SlideShare une entreprise Scribd logo
1  sur  86
Télécharger pour lire hors ligne
心電図の話
基本の”き”
薬剤師/看護師1-2年目 対象
薬剤師 佐野
+頻脈
心臓の基礎
心臓の2/3は左にある
心臓の基礎
50-60°
左室右室
長軸は右後方から左前方に傾いている
心臓の基礎
背中側から 左右の心房 左心室が配置
左心房
心臓の基礎
背側からは、左心房 左心室が見える
左心房
右心房
心臓の基礎
左心室は背側に配置している
左心房
右心房
左
心
室
心臓の基礎
左心室のほうが、右心室よりも心筋が厚い
左心房
右心房
左
心
室
右
心
室
心臓の基礎
心臓内の血液の分布
左心房
右心房
左
心
室
右
心
室
心臓の基礎
それぞれの”弁”の位置
三尖弁
大動脈弁
僧帽弁
肺動脈弁
心臓の基礎
心尖部が心基部へ近づくように収縮する
心室が収縮する方向
心臓の基礎
心房が後方、心室は前方となるよう前後に傾いている
横からのXp
心室が収縮する方向
心臓の基礎
冠動脈は大動脈の根本から分岐
右冠動脈
左前下行枝
左回旋枝
右冠動脈
左回旋枝
左前下行枝
http://www.anatomy.med.keio.ac.jp/funatoka/anatomy/Rauber-Kopsch/band1/I-633.html
心臓の基礎
心房と心室の間、左右心室の間を主に血管が走行する
右冠動脈
左回旋枝
左心房
左前下行枝
左回旋枝
左前下行枝
右冠動脈
背側
http://www.anatomy.med.keio.ac.jp/funatoka/anatomy/Rauber-Kopsch/band1/I-635.html
心臓の基礎
刺激伝導系の話…
横からのXp
刺激伝導系
洞結節
房室結節
ヒス束
右脚
左脚前枝房室接合部
左脚後枝
http://www.blaufuss.org
① ② ③ ④
⑤ ⑥ ⑦ ⑧
⑨ ⑩ ⑪ ⑫
刺激伝導系
洞結節
心房
房室結節 / His束
右脚
左脚
左脚

前枝
左脚

後枝
心室
70±10/分…
50±10/分…
30±10/分…
自動能
刺激伝導系
• 自動能は洞結節のみでなく、房室接合部、心室にもある
• 洞結節が最も速い自動能のため、通常、他の部位は点灯しない
• 房室結節は心房と心室の間で唯一、電気信号を通す
• 房室結節の電気伝導性はゆっくりで、心房と心室の収縮時間差を生
む(心電図上のPR時間)
• 房室結節の冠動脈支配は、90%が右冠動脈で、洞結節も右冠動脈
(~60%)だが、左回旋枝(~40%)のヒトもいる
• 左前下行枝は、ヒス束/左右の脚のある心室中隔を栄養している
心電図の基礎
12誘導心電図
心電図の基礎
肢誘導:Ⅰ,Ⅱ,Ⅲ,aVR,aVL,aVF 胸部誘導:V1, V2, V3, V4, V5, V6
心電図の基礎
5秒で記録 続く5秒で記録
心電図の基礎
5mm
1mm
25mm = 1秒 ➾ 5マス
1マス = 5mm ➾ 0.2秒
1目盛り = 1mm ➾ 0.04秒
0.2秒
0.04秒
心電図の基礎
電気信号の向き
近づくときは上向き(陽性波)

