SlideShare une entreprise Scribd logo
1  sur  61
Télécharger pour lire hors ligne
Meta
Service Design
情報アーキテクチャの観点から捉える
サービスデザイン
#DevLove
Kazumichi Sakata (@mariosakata) | Oct. 29th 2013
USER EXPERIENCE
本当に、ユーザエクスペリエンス・デザインは
答えではなかったのか?
“[...] too much attention to the needs
of the users can lead to a lack of
cohesion and added complexity in
the design.”
- Don Norman
Case Study
The biggest lie in software is ‘Phase 2’.

(ソフトウェア開発における最⼤大の嘘は、次フェーズ)
Failure to communicate strategy causes
frontline workers to invent their own strategy.

(共通⾔言語としての戦略略が語られていないと、

最前線で独⾃自の戦略略が進められる)
“Design is about making things exactly
as you want them.”

- Bruce Mau
SERVICE DESIGN
なぜ、サービスデザインなのか?
The Evolution of Problems
TODAY
Manufacture Advertise Sell Serve
20th Century Problems 21st Century Problems
(Re)engagement
Loyalty
Deepening & Widening
Advocacy
Efficiency & Efficacy
Make a ‘thing’ Make a ‘profit’
Courtesy of Brandon Schauer’s future perfect for service experiences
The Evolution of Problems
Manufacture Advertise Sell Serve
Machines
(Re)engagement
Loyalty
Deepening & Widening
Advocacy
Efficiency & Efficacy
Make a ‘thing’ Make a ‘profit’
TODAY
Humans
Courtesy of Brandon Schauer’s future perfect for service experiences
Serving is being ‘human’
Serve people through journeys to transform you an them

Courtesy of Brandon Schauer’s future perfect for service experiences
Serving is being ‘human’
Serve people through journeys to transform you an them

Courtesy of Brandon Schauer’s future perfect for service experiences
Service

Transformations

最も強い者が⽣生き残るのではなく、
最も賢い者が⽣生き延びるでもない。
唯⼀一⽣生き残るのは、

変化できる者である。
‘Front Stage’ and ‘Back Stage'
Service Design is about bridging these two.

‘Front Stage’ and ‘Back Stage'
PRODUCTS OPERATIONS STRUCTURE CULTURE
CUSTOMER
TOUCHPOINT
STAFF
Courtesy of 5 Things I Wish I Knew - A Service Design Journey
CUSTOMER

EXPERIENCE

(FRONT STAGE)
BIZ & STAFF

EXPERIENCE

(BACK STAGE)
H2H Communication
Communication
Service

Ecology Map

Courtesy of Rosenfeld Media
1982G. Lynn Shostack, (1982)

“How to Design a Service”,

European Journal of Marketing, Vol. 16

Issue: 1, pp.49-63
First (?) Service Blueprint
Touchpoint, Line of Visibility, & Customer Journey

Courtesy of rachelshadoan
Service
Designing Service from Inside and Outside

Inside-Out & Outside-In
Outside-In

(Customer)
Persona
Customer Journey
Touchpoint
Inside-Out

(Business)
Products
Operations
Structure
CultureIntangible
(無形)
Need to make strategy
tangible.
(戦略略または構想を⾒見見える化し、具体性を与える。)

Need to show value
through execution.
(エクスペリエンスの設計価値を実践を通じて証明する)

Service Design don’t
stop at ‘Vision’.
(構想のみで終わってはもった
いない)
Vision > Planning >
Execution
(構想  >  設計  >  実践)
Ideas
It’s not just about ideas
Enterprise Architecture
基本構想を促進する価値
What is EA?
Business Architecture
ビジネスの価値提供能⼒力力

(ケーパビリティ)の体系化
IT Architecture
価値提供能⼒力力を⼿手に⼊入れるための

達成要素(インエイブラー)の体系化
A framework to manage and align an organizations’ IT Strategy.
WHAT (Vision)

基本構想
HOW (Planning)

基本設計
BUILD (Execution)

開発
The Value of EA
Business Architecture

(ビジネス体系)
Application Architecture

(適⽤用処理理体系)
Data Architecture

(データ体系)
Technical Architecture

(技術体系)
Concrete
framework
In action!
“[...] My argument here is that the end
objective is to engineer and
manufacture the enterprise, not simply
to build and run systems.”

- John Zachman
EA enables collaboration and sharing of
information to facilitate better understanding
for both customers and staffs.

サービスに関する全ての情報を整理理し、

ユーザに対してまたは組織の中のヒトに理理解して
もらえるように設計すること。
Information Architecture

(情報アーキテクチャ)
“Most of the word information
contains the word inform, so I call
things information only if they inform
me, not if they are just collections of
data, or stuff.”

