SlideShare une entreprise Scribd logo
1  sur  66
ハードテック
スタートアップのトレンド
(Y Combinator 編)
Takaaki Umada / https://medium.com/@tumada/
October 24th, 2016
1
2
スタートアップのトレンドを知るには?
スタートアップのトレンドの最先端に気付くには、スタートアップの⽴ち上げを⽀援して
いる「アクセラレーター」に⼊っているスタートアップを⾒てみると良いのではないかと
考えています。
3
”アクセラレーター” に注⽬してトレンドを把握する
VC からの投資
アクセラレーター
&
インキュベーター
サイドプロジェクト等
VC からの投資を受けるような
スタートアップのトレンドの先⾏指標
スタートアップの時間軸
4
世界トップのアクセラレーター
5
Y Combinator は超有名スタートアップを続々輩出
6
Y Combinator は
3 〜 5 年後に有名になる(かもしれない)
優良スタートアップに投資
7
たとえば…
8
ドローンのプラットフォーム(ソフトウェア)を開発
• 2013 年 の冬バッチに参加
(YC への参加⾃体は 2012 年秋頃に決定済み)
• 2013 年に Andreessen Horowitz 他から投資
• 2014 年に KPCB 他から投資
• 2016 年に Next World Capital 他から投資
9
例) 2013 年に Airware に投資 (2016 年を⾒据えて)ドローン最⼤⼿の DJI は
2013 – 16 年に急成⻑
10
例) 2013 年に Airware に投資 (2016 年を⾒据えて)
ここで投資決定
Y Combinator は
ドローン市場が急成⻑前の段階で
Airware に投資決定済み
11
Y Combinator は
3 〜 5 年後に有名になる(かもしれない)
優良スタートアップに投資
https://blog.ycombinator.com/hard-tech-startups 12
そんな Y Combinator は、ここ最近
「ハードテックスタートアップ」
への注⽬を増している
※ハードテックとは「技術的にできるかどうかまだ疑問が残るもの」
「通常アトムとビットの両⽅を含む、達成の難しい技術」を指す
13
Sam Altman “Hard Tech is Back”
Y Combinator は
ハードテックスタートアップに関する
記事を 2016 年に複数回投稿
14
2016 年 4 ⽉
MIT でハードテックスタート
アップの始め⽅に関する講演
⼀部の⾞種にアタッチメントを付けることで
半⾃動運転を可能にする、いわゆるハード
テックスタートアップ
• 2013 年に創業
• Y Combinator W14 に参加
• 2016 年 3 ⽉に GM が買収することを発
表 (報道によれば 10 億ドル以上)
15
YC 投資企業の Cruise が 10 億ドル以上で GM に買収
1. エネルギー
2. AI
3. ロボティクス
4. バイオテック
5. ヘルスケア
6. 薬
7. 教育
8. ⼈間拡張
9. VR/RA
10.輸送と住居
11.One Million Jobs
12.プログラミングツール
13.ハリウッド 2.0
14.多様性
15.エンタープライズソフ
トウェア
16.ファイナンシャルサー
ビス
17.コンピュータセキュリ
ティ
18.グローバルヘルス
19.Underserved
Communities
20.⾷料と農業
21.マスメディア
https://www.ycombinator.com/rfs/ 16
Y Combinator の投資テーマもハードテック系が多め
https://www.cbinsights.com/blog/frontier-tech-startup-funding-q1-2016/ 17
実際に Frontier Tech と呼ばれる分野への投資が急増
しており、投資⾦額は 4 年で約 35 倍に
(Drone, AR/VR, Space Tech 等が Frontier Tech)
18
は、
実際にどんな
ハードテックスタートアップに
投資しているのか?
19
移動
Cruise Automation
既存の⾞を半⾃動運転にする画
像解析技術とハードウェア。
2013 年創業。2016 年に GM
に約 10 億ドルで買収。
Auro Robotics
⼤学キャンパス内に特化した⾃
動運転⾞の開発と販売、ならび
に管理システムの提供。事前に
環境の 3D マップを作ることで
正確な運転が可能に。
Varden Labs
Univ. of Waterloo の学⽣らが
作った⾃動運転のスタートアッ
プ。新しい⽅式の⾃動運転⾞の
開発。年間 5 万ドルで提供。
20
航空宇宙
Boom
超⾳速旅客機の設計と製造。11 ⼈の社員で、
バージングループと 5,000 億円相当のオプショ
ン契約済み。シミュレーションの効率化と新し
い素材によって実現。
Bagaveev Corporation
3D プリンタを活⽤しながら、ナノサテライト⽤
の液体ロケットを開発するスタートアップ。
21
ドローンの応⽤
Apollo Shield
怪しいドローンを近づけさせな
いデバイスとコントローラを提
供。
Raptor Maps
農地の AB テストをセンサやド
ローンを使って実施。効果的な
農薬の使い⽅などを⽰唆する。
エーカーあたり $11 という
サービスモデル。
Iris Automation
ドローンの障害物検知に特化し
た画像解析技術の提供。
22
次世代コンピューティング
Rigetti
量⼦コンピューティング⽤プロセッサ。シミュ
レーションを使ってプロトタイピングを反復す
ることで性能の向上を狙う。
Reduced Energy Microsystems
低電⼒消費のマイクロプロセッサ。⾮同期のプ
ロセッサで、従来のプロセッサの 2, 3 倍効率的
になるケースも。
http://jp.techcrunch.com/2015/08/24/20150818hardware-demo-day/ 23
ロボット
Gecko Robotics
発電所の検査を代⾏するロボッ
ト。⼈間の危険をなくし、発電
所を⽌める期間も 7 ⽇から 1
⽇に削減できる。なお設備の点
検には年間 150 億ドルのコス
トがかかっている。
Bistrobot
サンドイッチを作るロボット…
というか製造機。結構⼈気らし
い?
Robby
歩道を通って⼾⼝まで無⼈で運
ぶ⾃動配達ロボット。⼈間に⽐
べて配達コストが 1/5 程度に
なる。MIT Ph.D らが起業。
24
ロボットの応⽤
Iron Ox
温室⽤のロボットの開発し全⾃
動のグリーンハウスを作る。農
業の⽣産コストの 1/3 以上に
なる⼈件費を削減。レタル、バ
ジル、チンゲンサイなどで実証