離れるときは下向き(陰性波)
離れていく… 近づいてくる…
心電図の基礎
まずは切断面の解説
冠状断面
コロナル 矢状断面
サジタル
横断面
アキシャル
心電図の基礎
肢誘導は心臓を冠状断面で観察
心電図の基礎
心臓の上下左右から電機信号を観察するのが肢誘導
Ⅰ
ⅡⅢ
0°
60°120°
心電図の基礎
電気信号は、Ⅱ 誘導をめがけて進んでくる
Ⅰ
ⅡⅢ
0°
60°120°
心電図の基礎
aV~:R=右 L=左 F=足 からそれぞれ心臓を見る
-30°
90°
-150°
aVL
aVF
aVR
心電図の基礎
心臓の上下左右から電機信号を観察するのが肢誘導
-30°
90°
-150°
aVL
aVF
aVR
心電図の基礎
肢誘導をまとめるとこのように心臓を見ている
aVL
aVF
aVR
Ⅰ
ⅡⅢ
心電図の基礎
肢誘導はそれぞれのグループにわけられる
aVL
aVF
aVR
Ⅰ
ⅡⅢ
左側
下側
右側
心電図の基礎
胸部誘導は心臓を横断面で観察
右室
左室
右 左
心
室
中
隔
V1 V2
V4
V5
V6
V3
心電図の基礎
右室
左室
右 左
心
室
中
隔
V1 V2 V3
V4
V5
V6
右室
左室
右 左
心
室
中
隔
V1 V2 V3
V4
V5
V6
右室
左室
右 左
心
室
中
隔
V1 V2 V3
V4
V5
V6
①
②
心室中隔は左室側から

電気信号が伝わる

V1-V3は陽性波から始まる
右室 左室
12誘導をまとめると…
左側
下側
右側
Ⅰ, aVL
aVR
Ⅱ, Ⅲ, aVF
V4, V5, V6V1
モニター心電図 ➾ Ⅱ 誘導
Ⅱ
60°
P
Q
R
S
T
P の成り立ち
右房 左房
洞結節の興奮は波形として
観察されない
QRS の成り立ち
Q(q)は心室中隔が左室側から

興奮することで陰性波に見える
Q波 R波
陽性波をすべて R波 と呼ぶ
R波の前の陰性波を Q波 後ろを S波 と呼ぶ
波が2つ以上の場合には、R, R', R'' とダッシュをつける
QRS の成り立ち
左室の興奮が心尖部から
遠ざかっているのを記録している
R波 S波
各間隔のはなし
PR間隔
QT間隔
QRS幅
0.12-0.20s

3-5目盛り
<0.12s

<3目盛り
0.4-0.44s

10-11目盛り
RR間隔
QT間隔がRR間隔の半分を超えると、QT延長の可能性大!
通常、この間隔は一定
各間隔のはなし
RR間隔 300/マス目=心拍数

モニター心電図では

表示されている
HR300150100 75 60 50
この心電図では、HR≒90
RR➾3マス+2目盛り
3マス➾HR=100
3-4マスの間にあるため、
1目盛りのHR=5 (100-75=25/5=5)
75+15=90
1目盛りのHR=5 1目盛りのHR=2
各間隔のはなし
PR間隔
QT間隔
QRS幅
0.12-0.20s

3-5目盛り
<0.12s

<3目盛り
0.4-0.44s

10-11目盛り
RR間隔
QT間隔がRR間隔の半分を超えると、QT延長の可能性大!
0.12< の QRS を

wide QRS と呼ぶ

心室の勝手な

興奮を示す
*実際には上室性もある…
では実際に見てみましょう
心拍数はいくつですか?
では実際に見てみましょう
心拍数はいくつですか?
4マス +1-2目盛りぐらい
4マス ➾ HR=75

5マスまでの間にあるので、5マス ➾ HR=60

4-5マス間の1目盛りは、75-60=15/5=3

HR = 75-6or3 = 69-72 ➾ だいたい 70 ぐらい
では実際に見てみましょう
50 100
徐脈(Bradycardia)と 頻脈(Tachycardia)
ブラディ タキる
HR
正常徐脈 頻脈
では実際に見てみましょう
心拍数はいくつですか?
4マス +1-2目盛りぐらい
だいたい 70 ぐらい ➾ 正常
では実際に見てみましょう
RR間隔(リズム)は一定ですか?
では実際に見てみましょう
RR間隔(リズム)は一定ですか?
一定 ➾ リズムは”整”
*実際にはRR間隔は呼吸性変動があり、最小と最大の差が0.12s未満は正常
では実際に見てみましょう
洞調律(Sinus Rhythm)ですか?
では実際に見てみましょう
洞調律(Sinus Rhythm)ですか?
1. 上向きの P波 があるか? ➾ ある

2. P波 の間隔が一定か? ➾ 一定

3. P / QRS / T が見えて順番通りか? ➾ その通り
➾ はい
P波 P波 P波
では実際に見てみましょう
PR間隔は正常範囲内ですか?
では実際に見てみましょう
PR間隔は正常範囲内ですか?
5目盛り
PR間隔 ➾ 0.12-0.20s ➾ 3-5目盛り