- Richard Saul Wurman
L
A
T
C
H
Location(位置)
Alphabet(アルファベット)
Time(時間)
Category(分野)
Hierarchy(階層)
Methods of Organization
EA
Strategy

(事業戦略略策定)
Organization

(組織デザイン)
Data

(データストア整備)
Application

(ビジネス機能サポート)
Technology

(オペレーション・

モデリング)
Process

(業務定義)
6 Domains of EA
EA
戦略略、施策、ケイパビリ
ティの記述や管理理
戦略略とプロセスを実践可能
にする組織構造と役割の

記述や管理理
戦略略とプロセスを実践可能
にする情報の記述や管理理
プロセスと戦略略を実践する
アプリケーション・アーキ
テクチャの記述や管理理
情報とアーキテクチャを実
現するテクノロジーの記述
や管理理
戦略を実践するハイレベル
プロセスの記述や管理
6 Domains of EA
Business

Architecture
IT

Architecture
Sample Architecture
Courtesy of サービス指向分析/設計の要素
Business Architecture IT Architecture
Case Study
Business + IT Architecture Customer Journey Map
Life isn’t just information.

It’s everything that data
doesn’t capture.
META SERVICE DESIGN
IAの考え⽅方を取り⼊入れたサービスデザイン
The 3 Circles of Information Architecture
Users + Context + Content = IA
Courtesy of User Experience Design
Context
Content Users
IA
• Business Model
• Business Value
• Politics
• Structure
• Resources
Context
• Volumes
• Formats
• Metadata
• Structure
Content
• Who they are
• Behaviors
• Needs
Users
SP

Service Provider
• Public or private
• Individual
• Organization
• Process
SM

Service Medium
• Product or system
• Individuals
• Organizations
C/U

Customer / User
• Individual
Meta Activity of Service
Service Triangle
View designing for service as meta activity

Courtesy of Designing for Service: Creating an Experience Advantage
Service Triangle
Defining assets, people, and operations from IA perspective
Courtesy of Designing for Service: Creating an Experience Advantage
C/U
SM
SP
• Strategy
• Organization
• Process
• Staff
• Location
Meta Design Touchpoint Design
Brand Experience
• Data
• Application
• Technology
• Name
• Gender
• Age
• Occupation
Bringing new meaning to
old concepts.
(様々な考え⽅方やコンセプトを取り⼊入れ、新しい価値や意味を⾒見見出す。)

SP

Service Provider
SM

Service Medium
C/U

Customer / User
WHAT (Vision) HOW (Planning) BUILD (Execution)
Business Architecture

Application Architecture
Data Architecture
Technical Architecture

Business Architecture

Application Architecture
Data Architecture
Technical Architecture

C/U

Customer / User
C/U

Customer / User
Designing a Service
BREAK
Workshop
Worst Case Scenario
あなたが最近経験した「許せない」サービスを  
思い浮かべてください。

対象となったサービスと、その時の状況を時系列列で
紙に書き出してください。
Step 1
Service Triangle
登場するサービス・プロバイダー(=ステークホル
ダー)、取り扱われているデータまたは製品を先ほ
どのサービス・トライアングルに従って洗い出して
ください。
Step 2
C/U
SM
SP
•  航空会社のスタッフ  
•  荷物をチェックするヒト  
•  荷物を運ぶヒト  
•  荷物を機内に運ぶヒト  
•  荷物を機内から運ぶヒト
•  フライト情報

(航空会社/搭乗者/出発地/⽬目的地/乗り換え地/
ゲート番号/搭乗時間/⾶飛⾏行行時間/荷物番号  
•  航空券  
•  スーツケース
• ⾃自分⾃自⾝身
Quick Sample of Service Triangle
Business Blueprint
サービス・トライアングルを参考に、時系列列に沿っ
て各ステークホルダーが対象のデータまたは製品を
どのように交換・閲覧をしているのか、デバイスや
ツールを追加して書き出してください。
Step 3
BIZ & STAFF

EXPERIENCE

(BACK STAGE)
荷物を預かるヒト
荷物をチェックするヒト
荷物をベルトコンベアーに  
乗せるヒト
荷物を機内に運ぶヒト
荷物を機内から運ぶヒト
Quick Sample of Business Blueprint
Intra

Tool
Tag
Tag
Tag
Tag
Tag
Tag
⾃自分⾃自⾝身
タグに記載されている

情報のみで判断して

いるのか?
⽬目的地の差異異に

気づかないのか?
CUSTOMER

EXPERIENCE

(FRONT STAGE)
航空会社間の

イントラ環境による

データ通信は?
そもそも不不⾜足データが

ある?
•  航空会社  
•  ⽬目的地
•  ⽬目的地  
•  乗り換え地
•  航空会社
•  航空会社  
•  ⽬目的地
•  航空会社  
•  ⽬目的地
•  航空会社  
•  搭乗者  
•  ⽬目的地
•  荷物番号  
•  搭乗者  
•  航空会社
•  出発地  
•  乗り換え地  
•  ⽬目的地
•  航空会社  
•  搭乗者  
•  ⽬目的地
⼊入⼒力力されたデータは

どこで閲覧されて

いるのか?
Step 4 Service Design Plan
サービス改善に繋げる調査を実施するための着眼点

(=仮説)を考えてみてください。  
また、調査含む基本構想から基本設計までの  
プロジェクト・プランを簡単にまとめてください。
Quick Sample of Service Design Plan
User
WHAT (Vision)