済み。Google X から⼈材採⽤。
Opentrons
バイオの実験を⾃動化するため
の安価なロボット($3,000)
の開発と販売。NYU 出⾝。
Transcriptic
バイオテクノロジのラボの
AWS。様々な実験が API 経由
で可能。
25
医療系
Athelas
⽩⾎球の数を⾃宅で計測できる
ようになるデバイスとサービス
の提供。Deep Learning を
使った解析を⾏う。
unima
低コスト (1 ドル) で迅速 (15
分) に感染検査ができる。⾎液
を専⽤の紙に垂らして、その結
果をスマホで撮って送ると検査
してくれる。
Cofactor Genomics
RNA 診断を⾏うスタートアッ
プ。RNA のほうが⾷べ物や⽣
活環境によって動的に変わるの
で、健康のバロメータとして利
⽤しやすいとのこと。
26
薬
Perlara
希少疾患の治療薬の発⾒の⾃動
化を⽬指す。CRISPR を使って
遺伝⼦配列を編集し、検証して
病の治療法を探す。
Atomwise
Deep Learning を使って新薬
発⾒のコストを低下。エボラの
治療薬の証拠の発⾒などの実績
も。
Multiply Labs
3D プリンタを使って、⾃分に
今必要なビタミンの⼊ったサプ
リメントを作ってくれる。
27
ヘルスケア
Bikanta
蛍光性のナノサイズのダイヤモ
ンドを体内に⼊れて、ガンを発
⽣箇所で退治する。
uBiome
体内細菌の検査を 89 ドルなど
で個⼈に提供する。標本分析ロ
ボットと機械学習アルゴリズム
が強み。
Immunity Project
ウィルスを⼀切含まず冷蔵保管
を必要としない AIDS ワクチン
で、コストの軽減や⽣ワクチン
に⽐べてリスクが少ない(とさ
れている)。データ解析技術を
⽤いている。
28
合成⽣物学
Lygos
イースト菌を使って糖から化学
品を作ることで、⽯油を使わず、
さらに⽣産コストの削減を可能
にする。
Ginkgo Bioworks
微⽣物から⾹料や調味料を⽣み
出すことが DNA 合成コストの
低下により可能に。既に
$154M の資⾦調達済み。⽇本
では味の素とも契約。
Industrial Microboes
メタンなどの天然ガスを⼯業⽤
化学物質に変える微⽣物を設計
する。天然ガスは糖の ¼ のコ
ストで調達可能。
20n
化学物質を⽣産する微⽣物を遺
伝⼦⼯学によって作り出すソフ
トウェアを開発する。アセトア
ミノフェンを作り出すバクテリ
アなどの実績あり。
29
エネルギー
Oklo
新しい種類の原⼦炉の開発。
Helion Energy
核融合炉の開発。
Supply
電波を使った無線給電。最初は
iPhone ⽤の無線給電カバーと
ベースステーションの販売。
30
太陽光発電
Oolu
アフリカの孤⽴した地域にもオ
フグリッドの太陽光発電を届け
るスタートアップ。⽉額 6 ド
ルの課⾦でメンテナンスから
バッテリーの交換までをカバー。
(通常は 10km 程度の道のりを
ロバに乗って充電場所に⾏かな
ければならない)
SunFarmer
発展途上国で持続可能なソー
ラーパネルを学校や政府所有の
建物に置き、病院施設や学校に
送電する⾮営利団体。
Bright
新興国でのソーラーパネルの導
⼊のためのソフトウェアの開発
と電⼒の資産化を⾏う。パネル
の導⼊⾃体は無料で、ユーザー
にはサブスクリプションでサー
ビスを提供する。まずはメキシ
コから開始。
31
Y Combinator は
様々なハードテックスタートアップに
投資を始めている
32
Y Combinator は
様々なハードテックスタートアップに
投資を始めている
=
今後ハードテックスタートアップが来るかも…?
なぜ今
ハードテックスタートアップ
なのか
33
34
ハードテックスタートアップに注⽬が集まる背景を
改めて考える
http://reactionwheel.net/2015/10/the-deployment-age.html 35
著名 VC の Fred Wilson が推薦する
技術発展の理論に関する本
「技術⾰新と⾦融資本:
バブルと⻩⾦時代のダイナミクス」
by Carlota Perez
36
Perez によれば、
今は情報技術の Deployment Period (展開期)
過去 240 年間には「産業⾰命」「蒸気機関と鉄道」「鉄と重⼯業」「⽯油と⾃動⾞と⼤
量⽣産」「情報⾰命」の 5 つの技術⾰命が約 50 年周期であったとされています。
http://reactionwheel.net/2015/10/the-deployment-age.html 37
5 つの技術⾰命
1771
1829
1875
1908
1971
1. 産業⾰命
2. 蒸気機関と
鉄道の時代
3. 鉄と重⼯業の
時代
4. ⽯油と⾃動⾞と
⼤量⽣産の時代
5. 情報⾰命 ?
1829
1873
1918
1974
それぞれの技術⾰命には導⼊期があり、投機が過熱してバブルが起こりますが、そのおか
げで⼀気に技術のインフラが整います。
38
技術⾰命には導⼊期があり、導⼊期にインフラが整う
1771
1829
1875
1908
1971
運河狂時代
(UK での猛烈な運河の建設)
鉄道狂時代
(UK での猛烈な鉄道の建設)
ロンドンのグローバルマーケットの
インフラの建設
狂騒の⼆⼗年代
ドットコムと
インターネット狂時代
?
1829
1873
1918
1974
導⼊期 (+バブル)
1. 産業⾰命
2. 蒸気機関と
鉄道の時代
3. 鉄と重⼯業の
時代
4. ⽯油と⾃動⾞と
⼤量⽣産の時代
5. 情報⾰命
ただし投機バブルの影響で景気後退が起こり、失望が広がると⾔われています。
39
導⼊期の投機過熱のバブルによって景気後退が起こる
1771
1829
1875
1908
1971
運河狂時代
(UK での猛烈な運河の建設)
鉄道狂時代
(UK での猛烈な鉄道の建設)
ロンドンのグローバルマーケットの
インフラの建設
狂騒の⼆⼗年代
ドットコムと
インターネット狂時代
1793
-97
1848
-50
1890
-95
1929
-43
2000 &
2007-8
景気後退
?
1829
1873
1918
1974
1. 産業⾰命
2. 蒸気機関と
鉄道の時代
3. 鉄と重⼯業の
時代
4. ⽯油と⾃動⾞と
⼤量⽣産の時代
5. 情報⾰命
その後、揃った技術のインフラを使って、その技術の応⽤が広がって技術の⻩⾦期に⼊り、
その技術から富が⽣まれます。
40
展開期はその技術のゴールデンエイジで多くの富を⽣む
1771
1829
1875
1908
1971
運河狂時代
(UK での猛烈な運河の建設)
鉄道狂時代
(UK での猛烈な鉄道の建設)
ロンドンのグローバルマーケットの
インフラの建設
狂騒の⼆⼗年代
ドットコムと
インターネット狂時代
イギリスの躍進
ビクトリア朝のブーム
ベル・エポック(ヨーロッパ)
進歩主義時代(US)
戦後の⻩⾦期
?
1829
1873
