだった話FastAPIのテンプレートプロジェクトがいい感じだった話
FastAPIのテンプレートプロジェクトがいい感じだった話NipponAlgorithm
 
Rethinking Best Practices
Rethinking Best PracticesRethinking Best Practices
Rethinking Best Practicesfloydophone
 
Python 게임서버 안녕하십니까 : RPC framework 편
Python 게임서버 안녕하십니까 : RPC framework 편Python 게임서버 안녕하십니까 : RPC framework 편
Python 게임서버 안녕하십니까 : RPC framework 편준철 박
 
いまさら学ぶMVVMパターン
いまさら学ぶMVVMパターンいまさら学ぶMVVMパターン
いまさら学ぶMVVMパターンYuta Matsumura
 
やはりお前らのMVCは間違っている
やはりお前らのMVCは間違っているやはりお前らのMVCは間違っている
やはりお前らのMVCは間違っているKoichi Tanaka
 
ドメイン駆動設計のためのオブジェクト指向入門
ドメイン駆動設計のためのオブジェクト指向入門ドメイン駆動設計のためのオブジェクト指向入門
ドメイン駆動設計のためのオブジェクト指向入門増田 亨
 
Windows Registered I/O (RIO) vs IOCP
Windows Registered I/O (RIO) vs IOCPWindows Registered I/O (RIO) vs IOCP
Windows Registered I/O (RIO) vs IOCPSeungmo Koo
 
脱 Excel設計書
脱 Excel設計書脱 Excel設計書
脱 Excel設計書rai
 

Tendances (20)

DDDはオブジェクト指向を利用してどのようにメンテナブルなコードを書くか
DDDはオブジェクト指向を利用してどのようにメンテナブルなコードを書くかDDDはオブジェクト指向を利用してどのようにメンテナブルなコードを書くか
DDDはオブジェクト指向を利用してどのようにメンテナブルなコードを書くか
 
DDD x CQRS 更新系と参照系で異なるORMを併用して上手くいった話
DDD x CQRS   更新系と参照系で異なるORMを併用して上手くいった話DDD x CQRS   更新系と参照系で異なるORMを併用して上手くいった話
DDD x CQRS 更新系と参照系で異なるORMを併用して上手くいった話
 
イミュータブルデータモデル(入門編)
イミュータブルデータモデル(入門編)イミュータブルデータモデル(入門編)
イミュータブルデータモデル(入門編)
 
App013 ここはあえて紙と
App013 ここはあえて紙とApp013 ここはあえて紙と
App013 ここはあえて紙と
 
ドメイン駆動設計 失敗したことと成功したこと
ドメイン駆動設計 失敗したことと成功したことドメイン駆動設計 失敗したことと成功したこと
ドメイン駆動設計 失敗したことと成功したこと
 
JSON:APIについてざっくり入門
JSON:APIについてざっくり入門JSON:APIについてざっくり入門
JSON:APIについてざっくり入門
 
3週連続DDDその1 ドメイン駆動設計の基本を理解する
3週連続DDDその1  ドメイン駆動設計の基本を理解する3週連続DDDその1  ドメイン駆動設計の基本を理解する
3週連続DDDその1 ドメイン駆動設計の基本を理解する
 
凝集度と責務
凝集度と責務凝集度と責務
凝集度と責務
 
境界付けられたコンテキスト 概念編 (ドメイン駆動設計用語解説シリーズ)
境界付けられたコンテキスト 概念編 (ドメイン駆動設計用語解説シリーズ)境界付けられたコンテキスト 概念編 (ドメイン駆動設計用語解説シリーズ)
境界付けられたコンテキスト 概念編 (ドメイン駆動設計用語解説シリーズ)
 
【BS14】Blazor WebAssemblyとJavaScriptのインターオペラビリティ
【BS14】Blazor WebAssemblyとJavaScriptのインターオペラビリティ 【BS14】Blazor WebAssemblyとJavaScriptのインターオペラビリティ
【BS14】Blazor WebAssemblyとJavaScriptのインターオペラビリティ
 
「実践ドメイン駆動設計」 から理解するDDD (2018年11月)
「実践ドメイン駆動設計」 から理解するDDD (2018年11月)「実践ドメイン駆動設計」 から理解するDDD (2018年11月)
「実践ドメイン駆動設計」 から理解するDDD (2018年11月)
 
FastAPIのテンプレートプロジェクトがいい感じだった話
FastAPIのテンプレートプロジェクトがいい感じだった話FastAPIのテンプレートプロジェクトがいい感じだった話
FastAPIのテンプレートプロジェクトがいい感じだった話
 
Rethinking Best Practices
Rethinking Best PracticesRethinking Best Practices
Rethinking Best Practices
 