基本構想
HOW (Planning)

基本設計
Build (Execution)

開発
Business

Architecture
IT
Architecture
•  エスノグラフィ調査  
•  定量量調査  
•  デプス・インタビュー
•  エスノグラフィ調査  
•  オペレーション・マニュアル分析  
•  ステークホルダー・インタビュー  
•  共通基盤(IT)の利利⽤用状況調査
•  共通基盤(IT)の仕様書分析  
•  利利⽤用デバイス調査  
•  データベース構成調査  
•  汎⽤用データ・フォーマット
•  カスタマージャーニーマップ評価・設計
(タスク、エモーショナル、他)  
•  タッチポイント分析
•  サービス・ブループリント評価・設計

(プロセス、構造、他)  
•  タッチポイント分析
•  サービス・ブループリント評価・設計

(フォーマット、データ項⽬目、他)  
•  タッチポイント分析  
•  アーキテクチャ設計
Closing
結局、ユーザエクスペリエンス・デザインは  
答えではなかったのか?
Designs the
interface of the
experience.
User

Experience
Design
Designs the
service and
organization
behind the
experience.
Service

Design
For better User Experience
Great experience comes from great organizations.
Designs
communication
for service
development.
Information
Architecture
THINKING
Designs the IT
capabilities of
the service.
Enterprise
Architecture
FRAMEWORK
Just do forget it.
Is User Experience Design
an answer?
!
!
Viability

(Business)
!
Feasibility

(Technical)
!
Desirability

(Human)
Innovation
Courtesy of IDEO
The Missing Link
“Our goal is to deliver appropriate, actionable, and tangible strategies.”
“Keeping on doing the same thing and
expecting different results is one
definition of insanity.”

- Albert Einstein
“Some people see innovation as
change, but we have never really seen
it like that. It’s making things better.”

- Tim Cook
Contact Me
sprmario.hatenablog.jp
www.facebook.com/kazumichi.sakata
www.twitter.com/mariosakata
kazumichi.sakata@gmail.com
ShibuyaUX & UX Tokyo
Concent, Inc.
Ideas are worth nothing
unless executed!
(優れたアイディアも、実⾏行行に移さなければ意味がない。)

Thank You!

Contenu connexe

Tendances

20160108 hcd-net-salon_itojun_share
20160108 hcd-net-salon_itojun_share20160108 hcd-net-salon_itojun_share
20160108 hcd-net-salon_itojun_shareITOJUN
 
UXデザイナーとしてコミュニティーの中で働くということ
UXデザイナーとしてコミュニティーの中で働くということUXデザイナーとしてコミュニティーの中で働くということ
UXデザイナーとしてコミュニティーの中で働くということEri Nishihara
 
Balanced Team and Product Stewardship〜事業計画に求められる2つの「プロペラ」〜
Balanced Team and Product Stewardship〜事業計画に求められる2つの「プロペラ」〜Balanced Team and Product Stewardship〜事業計画に求められる2つの「プロペラ」〜
Balanced Team and Product Stewardship〜事業計画に求められる2つの「プロペラ」〜Kazumichi (Mario) Sakata
 
プロトタイピングの目的・範囲・ツール
プロトタイピングの目的・範囲・ツールプロトタイピングの目的・範囲・ツール
プロトタイピングの目的・範囲・ツールtheguild
 
日本における利用品質メトリクスの過去、現在、そして未来
日本における利用品質メトリクスの過去、現在、そして未来日本における利用品質メトリクスの過去、現在、そして未来
日本における利用品質メトリクスの過去、現在、そして未来ITOJUN
 
20160201事業説明 ux測研
20160201事業説明 ux測研20160201事業説明 ux測研
20160201事業説明 ux測研ITOJUN
 
20150924 Human Interface Symposium 2015 ,How to measure service quality.
20150924 Human Interface Symposium 2015 ,How to measure service quality.20150924 Human Interface Symposium 2015 ,How to measure service quality.
20150924 Human Interface Symposium 2015 ,How to measure service quality.ITOJUN
 
日本における利用品質メトリクスの 過去、現在、そして未来(IoTへの対応)
日本における利用品質メトリクスの 過去、現在、そして未来(IoTへの対応)日本における利用品質メトリクスの 過去、現在、そして未来(IoTへの対応)
日本における利用品質メトリクスの 過去、現在、そして未来(IoTへの対応)ITOJUN
 
schoo x CONCENT「優れたUXを実現するための人間中心デザインとは?」
schoo x CONCENT「優れたUXを実現するための人間中心デザインとは?」schoo x CONCENT「優れたUXを実現するための人間中心デザインとは?」
schoo x CONCENT「優れたUXを実現するための人間中心デザインとは?」Kazumichi (Mario) Sakata
 
最新事例にみるサービスデザインという新潮流(I・CON2014)
最新事例にみるサービスデザインという新潮流(I・CON2014)最新事例にみるサービスデザインという新潮流(I・CON2014)
最新事例にみるサービスデザインという新潮流(I・CON2014)IMJ Corporation
 