1918
1974
1. 産業⾰命
2. 蒸気機関と
鉄道の時代
3. 鉄と重⼯業の
時代
4. ⽯油と⾃動⾞と
⼤量⽣産の時代
5. 情報⾰命
1793
-97
1848
-50
1890
-95
1929
-43
2000 &
2007-8
景気後退 展開期(⻩⾦期)
そして今、情報技術は富を⽣むゴールデンエイジを迎えているのではと⾔われています。
41
情報技術は展開期へ: 情報技術から富が⽣まれる時代に?
1771
1829
1875
1908
1971
運河狂時代
(UK での猛烈な運河の建設)
鉄道狂時代
(UK での猛烈な鉄道の建設)
ロンドンのグローバルマーケットの
インフラの建設
狂騒の⼆⼗年代
ドットコムと
インターネット狂時代
1793
-97
1848
-50
1890
-95
1929
-43
2000 &
2007-8
景気後退
イギリスの躍進
ビクトリア朝のブーム
ベル・エポック(ヨーロッパ)
進歩主義時代(US)
戦後の⻩⾦期
?
1829
1873
1918
1974
1. 産業⾰命
2. 蒸気機関と
鉄道の時代
3. 鉄と重⼯業の
時代
4. ⽯油と⾃動⾞と
⼤量⽣産の時代
5. 情報⾰命
つまり以下のような流れで技術は普及していくということになります。
1. その技術の重要なファクターが突然安くなり始める
2. 新しいインフラが作られる
3. バブルの痛みを伴いつつも、イノベーションの⾃由奔放な時代が訪れる
4. バブルが崩壊し景気後退が起こる
5. 技術の再評価が⾏われる
6. 新しい技術を使って⽣産性が向上し、統合と展開が進む
http://reactionwheel.net/2015/10/the-deployment-age.html 42
技術⾰命の発展と普及の流れ
導⼊期と展開期では、それぞれ技術の⽤いられ⽅が異なると⾔われています。
http://reactionwheel.net/2015/10/the-deployment-age.html 43
導⼊期と展開期の違い
導⼊期 展開期
創造的な破壊 創造的な構築
新しいマーケットの探索 マーケットの統合と拡⼤
古いパラダイムとの戦い 新しいパラダイムの広域での受容
と応⽤
サプライ側からの “プッシュ” デマンドからの “プル”
⾦融資本 ⽣産資本
経済の限られた少ない領域での成
⻑
社会の広い範囲での成⻑
http://reactionwheel.net/2015/10/the-deployment-age.html 44
情報技術は今
シナジーのフェーズ?
先程例⽰した多くのハードテックスタートアップが情報技術の発展を活⽤しています。
45
多くのハードテックスタートアップも情報技術を活⽤
Y Combinator ではかつて B2C 中⼼
だったのが、今は Enterprise/B2B
のスタートアップが多くを占めつつ
あります。
なお最新のバッチの平均年齢は 28.8
歳でした。
http://themacro.com/articles/2016/09/common-misconceptions-about-applying-to-yc/ 46
B2B スタートアップの増加も技術の展開期だからこそ?
44
30
21
13
7
5
4 3
Y	Combinator	W16
Enterprise/B2B Hardware Consumer
Biotech Fintech Devtools
Marketplace Nonprofit
Photo by Joi
https://www.flickr.com/photos/joi/2757536235/sizes/o/in/photostream/
47
Software is Eating the World.
ソフトウェアが世界を⾷い尽くす
- Marc Andreessen
48
情報技術の進歩を⽀える重要な要素
「半導体の集積率は 1.5 年で 2 倍になる」
「物理的限界が近づいてもパラダイムが変
わってムーアの法則は維持される」
49
情報技術の発展を⽀えるムーアの法則
50
PC のコストは指数関数的に低下
51
ソフトウェアのコストも指数関数的に低下
52
そして計算能⼒の向上により
アプリケーションの性能も指数関数的に向上
53
ただし Deployment Period (展開期) は
投資家にとって⼤きな投資リターンを⽣まないため
やり⼿の⾦融屋は新しい技術に投資を始める
54
幸い、情報技術意外の技術もコストが下がり
サイクルタイムも早まりつつある
55
ゲノム解析のコストは 15 年で 1/100,000 に
(ここ 10 年はムーアの法則よりも速くコスト低下)
56
ソーラーパネルのワット数あたりの値段は下がり
ソーラーパネルの導⼊は指数関数的に向上
57
「IT × 新しい技術」の
ハードテックスタートアップが
徐々に伸び始めている…?
58
※急激な変化は最初はゆっくりのように⾒える
http://cdixon.org/2015/05/12/exponential-curves-feel-gradual-and-then-sudden/ 59
指数関数的に急激な成⻑は
最初はゆっくりと、その後突然伸びるように感じる
60http://petapixel.com/2015/04/09/this-is-what-the-history-of-camera-sales-looks-like-with-smartphones-included/
たとえば 1933 年 – 2014 年のカメラの台数が急成⻑
http://petapixel.com/2015/04/09/this-is-what-the-history-of-camera-sales-looks-like-with-smartphones-included/ 61
どれぐらい急成⻑かというと
省略しなければこう:
ここ数年で⼀気に変化
http://www.kpcb.com/blog/2014-internet-trends 62
写真がシェアされる数も
「徐々に→急に」
https://www.blackrockblog.com/2015/12/11/economic-trends-in-charts/ 63
近年、テクノロジの普及スピードが上がり、
急激な変化が短期間に起こっている
64
技術の急激な変化や普及は
スタートアップの新たな機会に
別の⾔い⽅をするなら、賃⾦中央値の
伸びの停滞と雇⽤の⼆極化は、創造性ゆ
たかな起業家にとって⼤きなチャンスで
ある。⼀⽅には中間的スキルを持った膨
⼤な数の労働者、もう⼀⽅にはどんどん
コスト安になるテクノロジー。この⼆つ
をうまく組み合わせた新しいビジネスモ
デルを開発できるなら、価値を⽣み出す
ことができるだろう。機械と競争するに
はいまが最悪の時期だとすれば、
才能ある起業家に
とって、いまは最⾼
のタイミングなので
ある。(機械との競争 p. 112) 65
66
ハードテックで未来を創るスタートアップがトレンドに?