Python 게임서버 안녕하십니까 : RPC framework 편
Python 게임서버 안녕하십니까 : RPC framework 편Python 게임서버 안녕하십니까 : RPC framework 편
Python 게임서버 안녕하십니까 : RPC framework 편
 
いまさら学ぶMVVMパターン
いまさら学ぶMVVMパターンいまさら学ぶMVVMパターン
いまさら学ぶMVVMパターン
 
やはりお前らのMVCは間違っている
やはりお前らのMVCは間違っているやはりお前らのMVCは間違っている
やはりお前らのMVCは間違っている
 
ドメイン駆動設計のためのオブジェクト指向入門
ドメイン駆動設計のためのオブジェクト指向入門ドメイン駆動設計のためのオブジェクト指向入門
ドメイン駆動設計のためのオブジェクト指向入門
 
Windows Registered I/O (RIO) vs IOCP
Windows Registered I/O (RIO) vs IOCPWindows Registered I/O (RIO) vs IOCP
Windows Registered I/O (RIO) vs IOCP
 
脱 Excel設計書
脱 Excel設計書脱 Excel設計書
脱 Excel設計書
 
Rest ful api設計入門
Rest ful api設計入門Rest ful api設計入門
Rest ful api設計入門
 

Similaire à SIROK技術勉強会 #1 「Reactってなんだ?」

Elastic on Azure Integration & Building React UI Based Search App Using Azure...
Elastic on Azure Integration & Building React UI Based Search App Using Azure...Elastic on Azure Integration & Building React UI Based Search App Using Azure...
Elastic on Azure Integration & Building React UI Based Search App Using Azure...Shotaro Suzuki
 
第12回rest勉強会 これまでの補足・展望編
第12回rest勉強会 これまでの補足・展望編第12回rest勉強会 これまでの補足・展望編
第12回rest勉強会 これまでの補足・展望編ksimoji
 
PHPの今とこれから2008
PHPの今とこれから2008PHPの今とこれから2008
PHPの今とこれから2008Rui Hirokawa
 
[公開用]Netラボ2012年2月勉強会 asp.netmvc4 beta新機能の紹介
[公開用]Netラボ2012年2月勉強会 asp.netmvc4 beta新機能の紹介[公開用]Netラボ2012年2月勉強会 asp.netmvc4 beta新機能の紹介
[公開用]Netラボ2012年2月勉強会 asp.netmvc4 beta新機能の紹介david9142
 
Web development fundamental
Web development fundamentalWeb development fundamental
Web development fundamentalTakuya Kumagai
 
jQuery/Html5/ASP.NET MVC 対応コンポーネントを用いたデバイス対応業務アプリケーション開発
jQuery/Html5/ASP.NET MVC 対応コンポーネントを用いたデバイス対応業務アプリケーション開発jQuery/Html5/ASP.NET MVC 対応コンポーネントを用いたデバイス対応業務アプリケーション開発
jQuery/Html5/ASP.NET MVC 対応コンポーネントを用いたデバイス対応業務アプリケーション開発Daizen Ikehara
 
Service workerとwebプッシュ通知
Service workerとwebプッシュ通知Service workerとwebプッシュ通知
Service workerとwebプッシュ通知zaru sakuraba
 
20140127 riaに代わる技術 実用的spa
20140127 riaに代わる技術 実用的spa20140127 riaに代わる技術 実用的spa
20140127 riaに代わる技術 実用的spaSeiji Noro
 
開発者におくる Power BI を使う時に考えるべきアーキテクチャ ~ データを溜めるのは誰だ? ~
開発者におくる Power BI を使う時に考えるべきアーキテクチャ ~ データを溜めるのは誰だ? ~開発者におくる Power BI を使う時に考えるべきアーキテクチャ ~ データを溜めるのは誰だ? ~
開発者におくる Power BI を使う時に考えるべきアーキテクチャ ~ データを溜めるのは誰だ? ~Yugo Shimizu
 
Reco choku tech night #09 -reinvent2018報告会-
Reco choku tech night #09 -reinvent2018報告会-Reco choku tech night #09 -reinvent2018報告会-
Reco choku tech night #09 -reinvent2018報告会-recotech
 
今からハジメるHTML5プログラミング
今からハジメるHTML5プログラミング今からハジメるHTML5プログラミング
今からハジメるHTML5プログラミングSwapSkills
 
Create android app can send SMS and Email by React Natice
Create android app can send SMS and Email by React NaticeCreate android app can send SMS and Email by React Natice
Create android app can send SMS and Email by React NaticeGMO-Z.com Vietnam Lab Center
 
Azure Serverless or Power Platform 〜 あなたならどっち?! - Azure Serverless 編
Azure Serverless or Power Platform 〜 あなたならどっち?! - Azure Serverless 編Azure Serverless or Power Platform 〜 あなたならどっち?! - Azure Serverless 編
Azure Serverless or Power Platform 〜 あなたならどっち?! - Azure Serverless 編Kazumi IWANAGA
 