実践的なUXデザインとインタラクションデザインの考え方
実践的なUXデザインとインタラクションデザインの考え方実践的なUXデザインとインタラクションデザインの考え方
実践的なUXデザインとインタラクションデザインの考え方Takahiro Ishiyama
 
Customer Experience vs User Experience
Customer Experience vs User ExperienceCustomer Experience vs User Experience
Customer Experience vs User ExperienceRoy Kim
 
C-P-S Fit in LEAN UX Design(LEAN UXデザインにおけるCPS仮説検証モデル)
C-P-S Fit in LEAN UX Design(LEAN UXデザインにおけるCPS仮説検証モデル)C-P-S Fit in LEAN UX Design(LEAN UXデザインにおけるCPS仮説検証モデル)
C-P-S Fit in LEAN UX Design(LEAN UXデザインにおけるCPS仮説検証モデル)Kazumichi (Mario) Sakata
 
Itプロジェクトにおけるuxデザインの実践的適用方法
Itプロジェクトにおけるuxデザインの実践的適用方法Itプロジェクトにおけるuxデザインの実践的適用方法
Itプロジェクトにおけるuxデザインの実践的適用方法Roy Kim
 
Why prototype ? / なぜプロトタイプが必要か?
Why prototype ? / なぜプロトタイプが必要か?Why prototype ? / なぜプロトタイプが必要か?
Why prototype ? / なぜプロトタイプが必要か?Shunsuke Kawai
 
UX生トーク vol.6 機能組織の価値発揮!UX改善のディレクション術
UX生トーク vol.6 機能組織の価値発揮!UX改善のディレクション術UX生トーク vol.6 機能組織の価値発揮!UX改善のディレクション術
UX生トーク vol.6 機能組織の価値発揮!UX改善のディレクション術Saori Baba
 
Design for Understanding:理解のデザインとしての情報アーキテクチャ
Design for Understanding:理解のデザインとしての情報アーキテクチャDesign for Understanding:理解のデザインとしての情報アーキテクチャ
Design for Understanding:理解のデザインとしての情報アーキテクチャSatoru MURAKOSHI
 

Tendances (20)

20160108 hcd-net-salon_itojun_share
20160108 hcd-net-salon_itojun_share20160108 hcd-net-salon_itojun_share
20160108 hcd-net-salon_itojun_share
 
UXデザイナーとしてコミュニティーの中で働くということ
UXデザイナーとしてコミュニティーの中で働くということUXデザイナーとしてコミュニティーの中で働くということ
UXデザイナーとしてコミュニティーの中で働くということ
 
Balanced Team and Product Stewardship〜事業計画に求められる2つの「プロペラ」〜
Balanced Team and Product Stewardship〜事業計画に求められる2つの「プロペラ」〜Balanced Team and Product Stewardship〜事業計画に求められる2つの「プロペラ」〜
Balanced Team and Product Stewardship〜事業計画に求められる2つの「プロペラ」〜
 
プロトタイピングの目的・範囲・ツール
プロトタイピングの目的・範囲・ツールプロトタイピングの目的・範囲・ツール
プロトタイピングの目的・範囲・ツール
 
日本における利用品質メトリクスの過去、現在、そして未来
日本における利用品質メトリクスの過去、現在、そして未来日本における利用品質メトリクスの過去、現在、そして未来
日本における利用品質メトリクスの過去、現在、そして未来
 
20160201事業説明 ux測研
20160201事業説明 ux測研20160201事業説明 ux測研
20160201事業説明 ux測研
 
20150924 Human Interface Symposium 2015 ,How to measure service quality.
20150924 Human Interface Symposium 2015 ,How to measure service quality.20150924 Human Interface Symposium 2015 ,How to measure service quality.
20150924 Human Interface Symposium 2015 ,How to measure service quality.
 
日本における利用品質メトリクスの 過去、現在、そして未来(IoTへの対応)
日本における利用品質メトリクスの 過去、現在、そして未来(IoTへの対応)日本における利用品質メトリクスの 過去、現在、そして未来(IoTへの対応)
日本における利用品質メトリクスの 過去、現在、そして未来(IoTへの対応)
 
Designing Culture at #LeanUXja
Designing Culture at #LeanUXjaDesigning Culture at #LeanUXja
Designing Culture at #LeanUXja
 
schoo x CONCENT「優れたUXを実現するための人間中心デザインとは?」
schoo x CONCENT「優れたUXを実現するための人間中心デザインとは?」schoo x CONCENT「優れたUXを実現するための人間中心デザインとは?」
schoo x CONCENT「優れたUXを実現するための人間中心デザインとは?」
 
最新事例にみるサービスデザインという新潮流(I・CON2014)
最新事例にみるサービスデザインという新潮流(I・CON2014)最新事例にみるサービスデザインという新潮流(I・CON2014)
最新事例にみるサービスデザインという新潮流(I・CON2014)
 