Contenu connexe

Tendances

やはり俺のスタートアップの意思決定はまちがっている。
やはり俺のスタートアップの意思決定はまちがっている。やはり俺のスタートアップの意思決定はまちがっている。
やはり俺のスタートアップの意思決定はまちがっている。Takaaki Umada
 
ピッチをする前に知っておきたかったこと スタートアップの資金調達
ピッチをする前に知っておきたかったこと スタートアップの資金調達ピッチをする前に知っておきたかったこと スタートアップの資金調達
ピッチをする前に知っておきたかったこと スタートアップの資金調達Takaaki Umada
 
Re: 逆説のスタートアップ思考 <七つの逆説>
Re: 逆説のスタートアップ思考 <七つの逆説>Re: 逆説のスタートアップ思考 <七つの逆説>
Re: 逆説のスタートアップ思考 <七つの逆説>Takaaki Umada
 
リーンスタートアップ本を振り返る 2018 (Lean Startup Update! 2018)
リーンスタートアップ本を振り返る 2018 (Lean Startup Update! 2018)リーンスタートアップ本を振り返る 2018 (Lean Startup Update! 2018)
リーンスタートアップ本を振り返る 2018 (Lean Startup Update! 2018)Takaaki Umada
 
君にグロースハックはいらない
君にグロースハックはいらない君にグロースハックはいらない
君にグロースハックはいらないTakaaki Umada
 
人間と話す: Lean Customer Development (Lean Startup Update 2015)
人間と話す: Lean Customer Development (Lean Startup Update 2015)人間と話す: Lean Customer Development (Lean Startup Update 2015)
人間と話す: Lean Customer Development (Lean Startup Update 2015)Takaaki Umada
 
企業文化をぶち壊すな / Startup Culture
企業文化をぶち壊すな / Startup Culture企業文化をぶち壊すな / Startup Culture
企業文化をぶち壊すな / Startup CultureTakaaki Umada
 
あなたのスタートアップのアイデアの育てかた
あなたのスタートアップのアイデアの育てかたあなたのスタートアップのアイデアの育てかた
あなたのスタートアップのアイデアの育てかたTakaaki Umada
 
スタートアップの戦略&ビジネスモデルの考え方
スタートアップの戦略&ビジネスモデルの考え方スタートアップの戦略&ビジネスモデルの考え方
スタートアップの戦略&ビジネスモデルの考え方Takaaki Umada
 
Y Combinator に学ぶスタートアップ強化プログラム (3 か月間でスタートアップを成長させる Accelerator Program の仕組み )
Y Combinator に学ぶスタートアップ強化プログラム (3 か月間でスタートアップを成長させる Accelerator Program の仕組み)Y Combinator に学ぶスタートアップ強化プログラム (3 か月間でスタートアップを成長させる Accelerator Program の仕組み)
Y Combinator に学ぶスタートアップ強化プログラム (3 か月間でスタートアップを成長させる Accelerator Program の仕組み )Takaaki Umada
 
転職基準 スタートアップへの転職を検討するための予備知識
転職基準 スタートアップへの転職を検討するための予備知識転職基準 スタートアップへの転職を検討するための予備知識
転職基準 スタートアップへの転職を検討するための予備知識Takaaki Umada
 
変革のためのスタートアップ思考 (1) / スタートアップの考え方を理解する
変革のためのスタートアップ思考 (1) / スタートアップの考え方を理解する変革のためのスタートアップ思考 (1) / スタートアップの考え方を理解する
変革のためのスタートアップ思考 (1) / スタートアップの考え方を理解するTakaaki Umada
 
スタートアップ共同創業者の見つけ方、付き合い方、別れ方
スタートアップ共同創業者の見つけ方、付き合い方、別れ方スタートアップ共同創業者の見つけ方、付き合い方、別れ方
スタートアップ共同創業者の見つけ方、付き合い方、別れ方Takaaki Umada
 
Lean Customer Development と顧客インタビュー (技術者/研究者発スタートアップのためのリーンスタートアップ)
Lean Customer Development と顧客インタビュー (技術者/研究者発スタートアップのためのリーンスタートアップ)Lean Customer Development と顧客インタビュー (技術者/研究者発スタートアップのためのリーンスタートアップ)
Lean Customer Development と顧客インタビュー (技術者/研究者発スタートアップのためのリーンスタートアップ)Takaaki Umada
 
チームワーク、努力、勝利 / スタートアップのチームワークとコミュニケーション
チームワーク、努力、勝利 / スタートアップのチームワークとコミュニケーションチームワーク、努力、勝利 / スタートアップのチームワークとコミュニケーション
チームワーク、努力、勝利 / スタートアップのチームワークとコミュニケーションTakaaki Umada
 
成功するスタートアップの作り方 ー 完全版
成功するスタートアップの作り方 ー 完全版 成功するスタートアップの作り方 ー 完全版
成功するスタートアップの作り方 ー 完全版 Masa Tadokoro
 
スタートアップの"共同創業者"を選ぶ技術
スタートアップの"共同創業者"を選ぶ技術スタートアップの"共同創業者"を選ぶ技術
スタートアップの"共同創業者"を選ぶ技術Takaaki Umada
 
なぜ今、ハードテックスタートアップなのか
なぜ今、ハードテックスタートアップなのかなぜ今、ハードテックスタートアップなのか
なぜ今、ハードテックスタートアップなのかTakaaki Umada
 