正常範囲内
では実際に見てみましょう
QRS幅は狭いですか?
では実際に見てみましょう
QRS幅は狭いですか?
2.5目盛り
QRS幅 ➾ 0.12s未満 ➾ 3目盛り未満

正常範囲内
では実際に見てみましょう
QT間隔は延長していませんか?
では実際に見てみましょう
QT間隔は延長していませんか?
RR間隔の半分より短い

正常範囲
R RT
では実際に見てみましょう
心拍数 ➾ 70bpm ➾ 正常

リズム ➾ 整

調律 ➾ 洞調律

PR間隔 ➾ 正常(<0.20s)

QRS幅 ➾ 正常(<0.12s)

QT間隔 ➾ 正常(<0.40s)
正常洞調律
ではこれはどうでしょうか?
ではこれはどうでしょうか?
心拍数 / リズム / 調律 / PR間隔 / QRS幅 / QT間隔
ではこれはどうでしょうか?
3マス 3マスの間にRが2つ
心拍数はいくつですか?
3マス ➾ HR=100

3マスまでにRが2つあるので、HR=100x2=200

心拍数 ➾ 200bpm 頻脈
ではこれはどうでしょうか?
200bpm
心拍数 / リズム / 調律 / PR間隔 / QRS幅 / QT間隔
ではこれはどうでしょうか?
200bpm
心拍数 / リズム / 調律 / PR間隔 / QRS幅 / QT間隔
整
ではこれはどうでしょうか?
200bpm
心拍数 / リズム / 調律 / PR間隔 / QRS幅 / QT間隔
整 P波なし
ではこれはどうでしょうか?
200bpm
心拍数 / リズム / 調律 / PR間隔 / QRS幅 / QT間隔
整 P波なし 測定不能
ではこれはどうでしょうか?
200bpm
心拍数 / リズム / 調律 / PR間隔 / QRS幅 / QT間隔
整 P波なし 測定不能 <0.12s
ではこれはどうでしょうか?
200bpm
心拍数 / リズム / 調律 / PR間隔 / QRS幅 / QT間隔
整 P波なし 測定不能 <0.12s <0.40s
RR整/狭いQRSの頻脈
200bpm
心拍数 / リズム / 調律 / PR間隔 / QRS幅 / QT間隔
整 P波なし 測定不能 <0.12s <0.40s
狭いQRSの頻脈 ➾ 上室性の頻脈
*上室性 = 心房と房室接合部
発作性上室性頻拍
(PSVT)
狭いQRSの頻脈
狭いQRSの頻脈 ➾ 上室性の頻脈
リズム / 調律 / QRS幅
リズム / 調律 / QRS幅
狭いQRSの頻脈
狭いQRSの頻脈 ➾ 上室性の頻脈
リズム / 調律 / QRS幅
不整 P波なし <0.12s
リズム / 調律 / QRS幅
整 P波あり <0.12s
狭いQRSの頻脈
狭いQRSの頻脈 ➾ 上室性の頻脈
リズム / 調律 / QRS幅
不整 P波なし <0.12s
リズム / 調律 / QRS幅
整 P波あり <0.12s
心房細動
洞性頻脈
狭いQRSの頻脈
RR間隔 整?不整?
ある?ない? ある?ない?P波
ある 鋸歯状波 ない ある ない
洞性頻脈 心房粗動

(AFL)
上室性頻拍

(SVT)
心房頻拍 心房細動

(Afib)
整 不整
迷走神経刺激

アデホス
wide QRS
心拍数 / リズム / 調律 / PR間隔 / QRS幅 / QT間隔
wide QRS
心拍数 / リズム / 調律 / PR間隔 / QRS幅 / QT間隔
150bpm< 整 P波なし 測定不能 0.12s< 延長なし
wide QRS
心拍数 / リズム / 調律 / PR間隔 / QRS幅 / QT間隔
150bpm< 整 P波なし 測定不能 0.12s< 延長なし
広いQRSの頻脈 ➾ 心室性の頻脈
心室頻拍(VT)
wide QRS
患者の状態が最優先される
低血圧/意識状態の変化/胸部の違和感/プレショック/急性心不全
不安定
カルディオバージョンの準備!
wide QRS
Vf!!
CPR開始!