Spring bootでweb 基本編
Spring bootでweb 基本編Spring bootでweb 基本編
Spring bootでweb 基本編なべ
 
2020/12/03 SaaS を正しい方向へ加速するフィードバックループ
2020/12/03 SaaS を正しい方向へ加速するフィードバックループ2020/12/03 SaaS を正しい方向へ加速するフィードバックループ
2020/12/03 SaaS を正しい方向へ加速するフィードバックループIssei Hiraoka
 
Data API + AWS = (CMS どうでしょう 札幌編)
Data API + AWS =  (CMS どうでしょう 札幌編)Data API + AWS =  (CMS どうでしょう 札幌編)
Data API + AWS = (CMS どうでしょう 札幌編)Yuji Takayama
 
第4回REST勉強会 RequireJS編
第4回REST勉強会 RequireJS編第4回REST勉強会 RequireJS編
第4回REST勉強会 RequireJS編ksimoji
 

Similaire à SIROK技術勉強会 #1 「Reactってなんだ?」 (20)

Elastic on Azure Integration & Building React UI Based Search App Using Azure...
Elastic on Azure Integration & Building React UI Based Search App Using Azure...Elastic on Azure Integration & Building React UI Based Search App Using Azure...
Elastic on Azure Integration & Building React UI Based Search App Using Azure...
 
第12回rest勉強会 これまでの補足・展望編
第12回rest勉強会 これまでの補足・展望編第12回rest勉強会 これまでの補足・展望編
第12回rest勉強会 これまでの補足・展望編
 
Angularreflex20141210
Angularreflex20141210Angularreflex20141210
Angularreflex20141210
 
PHPの今とこれから2008
PHPの今とこれから2008PHPの今とこれから2008
PHPの今とこれから2008
 
[公開用]Netラボ2012年2月勉強会 asp.netmvc4 beta新機能の紹介
[公開用]Netラボ2012年2月勉強会 asp.netmvc4 beta新機能の紹介[公開用]Netラボ2012年2月勉強会 asp.netmvc4 beta新機能の紹介
[公開用]Netラボ2012年2月勉強会 asp.netmvc4 beta新機能の紹介
 
Web development fundamental
Web development fundamentalWeb development fundamental
Web development fundamental
 
jQuery/Html5/ASP.NET MVC 対応コンポーネントを用いたデバイス対応業務アプリケーション開発
jQuery/Html5/ASP.NET MVC 対応コンポーネントを用いたデバイス対応業務アプリケーション開発jQuery/Html5/ASP.NET MVC 対応コンポーネントを用いたデバイス対応業務アプリケーション開発
jQuery/Html5/ASP.NET MVC 対応コンポーネントを用いたデバイス対応業務アプリケーション開発
 
Service workerとwebプッシュ通知
Service workerとwebプッシュ通知Service workerとwebプッシュ通知
Service workerとwebプッシュ通知
 
20140127 riaに代わる技術 実用的spa
20140127 riaに代わる技術 実用的spa20140127 riaに代わる技術 実用的spa
20140127 riaに代わる技術 実用的spa
 
開発者におくる Power BI を使う時に考えるべきアーキテクチャ ~ データを溜めるのは誰だ? ~
開発者におくる Power BI を使う時に考えるべきアーキテクチャ ~ データを溜めるのは誰だ? ~開発者におくる Power BI を使う時に考えるべきアーキテクチャ ~ データを溜めるのは誰だ? ~
開発者におくる Power BI を使う時に考えるべきアーキテクチャ ~ データを溜めるのは誰だ? ~
 
Reco choku tech night #09 -reinvent2018報告会-
Reco choku tech night #09 -reinvent2018報告会-Reco choku tech night #09 -reinvent2018報告会-
Reco choku tech night #09 -reinvent2018報告会-
 
今からハジメるHTML5プログラミング
今からハジメるHTML5プログラミング今からハジメるHTML5プログラミング
今からハジメるHTML5プログラミング
 
Create android app can send SMS and Email by React Natice
Create android app can send SMS and Email by React NaticeCreate android app can send SMS and Email by React Natice
Create android app can send SMS and Email by React Natice
 
ぼく(たち)のかんがえた最新のJS開発環境 #scripty04
 ぼく(たち)のかんがえた最新のJS開発環境 #scripty04 ぼく(たち)のかんがえた最新のJS開発環境 #scripty04
ぼく(たち)のかんがえた最新のJS開発環境 #scripty04
 
Azure Serverless or Power Platform 〜 あなたならどっち?! - Azure Serverless 編
Azure Serverless or Power Platform 〜 あなたならどっち?! - Azure Serverless 編Azure Serverless or Power Platform 〜 あなたならどっち?! - Azure Serverless 編
Azure Serverless or Power Platform 〜 あなたならどっち?! - Azure Serverless 編
 