逆説のスタートアップ思考的「逆張りワークショップ」手順書
逆説のスタートアップ思考的「逆張りワークショップ」手順書逆説のスタートアップ思考的「逆張りワークショップ」手順書
逆説のスタートアップ思考的「逆張りワークショップ」手順書Takaaki Umada
 
研究を加速するスタートアップ 2017
研究を加速するスタートアップ 2017研究を加速するスタートアップ 2017
研究を加速するスタートアップ 2017Takaaki Umada
 

Tendances (20)

やはり俺のスタートアップの意思決定はまちがっている。
やはり俺のスタートアップの意思決定はまちがっている。やはり俺のスタートアップの意思決定はまちがっている。
やはり俺のスタートアップの意思決定はまちがっている。
 
ピッチをする前に知っておきたかったこと スタートアップの資金調達
ピッチをする前に知っておきたかったこと スタートアップの資金調達ピッチをする前に知っておきたかったこと スタートアップの資金調達
ピッチをする前に知っておきたかったこと スタートアップの資金調達
 
Re: 逆説のスタートアップ思考 <七つの逆説>
Re: 逆説のスタートアップ思考 <七つの逆説>Re: 逆説のスタートアップ思考 <七つの逆説>
Re: 逆説のスタートアップ思考 <七つの逆説>
 
リーンスタートアップ本を振り返る 2018 (Lean Startup Update! 2018)
リーンスタートアップ本を振り返る 2018 (Lean Startup Update! 2018)リーンスタートアップ本を振り返る 2018 (Lean Startup Update! 2018)
リーンスタートアップ本を振り返る 2018 (Lean Startup Update! 2018)
 
君にグロースハックはいらない
君にグロースハックはいらない君にグロースハックはいらない
君にグロースハックはいらない
 
人間と話す: Lean Customer Development (Lean Startup Update 2015)
人間と話す: Lean Customer Development (Lean Startup Update 2015)人間と話す: Lean Customer Development (Lean Startup Update 2015)
人間と話す: Lean Customer Development (Lean Startup Update 2015)
 
企業文化をぶち壊すな / Startup Culture
企業文化をぶち壊すな / Startup Culture企業文化をぶち壊すな / Startup Culture
企業文化をぶち壊すな / Startup Culture
 
あなたのスタートアップのアイデアの育てかた
あなたのスタートアップのアイデアの育てかたあなたのスタートアップのアイデアの育てかた
あなたのスタートアップのアイデアの育てかた
 
スタートアップの戦略&ビジネスモデルの考え方
スタートアップの戦略&ビジネスモデルの考え方スタートアップの戦略&ビジネスモデルの考え方
スタートアップの戦略&ビジネスモデルの考え方
 
Y Combinator に学ぶスタートアップ強化プログラム (3 か月間でスタートアップを成長させる Accelerator Program の仕組み )
Y Combinator に学ぶスタートアップ強化プログラム (3 か月間でスタートアップを成長させる Accelerator Program の仕組み)Y Combinator に学ぶスタートアップ強化プログラム (3 か月間でスタートアップを成長させる Accelerator Program の仕組み)
Y Combinator に学ぶスタートアップ強化プログラム (3 か月間でスタートアップを成長させる Accelerator Program の仕組み )
 
転職基準 スタートアップへの転職を検討するための予備知識
転職基準 スタートアップへの転職を検討するための予備知識転職基準 スタートアップへの転職を検討するための予備知識
転職基準 スタートアップへの転職を検討するための予備知識
 
変革のためのスタートアップ思考 (1) / スタートアップの考え方を理解する
変革のためのスタートアップ思考 (1) / スタートアップの考え方を理解する変革のためのスタートアップ思考 (1) / スタートアップの考え方を理解する
変革のためのスタートアップ思考 (1) / スタートアップの考え方を理解する
 
スタートアップ共同創業者の見つけ方、付き合い方、別れ方
スタートアップ共同創業者の見つけ方、付き合い方、別れ方スタートアップ共同創業者の見つけ方、付き合い方、別れ方
スタートアップ共同創業者の見つけ方、付き合い方、別れ方
 
Lean Customer Development と顧客インタビュー (技術者/研究者発スタートアップのためのリーンスタートアップ)
Lean Customer Development と顧客インタビュー (技術者/研究者発スタートアップのためのリーンスタートアップ)Lean Customer Development と顧客インタビュー (技術者/研究者発スタートアップのためのリーンスタートアップ)
Lean Customer Development と顧客インタビュー (技術者/研究者発スタートアップのためのリーンスタートアップ)
 
チームワーク、努力、勝利 / スタートアップのチームワークとコミュニケーション
チームワーク、努力、勝利 / スタートアップのチームワークとコミュニケーションチームワーク、努力、勝利 / スタートアップのチームワークとコミュニケーション
チームワーク、努力、勝利 / スタートアップのチームワークとコミュニケーション
 
成功するスタートアップの作り方 ー 完全版
成功するスタートアップの作り方 ー 完全版 成功するスタートアップの作り方 ー 完全版
成功するスタートアップの作り方 ー 完全版
 
スタートアップの"共同創業者"を選ぶ技術
スタートアップの"共同創業者"を選ぶ技術スタートアップの"共同創業者"を選ぶ技術
スタートアップの"共同創業者"を選ぶ技術
 
なぜ今、ハードテックスタートアップなのか
なぜ今、ハードテックスタートアップなのかなぜ今、ハードテックスタートアップなのか
なぜ今、ハードテックスタートアップなのか
 
逆説のスタートアップ思考的「逆張りワークショップ」手順書
逆説のスタートアップ思考的「逆張りワークショップ」手順書逆説のスタートアップ思考的「逆張りワークショップ」手順書
逆説のスタートアップ思考的「逆張りワークショップ」手順書
 
研究を加速するスタートアップ 2017
研究を加速するスタートアップ 2017研究を加速するスタートアップ 2017
研究を加速するスタートアップ 2017
 

En vedette

スタートアップの理論と議論 連続セミナー企画のご案内
スタートアップの理論と議論 連続セミナー企画のご案内スタートアップの理論と議論 連続セミナー企画のご案内
スタートアップの理論と議論 連続セミナー企画のご案内Takaaki Umada
 
