SlideShare une entreprise Scribd logo
1  sur  33
UX TOKYO OPENING
2014/07/26
Toshiyuki Maeda
, ,UX
人の行動 と “デジタル“
http://vimeo.com/3730382
• OUR MEDIUM IS NOT TECHNOLOGY – IT'S BEHAVIOR.
• WE ARE IN THE 'BEHAVIOR BUSINESS'
信じていること
心 行動 習癖 品性 運命
?
「心は行動となり、行動は習癖を生む、習癖は品性を作り、品性は運命を決する」
例)笑うから楽しい
UIを媒介にした
人への行動への影響
デジタル→人の行動
PACE LAYERING
The Pace Layering of Civilization
From The Clock of the Long Now.
より深く
=大きなインパクト
UX BOOK CLUB TOKYO
http://uxbookclub.org/doku.php?id=tokyo
• 前進はUXBC Tokyoと
いう読書会から
(2009~)
UXBC TOKYO (2009-2010)
翻訳、ワークショップ
FACEBOOKコミュニティ
1500+
UXTOKYO.JP
UX TOKYO JAM 2014
BOXING
http://en.wikipedia.org/wiki/Boxing
=3
GOOD TO GREAT
To Be(これから)As Is(現状)
「上半身のボクシング」
• 単一の接点(”右ストレート”)
• WEBチーム
• ユーザ中心設計
「足、腰の入ったボクシング」
• 複数の接点(”コンビネーション”)
• 組織全体のシステム
• 顧客志向
背景その1 ~ デジタルシフト
• ユーザとの接点として従来のチャネル
から主従が変わりつつある
背景その2 ~ 顧客側へのパワーシフト
デジタル
=セルフサービスチャネル
どれも差がない
生活スタイル、
ニーズの多様化
もの→経験
• 顧客志向化
• ビジネスの生き残りをかける課題
設計対象が変わる
顧客中心
デジタルの浸透
①UI、インタラクション
②カスタマージャーニー
③ビジネスシステム
UCD
インタフェース(接点)
ユーザ理解(行動観察)
プロトタイピング
検証
方針策定(シナリオ)
• ユーザ中心(対象への棲込み)
• 仮説思考
• “build to think”
“基本の型・構え”
• インタラクションデザイン
UCD – LONG LOOP
• ゲーミフィケーション
• グロースハック
時間
• AARRR ユーザ理解(モデル化)
プロトタイピング
(データ検証)
方針策定(エンゲージメントレベル)
UCD – MULTI LOOP
店舗
スマートフォン
コールセンター
• O2O
• オムニチャネル
UCD – MULTI LOOP
UCD – MULTI LOOP
• ジャーニーマップ
• エクスペリエンストラッキング
• サービスデザイン
“1つ”の体験として提供
UCD – BIG LOOP
顧客中心の経営指標
購買~利用モデル
提供価値の見直し
顧客志向
資源の再配分
あらゆるタッチポイント
からのデータ収集、検証
インセンティブ
多様な
関係者
UCD – BIG LOOP
• サービス・ドミナント・ロジック
• ワークショップ
• カスタマーエクスペリエンス
マネジメント(CEM)
• 顧客推奨度(NPS)
• ストーリーテリング、ファシリテーション
UCD – BIG LOOP
「成功のためにはスト
ラテジックフィット
(戦略適合)が必要」
①顧客
②競争
③技術
④資源
⑤組織
経営戦略そのもの
ビジネスシステム=
①ユーザ(顧客)に
フィットさせながら
②他社より優れた価値をつくる
仕組みを作り、
③組織を動員する
http://www.dhbr.net/ud/backnumber/53ba3ec9b31ac94b12000002
http://blogs.hbr.org/2014/06/strategy-is-iterative-prototyping/
設計対象が変わる
顧客中心
デジタルの浸透
①UI、インタラクション
②カスタマージャーニー
③ビジネスシステム
強力なリーダーシップ
が必要
→マネジメント
UX TOKYO JAM 2014 / SESSION
①14:30~15:30
Empathy in UX Design
(村越さん、水野さん、
坂田さん)
UXデザインのための
マテリアリズム
(江口さん、山本さん)
Track A
(#UXTokyoA)
Track B
(#UXTokyoB)
②15:45~16:45
Experience Design Out
of Screen:これからのエ
クスペリンスデザイナー
の生きる道
(児玉さん)
UX Studyとしての
Feasibility Study
(新明さん)
Track A
(#UXTokyoA)
Track B
(#UXTokyoB)
③17:00~18:00
UXから「生きたUX」へ
論から「実践UX」へ
SHIFTしよう
(大隈さん)
UX戦略を考えるための
本質的ユーザー理解
(井登さん)
Track A
(#UXTokyoA)
Track B
(#UXTokyoB)
UX 0, 1, 100
, ,UX
UX 0
UX 0→1
UX 1→100 より大きなインパクトをうむには?
価値を創造するには?
社会をどうしたらいいのか?
THANK YOU!
ENJOY!