実践的なUXデザインとインタラクションデザインの考え方
実践的なUXデザインとインタラクションデザインの考え方実践的なUXデザインとインタラクションデザインの考え方
実践的なUXデザインとインタラクションデザインの考え方
 
Customer Experience vs User Experience
Customer Experience vs User ExperienceCustomer Experience vs User Experience
Customer Experience vs User Experience
 
C-P-S Fit in LEAN UX Design(LEAN UXデザインにおけるCPS仮説検証モデル)
C-P-S Fit in LEAN UX Design(LEAN UXデザインにおけるCPS仮説検証モデル)C-P-S Fit in LEAN UX Design(LEAN UXデザインにおけるCPS仮説検証モデル)
C-P-S Fit in LEAN UX Design(LEAN UXデザインにおけるCPS仮説検証モデル)
 
Itプロジェクトにおけるuxデザインの実践的適用方法
Itプロジェクトにおけるuxデザインの実践的適用方法Itプロジェクトにおけるuxデザインの実践的適用方法
Itプロジェクトにおけるuxデザインの実践的適用方法
 
Why prototype ? / なぜプロトタイプが必要か?
Why prototype ? / なぜプロトタイプが必要か?Why prototype ? / なぜプロトタイプが必要か?
Why prototype ? / なぜプロトタイプが必要か?
 
UX生トーク vol.6 機能組織の価値発揮!UX改善のディレクション術
UX生トーク vol.6 機能組織の価値発揮!UX改善のディレクション術UX生トーク vol.6 機能組織の価値発揮!UX改善のディレクション術
UX生トーク vol.6 機能組織の価値発揮!UX改善のディレクション術
 
Design for Understanding:理解のデザインとしての情報アーキテクチャ
Design for Understanding:理解のデザインとしての情報アーキテクチャDesign for Understanding:理解のデザインとしての情報アーキテクチャ
Design for Understanding:理解のデザインとしての情報アーキテクチャ
 
事業とUXデザイン
事業とUXデザイン事業とUXデザイン
事業とUXデザイン
 
User Centered Agile
User Centered AgileUser Centered Agile
User Centered Agile
 

Similaire à Meta Service Design

これからの開発環境の話をしよう - 開発現場力を高める環境づくり #ost2013
これからの開発環境の話をしよう - 開発現場力を高める環境づくり #ost2013これからの開発環境の話をしよう - 開発現場力を高める環境づくり #ost2013
これからの開発環境の話をしよう - 開発現場力を高める環境づくり #ost2013智治 長沢
 
自己紹介にかえて-変化する企業ITと“ワクワク感” 桑原里恵
自己紹介にかえて-変化する企業ITと“ワクワク感” 桑原里恵自己紹介にかえて-変化する企業ITと“ワクワク感” 桑原里恵
自己紹介にかえて-変化する企業ITと“ワクワク感” 桑原里恵Sapporo Sparkle k.k.
 
RTTJapan 会社概要 140120
RTTJapan 会社概要 140120RTTJapan 会社概要 140120
RTTJapan 会社概要 140120RTT Japan K.K
 
ヒーロー島 Visual Studio 2012
ヒーロー島 Visual Studio 2012ヒーロー島 Visual Studio 2012
ヒーロー島 Visual Studio 2012智治 長沢
 
Vantan shinsuke miyaki_upload
Vantan shinsuke miyaki_uploadVantan shinsuke miyaki_upload
Vantan shinsuke miyaki_uploadShinsuke Miyaki
 
Cloud Native and Agile Approach
Cloud Native and Agile ApproachCloud Native and Agile Approach
Cloud Native and Agile ApproachShinya Yanagihara
 
【16-E-4】残業ゼロで開発スピードが10倍に!もう元の開発体制には戻れないデンソー流のアジャイル開発
【16-E-4】残業ゼロで開発スピードが10倍に!もう元の開発体制には戻れないデンソー流のアジャイル開発【16-E-4】残業ゼロで開発スピードが10倍に!もう元の開発体制には戻れないデンソー流のアジャイル開発
【16-E-4】残業ゼロで開発スピードが10倍に!もう元の開発体制には戻れないデンソー流のアジャイル開発Developers Summit
 
SDGC2018報告「ネットビジネスとサービスデザイン」
SDGC2018報告「ネットビジネスとサービスデザイン」SDGC2018報告「ネットビジネスとサービスデザイン」
SDGC2018報告「ネットビジネスとサービスデザイン」Nozomu Tannaka
 
実務視点のデザイン経営
実務視点のデザイン経営実務視点のデザイン経営
実務視点のデザイン経営Concent, Inc.
 