逆説のカスタマーサクセス
逆説のカスタマーサクセス逆説のカスタマーサクセス
逆説のカスタマーサクセスTakaaki Umada
 
カスタマーサポートのことは嫌いでも、カスタマーサクセスは嫌いにならないでください
カスタマーサポートのことは嫌いでも、カスタマーサクセスは嫌いにならないでくださいカスタマーサポートのことは嫌いでも、カスタマーサクセスは嫌いにならないでください
カスタマーサポートのことは嫌いでも、カスタマーサクセスは嫌いにならないでくださいTakaaki Umada
 
とあるスタートアップの評価指標(メトリクス)
とあるスタートアップの評価指標(メトリクス)とあるスタートアップの評価指標(メトリクス)
とあるスタートアップの評価指標(メトリクス)Takaaki Umada
 
研究の基本ツール
研究の基本ツール研究の基本ツール
研究の基本ツール由来 藤原
 
スタートアップの 3 分ピッチテンプレート
スタートアップの 3 分ピッチテンプレートスタートアップの 3 分ピッチテンプレート
スタートアップの 3 分ピッチテンプレートTakaaki Umada
 
リーンスタートアップにおける良い仮説、悪い仮説
リーンスタートアップにおける良い仮説、悪い仮説リーンスタートアップにおける良い仮説、悪い仮説
リーンスタートアップにおける良い仮説、悪い仮説Takaaki Umada
 

En vedette (7)

スタートアップの理論と議論 連続セミナー企画のご案内
スタートアップの理論と議論 連続セミナー企画のご案内スタートアップの理論と議論 連続セミナー企画のご案内
スタートアップの理論と議論 連続セミナー企画のご案内
 
逆説のカスタマーサクセス
逆説のカスタマーサクセス逆説のカスタマーサクセス
逆説のカスタマーサクセス
 
カスタマーサポートのことは嫌いでも、カスタマーサクセスは嫌いにならないでください
カスタマーサポートのことは嫌いでも、カスタマーサクセスは嫌いにならないでくださいカスタマーサポートのことは嫌いでも、カスタマーサクセスは嫌いにならないでください
カスタマーサポートのことは嫌いでも、カスタマーサクセスは嫌いにならないでください
 
とあるスタートアップの評価指標(メトリクス)
とあるスタートアップの評価指標(メトリクス)とあるスタートアップの評価指標(メトリクス)
とあるスタートアップの評価指標(メトリクス)
 
研究の基本ツール
研究の基本ツール研究の基本ツール
研究の基本ツール
 
スタートアップの 3 分ピッチテンプレート
スタートアップの 3 分ピッチテンプレートスタートアップの 3 分ピッチテンプレート
スタートアップの 3 分ピッチテンプレート
 
リーンスタートアップにおける良い仮説、悪い仮説
リーンスタートアップにおける良い仮説、悪い仮説リーンスタートアップにおける良い仮説、悪い仮説
リーンスタートアップにおける良い仮説、悪い仮説
 

Similaire à ハードテック スタートアップのトレンド (2016 年版)

TOPPERSプロジェクトの紹介 in OSC2015 Kansai@Kyoto 
TOPPERSプロジェクトの紹介 in OSC2015 Kansai@Kyoto TOPPERSプロジェクトの紹介 in OSC2015 Kansai@Kyoto 
TOPPERSプロジェクトの紹介 in OSC2015 Kansai@Kyoto Hideki Takase
 
RocketSpace in Japanese
RocketSpace in JapaneseRocketSpace in Japanese
RocketSpace in JapaneseScott Armanini
 
Wired conference exponential or die for slideshare
Wired conference exponential or die for slideshareWired conference exponential or die for slideshare
Wired conference exponential or die for slidesharekunitake saso
 
applim+キックオフミーティング基調講演「ソーシャルxマーケティングの大潮流にどう取り組むか?」
applim+キックオフミーティング基調講演「ソーシャルxマーケティングの大潮流にどう取り組むか?」applim+キックオフミーティング基調講演「ソーシャルxマーケティングの大潮流にどう取り組むか?」
applim+キックオフミーティング基調講演「ソーシャルxマーケティングの大潮流にどう取り組むか?」ブレークスルーパートナーズ 赤羽雄二
 
そういえばRとはなんだったか
そういえばRとはなんだったかそういえばRとはなんだったか
そういえばRとはなんだったかNobukuni Kino
 
スケーラレーター: スタートアップとのオープンイノベーションに向けて
スケーラレーター: スタートアップとのオープンイノベーションに向けてスケーラレーター: スタートアップとのオープンイノベーションに向けて
スケーラレーター: スタートアップとのオープンイノベーションに向けてTakaaki Umada
 
企業の IT を劇的に進化させる OSS × マイクロソフト
企業の IT を劇的に進化させる OSS × マイクロソフト企業の IT を劇的に進化させる OSS × マイクロソフト
企業の IT を劇的に進化させる OSS × マイクロソフトShinichiro Arai
 
第2回すだちくん勉強会におけるIoT最新動向と題したプレゼン資料
第2回すだちくん勉強会におけるIoT最新動向と題したプレゼン資料第2回すだちくん勉強会におけるIoT最新動向と題したプレゼン資料
第2回すだちくん勉強会におけるIoT最新動向と題したプレゼン資料知礼 八子
 
IoTアプリ/ロボット開発をリアルタイムOSでレベルアップしませんか? ~高品質な組込み向けオープンソースを開発するTOPPERSプロジェクトのご紹介~
IoTアプリ/ロボット開発をリアルタイムOSでレベルアップしませんか? ~高品質な組込み向けオープンソースを開発するTOPPERSプロジェクトのご紹介~IoTアプリ/ロボット開発をリアルタイムOSでレベルアップしませんか? ~高品質な組込み向けオープンソースを開発するTOPPERSプロジェクトのご紹介~
IoTアプリ/ロボット開発をリアルタイムOSでレベルアップしませんか? ~高品質な組込み向けオープンソースを開発するTOPPERSプロジェクトのご紹介~Hideki Takase
 
WikiPlan事業計画書
WikiPlan事業計画書WikiPlan事業計画書
WikiPlan事業計画書Kazuma Tadaki
 
Osc tokyo20141019-last
Osc tokyo20141019-lastOsc tokyo20141019-last
Osc tokyo20141019-lastKiyoshi Ogawa
 