Contenu connexe

Tendances

Tendances (20)

事業での実践としてのUXデザイン @ 『UXデザインの教科書』出版記念セミナー
事業での実践としてのUXデザイン @ 『UXデザインの教科書』出版記念セミナー事業での実践としてのUXデザイン @ 『UXデザインの教科書』出版記念セミナー
事業での実践としてのUXデザイン @ 『UXデザインの教科書』出版記念セミナー
 
IoTとUXデザイン
IoTとUXデザインIoTとUXデザイン
IoTとUXデザイン
 
UXデザインワークショップ資料 by ATOMOS DESIGN
UXデザインワークショップ資料 by ATOMOS DESIGNUXデザインワークショップ資料 by ATOMOS DESIGN
UXデザインワークショップ資料 by ATOMOS DESIGN
 
UXはじめの一歩
UXはじめの一歩UXはじめの一歩
UXはじめの一歩
 
UXデザインの居場所:UXなまトーク資料
UXデザインの居場所:UXなまトーク資料UXデザインの居場所:UXなまトーク資料
UXデザインの居場所:UXなまトーク資料
 
なぜUXをデザインしているのか
なぜUXをデザインしているのかなぜUXをデザインしているのか
なぜUXをデザインしているのか
 
『UXデザインの法則』を読む―デザイン心理学コトハジメ
『UXデザインの法則』を読む―デザイン心理学コトハジメ『UXデザインの法則』を読む―デザイン心理学コトハジメ
『UXデザインの法則』を読む―デザイン心理学コトハジメ
 
Empathic Design - 共感力を取り戻し、そして育み、発揮する
Empathic Design - 共感力を取り戻し、そして育み、発揮するEmpathic Design - 共感力を取り戻し、そして育み、発揮する
Empathic Design - 共感力を取り戻し、そして育み、発揮する
 
UXグラフとUXグラフツールのススメ - UX評価について -
UXグラフとUXグラフツールのススメ - UX評価について -UXグラフとUXグラフツールのススメ - UX評価について -
UXグラフとUXグラフツールのススメ - UX評価について -
 
UX Sketch vol.1 事業とUXデザイン
UX Sketch vol.1 事業とUXデザインUX Sketch vol.1 事業とUXデザイン
UX Sketch vol.1 事業とUXデザイン
 
SchooUX授業1/2_松本_mercari
SchooUX授業1/2_松本_mercariSchooUX授業1/2_松本_mercari
SchooUX授業1/2_松本_mercari
 
デザイナーとエンジニアのこれまでとこれから:D/E問題を考える
デザイナーとエンジニアのこれまでとこれから:D/E問題を考えるデザイナーとエンジニアのこれまでとこれから:D/E問題を考える
デザイナーとエンジニアのこれまでとこれから:D/E問題を考える
 