エピネフリン/カルディオバージョン準備!

アンカロンも用意しておくとGood!
wide QRS
安定?不安定?
RR 整?不整? 頚動脈触知!
整 不整 ある ない
VT

PSVT WPW
Afib+WPW

Afib+脚ブロック

Torsades de pointes
VT?SVT? 脈なしVT

Vf
安定 不安定
ACLS
カルディオバージョン変行伝導を伴う上室性頻拍の可能性もある
明確な否定ができない

場合以外はVTとする

VT➾リドカイン
では問題です。
あなたが訪室すると、動悸発作の既往のある
患者さんが動悸とめまいを訴えています。
ナースコールを押し、たまたま通りかかった研修医と指導医に
声をかけました…
では問題です。
Dr.「大丈夫ですか?」

患.「ええ、動悸とめまいがします…」

Dr.「心電図は…HR:160 RR整だから…アレだな」

看.「血圧は128/76です」

Dr.「バイタルは安定、息こらえ出来ますか?」

患.「(息こらえ中)…、先生、まだどきどきして気持ち悪いです」

Dr.「心電図は変わらずか。ルートはあるね…じゃ、アレある?」

薬.「あ、アレですね。すぐ用意します!」
①
②
では問題です。
Dr.「大丈夫ですか?」

患.「ええ、動悸とめまいがします…」

Dr.「心電図は…HR:160 RR整だから…アレだな」

看.「血圧は128/76です」

Dr.「バイタルは安定、息こらえ出来ますか?」

患.「(息こらえ中)…、先生、動悸は変わりません」

Dr.「心電図は変わらずか。ルートはあるね…じゃ、アレある?」

薬.「喘息なし、虚血性心疾患なし。わかりました、用意します」
①
②
心電図①と薬剤②は何でしょうか?
解答です。
心拍数 / リズム / 調律 / PR間隔 / QRS幅 / QT間隔
解答です。
心拍数 / リズム / 調律 / PR間隔 / QRS幅 / QT間隔
160bpm 整 P波なし 測定不能 <0.12s 延長なし
解答です。
心拍数 / リズム / 調律 / PR間隔 / QRS幅 / QT間隔
160bpm 整 P波なし 測定不能 <0.12s 延長なし
発作性上室性頻拍
(PSVT)
迷走神経刺激➾アデホス10mg➾アデホス20mg
①
②
フラッシュ用の生食を準備しておく
アデホスでなくワソランでもOK ワソランの方が副作用は少ない
Wide QRS

(0.12s<)
頻脈をみたら
Narrow QRS

(<0.12s)
RR Vital
整 不整 安定 不安定
脈なしVT/VfPSVT Afib VT/PSVT
ワソラン

or ATP
抗凝固

リズム/レート
心電図測定

ATP
CPR/DC

ACLS
おしまい

Contenu connexe

Tendances

今すぐ使える血ガスの読み方2020
今すぐ使える血ガスの読み方2020今すぐ使える血ガスの読み方2020
今すぐ使える血ガスの読み方2020Tsuneyasu Yoshida
 
ECG lecture(後期研修医向け)
ECG lecture(後期研修医向け)ECG lecture(後期研修医向け)
ECG lecture(後期研修医向け)Daisuke Yakabe
 
カテコラミン
カテコラミンカテコラミン
カテコラミンHiroyuki Ote
 
第1回 「めまい」
第1回 「めまい」 第1回 「めまい」
第1回 「めまい」 清水 真人
 
看護師さんのための血液ガス入門
看護師さんのための血液ガス入門看護師さんのための血液ガス入門
看護師さんのための血液ガス入門ochan78
 
ゴロ合わせでおぼえる救急診療
ゴロ合わせでおぼえる救急診療ゴロ合わせでおぼえる救急診療
ゴロ合わせでおぼえる救急診療Yuichi Kuroki
 
語呂で覚える 緊急気道管理
語呂で覚える 緊急気道管理語呂で覚える 緊急気道管理
語呂で覚える 緊急気道管理清水 真人
 
救急外来で役立つエコー【ADVANCED】
救急外来で役立つエコー【ADVANCED】救急外来で役立つエコー【ADVANCED】
救急外来で役立つエコー【ADVANCED】NEURALGPNETWORK
 