TOPPERSプロジェクトの紹介 OSC2018 Nagoya
TOPPERSプロジェクトの紹介 OSC2018  NagoyaTOPPERSプロジェクトの紹介 OSC2018  Nagoya
TOPPERSプロジェクトの紹介 OSC2018 Nagoyayasuo kominami
 
投資会社から見た人工知能(Ai)の事業化トレンド
投資会社から見た人工知能(Ai)の事業化トレンド投資会社から見た人工知能(Ai)の事業化トレンド
投資会社から見た人工知能(Ai)の事業化トレンドOsaka University
 
2016年2月4日 AITCと協働プロジェクトの活動概要
2016年2月4日 AITCと協働プロジェクトの活動概要2016年2月4日 AITCと協働プロジェクトの活動概要
2016年2月4日 AITCと協働プロジェクトの活動概要aitc_jp
 

Similaire à ハードテック スタートアップのトレンド (2016 年版) (20)

TOPPERSプロジェクトの紹介 in OSC2015 Kansai@Kyoto 
TOPPERSプロジェクトの紹介 in OSC2015 Kansai@Kyoto TOPPERSプロジェクトの紹介 in OSC2015 Kansai@Kyoto 
TOPPERSプロジェクトの紹介 in OSC2015 Kansai@Kyoto 
 
RocketSpace in Japanese
RocketSpace in JapaneseRocketSpace in Japanese
RocketSpace in Japanese
 
LODとメディア ニューヨークタイムズ最新事情
LODとメディア ニューヨークタイムズ最新事情LODとメディア ニューヨークタイムズ最新事情
LODとメディア ニューヨークタイムズ最新事情
 
Wired conference exponential or die for slideshare
Wired conference exponential or die for slideshareWired conference exponential or die for slideshare
Wired conference exponential or die for slideshare
 
ODSC East 2017 Report
ODSC East 2017 ReportODSC East 2017 Report
ODSC East 2017 Report
 
applim+キックオフミーティング基調講演「ソーシャルxマーケティングの大潮流にどう取り組むか?」
applim+キックオフミーティング基調講演「ソーシャルxマーケティングの大潮流にどう取り組むか?」applim+キックオフミーティング基調講演「ソーシャルxマーケティングの大潮流にどう取り組むか?」
applim+キックオフミーティング基調講演「ソーシャルxマーケティングの大潮流にどう取り組むか?」
 
そういえばRとはなんだったか
そういえばRとはなんだったかそういえばRとはなんだったか
そういえばRとはなんだったか
 
スケーラレーター: スタートアップとのオープンイノベーションに向けて
スケーラレーター: スタートアップとのオープンイノベーションに向けてスケーラレーター: スタートアップとのオープンイノベーションに向けて
スケーラレーター: スタートアップとのオープンイノベーションに向けて
 
企業の IT を劇的に進化させる OSS × マイクロソフト
企業の IT を劇的に進化させる OSS × マイクロソフト企業の IT を劇的に進化させる OSS × マイクロソフト
企業の IT を劇的に進化させる OSS × マイクロソフト
 
第2回すだちくん勉強会におけるIoT最新動向と題したプレゼン資料
第2回すだちくん勉強会におけるIoT最新動向と題したプレゼン資料第2回すだちくん勉強会におけるIoT最新動向と題したプレゼン資料
第2回すだちくん勉強会におけるIoT最新動向と題したプレゼン資料
 
IoTアプリ/ロボット開発をリアルタイムOSでレベルアップしませんか? ~高品質な組込み向けオープンソースを開発するTOPPERSプロジェクトのご紹介~
IoTアプリ/ロボット開発をリアルタイムOSでレベルアップしませんか? ~高品質な組込み向けオープンソースを開発するTOPPERSプロジェクトのご紹介~IoTアプリ/ロボット開発をリアルタイムOSでレベルアップしませんか? ~高品質な組込み向けオープンソースを開発するTOPPERSプロジェクトのご紹介~
IoTアプリ/ロボット開発をリアルタイムOSでレベルアップしませんか? ~高品質な組込み向けオープンソースを開発するTOPPERSプロジェクトのご紹介~
 
WikiPlan事業計画書
WikiPlan事業計画書WikiPlan事業計画書
WikiPlan事業計画書
 
ICWSM12 Brief Review
ICWSM12 Brief ReviewICWSM12 Brief Review
ICWSM12 Brief Review
 
Osc tokyo20141019-last
Osc tokyo20141019-lastOsc tokyo20141019-last
Osc tokyo20141019-last
 
TOPPERSプロジェクトの紹介 OSC2018 Nagoya
TOPPERSプロジェクトの紹介 OSC2018  NagoyaTOPPERSプロジェクトの紹介 OSC2018  Nagoya
TOPPERSプロジェクトの紹介 OSC2018 Nagoya
 
20141002 明日の認証会議資料(寺田)(配布用)
20141002 明日の認証会議資料(寺田)(配布用)20141002 明日の認証会議資料(寺田)(配布用)
20141002 明日の認証会議資料(寺田)(配布用)
 
投資会社から見た人工知能(Ai)の事業化トレンド
投資会社から見た人工知能(Ai)の事業化トレンド投資会社から見た人工知能(Ai)の事業化トレンド
投資会社から見た人工知能(Ai)の事業化トレンド
 
Report 140108
Report 140108Report 140108
Report 140108
 
2016年2月4日 AITCと協働プロジェクトの活動概要
2016年2月4日 AITCと協働プロジェクトの活動概要2016年2月4日 AITCと協働プロジェクトの活動概要
2016年2月4日 AITCと協働プロジェクトの活動概要
 
Khronos Overview JP Translation
Khronos Overview JP TranslationKhronos Overview JP Translation
Khronos Overview JP Translation
 

Plus de Takaaki Umada

PM と PMM のためのコミュニティマネジメント
PM と PMM のためのコミュニティマネジメントPM と PMM のためのコミュニティマネジメント
PM と PMM のためのコミュニティマネジメントTakaaki Umada
 
コミュニティデザインの思考 / これから始めるコミュニティマネジメント入門 (2)
コミュニティデザインの思考 / これから始めるコミュニティマネジメント入門 (2)コミュニティデザインの思考 / これから始めるコミュニティマネジメント入門 (2)
コミュニティデザインの思考 / これから始めるコミュニティマネジメント入門 (2)Takaaki Umada
 