UXdesign_schoo2/2
UXdesign_schoo2/2UXdesign_schoo2/2
UXdesign_schoo2/2
 
誰のためのUI? - モノづくりのゴールを実現するフレームワーク -
誰のためのUI?  - モノづくりのゴールを実現するフレームワーク -誰のためのUI?  - モノづくりのゴールを実現するフレームワーク -
誰のためのUI? - モノづくりのゴールを実現するフレームワーク -
 
「UXデザインと組織論」に、正面から向きあってみた:2016年2月27日 『人間中心デザイン』HCD導入設計論
「UXデザインと組織論」に、正面から向きあってみた:2016年2月27日 『人間中心デザイン』HCD導入設計論「UXデザインと組織論」に、正面から向きあってみた:2016年2月27日 『人間中心デザイン』HCD導入設計論
「UXデザインと組織論」に、正面から向きあってみた:2016年2月27日 『人間中心デザイン』HCD導入設計論
 
UXデザイン実践のために押さえておきたい大事なこと 先生:瀧 知恵美
UXデザイン実践のために押さえておきたい大事なこと 先生:瀧 知恵美UXデザイン実践のために押さえておきたい大事なこと 先生:瀧 知恵美
UXデザイン実践のために押さえておきたい大事なこと 先生:瀧 知恵美
 
今年は高田純次UXDが流行る -適当の美学-
今年は高田純次UXDが流行る -適当の美学-今年は高田純次UXDが流行る -適当の美学-
今年は高田純次UXDが流行る -適当の美学-
 
UXデザインの前にすること - UX CatchUp
UXデザインの前にすること - UX CatchUpUXデザインの前にすること - UX CatchUp
UXデザインの前にすること - UX CatchUp
 
UXデザインが大事なのはわかるけど エンジニアの私ができることってなんでしょう?
UXデザインが大事なのはわかるけどエンジニアの私ができることってなんでしょう?UXデザインが大事なのはわかるけどエンジニアの私ができることってなんでしょう?
UXデザインが大事なのはわかるけど エンジニアの私ができることってなんでしょう?
 
2016年、わたしが打ちたい変化球 @UX Jam New Year Resolution
2016年、わたしが打ちたい変化球 @UX Jam New Year Resolution2016年、わたしが打ちたい変化球 @UX Jam New Year Resolution
2016年、わたしが打ちたい変化球 @UX Jam New Year Resolution
 

Similaire à UX0,1,100

2013年社会情報学会若手カンファレンス(山下)
2013年社会情報学会若手カンファレンス(山下)2013年社会情報学会若手カンファレンス(山下)
2013年社会情報学会若手カンファレンス(山下)
SSI-BJK
 
UX TOKYOとワークショップ サード・プレイスとしての機能と役割
UX TOKYOとワークショップ  サード・プレイスとしての機能と役割UX TOKYOとワークショップ  サード・プレイスとしての機能と役割
UX TOKYOとワークショップ サード・プレイスとしての機能と役割
uxtokyo
 
UX TOKYOとワークショップ サード・プレイスとしての機能と役割
UX TOKYOとワークショップ サード・プレイスとしての機能と役割UX TOKYOとワークショップ サード・プレイスとしての機能と役割
UX TOKYOとワークショップ サード・プレイスとしての機能と役割
ux_tokyo
 

Similaire à UX0,1,100 (20)

上海CX見聞記 shanghi CX repot
上海CX見聞記 shanghi CX repot上海CX見聞記 shanghi CX repot
上海CX見聞記 shanghi CX repot
 
「アフターデジタル」時代の行動変容デザイン
「アフターデジタル」時代の行動変容デザイン「アフターデジタル」時代の行動変容デザイン
「アフターデジタル」時代の行動変容デザイン
 
AIとUX~AIと<検索>の時代の終焉?~
AIとUX~AIと<検索>の時代の終焉?~AIとUX~AIと<検索>の時代の終焉?~
AIとUX~AIと<検索>の時代の終焉?~
 