なぜ「マイクロサービス“化”」が必要なのか
なぜ「マイクロサービス“化”」が必要なのかなぜ「マイクロサービス“化”」が必要なのか
なぜ「マイクロサービス“化”」が必要なのかYusuke Suzuki
 
Cloud Festa 2021 Winter 「デザイナー、データサイエンティスト、 クラウドエンジニア、で実現する共創の世界」
Cloud Festa 2021 Winter 「デザイナー、データサイエンティスト、 クラウドエンジニア、で実現する共創の世界」 Cloud Festa 2021 Winter 「デザイナー、データサイエンティスト、 クラウドエンジニア、で実現する共創の世界」
Cloud Festa 2021 Winter 「デザイナー、データサイエンティスト、 クラウドエンジニア、で実現する共創の世界」 Tsuyoshi Hirayama
 
いま、UXについて世界の最先端で起こっていることを学ぶ 先生:長谷川 敦士/井登 友一
いま、UXについて世界の最先端で起こっていることを学ぶ 先生:長谷川 敦士/井登 友一いま、UXについて世界の最先端で起こっていることを学ぶ 先生:長谷川 敦士/井登 友一
いま、UXについて世界の最先端で起こっていることを学ぶ 先生:長谷川 敦士/井登 友一schoowebcampus
 
プロジェクト管理支援環境の高度化に向けた取り組み
プロジェクト管理支援環境の高度化に向けた取り組みプロジェクト管理支援環境の高度化に向けた取り組み
プロジェクト管理支援環境の高度化に向けた取り組みagileware_jp
 
アジャイル実践における開発環境の変化〜要求の捉え方、プロジェクト運営、ツール支援
アジャイル実践における開発環境の変化〜要求の捉え方、プロジェクト運営、ツール支援アジャイル実践における開発環境の変化〜要求の捉え方、プロジェクト運営、ツール支援
アジャイル実践における開発環境の変化〜要求の捉え方、プロジェクト運営、ツール支援智治 長沢
 
基調講演「データのグループウェア化」
基調講演「データのグループウェア化」基調講演「データのグループウェア化」
基調講演「データのグループウェア化」Cybozucommunity
 
クラウド座談会資料
クラウド座談会資料クラウド座談会資料
クラウド座談会資料知礼 八子
 
ドメイン駆動設計と要求開発
ドメイン駆動設計と要求開発ドメイン駆動設計と要求開発
ドメイン駆動設計と要求開発Kent Ishizawa
 
X dev 20121106
X dev 20121106X dev 20121106
X dev 20121106Ken Azuma
 

Similaire à Meta Service Design (20)

これからの開発環境の話をしよう - 開発現場力を高める環境づくり #ost2013
これからの開発環境の話をしよう - 開発現場力を高める環境づくり #ost2013これからの開発環境の話をしよう - 開発現場力を高める環境づくり #ost2013
これからの開発環境の話をしよう - 開発現場力を高める環境づくり #ost2013
 
自己紹介にかえて-変化する企業ITと“ワクワク感” 桑原里恵
自己紹介にかえて-変化する企業ITと“ワクワク感” 桑原里恵自己紹介にかえて-変化する企業ITと“ワクワク感” 桑原里恵
自己紹介にかえて-変化する企業ITと“ワクワク感” 桑原里恵
 
RTTJapan 会社概要 140120
RTTJapan 会社概要 140120RTTJapan 会社概要 140120
RTTJapan 会社概要 140120
 
ヒーロー島 Visual Studio 2012
ヒーロー島 Visual Studio 2012ヒーロー島 Visual Studio 2012
ヒーロー島 Visual Studio 2012
 
Vantan shinsuke miyaki_upload
Vantan shinsuke miyaki_uploadVantan shinsuke miyaki_upload
Vantan shinsuke miyaki_upload
 
Cloud Native and Agile Approach
Cloud Native and Agile ApproachCloud Native and Agile Approach
Cloud Native and Agile Approach
 
【16-E-4】残業ゼロで開発スピードが10倍に!もう元の開発体制には戻れないデンソー流のアジャイル開発
【16-E-4】残業ゼロで開発スピードが10倍に!もう元の開発体制には戻れないデンソー流のアジャイル開発【16-E-4】残業ゼロで開発スピードが10倍に!もう元の開発体制には戻れないデンソー流のアジャイル開発
【16-E-4】残業ゼロで開発スピードが10倍に!もう元の開発体制には戻れないデンソー流のアジャイル開発
 
SDGC2018報告「ネットビジネスとサービスデザイン」
SDGC2018報告「ネットビジネスとサービスデザイン」SDGC2018報告「ネットビジネスとサービスデザイン」
SDGC2018報告「ネットビジネスとサービスデザイン」
 
SDGC2018 redux Tannaka
SDGC2018 redux TannakaSDGC2018 redux Tannaka
SDGC2018 redux Tannaka
 
実務視点のデザイン経営
実務視点のデザイン経営実務視点のデザイン経営
実務視点のデザイン経営
 
なぜ「マイクロサービス“化”」が必要なのか
なぜ「マイクロサービス“化”」が必要なのかなぜ「マイクロサービス“化”」が必要なのか
なぜ「マイクロサービス“化”」が必要なのか
 