第2回 「一過性意識障害, 失神」
第2回 「一過性意識障害, 失神」第2回 「一過性意識障害, 失神」
第2回 「一過性意識障害, 失神」清水 真人
 
臨床研修最初の一歩:輸液の話
臨床研修最初の一歩:輸液の話臨床研修最初の一歩:輸液の話
臨床研修最初の一歩:輸液の話Norifumi Matsuda
 
私の考える輸液療法
私の考える輸液療法私の考える輸液療法
私の考える輸液療法guest6c0cc90
 
Severe ARDSの初期治療
Severe ARDSの初期治療Severe ARDSの初期治療
Severe ARDSの初期治療清水 真人
 
第6回 「腰背部痛」
第6回 「腰背部痛」第6回 「腰背部痛」
第6回 「腰背部痛」清水 真人
 

Tendances (20)

Emergency
EmergencyEmergency
Emergency
 
今すぐ使える血ガスの読み方2020
今すぐ使える血ガスの読み方2020今すぐ使える血ガスの読み方2020
今すぐ使える血ガスの読み方2020
 
ECG lecture(後期研修医向け)
ECG lecture(後期研修医向け)ECG lecture(後期研修医向け)
ECG lecture(後期研修医向け)
 
カテコラミン
カテコラミンカテコラミン
カテコラミン
 
外傷診療 資料
外傷診療 資料外傷診療 資料
外傷診療 資料
 
心不全の所見
心不全の所見心不全の所見
心不全の所見
 
第1回 「めまい」
第1回 「めまい」 第1回 「めまい」
第1回 「めまい」
 
看護師さんのための血液ガス入門
看護師さんのための血液ガス入門看護師さんのための血液ガス入門
看護師さんのための血液ガス入門
 
ゴロ合わせでおぼえる救急診療
ゴロ合わせでおぼえる救急診療ゴロ合わせでおぼえる救急診療
ゴロ合わせでおぼえる救急診療
 
語呂で覚える 緊急気道管理
語呂で覚える 緊急気道管理語呂で覚える 緊急気道管理
語呂で覚える 緊急気道管理
 
救急外来で役立つエコー【ADVANCED】
救急外来で役立つエコー【ADVANCED】救急外来で役立つエコー【ADVANCED】
救急外来で役立つエコー【ADVANCED】
 
第2回 「一過性意識障害, 失神」
第2回 「一過性意識障害, 失神」第2回 「一過性意識障害, 失神」
第2回 「一過性意識障害, 失神」
 
肺塞栓症
肺塞栓症肺塞栓症
肺塞栓症
 
臨床研修最初の一歩:輸液の話
臨床研修最初の一歩:輸液の話臨床研修最初の一歩:輸液の話
臨床研修最初の一歩:輸液の話
 
私の考える輸液療法
私の考える輸液療法私の考える輸液療法
私の考える輸液療法
 
Severe ARDSの初期治療
Severe ARDSの初期治療Severe ARDSの初期治療
Severe ARDSの初期治療
 
抗生剤一覧
抗生剤一覧抗生剤一覧
抗生剤一覧
 
第6回 「腰背部痛」
第6回 「腰背部痛」第6回 「腰背部痛」
第6回 「腰背部痛」
 
輸液まとめ
輸液まとめ輸液まとめ
輸液まとめ
 
電解質・血糖の話
電解質・血糖の話電解質・血糖の話
電解質・血糖の話
 

Similaire à 心電図の話 基本の『き』

13 cardiac arrhythmia and ecg
13 cardiac arrhythmia and ecg13 cardiac arrhythmia and ecg
13 cardiac arrhythmia and ecgOsamu Yamaguchi
 
15 vascular distensibility and functions of the arterial and venous systems
15 vascular distensibility and functions of the arterial and venous systems15 vascular distensibility and functions of the arterial and venous systems
15 vascular distensibility and functions of the arterial and venous systemsOsamu Yamaguchi
 
心臓超音波
心臓超音波心臓超音波
心臓超音波s1180197
 
心臓超音波
心臓超音波心臓超音波
心臓超音波s1180197
 
12 ecg of cardiac muscle &amp; coronary blood flow abnormalities vectorial a...
12 ecg of cardiac muscle &amp; coronary blood flow abnormalities  vectorial a...12 ecg of cardiac muscle &amp; coronary blood flow abnormalities  vectorial a...
12 ecg of cardiac muscle &amp; coronary blood flow abnormalities vectorial a...Osamu Yamaguchi
 