Spring bootでweb 基本編
Spring bootでweb 基本編Spring bootでweb 基本編
Spring bootでweb 基本編
 
2020/12/03 SaaS を正しい方向へ加速するフィードバックループ
2020/12/03 SaaS を正しい方向へ加速するフィードバックループ2020/12/03 SaaS を正しい方向へ加速するフィードバックループ
2020/12/03 SaaS を正しい方向へ加速するフィードバックループ
 
Data API + AWS = (CMS どうでしょう 札幌編)
Data API + AWS =  (CMS どうでしょう 札幌編)Data API + AWS =  (CMS どうでしょう 札幌編)
Data API + AWS = (CMS どうでしょう 札幌編)
 
第4回REST勉強会 RequireJS編
第4回REST勉強会 RequireJS編第4回REST勉強会 RequireJS編
第4回REST勉強会 RequireJS編
 
Mvc conf session_1_osada
Mvc conf session_1_osadaMvc conf session_1_osada
Mvc conf session_1_osada
 

Plus de Naoyuki Kataoka

シロク流事業の立ち上げ方の成功と失敗
シロク流事業の立ち上げ方の成功と失敗シロク流事業の立ち上げ方の成功と失敗
シロク流事業の立ち上げ方の成功と失敗Naoyuki Kataoka
 
成長する組織を支えるシロクの自動化
成長する組織を支えるシロクの自動化成長する組織を支えるシロクの自動化
成長する組織を支えるシロクの自動化Naoyuki Kataoka
 
Lightning-fastなライトニングトーク
Lightning-fastなライトニングトークLightning-fastなライトニングトーク
Lightning-fastなライトニングトークNaoyuki Kataoka
 
スマホアプリの収益のモデリング
スマホアプリの収益のモデリングスマホアプリの収益のモデリング
スマホアプリの収益のモデリングNaoyuki Kataoka
 
Objective-CのBlocksの循環参照に関する僕なりのベストプラクティス
 Objective-CのBlocksの循環参照に関する僕なりのベストプラクティス Objective-CのBlocksの循環参照に関する僕なりのベストプラクティス
Objective-CのBlocksの循環参照に関する僕なりのベストプラクティスNaoyuki Kataoka
 
Web若手エンジニアの会(仮)
Web若手エンジニアの会(仮)Web若手エンジニアの会(仮)
Web若手エンジニアの会(仮)Naoyuki Kataoka
 
レンタルサーバで今すぐ始めるWEB開発
レンタルサーバで今すぐ始めるWEB開発レンタルサーバで今すぐ始めるWEB開発
レンタルサーバで今すぐ始めるWEB開発Naoyuki Kataoka
 

Plus de Naoyuki Kataoka (8)

シロク流事業の立ち上げ方の成功と失敗
シロク流事業の立ち上げ方の成功と失敗シロク流事業の立ち上げ方の成功と失敗
シロク流事業の立ち上げ方の成功と失敗
 
成長する組織を支えるシロクの自動化
成長する組織を支えるシロクの自動化成長する組織を支えるシロクの自動化
成長する組織を支えるシロクの自動化
 
Lightning-fastなライトニングトーク
Lightning-fastなライトニングトークLightning-fastなライトニングトーク
Lightning-fastなライトニングトーク
 
スマホアプリの収益のモデリング
スマホアプリの収益のモデリングスマホアプリの収益のモデリング
スマホアプリの収益のモデリング
 
Objective-CのBlocksの循環参照に関する僕なりのベストプラクティス
 Objective-CのBlocksの循環参照に関する僕なりのベストプラクティス Objective-CのBlocksの循環参照に関する僕なりのベストプラクティス
Objective-CのBlocksの循環参照に関する僕なりのベストプラクティス
 
Web若手エンジニアの会(仮)
Web若手エンジニアの会(仮)Web若手エンジニアの会(仮)
Web若手エンジニアの会(仮)
 
Facebook Night vol. 6
Facebook Night vol. 6Facebook Night vol. 6
Facebook Night vol. 6
 
レンタルサーバで今すぐ始めるWEB開発
レンタルサーバで今すぐ始めるWEB開発レンタルサーバで今すぐ始めるWEB開発
レンタルサーバで今すぐ始めるWEB開発
 

Dernier

TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdftaisei2219
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A surveyToru Tamaki
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムsugiuralab
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)Hiroki Ichikura
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものですiPride Co., Ltd.
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...Toru Tamaki
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNetToru Tamaki
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略Ryo Sasaki
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Yuma Ohgami
 

Dernier (9)

TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
 

SIROK技術勉強会 #1 「Reactってなんだ?」