Cloud Festa 2021 Winter 「デザイナー、データサイエンティスト、 クラウドエンジニア、で実現する共創の世界」
Cloud Festa 2021 Winter 「デザイナー、データサイエンティスト、 クラウドエンジニア、で実現する共創の世界」 Cloud Festa 2021 Winter 「デザイナー、データサイエンティスト、 クラウドエンジニア、で実現する共創の世界」
Cloud Festa 2021 Winter 「デザイナー、データサイエンティスト、 クラウドエンジニア、で実現する共創の世界」
 
いま、UXについて世界の最先端で起こっていることを学ぶ 先生:長谷川 敦士/井登 友一
いま、UXについて世界の最先端で起こっていることを学ぶ 先生:長谷川 敦士/井登 友一いま、UXについて世界の最先端で起こっていることを学ぶ 先生:長谷川 敦士/井登 友一
いま、UXについて世界の最先端で起こっていることを学ぶ 先生:長谷川 敦士/井登 友一
 
プロジェクト管理支援環境の高度化に向けた取り組み
プロジェクト管理支援環境の高度化に向けた取り組みプロジェクト管理支援環境の高度化に向けた取り組み
プロジェクト管理支援環境の高度化に向けた取り組み
 
アジャイル実践における開発環境の変化〜要求の捉え方、プロジェクト運営、ツール支援
アジャイル実践における開発環境の変化〜要求の捉え方、プロジェクト運営、ツール支援アジャイル実践における開発環境の変化〜要求の捉え方、プロジェクト運営、ツール支援
アジャイル実践における開発環境の変化〜要求の捉え方、プロジェクト運営、ツール支援
 
基調講演「データのグループウェア化」
基調講演「データのグループウェア化」基調講演「データのグループウェア化」
基調講演「データのグループウェア化」
 
クラウド座談会資料
クラウド座談会資料クラウド座談会資料
クラウド座談会資料
 
ドメイン駆動設計と要求開発
ドメイン駆動設計と要求開発ドメイン駆動設計と要求開発
ドメイン駆動設計と要求開発
 
X dev 20121106
X dev 20121106X dev 20121106
X dev 20121106
 
Developers Summit 2013 Summer C3 なぜデバイス向けアプリ開発が失敗するのか
Developers Summit 2013 Summer C3 なぜデバイス向けアプリ開発が失敗するのかDevelopers Summit 2013 Summer C3 なぜデバイス向けアプリ開発が失敗するのか
Developers Summit 2013 Summer C3 なぜデバイス向けアプリ開発が失敗するのか
 

Plus de Kazumichi (Mario) Sakata

Articulating Design Decisions / デザインの伝え方
Articulating Design Decisions / デザインの伝え方Articulating Design Decisions / デザインの伝え方
Articulating Design Decisions / デザインの伝え方Kazumichi (Mario) Sakata
 
UX デザインに求められる「3つの目」
UX デザインに求められる「3つの目」UX デザインに求められる「3つの目」
UX デザインに求められる「3つの目」Kazumichi (Mario) Sakata
 
サービスデザインの骨格と視点
サービスデザインの骨格と視点サービスデザインの骨格と視点
サービスデザインの骨格と視点Kazumichi (Mario) Sakata
 
Silent Minority(サイレント・マイノリティ)
Silent Minority(サイレント・マイノリティ)Silent Minority(サイレント・マイノリティ)
Silent Minority(サイレント・マイノリティ)Kazumichi (Mario) Sakata
 
Empathic Design - 共感力を取り戻し、そして育み、発揮する
Empathic Design - 共感力を取り戻し、そして育み、発揮するEmpathic Design - 共感力を取り戻し、そして育み、発揮する
Empathic Design - 共感力を取り戻し、そして育み、発揮するKazumichi (Mario) Sakata
 
伝わる仕組みとサービスデザイン
伝わる仕組みとサービスデザイン伝わる仕組みとサービスデザイン
伝わる仕組みとサービスデザインKazumichi (Mario) Sakata
 
ぼくと人間中心設計の七年間戦争
ぼくと人間中心設計の七年間戦争ぼくと人間中心設計の七年間戦争
ぼくと人間中心設計の七年間戦争Kazumichi (Mario) Sakata
 
デザイナーとエンジニアのこれまでとこれから:D/E問題を考える
デザイナーとエンジニアのこれまでとこれから:D/E問題を考えるデザイナーとエンジニアのこれまでとこれから:D/E問題を考える
デザイナーとエンジニアのこれまでとこれから:D/E問題を考えるKazumichi (Mario) Sakata
 
First Impressions Matter: LeanUX Design of Landing Page #2
First Impressions Matter: LeanUX Design of Landing Page #2First Impressions Matter: LeanUX Design of Landing Page #2
First Impressions Matter: LeanUX Design of Landing Page #2Kazumichi (Mario) Sakata
 
Why’d you have to go and make ‘UX’ things so complicated?
Why’d you have to go and make ‘UX’ things so complicated?Why’d you have to go and make ‘UX’ things so complicated?
Why’d you have to go and make ‘UX’ things so complicated?Kazumichi (Mario) Sakata
 