10 rhythmical excitation of the heart
10 rhythmical excitation of the heart10 rhythmical excitation of the heart
10 rhythmical excitation of the heartOsamu Yamaguchi
 
09 cardiac muscle; the heart as a pump and function of the heart valves
09 cardiac muscle; the heart as a pump and function of the heart valves09 cardiac muscle; the heart as a pump and function of the heart valves
09 cardiac muscle; the heart as a pump and function of the heart valvesOsamu Yamaguchi
 

Similaire à 心電図の話 基本の『き』 (8)

心雑音 診察
心雑音 診察心雑音 診察
心雑音 診察
 
13 cardiac arrhythmia and ecg
13 cardiac arrhythmia and ecg13 cardiac arrhythmia and ecg
13 cardiac arrhythmia and ecg
 
15 vascular distensibility and functions of the arterial and venous systems
15 vascular distensibility and functions of the arterial and venous systems15 vascular distensibility and functions of the arterial and venous systems
15 vascular distensibility and functions of the arterial and venous systems
 
心臓超音波
心臓超音波心臓超音波
心臓超音波
 
心臓超音波
心臓超音波心臓超音波
心臓超音波
 
12 ecg of cardiac muscle &amp; coronary blood flow abnormalities vectorial a...
12 ecg of cardiac muscle &amp; coronary blood flow abnormalities  vectorial a...12 ecg of cardiac muscle &amp; coronary blood flow abnormalities  vectorial a...
12 ecg of cardiac muscle &amp; coronary blood flow abnormalities vectorial a...
 
10 rhythmical excitation of the heart
10 rhythmical excitation of the heart10 rhythmical excitation of the heart
10 rhythmical excitation of the heart
 
09 cardiac muscle; the heart as a pump and function of the heart valves
09 cardiac muscle; the heart as a pump and function of the heart valves09 cardiac muscle; the heart as a pump and function of the heart valves
09 cardiac muscle; the heart as a pump and function of the heart valves
 

Plus de Kuniaki Sano

カンジダ血症レビュー
カンジダ血症レビューカンジダ血症レビュー
カンジダ血症レビューKuniaki Sano
 
AMR対策と抗菌薬
AMR対策と抗菌薬AMR対策と抗菌薬
AMR対策と抗菌薬Kuniaki Sano
 
薬局薬剤師が学ぶ抗菌薬と感染症の基本
薬局薬剤師が学ぶ抗菌薬と感染症の基本薬局薬剤師が学ぶ抗菌薬と感染症の基本
薬局薬剤師が学ぶ抗菌薬と感染症の基本Kuniaki Sano
 
ER/ICUの薬剤師
ER/ICUの薬剤師ER/ICUの薬剤師
ER/ICUの薬剤師Kuniaki Sano
 
抗菌薬と細菌について改訂版
抗菌薬と細菌について改訂版抗菌薬と細菌について改訂版
抗菌薬と細菌について改訂版Kuniaki Sano
 
Er:icuにおける薬剤師の目線
Er:icuにおける薬剤師の目線Er:icuにおける薬剤師の目線
Er:icuにおける薬剤師の目線Kuniaki Sano
 

Plus de Kuniaki Sano (6)

カンジダ血症レビュー
カンジダ血症レビューカンジダ血症レビュー
カンジダ血症レビュー
 
AMR対策と抗菌薬
AMR対策と抗菌薬AMR対策と抗菌薬
AMR対策と抗菌薬
 
薬局薬剤師が学ぶ抗菌薬と感染症の基本
薬局薬剤師が学ぶ抗菌薬と感染症の基本薬局薬剤師が学ぶ抗菌薬と感染症の基本
薬局薬剤師が学ぶ抗菌薬と感染症の基本
 
ER/ICUの薬剤師
ER/ICUの薬剤師ER/ICUの薬剤師
ER/ICUの薬剤師
 
抗菌薬と細菌について改訂版
抗菌薬と細菌について改訂版抗菌薬と細菌について改訂版
抗菌薬と細菌について改訂版
 
Er:icuにおける薬剤師の目線
Er:icuにおける薬剤師の目線Er:icuにおける薬剤師の目線
Er:icuにおける薬剤師の目線
 

心電図の話 基本の『き』