What is tmcn for isit
What is tmcn for isitWhat is tmcn for isit
What is tmcn for isit
 
コミュニティと価値観縁
コミュニティと価値観縁コミュニティと価値観縁
コミュニティと価値観縁
 
UXSTRAT 2013 Redux in Tokyo via schoo
UXSTRAT 2013 Redux in Tokyo via schooUXSTRAT 2013 Redux in Tokyo via schoo
UXSTRAT 2013 Redux in Tokyo via schoo
 
161129_Peatix_EventSalon Osaka #1
161129_Peatix_EventSalon Osaka #1161129_Peatix_EventSalon Osaka #1
161129_Peatix_EventSalon Osaka #1
 
2013年社会情報学会若手カンファレンス(山下)
2013年社会情報学会若手カンファレンス(山下)2013年社会情報学会若手カンファレンス(山下)
2013年社会情報学会若手カンファレンス(山下)
 
事業とUXデザイン
事業とUXデザイン事業とUXデザイン
事業とUXデザイン
 
体験をデザインするとは何か
体験をデザインするとは何か体験をデザインするとは何か
体験をデザインするとは何か
 
UX TOKYOとワークショップ サード・プレイスとしての機能と役割
UX TOKYOとワークショップ  サード・プレイスとしての機能と役割UX TOKYOとワークショップ  サード・プレイスとしての機能と役割
UX TOKYOとワークショップ サード・プレイスとしての機能と役割
 
UX TOKYOとワークショップ サード・プレイスとしての機能と役割
UX TOKYOとワークショップ サード・プレイスとしての機能と役割UX TOKYOとワークショップ サード・プレイスとしての機能と役割
UX TOKYOとワークショップ サード・プレイスとしての機能と役割
 
キッチンにはスマートフォンとカレーライス
キッチンにはスマートフォンとカレーライスキッチンにはスマートフォンとカレーライス
キッチンにはスマートフォンとカレーライス
 
20171104 jaws festa_パネル進行_公開
20171104 jaws festa_パネル進行_公開20171104 jaws festa_パネル進行_公開
20171104 jaws festa_パネル進行_公開
 
“UI/UX”?~恥をかかないための15分UXD入門
“UI/UX”?~恥をかかないための15分UXD入門“UI/UX”?~恥をかかないための15分UXD入門
“UI/UX”?~恥をかかないための15分UXD入門
 
UXデザインの為のIA(情報アーキテクチャ)
UXデザインの為のIA(情報アーキテクチャ)UXデザインの為のIA(情報アーキテクチャ)
UXデザインの為のIA(情報アーキテクチャ)
 
本当は怖いUXデザイン~あなたはスマホにコントロールされている?
本当は怖いUXデザイン~あなたはスマホにコントロールされている?本当は怖いUXデザイン~あなたはスマホにコントロールされている?
本当は怖いUXデザイン~あなたはスマホにコントロールされている?
 
「UXって何?」超入門セミナー
「UXって何?」超入門セミナー「UXって何?」超入門セミナー
「UXって何?」超入門セミナー
 
東京から沖縄に移住したからこそわかるクラウドとコミュニティの有り難み 〜人はもっと自由になれる〜
東京から沖縄に移住したからこそわかるクラウドとコミュニティの有り難み 〜人はもっと自由になれる〜東京から沖縄に移住したからこそわかるクラウドとコミュニティの有り難み 〜人はもっと自由になれる〜
東京から沖縄に移住したからこそわかるクラウドとコミュニティの有り難み 〜人はもっと自由になれる〜
 
UIデザインとUXの超基礎「UI Design & UX for ENGINEER」
UIデザインとUXの超基礎「UI Design & UX for ENGINEER」UIデザインとUXの超基礎「UI Design & UX for ENGINEER」
UIデザインとUXの超基礎「UI Design & UX for ENGINEER」
 

UX0,1,100