Adaptive Path's Guide To Experience Mapping (Japanese Edition)
Adaptive Path's Guide To Experience Mapping (Japanese Edition)Adaptive Path's Guide To Experience Mapping (Japanese Edition)
Adaptive Path's Guide To Experience Mapping (Japanese Edition)Kazumichi (Mario) Sakata
 
First Impressions Matter: LeanUX Design of Landing Page #1
First Impressions Matter: LeanUX Design of Landing Page #1First Impressions Matter: LeanUX Design of Landing Page #1
First Impressions Matter: LeanUX Design of Landing Page #1Kazumichi (Mario) Sakata
 
Agile UX NYC 2012 Redux in Tokyo (#AgileUXNYC_ja)
Agile UX NYC 2012 Redux in Tokyo (#AgileUXNYC_ja)Agile UX NYC 2012 Redux in Tokyo (#AgileUXNYC_ja)
Agile UX NYC 2012 Redux in Tokyo (#AgileUXNYC_ja)Kazumichi (Mario) Sakata
 

Plus de Kazumichi (Mario) Sakata (20)

Articulating Design Decisions / デザインの伝え方
Articulating Design Decisions / デザインの伝え方Articulating Design Decisions / デザインの伝え方
Articulating Design Decisions / デザインの伝え方
 
UX デザインに求められる「3つの目」
UX デザインに求められる「3つの目」UX デザインに求められる「3つの目」
UX デザインに求められる「3つの目」
 
サービスデザインの骨格と視点
サービスデザインの骨格と視点サービスデザインの骨格と視点
サービスデザインの骨格と視点
 
UX 2.0
UX 2.0UX 2.0
UX 2.0
 
Silent Minority(サイレント・マイノリティ)
Silent Minority(サイレント・マイノリティ)Silent Minority(サイレント・マイノリティ)
Silent Minority(サイレント・マイノリティ)
 
Empathic Design - 共感力を取り戻し、そして育み、発揮する
Empathic Design - 共感力を取り戻し、そして育み、発揮するEmpathic Design - 共感力を取り戻し、そして育み、発揮する
Empathic Design - 共感力を取り戻し、そして育み、発揮する
 
伝わる仕組みとサービスデザイン
伝わる仕組みとサービスデザイン伝わる仕組みとサービスデザイン
伝わる仕組みとサービスデザイン
 
ぼくと人間中心設計の七年間戦争
ぼくと人間中心設計の七年間戦争ぼくと人間中心設計の七年間戦争
ぼくと人間中心設計の七年間戦争
 
Lean UX Quest in Tokyo
Lean UX Quest in TokyoLean UX Quest in Tokyo
Lean UX Quest in Tokyo
 
design to Design @ Design dot
design to Design @ Design dotdesign to Design @ Design dot
design to Design @ Design dot
 
デザイナーとエンジニアのこれまでとこれから:D/E問題を考える
デザイナーとエンジニアのこれまでとこれから:D/E問題を考えるデザイナーとエンジニアのこれまでとこれから:D/E問題を考える
デザイナーとエンジニアのこれまでとこれから:D/E問題を考える
 
Designing Culture with Lean UX
Designing Culture with Lean UXDesigning Culture with Lean UX
Designing Culture with Lean UX
 
Lean UX Workshop at Movida Japan #3
Lean UX Workshop at Movida Japan #3Lean UX Workshop at Movida Japan #3
Lean UX Workshop at Movida Japan #3
 
First Impressions Matter: LeanUX Design of Landing Page #2
First Impressions Matter: LeanUX Design of Landing Page #2First Impressions Matter: LeanUX Design of Landing Page #2
First Impressions Matter: LeanUX Design of Landing Page #2
 
Why’d you have to go and make ‘UX’ things so complicated?
Why’d you have to go and make ‘UX’ things so complicated?Why’d you have to go and make ‘UX’ things so complicated?
Why’d you have to go and make ‘UX’ things so complicated?
 
Adaptive Path's Guide To Experience Mapping (Japanese Edition)
Adaptive Path's Guide To Experience Mapping (Japanese Edition)Adaptive Path's Guide To Experience Mapping (Japanese Edition)
Adaptive Path's Guide To Experience Mapping (Japanese Edition)
 
First Impressions Matter: LeanUX Design of Landing Page #1
First Impressions Matter: LeanUX Design of Landing Page #1First Impressions Matter: LeanUX Design of Landing Page #1
First Impressions Matter: LeanUX Design of Landing Page #1
 
Agile Experience Design Framework
Agile Experience Design FrameworkAgile Experience Design Framework
Agile Experience Design Framework
 
Agile UX NYC 2012 Redux in Tokyo (#AgileUXNYC_ja)
Agile UX NYC 2012 Redux in Tokyo (#AgileUXNYC_ja)Agile UX NYC 2012 Redux in Tokyo (#AgileUXNYC_ja)
Agile UX NYC 2012 Redux in Tokyo (#AgileUXNYC_ja)
 
AgileUXNYC
AgileUXNYCAgileUXNYC
AgileUXNYC
 

Meta Service Design