コミュニティマネジメントとは何か、なぜ今重要か / これから始めるコミュニティマネジメント入門 (1)
コミュニティマネジメントとは何か、なぜ今重要か / これから始めるコミュニティマネジメント入門 (1)コミュニティマネジメントとは何か、なぜ今重要か / これから始めるコミュニティマネジメント入門 (1)
コミュニティマネジメントとは何か、なぜ今重要か / これから始めるコミュニティマネジメント入門 (1)Takaaki Umada
 
xOps: エンジニアがスタートアップの成長の原動力となる日
xOps: エンジニアがスタートアップの成長の原動力となる日xOps: エンジニアがスタートアップの成長の原動力となる日
xOps: エンジニアがスタートアップの成長の原動力となる日Takaaki Umada
 
変革のためのスタートアップ思考 (2) / スタートアップの考え方を新規事業創出とスタートアップ連携に活かす
変革のためのスタートアップ思考 (2) / スタートアップの考え方を新規事業創出とスタートアップ連携に活かす変革のためのスタートアップ思考 (2) / スタートアップの考え方を新規事業創出とスタートアップ連携に活かす
変革のためのスタートアップ思考 (2) / スタートアップの考え方を新規事業創出とスタートアップ連携に活かすTakaaki Umada
 
野菜を食べる昼食会のご提案(本郷三丁目界隈 科学&工学系スタートアップ向け)Summer 2015
野菜を食べる昼食会のご提案(本郷三丁目界隈 科学&工学系スタートアップ向け)Summer 2015野菜を食べる昼食会のご提案(本郷三丁目界隈 科学&工学系スタートアップ向け)Summer 2015
野菜を食べる昼食会のご提案(本郷三丁目界隈 科学&工学系スタートアップ向け)Summer 2015Takaaki Umada
 
セールスアニマルになろう スタートアップ初期の営業戦略
セールスアニマルになろう スタートアップ初期の営業戦略セールスアニマルになろう スタートアップ初期の営業戦略
セールスアニマルになろう スタートアップ初期の営業戦略Takaaki Umada
 

Plus de Takaaki Umada (7)

PM と PMM のためのコミュニティマネジメント
PM と PMM のためのコミュニティマネジメントPM と PMM のためのコミュニティマネジメント
PM と PMM のためのコミュニティマネジメント
 
コミュニティデザインの思考 / これから始めるコミュニティマネジメント入門 (2)
コミュニティデザインの思考 / これから始めるコミュニティマネジメント入門 (2)コミュニティデザインの思考 / これから始めるコミュニティマネジメント入門 (2)
コミュニティデザインの思考 / これから始めるコミュニティマネジメント入門 (2)
 
コミュニティマネジメントとは何か、なぜ今重要か / これから始めるコミュニティマネジメント入門 (1)
コミュニティマネジメントとは何か、なぜ今重要か / これから始めるコミュニティマネジメント入門 (1)コミュニティマネジメントとは何か、なぜ今重要か / これから始めるコミュニティマネジメント入門 (1)
コミュニティマネジメントとは何か、なぜ今重要か / これから始めるコミュニティマネジメント入門 (1)
 
xOps: エンジニアがスタートアップの成長の原動力となる日
xOps: エンジニアがスタートアップの成長の原動力となる日xOps: エンジニアがスタートアップの成長の原動力となる日
xOps: エンジニアがスタートアップの成長の原動力となる日
 
変革のためのスタートアップ思考 (2) / スタートアップの考え方を新規事業創出とスタートアップ連携に活かす
変革のためのスタートアップ思考 (2) / スタートアップの考え方を新規事業創出とスタートアップ連携に活かす変革のためのスタートアップ思考 (2) / スタートアップの考え方を新規事業創出とスタートアップ連携に活かす
変革のためのスタートアップ思考 (2) / スタートアップの考え方を新規事業創出とスタートアップ連携に活かす
 
野菜を食べる昼食会のご提案(本郷三丁目界隈 科学&工学系スタートアップ向け)Summer 2015
野菜を食べる昼食会のご提案(本郷三丁目界隈 科学&工学系スタートアップ向け)Summer 2015野菜を食べる昼食会のご提案(本郷三丁目界隈 科学&工学系スタートアップ向け)Summer 2015
野菜を食べる昼食会のご提案(本郷三丁目界隈 科学&工学系スタートアップ向け)Summer 2015
 
セールスアニマルになろう スタートアップ初期の営業戦略
セールスアニマルになろう スタートアップ初期の営業戦略セールスアニマルになろう スタートアップ初期の営業戦略
セールスアニマルになろう スタートアップ初期の営業戦略
 

Dernier

20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory
20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory
20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directoryosamut
 
UPWARD_share_company_information_20240415.pdf
UPWARD_share_company_information_20240415.pdfUPWARD_share_company_information_20240415.pdf
UPWARD_share_company_information_20240415.pdffurutsuka
 
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By DanielPostman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Danieldanielhu54
 
PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000
PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000
PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000Shota Ito
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムsugiuralab
 
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptx
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptxIoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptx
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptxAtomu Hidaka
 
新人研修のまとめ 2024/04/12の勉強会で発表されたものです。
新人研修のまとめ       2024/04/12の勉強会で発表されたものです。新人研修のまとめ       2024/04/12の勉強会で発表されたものです。
新人研修のまとめ 2024/04/12の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略Ryo Sasaki
 

Dernier (9)

20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory
20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory
20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory
 
UPWARD_share_company_information_20240415.pdf
UPWARD_share_company_information_20240415.pdfUPWARD_share_company_information_20240415.pdf
UPWARD_share_company_information_20240415.pdf
 
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。
 
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By DanielPostman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
 
PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000
PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000
PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
 
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptx
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptxIoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptx
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptx
 
新人研修のまとめ 2024/04/12の勉強会で発表されたものです。
新人研修のまとめ       2024/04/12の勉強会で発表されたものです。新人研修のまとめ       2024/04/12の勉強会で発表されたものです。
新人研修のまとめ 2024/04/12の勉強会で発表されたものです。
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
 

ハードテック スタートアップのトレンド (2016 年版)